2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 1〜4月の4カ月間、死亡数は平年並みで超過死亡は確認されなかった・・・厚生労働省研究班 [影のたけし軍団★]

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:02 ID:deFELHRx0.net
>>437
お前、根本的にバカだよな
一ヶ月遅れで出るのが何の報告か詳しく教えてねw

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:53 ID:9/n7eHQA0.net
4月までのコロナ死者は400人で超過死亡138人だから4人にひとりはコロナ死者見逃してるかもしれないって話

今回は全死者っぽいが
まあ今後肺炎の超過死亡がまとまればもうちょっとわかる

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:54 ID:zpbfzv7v0.net
自殺や事故は大幅に減っているのに何故…

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:56 ID:ZIBGNdHo0.net
なぜか超過死亡者が出てない国
中国、韓国、日本

ああ、これはアレですわ
改ざんですわ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:40:09 ID:XkrIpPxb0.net
>>417
コロナ以外の死因を逃さないための「超過死亡」ってこと知らなさそう。


現実には、退院当日に交通事故で死んでも、国に報告→コロナ死カウントはしてるんだが。

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:40:34 ID:4PGJ8hiI0.net
>>442
真上に書いてあるぞ、知恵遅れ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:40:35 ID:FkqLO7yO0.net
>>445
韓国は出てるのでは

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:40:56 ID:Vto8zOA90.net
1〜3月では昨年比で死者数大幅減少
4月は全国で昨年比400人ほど増えただけ
5月は全国で大幅減少>>407

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm
2019年 10751人
2020年  9426人(昨年比12.3%減少)

5月中死亡者数
     2019 2020
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:00 ID:2LZ+begM0.net
>>440
最近も鹿児島の90代が基礎疾患の悪化で亡くなったのにコロナ陽性だったからコロナ死者扱いされているのだが

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:05 ID:deFELHRx0.net
>>441
すげーな
お前ホントにバカなんだな

なら5月のコロナ死441人は4月の死者数に含まれてんのか?

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:16 ID:RKC5NlUd0.net
今年インフル少なかったんで
インフルで死んだ人の分が
コロナだったってことか

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:28 ID:a8+ubqAV0.net
日本のコロナ検査能力、米英の1割どまり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61795010R20C20A7EA2000/
これは死因としてのコロナも少なく報告されることにもつながる
(コロナでも生前に検査受けずに死亡→普通の死因で処理)

つまり日本のコロナ感染数、コロナ死者数報告は当てにならない
感染数はもちろん、コロナ死者も実際は数倍はいる可能性もある

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:29 ID:zmpn/e9N0.net
>>12
自殺と交通事故死も

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:41:31 ID:5DD5LtyW0.net
ちなみに韓国兄さん1〜4月の死者数5%増加してます

出生児数53ヶ月目減り死者は過去最大... 人口崖6ヶ月目
2020年4月の人口動向

出生児数より死亡者数が多く、人口の自然減少が6カ月連続持続さ人口崖が続いている。

出生児数は53ヶ月連続で減少が続いている一方、死亡者は高齢化やコロナ19などにより大きく増え過去最大を記録した。統計庁が24日に発表した「2020年4月の人口動向」によると、今年4月に出生児数は2万3420人で、前年同月の2万6151人より2731人(-10.4%)減少した。これは、2015年12月781人減少の後53カ月連続で減少となった。 一方、死亡者は2万4628人で、1年前の2万3837人より791人(3.3%)増加し、4月の基準過去最高を記録した。特に4月の死亡者数が出生児数を上回り、人口の自然減少も6ヶ月目続いた。人口自然減少は死亡者よりも出生児が多く、人口が自然に減ることをいう。6カ月連続の人口自然減少は、出生児と死亡者集計が同時に行われた1983年以来、史上初めてのことだ。少子化により出生児数は減少を続けている一方、高齢化とコロナ19で高齢者の死亡者が増え、死亡者が出生児数を圧倒したことが分かった。累積統計も人口の自然減少は目立った。1〜4月の累積出生児数は9万7470人にとどまった一方、同期間の累積死亡者は10万4397人で、死亡者が出生児より6927人多いことが分かった。1〜4月の出生児は昨年同期間より10.9%減少した一方、同期間の死亡者は5.3%増加したためである。
https://www.news1.kr/articles/?3974940

>一方、死亡者は2万4628人で、1年前の2万3837人より791人(3.3%)増加し、4月の基準過去最高を記録した。
>一方、死亡者は2万4628人で、1年前の2万3837人より791人(3.3%)増加し、4月の基準過去最高を記録した。

>1〜4月の出生児は昨年同期間より10.9%減少した一方、同期間の死亡者は5.3%増加したためである。
>1〜4月の出生児は昨年同期間より10.9%減少した一方、同期間の死亡者は5.3%増加したためである。

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:01 ID:7r6AfPGd0.net
>日本では一部で死亡数は増えたものの国全体としては死亡数を抑えられていた。
抗体検査の結果たいして感染が広がってなくて
まだまだこれからだったことが判明してるからな

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:05 ID:XkrIpPxb0.net
>>441
多分、

コロナの感染から一ヶ月くらい後の範囲で死亡日を迎える
死亡統計は二ヶ月遅れる(迅速把握システム以外)

を混同してる情弱だろうな。

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:07 ID:aZ6Vy0LP0.net
これはバカと反安倍が釣れるスレですね

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:14 ID:V7x+hNSC0.net
コロナで死亡なんて数名程度
ただの風邪より弱い

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:19 ID:+Kq13h2t0.net
コロナか判明する前に葬儀済ましてるみたいな話あったな

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:34 ID:0Odegkfq0.net
>>1
死んでないからいいやろ!という逆ギレ

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:49 ID:mBGr/ZTF0.net
いつもの嘘つき

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:58 ID:36Erch7l0.net
韓国人「6月の死亡者、昨年比 3,364人増加」

http://enjoy-japan-korea.com/archives/6443447.html
>行政安全部が発表する住民登録人口統計によると、2019年6月の死亡者数は21,939人でしたが、
> 2020年6月の死者数は25,303人で、15.3%増加しました。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:43:11 ID:Ug/B9Hc10.net
>>11
5月以降にもし超過があっても国民の耳に入ることはなさそう

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:43:26 ID:R7p7/Iog0.net
要するに今が第一波開始と言うことなんやで

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:43:27 ID:hO7gFeQm0.net
>>458

しかし超過死亡がないとは思わなんだ
コロナ雑魚過ぎる

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:43:38 ID:gKF8hlxb0.net
コロナが流行ってなければエクモなんか使わずに「最後はあっという間だったね…」と悲しんでお別れしてたはずの年寄りを
コロナで死なせるな!とばかりにエクモで無理やり引き戻そうとして瀕死の状態で生きながらえさせちゃってるのが今年なんじゃない?
人口のボリュームゾーンがみんな年寄りになってきたんだから、超過死亡はしてないとおかしい
それが去年までの増加率よりも飛び抜けて増えていれば今年特有の現象だと分かるが
今のところ予測死亡数より下回っちゃってない?

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:02 ID:ZIBGNdHo0.net
韓国は6月にはいって改ざんやめたのかw
日本はどうすんだ?
中国と同じレベルの隠蔽改ざん国か?

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:11 ID:G0Sdqw+E0.net
今から感染拡大だから言い訳にはならんよ

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:33 ID:IVl4d0kS0.net
1〜3月では昨年比で死者数大幅減少
4月は全国で昨年比400人ほど増えただけ
5月は全国で大幅減少(-3878人)

5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年137万6000(+13530)

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:35 ID:Ya96UtUW0.net
>>453
超過死亡確認されずということはコロナ死者を把握漏れしていた可能性は極めて低いということだぞ

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:51 ID:0dGwZweP0.net
>>403
今までの経済の形態はもうダメかも知れないな〜

たとえばお店の飲食は仕切りで1人のみ外食可能で複数はダメで全部仕切りで
後は弁当配達、生ビール配送(とかできてきたね)テイクアウト、自炊
できる仕事はテレワーク、授業はネット、商品購入は通販、宅配など

結婚式や葬式もVR、など 飲み会もネットなど

今までの方式はもう無理

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:53 ID:+grztfM90.net
日本だとどう検証してもコロナ死者1000人くらいってことだな

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:44:54 ID:4PGJ8hiI0.net
>>451
「死者って一ヶ月遅れで出るんじゃないのー?」wwwwwww

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:45:25.84 ID:fv86V8Mu0.net
また嘘かよ
無能厚労省

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:45:47.09 ID:Vri6zcCw0.net
京都市の、6月中の死者数が公表されていますが、
首都圏 と比べても、それよりもかなり高くなっています。

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

その他の都市はこちら。 ↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/city_list.html

また、

千葉、町田、神戸、 札幌、大阪、
尼崎、堺、相模原、名古屋

などが発表されています。

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:45:50.13 ID:hO7gFeQm0.net
>>467
自殺減で相当程度説明できないかな?

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:45:57.50 ID:XkrIpPxb0.net
>>467
当然、年齢調整とかはいれてるはずだから、高齢化の要因は排除できる。

でも、ステイホームで通常の感染が激減して肺炎死やら交通事故死やらが減ったのがデカいんだろ。

高齢者の趣味のコーラスやら昼カラで伝染してたのはコロナだけじゃないってこった。

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:46:19.43 ID:pgmgLSz40.net
>>166
じゃカッペランド回ってお前が説得してこいよ経済回せってよ( ´,_ゝ`)

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:46:40.04 ID:9/n7eHQA0.net
>>471
138人は超過死亡出てるし、その時の公式コロナ死者は400人程度。

30%くらいは見逃してるかもしれん

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:46:57 ID:AiBGiOFf0.net
こういう時に他の国ではーってわけのわからないデータ持ってくる人いるけど、ファクターXとかの話を置いといても文化が違い過ぎるから比べるのはおかしいと思わないのかな?
例えば玄関で靴を脱ぐ。ハグやキスしない。食事をシェアしない。スーパーで食材が剥き出し。とか普通に生きてて全然違うのにどうして比べるのかな?
なんでもかんでも人のせいや政府のせいにしてないで日本人として普通の風邪の対策をして普通の生活をすれば良いんだと思うんだけどな。とにかく文句ばかり言ってないでさ。

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:01 ID:P4WY22KD0.net
コロナが大変な事にした方が得な人が多いだけ。
リーマンは通勤から解放される。
医者はまた補助金もらえるかも。
マスゴミは騒げば視聴率上がる。
観光とか飲食業は相対的に立場が弱いだけ。

人なんて損得で動くだけ。
米で収束したと言われるNYも本日の死者17名。
老衰と近い高齢者死があるからゼロにできない。
日本の死者は2人?3人?老衰みたいなもの。

騒げば得する人が多いから、多数決で決まる政治も騒ぐ。
日本の未来??それ、美味しいの??

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:25 ID:z5Sfd0om0.net
2020年韓国の各月死亡者数 (前年同月比)

1月 28,471人 (昨年比+4.0%)
2月 25,419人 (昨年比+10.9%)
3月 25,879人 (昨年比+3.6%)
4月 24,628人 (昨年比+3.3%)
5月 25,303人(昨年比+15.3%)  ←NEW!

韓国人「6月の死亡者、昨年比 3,364人増加」
http://enjoy-japan-korea.com/archives/6443447.html
>行政安全部が発表する住民登録人口統計によると、2019年6月の死亡者数は21,939人でしたが、
> 2020年6月の死者数は25,303人で、15.3%増加しました。

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:37 ID:Vri6zcCw0.net
年齢別でみる都内の 感染者数

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%88%A5%E9%83%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0.png


保健所が小学生ばかりを相手にしていれば、
重傷者数はいつまでたっても増えず、
したがって、休業要請をしなくて済むんですよ。



「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝て ないと
そういう自信があるからなんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:46 ID:Vri6zcCw0.net
JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請
https://www.j-cast.com/2014/12/09222838.html?p=all

「いくら半額で旅行に行けるからって、
こんなときに旅行に行くやつがいるのか?」
と、疑問に思う人もいるだろうが、それは違う。

かつて池田は、
「学会員は奴隷のように尽くさなければならない」
という発言をしたことがあった。

奴隷制度において、奴隷の命は、飼い主の儲けよりも遥かに軽い。
ふつうの人間は不買い運動をするだろうが、学会員だけは旅行に行く。
このようにして、およそ需要のない商品を、無理やりヒットさせると
市場原理はどうなるだろうか、民主主義はどうなるだろうか。
皆さんの抱いている夢、願い、努力は実を結ぶだろうか。

だからね、学会員のやってることはイカサマであって、
経済とは呼べないんだから、
潰しちゃったほうが世の中のためだよってこと。^^

訪日「中国人旅行者」は年838万人
日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇

「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、
中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、
その問題性が指摘されているという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&page=2

つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、
早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。
ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。
別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。
で、北海道では、札幌雪まつ りに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。
検査についても同じことで、真面目にやると、この初動の遅れがバレてしまう。
しかし、ごまかし続けていると、対応が遅れれば遅れるほど、ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:48 ID:ZIBGNdHo0.net
>>481
なんでも隠蔽改ざんぶちかましてくる
キチガイ政府だから
コロナの数字も怪しまれて当然だろばーかw

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:47:54 ID:0y1EYZbS0.net
大したことがないウイルスだ。
いやヤバいウイルスだ。

んなことは聞いていない。
判断できるようにまずはまともに検査、調査しようぜと。

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:07 ID:XkrIpPxb0.net
>>476
本来冬に死ぬべき高齢者が寿命迎えた分があるから、年間通してみないとわからないよ。

しかも、六月に死んだ高齢者は五月感染ってことになるから、コロナ以外の可能性が極めて高い。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:13 ID:PGtqCDML0.net
>>476
京都は平成28.29よりも少ないぞ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:18 ID:Ya96UtUW0.net
>>469
もう感染者が増え始めて何週間も経つけど一向に死者数は増えませんね
検査過小による把握漏れがないことは超過死亡確認されずという研究結果から明らかになってるし

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:27 ID:aueaS/680.net
今日は都内感染者400オーバー
重症者、死亡者の数はどうなんだろうね。
共に低いなら警戒しすぎることのない殺傷能力の低いウイルス
だってそろそろ認めてもいいと思うけど。
ここまで色々情報が出てるのに何故自粛を望む層が一定数いるのか理解に苦しむ。

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:40 ID:nPRh6fLU0.net
>>479
>>166
が説得したとこで焼き討ちにあうか卵や石を投げられて泣きながら逃げるに一票w

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:41 ID:XkrIpPxb0.net
>>480
全国では超過死亡出てないって所を意図的に無視するなよ。

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:48:45 ID:h6xbPFfE0.net
もう指定感染症から外せよ。

若者にとってはインフルより安全。

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:49:13 ID:0dGwZweP0.net
gotoトラベルとか問題外

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:49:14 ID:Z3TQbCGd0.net
規制うぜえ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:49:28 ID:Z3TQbCGd0.net
直った

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:49:51 ID:2qKWgOAx0.net
>>480
なにを勘違いしてるか知らんがその超過死亡はコロナ死者400人の中の138人ってことだぞ?

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:50:00 ID:ZIBGNdHo0.net
>>494
若者以外には危険だろ?

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:50:01 ID:aZ6Vy0LP0.net
>>472
コロナ前に成り立ってたビジネルモデルは崩壊
だが、政府も経営者も以前の世界に戻る、戻るはず、戻りたいって意識があるあるなんだよな

withコロナってマジで信じられるほど腹を括れて無いし、本当に前の世界に戻れるのかもしれない

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:50:13 ID:deFELHRx0.net
>>474
お前>>345で死者のピークがPCR検査を受けられなかった3月4月って書いてんだろ?
それに対して『死者って(感染から)一ヶ月遅れで出るんじゃないのー?』で問題ねーだろw

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:50:14 ID:FkqLO7yO0.net
>>490
これ
4月に二週間後にはNY言ってたな
WHOから来た人は

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:50:49 ID:vEtgcFRm0.net
>>149
コロナは0人から1000人になったぞ

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:51:02 ID:DLLkA3Sa0.net
今年は感染症対策が取られてインフルエンザ等の他の病気が一切流行しなかった
その状況でも東京都では千人以上の超過死亡が確認されてるんだよなぁ

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:51:15 ID:C0RGjI510.net
東京は1都だけで5月は1325人も死者数減少してるけど?

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm
2019年 10751人
2020年  9426人(昨年比12.3%減少)

5月中死亡者数
     2019 2020
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:08 ID:Z3TQbCGd0.net
アメリカの失業率14.7%らしいなホームレスと自殺者が大量に発生しそう

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:30 ID:deFELHRx0.net
>>501
間違えた
>>408

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:32 ID:XkrIpPxb0.net
>>498
まあ、それかくと誤解が出るよ。

400+138の意味じゃなくて、138のなかにコロナと診断された死者と、そうでない死者が含まれてる(可能性がある)って方が正確だろ。

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:38 ID:6uxqLHuG0.net
とは言え関東中心に5都県は超過死亡出てるとあるね

他の地方が頑張ったお陰でインフル感染による死者も減り、昨年より低くなったんだろう
結果として国全体では超過死亡は見られずという結果になっただけで

今は全国的に感染爆発起こり始めてるから、今後どうなるか分からん

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:52:53 ID:0dGwZweP0.net
>>500
新型コロナにはワクチンほとんど効力ないどころか帰ってリスクがたかいかもしれない
しががって過去にはもうおもどれない

戻るという希望はいいがもどないときの事を考えるべき
第3派4派5派がやってくるんだよ又ね

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:53:18 ID:vEtgcFRm0.net
日本の死者数なんざ各地方自治体の積み上げ数字なんだけど
怪しいと思うなら各都道府県のデータ拾って足せばいいのに
それとも日本の全自治体の担当者から首長まで全員安倍信者だとでもいうのだろうか

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:53:29 ID:XkrIpPxb0.net
>>505
超過死亡は単純に数字の上げ下げじゃないから。
統計処理の結果出てくる数字。詳しくはググって。

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:54:01 ID:qkOKG+Ts0.net
パヨクが勝った事など一回も無い
いつも声がでかいだけ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:54:10 ID:1UquvbEy0.net
>>504
されてねーよ
それ休日の関係だから5月は減ってるんだよ

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:54:16 ID:9/n7eHQA0.net
>>493
全国みたいなバックリした話じゃなく細かくデータ分析すると超過死亡出てるって発表だから、このデータでコロナ死者の見逃しがないかはわからないっこと

一番感染が多いと見られてる東京で超過死亡が見られるわけだし

あとは個別の肺炎の超過死亡がまとまるとみえてくる

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:55:18.22 ID:1UquvbEy0.net
>>515
その超過死亡の取り方もおかしいけどな

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:56:06.88 ID:tGEApo+Z0.net
>>293
だいぶ前から出回ってる縦読みコピペだよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:56:48.87 ID:5DD5LtyW0.net
大体さ、4月の超過死亡ガーって言ってたパヨクが5月の超過死亡ガーって言わずにダンマリしちゃったのが全てでしょw

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:57:26.49 ID:hChWH1rk0.net
【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49bc0549ed39e9464170a0b5b28419073ed04f4

【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

東京都民がこんだけ死んでる

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:57:40.12 ID:eiySraRf0.net
>>463,>>468
お隣さん、2月が+10%, 3月が+15%,
3月の数字がちょっとショックだったのか関連記事消しまくり、
4月+3.3% https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0624/10262624.html
5月-1.6% https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0729/10266125.html
まぁ、いまさらお隣さんのはっぴょーの数字を信じる気にもならんが、
来月松あたりに、政府はっぴょーとして正式に出す6月の数字はどう
なってるかには興味あるかも。

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:57:43.14 ID:H1udUiCh0.net
>>512
超高齢化社会の日本、毎年約2万づつ死亡者数は増加しる
超過死亡をよく調べて書き込みして

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年137万6000(+13530)

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:58:00.72 ID:2qKWgOAx0.net
ケンサーズの主張が数字で完全に否定されたってことだな
「葬儀屋が例年より忙しいからコロナ死者はもっと多い」とか意味不明なこと言ってたからなw

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:59:22.24 ID:xG0tKYaW0.net
そら劇症化でもしないとコロナが致命的な死因なんて記録しないんじゃないの?

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:59:52.05 ID:OXStBJn80.net
>>4
上の方の判断ミスを現場の犠牲でごまかそうとするのは江戸時代から続く日本の官僚機構の宿痾みたいなものです
たぶん日本の民族性なのだと思いますね

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:01:08.81 ID:BsYzdrdr0.net
コロナ全然死んでないやんけ!

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:02:10.72 ID:JB4DaGSw0.net
>>505
老人が病院で風邪にかかったり、運転で交通事故合うのがへって、死亡が少ない=幸せ。この幸せニュースをNHKのトップニュースで扱えよな

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:02:27.98 ID:Chpb7wEM0.net
>>432
税金喰らいの犯罪者組織としか言いようが無い

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:02:40.17 ID:XkrIpPxb0.net
>>521
単純に上げ下げじゃないから。よく調べてね。

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:13.47 ID:qS+TZe+B0.net
よくわからんけど年々高齢化が進んでると考えたら
コロナ関係なしに死者数は年々に右肩上がり傾向じゃないの?

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:42.25 ID:cbVlwc4Q0.net
>>483 のソース欲しいな

> 2020年韓国の各月死亡者数 (前年同月比)
> 1月 28,471人 (昨年比+4.0%)
> 2月 25,419人 (昨年比+10.9%)
> 3月 25,879人 (昨年比+3.6%)
> 4月 24,628人 (昨年比+3.3%)
> 5月 25,303人(昨年比+15.3%)  ←これ

>>520 のソースによると、
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0729/10266125.html
> 5月の死亡数は前年同月比1.6%減の2万4353人だった。

向こうのじょーほーのしんよーせい、、、

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:50.78 ID:1UquvbEy0.net
>>522
葬儀屋にばっさり切られてたからな

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:53.25 ID:deFELHRx0.net
>>521
令和1年だけ推計値になってるで

令和01年138万1098人(+18628)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:04:44 ID:0dGwZweP0.net
重症患者や死亡者が増えてからやったんじゃ間に合わない


世界の感染者 17,029,155人 死者667,120

半年とちょっとであっという間に増えるのが新型コロナ ほかの感染症や病とは違うんだ

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:04:45 ID:K9AB9YM90.net
>>530
わーくにのじょーほーのしんよーせー

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:05:24.34 ID:re4cvgey0.net
すでに発表に信憑性が無いw

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:05:41.67 ID:H1udUiCh0.net
>>728
君よりわかってるよ

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:06:11 ID:fKBCq+XD0.net
マスクで他のウィルスは抑えられてるのに同じって事は
かなりコロナで死んでるんじゃね?

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:07:13 ID:0cWQ98IL0.net
>>529
そうだね。今は年間の死者150万人に届く感じだからね。
今年も毎月10万人以上死んでるしこの半年で60万人以上死んだ。コロナは高齢者に恐いと
言っても高齢者すらコロナ死なんか誤差の範囲で、やっぱ癌と脳梗塞がすさまじいね

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:09:06.07 ID:/LEYdXCh0.net
コロナ雑魚すぎ
不慮の事故死年間4万人にすら到底及ばないな

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:09:31.42 ID:1UquvbEy0.net
餅にも負けてる

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:09:34.85 ID:rjAQkApo0.net
>>537
影響の大きそうな1月2月は大きく減って、元々の影響の少なそうな3月〜5月は平均的だからまあそんなもんじゃねって数字かと

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:09:36.88 ID:GHMtFm8k0.net
超過死亡すらないレベルとなると
後は後遺症リスクさえ
大したことないと統計的に把握できれば
マジただの風邪になる
その辺どんな感じかな?

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:09:52.83 ID:g2oBtZ470.net
なんで政府ってクロスデータを活用しないんだろう?

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:11:11.73 ID:qS+TZe+B0.net
日本はなぜかコロナによる死亡者数が少ないが欧米見てる感じだと
油断だけはしない方がいいだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:11:48.26 ID:0dGwZweP0.net
>>538

癌と脳梗塞とか全く違う病気とくらべて何になる

挙げ句の果てには自殺者とか交通事故死とくらべたがる人もいる

何度も言うようだけど新型コロナは新型の感染症
まだわからないことがたくさんある代物

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:12:14.06 ID:1UquvbEy0.net
後遺症で恐怖煽るのはマスゴミの常套手段だからな
子宮頸がんワクチンも潰されたし

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:13:24 ID:deFELHRx0.net
>>539
結核(2019年死者2,088人)にすら負けてる

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:14:26 ID:/LEYdXCh0.net
>>542
スポーツ選手、タレント、ホストが
回復後全員元気にしてるから
お察しレベルだろ

コロナ治療の際に持病が発覚して
後遺症とか言われてるんじゃね?

まあ重症化して酷いのは
多少なんらかの後が残るかもだが

549 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/07/31(金) 13:14:55 ID:DiU/OIat0.net
ラサール石井どうすんのこれ?
東京は10倍死んでるとか何とか言ってなかった?
(´・ω・`)

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:15:42 ID:1UquvbEy0.net
インフルも肺炎も後遺症はあるしな
倦怠感とかどう計れと

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:16:01 ID:ZIBGNdHo0.net
>>548
石田純一や梨田は後遺症バリバリあるって
言ってるだろ
デマこいてんじゃねーよクズが

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:16:11 ID:CNLYtDI20.net
インフルですら関連死で年間約1万なくなるからな
コロナ死は7か月で約1000人

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:16:16 ID:b715gTqO0.net
危険厨  洗脳者、凡人 90%

騒ぐな厨  変わり者 10%

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:17:21 ID:ZIBGNdHo0.net
そもそもクソガキがギャーギャー言っても
日本の権力者は世襲のジジイなんだから
無視されるだけだわw

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:05 ID:4DC5rsHz0.net
超過死亡ってのは死因がコロナとわかってる人を差し引いてから数えるの?

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:06 ID:hnXB9s/E0.net
そんなの日本発の日本ウイルスで既に抗体もってるからにきまってるだろw
まーたジャップが世界に迷惑かけてるよ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:35 ID:oD/uytof0.net
もしかしてみんなマスクしてたから
冬のインフルエンザの罹患率低下してた?

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:38 ID:7vrY/SK30.net
>>551
老人やんw

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:45 ID:0cWQ98IL0.net
>>545
いや死者数は比べられるし、比べれば国への有害さはわかるでしょ。何言ってんの?

というか新型インフルにも豚口蹄疫にもここまで対策してたの?
たぶん来年も再来年も新しい風邪は出てくるから永遠に自粛するつもりなら頑張れ

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:46 ID:b715gTqO0.net
>>551
コロナ以外の病気の後遺症わからんクズ

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:49 ID:MYPG76v40.net
>>530
よく見ると
483は6月を間違えて書いてある
その6月は速報値じゃないかな

1月 28,471人 (昨年比+4.0%)
2月 25,419人 (昨年比+10.9%)
3月 25,879人 (昨年比+3.6%)
4月 24,628人 (昨年比+3.3%)
5月 24,353人 (昨年比-1.6%) ←これが正しい
6月 25,303人(昨年比+15.3%) 速報値?



韓国の場合出生数のニュースで見ると結構正しい数値が書いてある
この数値で2月に2500人も超過死亡数出たとばれたが

5月の出生数9.3%減 年間で初の自然減確実に=韓国

 5月の死亡数は前年同月比1.6%減の2万4353人だった。
高齢化により増加傾向が続いていた死亡数は8カ月ぶりに減少に転じたが、統計庁は昨年5月の死亡数の増加率が高かった反動だと説明した。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:19:13 ID:0dGwZweP0.net
これから死者数増えるから

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:19:33 ID:FNT1pJwi0.net
>>539
大勢が家でじっとしてたんだから不慮の事故死なんて何千人も減ってるはずじゃね?
なのに死者数が例年と同じくらいならその分はコロナ死してるんじゃね?

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:19:40 ID:ueybu//F0.net
バカパヨ壊れて発狂してるじゃん

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:19:49 ID:7bQeci+R0.net
第一波はあれだけ皆が注意して外出しないでマスク手洗いリモートワークなどをやったが
そして医療機関の懸命な治療があった。それでも死者は1000人。今亡くなっている人は
第一波の病人だろう。しかし今起こっているのは第一波の状況とは全く真逆の油断した状態。
患者はうなぎのぼりでそのうち病院はみなパンクするのが見えている。現時点での死者数で
判断するのは1ケ月前のデータで判断するようなものだよ。

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:19:56 ID:0my/YPRF0.net
>>551
デマはお前だろ

2人の具体的に症状言ってみろよ
しかも66歳で重症化したんだろ?
日本語も読めないのか?

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:20:02 ID:ZIBGNdHo0.net
>>558
若者以外は危険なんだろ?
じゃあ黙ってろよクソガキどもがw
権力者はキチガイ爺どもなんだから
てめえら用の病床確保するために
検査ブロックまでするやつらだから
若者の意見なんて一ミリも聞かねえよw

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:20:45 ID:deFELHRx0.net
>>552
インフルの関連死は年間1万3000人以上に格上げしといてくれ
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201012/517828.html

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:21:13 ID:+NtjQiqL0.net
>>28
死者1000人達成したのはつい最近だろ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:21:30 ID:up/XpGKX0.net
また死ななきゃいい か 感染したら職場復帰だって簡単じゃないのに
差別や誹謗中傷で社会的にどんだけ抹殺されてるか

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:22:08.48 ID:ueybu//F0.net
>>570
自己責任じゃん他人や政府のせいにするなよゴミ

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:22:20.94 ID:HrjfbVjO0.net
>>533
日本で増えてるのは感染者数だけだもんな
正確には感染者数ではなく陽性反応者(実際は感染者ではない可能性も十分ある)

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:22:29.68 ID:hnXB9s/E0.net
抗体持ちの日本人が武漢で拡散してそこから世界に広がったんじゃねーの?

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:22:30.94 ID:0my/YPRF0.net
>>567
涙目必死で草
便所の落書きで引き続き頑張ってくれw

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:22:44.41 ID:9Wi/QPEq0.net
いつもの大本営発表

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:23:03.77 ID:ZIBGNdHo0.net
>>574
おまえこそ通るはずのない
わかものは安全だーって
便所に落書きしまくって
お疲れさんww

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:23:24.59 ID:b715gTqO0.net
>>562
年間何万いくと思う?

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:23:27.98 ID:0cWQ98IL0.net
コロナは高齢者にとって恐いって話もなあ。何と比べてどう恐いのかわからない。

コロナ7ヶ月の合計で高齢者が1000人亡くなりました。これ高齢者にとっても恐いか?

コロナに気をつけるくらいなら、一円でも税金使うくらいなら
癌に気をつけましょうってことを言い続けた方が数万人単位で死ぬ人は減るよね?

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:23:40.59 ID:6FPDP/gK0.net
1〜4月の「超過死亡」最大138人<<新型コロナ死者400人以上ーーー
<通常の死者>を<コロナ死者>と数えていた。『馬鹿騒動』がまた証明
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52339419.html
つまり、<コロナ死者>の<大半>は、<通常>の死者だった。通常の老衰だった。
コロナ騒ぎのお陰で増えたであろう他の病気の患者を考えると
おそらく、「全部が通常の死者」だっただろうと言うことです。
全く騒ぐことではなかった。経済まで壊したのは、全く以って、愚かだった。
と言うことです。
いい加減、このバカ騒ぎ、やめましょう。

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:24:33.80 ID:SQ66bwxK0.net
東京は超過死亡あったが全国的に経済活動落としたり手洗いうがい体調等気をつけたおかげで全国的にみるとトントンなかんじ?

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:25:12.09 ID:k8Rt/Cpt0.net
交通事故減ってるのに死亡者が増える不思議か

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:25:22.38 ID:ueybu//F0.net
結局年寄りすら死なない雑魚ウイルスじゃん緊急事態はおろか指定感染症からも外していいな

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:25:38.74 ID:0dGwZweP0.net
インフルエンザは症状が激しいしすぐわかるし薬剤やワクチンがある
それでも死亡者は結構いるから怖い病気には変わりがないけけど

だからってコロナとくらべてもほとんど意味がない 新型コロナは新型の感染症であってインフルや風邪ではないからね

インフルとくらべるから夏には終息するなどと誤った馬鹿な推測の学者はいたっけな

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:25:39.95 ID:0my/YPRF0.net
>>576
ん?
2人のその後の具体的な症状は?

頭大丈夫か?ww

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:26:03.06 ID:ZIBGNdHo0.net
かつて団塊のジジイどもに
経済でやられ倒した氷河期がいるのに
命かかってることで
若者が勝ち目あると思ってるのが笑える
おまえらは完全無視される
間違いない
爺どものキチガイぶりを甘くみてる

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:26:24.66 ID:G/PPLzs00.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
自粛厨出てこぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwww

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:26:51.01 ID:B+9nI/AX0.net
世界的に有名な米ニューヨーク・コロンビア大学付属病院医師加藤友朗氏が感染・闘病・後遺症

「大したことがないというのはウソです。若い人が重症になって後遺症に苦しむ人もいるし、
実は中等症で後遺症に苦しむ人も結構な数いる。風邪と一緒だというのはまったくのウソです。」

感染して生還した米ニューヨークのコロンビア大学付属病院・加藤友朗医師を取材。後遺症に苦しむ姿をとらえた。
加藤氏は3月25日に入院し、約2カ月に渡って治療。体重は12キロ減った。
当初は発熱だけで症状は軽かったというが数日後に激変したという。
加藤氏は「シャワーの湯気でせきがとまらなくなった。呼吸困難になるくらい。
その日のうちに入院したもののさらに酸素飽和度が下がった。
人工呼吸じゃないといけないとなって集中治療室に移された。
そのときも自分の中では強い自覚症状がなかった」と振り返った。
その後は人工肺(ECMO)につながれ、昏睡状態になったという。

 加藤氏は治療中のデータを見て「血圧をあげる薬を限界まで投与していた」と述べた。
退院後は後遺症との戦いだった。
加藤氏は「目が覚めた4週間後はベッドで寝返りもできなかった」と話し、
くも膜下出血による頭痛、腎不全を発症したことを述べた。
現在は克服したが、脊髄脳神経のまひが残り、
医師として手術のメスを握る右腕が肩から上に上がらなくなったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/443b782b4358407aac13e4714f72a737b47ca3ad

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:27:23.26 ID:up/XpGKX0.net
死ななくなったのは初期対応や設備の充実 スキルの向上
って要素がかなり大きい気がするが

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:27:57.37 ID:V5jgoFNd0.net
>>585
ジジイ優先主義なら経済止めて
ロックダウンすべきだろ
経済止めてやばいのは相対的に若い層

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:07.92 ID:+O6LS6jf0.net
なってみないと分からんだろうが地獄のような痛みが身体中に走るけどな
それで通勤なんて考えてみればキツいと分かるはずだがな
死ななくても無理なんだわ

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:28.76 ID:ueybu//F0.net
もうバカパヨの縋れるものが後遺症しかないんだ!😭

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:51.33 ID:D7ZzCZ/l0.net
SARS-Xで既に7万人死ぬ社会が実現しているので、
その中でウイルス関連死の数字が移動するだけの事。

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:51.80 ID:ABxnZr6Z0.net
インフルエンザの罹患者は激減してるんじゃない?
となると概ねインフルエンザと同等の致死率という推計が出てきそうだが

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:53.60 ID:ZIBGNdHo0.net
>>589
金も命も欲しいという
爺どものキチガイぶりが
存分に発揮されとるやんw

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:55.56 ID:deFELHRx0.net
>>583
7月の死者数
・コロナ:33人
・結核:163人
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2019/dl/all0107.pdf

結核より下ならそれは終息で良くない?

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:57.64 ID:pLvtTjQg0.net
>>588
重傷者数自体が大して増えていないからそれだけではないな
なぜかは知らんがあまり重症化しなくなってきてる

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:29:22.97 ID:JupOtzrJ0.net
>>588
それで死なないならやはり後は後遺症問題だけ
これもジジイと病気持ちだけぽいが

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:29:27.05 ID:ueybu//F0.net
>>590
それインフルエンザやきつめの風邪でも同じじゃん草

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:29:45.85 ID:0cWQ98IL0.net
>>583
いやだから死者数は比べられるでしょ。バカなの?
というか死者数を比べないで、どうやって「コロナは恐い」って判断したの?

どんな奴でも人間である以上は、何かと比べて恐いとか恐くないとか判断する。
誰も死んでないけど未知だから恐いっていうなら永遠に「明日」に怯え続けて人生終わり

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:19.74 ID:pSuvAUtv0.net
>>594
で、お前何がいいたいん?
ジジイ死ねってか?

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:27.84 ID:XOhWMURY0.net
>>1
インフルエンザ感染者1000万人/年、3万人/日。コロナ感染者数はPCRと叫んで数倍増やした、恣意的検査の増加関数。4月より高精度機で、無症状者まで受けているから比例しているだけ。日本人はこんな頭が悪いのか?
そもそも東アジアのコロナ死亡率は欧米の1/100。毎年のインフルエンザ死者数3000人/年。コロナは今1000人で1/3しかなく、全然インフルに届かない。
それでも自粛を要請し、倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。空気(山本七平)、ポピュリズムで判断。1400万都市で月3人死亡、全国で1日1人死ぬかどうかの感染症に、観光業、飲食業、経済を殺す驚異の頭脳。
死者数、重症者数の一貫減少、人口あたり死亡率、超過死亡数をなぜ報道しない?「答え」を知ってて、これほど故意にパニックを作り、非科学、非論理的偏向報道をした宮根、玉川、羽鳥、安藤、報道部長、共同通信は、殺人犯と同等。戦時報道の時と同じ。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。手術延期で死なされた人が既に相当数出た(英国)。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都、テレビ局員を訴えるべき。
今回また、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧らは、思考力がとぼしいことをコロナが証明。非論理的思考で、ほんとに大卒だろうか?(卒業が極楽で、日本人皆「実質高卒」だから、日本の大卒は低評価。逆に欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう))。
東大に入れなかった早慶レベルが、ペストのような恐怖を煽り視聴率稼ぎするテレビ。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。政府以外の情報も報道できるテレビが殺人の実行犯。暗記小僧のモラルは低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。非科学的1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。歴史に残るインフォデミック(情報災害)、官製殺人の愚行がもうできた。麻生の言った「民度」とは正にこれ。
マスコミをすぐ信じるナイーブな日本人。罪はないが、感染爆発は情弱達の「コロナ脳」だった。なぜ毎年自粛してなかった?
今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。(←医者は保身優先なので禁止と言う。ギャラが欲しいのか、インフル、結核、肺炎球菌の方がコロナより遥かに死ぬのを知っててノーコメントのノーモラル。)
数学のできる高校生らが医者になり、42万人死ぬと言う、西浦、厚労省の低能ぶり。毎度毎度の三流政治が、国を没落させつつある。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生。
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が常にアホな「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、桜蔭、麻布、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)..東大暗記王はなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の高学歴議員は人間性が劣り、人格形成に失敗する教育制度らしい。欧米人には聖書が必要なアジア土人とイメージがかぶる。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。偏差値順に無能みたいだから、中韓の科挙みたいな三流人材を作る失敗教育はすぐやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は下等な文化の中国でなく欧米を真似ろ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛解除(4月に言われていた)。高齢者との接触制限。入国検疫のみ。人命より金のテレビ局員の言うことより、このまとめを見れば十分。https://twitter.com/ikedanob
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、個人より組織優先の教育で思考を止め、人に言われたことに盲従して、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。奇跡的無能は東アジアの模範になれなかった。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ自由。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!
(deleted an unsolicited ad)

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:41 ID:ZIBGNdHo0.net
おまえら2か月前には夏にはコロナ完全収束だーって
ギャーギャー言ってただろ?
現実はこうよ
秋冬になったら感染大爆発も見えてくるわな

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:48 ID:+SKn/yqz0.net
>>547
火災(2018年1427人)と災害・山岳及び水難事故(2018年1334人)にも
今のペースだと届かない感じ?

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:30:58 ID:+O6LS6jf0.net
検査までするってことは家で我慢出来るレベルじゃないからなんだけどな

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:19 ID:b715gTqO0.net
簡単な話だ

コロナ怖いで厨は家から出んな、騒ぐな。

簡単だろ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:26 ID:k8Rt/Cpt0.net
今年のインフルエンザ死亡者65人
毎年もう少し頑張ればいいのでは?
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012490351000.html

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:32 ID:HrjfbVjO0.net
>>589
自宅に引きこもって独りでロックダウンしてろよ

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:50 ID:lj+kwnZn0.net
自殺者が減った
コロナの恐ろしさに
命の大切さを知る

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:52 ID:imDn83/X0.net
医師会は日本を恐怖支配して金引っ張るつもりだろ
インフルと同じ対応で良いんだよ

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:54 ID:wEIuwm5a0.net
超過死亡ってHPゲージ0なのにダメージ与えた時みたいだな

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:31:58 ID:up/XpGKX0.net
>>59
いやその重症化っていうのが検査の拡充や初期対応等々によって
重症化するのを防げてるっていう部分もあるのかなと
わけわからん頃とは変わってきているんじゃないかと

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:32:09 ID:WTocArUW0.net
重傷者も死者もコロナとしてカウントされてないだけみたいだ↓

自粛期間中の自殺者数、交通事故、犯罪、感染症全般は大幅に減ったにもかかわらず、
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
東京都「肺炎死者すべてにコロナ検査をしているわけじゃない(死因が肺炎とされた人がコロナだとしても分からない。)」

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、
東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。
東京都が6月11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。
過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回っている。
ちなみに5月も上回った。

コロナ自粛期間中に大きく減ったもの
自殺者数、交通死亡者数、殺人件数、コロナ以外のインフルエンザなどの感染症全般の死亡者数

変わらないもの
死亡者総数

あとは分かる

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:09 ID:Rbvj9MSP0.net
【auからの重要なお知らせ】
auのスマートフォンをご利用のお客さまに『新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)』のご案内です。

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、COCOAを開発しました。
自分をまもり、大切なひとをまもり、地域と社会をまもるために、お客さまのスマートフォンに接触確認アプリのインストールをおすすめいたします。

なお、COCOAの詳細に関するお問い合わせ及びスマートフォンへの設定方法等は、インターネットで「COCOA」と検索し、厚生労働省のHPで、アプリのダウンロード方法等をご確認ください。

■このメッセージは配信専用です。
===
■お問い合わせ先
au携帯電話から 局番なしの157(無料)
一般電話から 0077-7-111(無料)
受付時間 9:00〜20:00(年中無休)
===
(C)KDDI/沖縄セルラー電話

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:12 ID:imDn83/X0.net
早く団塊が駆逐されたら良いのに

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:36 ID:0my/YPRF0.net
コロナが怖くて家に居ても
風呂で溺死したり、
食い物で窒息したりで
年間2万人死ぬからな

しかも籠り続けると鬱と痴呆進行
なかなかのコントやで

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:33:38 ID:ueybu//F0.net
バカパヨ頼みの綱の超過死亡にも裏切られ今では壊れたラジオのように後遺症連呼で発狂雑魚すぎるわ

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:34:30 ID:ZIBGNdHo0.net
>>614
自民党世襲爺とか
ナベツネとか経団連会長とか
なかなか死なねえよな?w

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:34:44 ID:k8Rt/Cpt0.net
はいはい インフルエンザは65人しか死んでない雑魚ウィルスだね

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:35:46.06 ID:CNLYtDI20.net
>>612
過去4年の平均と比べて超過死亡言ってたら
日本は毎年5万人以上の超過死亡が発生してますよw

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:35:46.34 ID:Y7gmokif0.net
例年と違ってインフルエンザは流行らなかったと聞いたが、死者は変わらず=減らなかったのか

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:35:59.78 ID:53BosXlp0.net
>>7
イギリスと韓国はひどい数字だったよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:36:12.37 ID:TsLO9AqL0.net
ただの風邪で失業者数増やす政策やれと脅迫する日本のマスゴミってなんなん?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:36:21.59 ID:YqxKSNQ/0.net
なおヨーロッパをはじめとした外国は病院で死んだ人間しか
コロナ死者と認めてなくカウントして無くて7か月で何万単位だけどな
日本は自宅で死んだ人間もカウントして7か月間で千人程度

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:36:33.06 ID:VKmlqxUZ0.net
死者重症者数がいちばん正しい指標。
日本は(外国人入れない限り)十分安全。
非常事態宣言出す自治体は真性のアホ。
Go Toは正しい。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:18.01 ID:2cqcNAeV0.net
それなんだが
死亡原因付け替えとか無いよな?

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:27.10 ID:0cWQ98IL0.net
>>607
一人でロックダウン面白いな。

引きこもりをロックダウンと呼べば、よりバカバカしさが増す

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:47.98 ID:k8Rt/Cpt0.net
>>623
インフルエンザ7ヶ月で65人
コロナ7ヶ月で1000人

インフルエンザって雑魚だわー

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:57.63 ID:TsLO9AqL0.net
まあこういうのもコロナビジネス出来なくなるから情弱の耳には入れないようにすんだろ?

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:38:40 ID:PbGKjcQy0.net
まあ関東はそういうところあるしな

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:39:06 ID:deFELHRx0.net
>>606
インフルは1月も例年より死者が3分の1程だったよ
要は今年は流行ってない

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:40:11 ID:0TlCRWmj0.net
インフル死、交通事故死、自殺が減少しているのに
トータルでは平年並みってどういうことなんだろう・・・

どんな怖い病気が流行っているんだろう(棒)

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:40:17 ID:0dGwZweP0.net
>>599
只の風邪と言いたい ブラジルの馬鹿の代表格の大統領と一緒だな
だから感染が止まらない 結果死者が増える

日本人が少ない理由は前に書いただろう
感染者が少ない状況では医療が切迫しないので医療崩壊が起こらないから死者が増えないという事だよ
それで若い人には比較的軽症で終わる人間が多いが後遺症がかなり残るでも死なないと言うのがわかっていること

インフルとは全く低くしても意味がない インフルはワクチンもあるし薬剤もあるから医療必敗しないし医療崩壊しないだろうが
だから意味がないって言ってるだろう違う感染症なんだよ 何度言ったらわかるんだ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:40:49 ID:TsLO9AqL0.net
だれか自分で貼ったサイトの中身も見れないID:k8Rt/Cpt0にツッコんだれよ

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:40:56 ID:QHkBH3d80.net
徹底した衛生管理の賜物
普段どれだけ気を遣わず生活してるかわかるよね

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:41:03 ID:0cWQ98IL0.net
まあコロナ恐いって人は本当に恐いんだから仕方ないけど
死者1000人くらいの風邪で他人の行動の自由を止めるわけにもいかないんだから
恐いなら一人で家にこもって全身にマスクしてロックダウンするべきだと思うよ

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:41:32 ID:deFELHRx0.net
>>625
他の死因がコロナに付け替えられてる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50212/

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:41:48 ID:1UquvbEy0.net
>>634
小便は手を洗わないからな

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:41:51 ID:qXo+XK6Q0.net
誤差やんけ

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:05 ID:zZFAKlMt0.net
まだ梅雨も明けてないしな
夏はまだ来てないよな
まあ来ないまま秋になりそうだけどw

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:13 ID:M/nQ+55H0.net
>欧州の手法では栃木(14人)、埼玉(5人)、千葉(61人)、東京(55人)、徳島(3人)の5都県で計138

千葉と東京は明らかに多いから
コロナの影響なんだろう
日本全体でみると誤差の範囲内になってしまうだけやね

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:13 ID:YqxKSNQ/0.net
>>631
そりゃ75歳以上の後期高齢者が1500万人はいる国だもの
何もしなくても死ぬ可能性が常に大

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:24 ID:wK3GlJZy0.net
逆に経済止めてまで対策したのに平年並みって、なんも対策してなかったらやばかったってことやん。

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:42:38 ID:ZIBGNdHo0.net
金も命も欲張りキチガイ爺どもの結論が
東京抜きGOTOだろ?
キチガイ爺どもを甘くみるなよクソガキw
おまえらが泣こうがわめこうが
キチガイ爺どもは一ミリも動かねえから
ひたすらてめえの欲望の通りにやる

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:43:00 ID:0dGwZweP0.net
若い馬鹿者が無症状で感染するから市中に広がって高齢者が死ぬ危険に知らされるっていうこと

おまえ等には祖母や祖父母がいないのかよ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:43:20 ID:DFeaeWWc0.net
そういうことにして、はい終息

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:43:41 ID:HrjfbVjO0.net
>>632
指定感染症から除外しちまえば良いだけだろ?

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:44:09 ID:+SKn/yqz0.net
>>627
インフルエンザは4月までの4カ月23区内だけで65人。
前年同時期の同地域が 246人。
いったい何の状況を見てそんな勘違いしたの?

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:44:20 ID:rX2zrzSH0.net
>>1
一月毎で出してみてよw

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:44:47 ID:zSs8VWuv0.net
本当にヤバいのはコロナヤバい病で脳死してる連中

こいつらのせいで安心して外出ができない

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:44:56 ID:Cp4Y5++V0.net
厚生労働省の言うことなど全く信用できない
後からもっといました、とか言えばいいだけだし

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:45:11 ID:imDn83/X0.net
>>644
年金問題解決やん!
半分くらい駆逐されたらいいよ!

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:45:54.35 ID:ueybu//F0.net
>>650
日本国が信用出来ないのなら出ていけばいいのでは🤔

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:45:59.91 ID:wK3GlJZy0.net
>>644
>若い馬鹿者が無症状で感染するから市中に広がって高齢者が死ぬ危険に知らされるっていうこと

>おまえ等には祖母や祖父母がいないのかよ

田舎から上京してきたアホが東京で広めてるんだよなー。
東京のやつは田舎帰るなとか叩かれてるけど、東京が地元のやつからしたらアホを田舎に送り返せだよなww

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:46:53.65 ID:ueybu//F0.net
>>644
もう年寄りですら死なない雑魚ウイルスなんですが

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:47:32.58 ID:ZIBGNdHo0.net
>>652
厚労省なんてサクッと解体だわバーカ
ALS殺人犯みたいなキチガイの巣窟だろ?

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:48:26.13 ID:k8Rt/Cpt0.net
>>647
去年冬からことし春にかけて東京23区から報告があったインフルエンザの死亡数は、前のシーズンの4分の1程度の65人だったことが分かりました。

今年は65人で増えてないが?

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:48:29.44 ID:rNVFs8BI0.net
>>642
これがわかってないアホがおおい

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:49:35.05 ID:CyjB4DM40.net
2020年超過死亡
スペイン(3/2-5/17)42,900人増(50%高)
イギリス(3/07-6/5)64,500人増(43%高)
ブラジル(3/1-5/31)19,300人増(38%高)
スウェーデン(3/9-5/17)4,200人増(24%高)
米国(2/16-5/2) 97,300人増(16%高)
韓国(1/1-4/30) 5,100人増(5%高)
ドイツ(3/9-5/10)7,100人増(4%高)
日本(1/1-4/30)  1,992人増(0.4%高)


超過死亡率
インドネシア、ジャカルタ +47%
スペイン、マドリード +161%
アメリカ、ニューヨーク +299%
イギリス、ロンドン +96%
イタリア、ベルガモ県 +463%
フランス、イル=ド=フランス地域圏(首府パリ) +122%
スウェーデン、ストックホルム +75%
日本、東京 前年比+7%、過去4年の平均より+12%

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:49:35.36 ID:gEUNj6JD0.net
年金保険は消費税で集めて厚労省は廃止にするべきだわ
病院は自衛隊や文科省もできるからな

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:49:46.75 ID:ueybu//F0.net
>>655
厚労省解体しろって言ってる政党なんて
パヨ野党ですら言ってないのにバカパヨってやばいなあ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:49:49.67 ID:9t5f8CPe0.net
好景気も嘘、コロナも隠蔽、、公文書も偽造、安倍は逃げ回る

嘘と捏造が得意なウリナラ

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:50:56.82 ID:ZIBGNdHo0.net
>>660
おまえさ、若いんだろ?
トランプは70超えてるから
前頭葉が委縮してアホでもしょうがねえけど
おまえいまからアホじゃ
老人になる前に産廃だなw

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:50:57.81 ID:ffj0QUp00.net
新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:51:33.45 ID:CyjB4DM40.net
>>642
>>657
あとで「緊急事態宣言ってあんま意味なかった」ってアベガーやってたくせに

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:52:08.57 ID:ueybu//F0.net
>>662
いきなりトランプとか言い出してて草
頭やばいのお前やん😰

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:53:14.08 ID:nztuqIbW0.net
>>644
祖父や祖父母の年代でも大半は回復するんだがね。
しかもデータの母数になってる感染者以外に、罹患しても気付かず検査受けずに回復してる人もいるだろうから
実際の死亡率はもっと低いだろうし。

お前はインフルが流行ってる状況で、自分はいたって元気なのに祖父母のインフル罹患の可能性を回避するために
自分も外出を控えて家に籠るの?w

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:53:42.96 ID:ZIBGNdHo0.net
>>665
コロナなんてビビる必要ねえって
側近がコロナ死するまでイキり倒してただろ
でも側近がヤバくなったら
急にビビりだして
おまえもそうだろ?W
てめえの周りにコロナ死してるやつが
居ないだけだろ?
いたら急におまえは危険厨になんだよw
アホだからなw
わかりやすいアホなんだよおまえはw

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:54:32.36 ID:YY3ZzTt80.net
ファクターXのおかげだな

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:56:46.21 ID:rNVFs8BI0.net
>>664
K値とかな

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:57:08.05 ID:k8Rt/Cpt0.net
毎年マスク着用と手洗いを普段からしておけよ
向かいのおっさんから口の中の粒子が飛んでると思うと鳥肌立つけど、これが現状なんだよな

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:57:30 ID:CyjB4DM40.net
>>668
じゃあゴートゥーしても大丈夫だな

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:58:14 ID:ueybu//F0.net
>>667
頭キューってなってるやん…

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:58:37 ID:CyjB4DM40.net
6月頃まで超過死亡ガーって騒いでた奴らが日本の超過死亡大したことない、というか他が酷すぎると気づいて何も言わなくなった>>658

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:59:19.11 ID:tU5TtrGM0.net
>>673
5月の死亡者が軒並みマイナスだったからね。

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:59:23.54 ID:imDn83/X0.net
>>667
おじいちゃん、お薬の時間ですよー

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:00:03.17 ID:3Sz5Kd+s0.net
>>602
梅雨明けして太陽さんさんになったら変わってくるぞ。
梅雨時は現に寒かったし体調崩しやすい

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:00:39.37 ID:gmjDgH8H0.net
>>667
どこを縦読み?

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:01:07.55 ID:ZIBGNdHo0.net
>>675
図星突かれてちゃって
話題反らしたかww
実際そうだろ?
てめえのまわりにコロナ死したやつがいないって
それだけだろ?
アホはだいたいそうだから
99パー当たるわなw

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:01:16.01 ID:Du4Rj5WH0.net
>>666
昔のSARS陽性者から回復した人の現在の生存率しらべた?

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:01:33.33 ID:6aghM43d0.net
>>646
完全に外すまでしなくても今の2類相当からインフルエンザと同等の5類相当にはしていいな

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:02:48.72 ID:ZIBGNdHo0.net
アホじゃなければ安全だのなんだの結論ださねえもんな
この秋冬どうなるか何のデータもないしw
つまりコロナは安全だとかわめいてるやつはアホで確定

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:04:31.28 ID:cso5is9u0.net
>>679
質問はいらないからズバッと書けや
メンドクセー

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:08:17.79 ID:/x8OfMjX0.net
>>673
5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:12:08.56 ID:FlgiPDFBO.net
おいおいゲイツワクチンが売れなくなるだろ
捏造改竄しない奴はあべ政府にはいらないからな

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:16:55.02 ID:AkLv73kM0.net
.
.
日本人の遺伝子最強伝説。

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:20:09.64 ID:yOHqn7Jc0.net
>>683
年間の死亡数って2%くらいのトレンドで増えてるけど、超過死亡数のベース計算する時って考慮してるんかね

本来なら増えて当たり前なんだけど、こんだけ少ないのって凄いなぁと思う
日本ですら、うがい手洗い徹底されてなかったんだろうな

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:22:04.98 ID:xMBImrRi0.net
いい加減無症状を病気にカウントするなよ

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:22:08.44 ID:WTocArUW0.net
重傷者も死者もコロナとしてカウントされてないだけみたいだ↓

自粛期間中の自殺者数、交通事故、犯罪、感染症全般は大幅に減ったにもかかわらず、
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
東京都「肺炎死者すべてにコロナ検査をしているわけじゃない(死因が肺炎とされた人がコロナだとしても分からない。)」

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、
東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。
東京都が6月11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人
過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回っている。
ちなみに5月も上回った。

コロナ自粛期間中に大きく減ったもの
自殺者数、交通死亡者数、殺人件数、コロナ以外のインフルエンザなどの感染症全般の死亡者数

変わらないもの
死亡者総数

あとは分かる

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:25:20.21 ID:rH7RGvmY0.net
>>688
>>1読んだ?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:26:27.71 ID:SbtrJT+b0.net
信じられない。テレビでは連日、コロナの恐ろしい惨状を報道してるのに。国は本当の事を公開すべき

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:28:05 ID:uQmsBA9b0.net
>>607
よく読め
ジジイ優先主義ならって言ってるだろ
無論俺はそうではない

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:29:56.10 ID:9kGtfJBl0.net
東京の超過死亡は1400人を超えています(笑)
大阪で800人ほどだったな

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:30:46.12 ID:gmjDgH8H0.net
闇雲な検査意味ないっでドイツが証明してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2fa64be0dd370c63736b7804a41e4a75c012e6

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:33:27 ID:ZytQzyi70.net
コロナでの隠れ死者はそりゃ何人かはいただろうけど、それ以上にコロナ予防による自粛等のせいで、例年よりもインフル、交通事故、自殺による死者が減ったって感じかな。

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:33:40 ID:9kGtfJBl0.net
毎日激増していく感染拡大で下野も見えてきたな(笑)

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:37:28.72 ID:EH6C9CdT0.net
だって自殺が減ったんだもんwww
交通事故死も減ってるだろ?www

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:40:25 ID:0dGwZweP0.net
感染症で撲滅したのは人類史上天然痘だけ
どういう意味をもって終息といいたんだ〜

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:41:23.71 ID:yOHqn7Jc0.net
>>690
キチガイみたいな人達がテレビで大騒ぎしてて
凄い惨状になってる
極端な事例を取り上げてバカ騒ぎするのには、付き合ってらんないけど、社会的にはどうにもならないんだろう

このままだと自殺者増えちゃうだろうなぁ

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:42:36.60 ID:o46+SAkR0.net
殆ど検査せず本当の感染者数も把握してないのに
正しいの死亡者数が分かる筈もない
国民騙しも大概にして欲しい

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:42:55.46 ID:EjSeV4Ww0.net
>>1
また安倍ノ捏三かwww

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:43:59 ID:SvdN9B/G0.net
ラサールはこういうのにこそ反応しろと思う

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:44:30.85 ID:0dGwZweP0.net
この悪魔の新型コロナウイルスの特徴は

1.複合感染です(エアロゾル、飛沫、(直接,間接)接触、経口(糞口)眼)をどれか1つの要素でも、ないし複合的にでも感染します
2.ステルス感染 陽性でも症状がほとんどない人や陰性の状態でも感染する可能性があります
3.オセロ病状  陰性、陽性とPCR検査などした場合など切り替わる病状が14.1%ほどでるという事です
4.潜伏期間が長い 1日〜最長で24日を超す症例もあるらしい。その多くは3日〜5日ぐらいらしい
5. 様態の急変 様態が酷くない状態でも急激に悪化して短期間に死亡する症例が多数報告されています
6.査数の*10倍〜100倍ぐらいの感染数の可能性があり 感染力が強く症状が全く出ない感染者が多数存在している
7.クラスター感染 これは感染した人間がステルス感染で感染し健康体であるときなどほとんど症状が出ず10人とか20人とか
  大量に1人で感染するスーパースプレッダーを子供株にさせこの子株が更に孫株のスーパースプレッダーや通常の感染者と共にネットワーク的に感染させてゆきます。
  通常の感染方式より強力です。80%の人間が他の人間に全く感染していないとデーターがあがっていますが...
8.※物理感染(間接接触感染)感染者の触れたドアノブでは最大9日間感染できる能力をもったままの状態であると言う事です。従ってこれに触れた
  手から口や鼻を通して入り込む事が考えられます。他のプラ容器やマスクの付着した案件では3〜最大7日程度存続できるという研究結果が出ています 
9.人獣共通感染症(ヒト動物感染)犬が低レベルの新型コロナウイルスに感染し、2例が同ウイルスがヒトから動物に伝染したとみられるとの見解を出した
又、ペットの猫や動物園の虎が飼育員から複数感染し、風邪の症状がでた症例が報告されています。又今後その逆に動物からヒトにも感染する可能性があります。
最近日本で も猫猫感染が判明。追伸、最新では動物から人間に感染する事が1例だけど報告があったので、まさかと思うペットや野良猫、野良犬などからの感染もないとは言えない。元 は コウモリから人間に感染したのがほぼ90%以上は確定しているので感染するのはわかっていたが、やはりという感じです
動物から人間に感染し変異した場合、更に注意が必要です。
10.抗体ができる人が立ったの10〜15%程度 しかもそのうちもってたったの3か月
新型コロナ3カ月で抗体減少なら…集団免疫とワクチン効果は“風前の灯火”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f893afeeb12cba355572c9643088f8182f6076f9
https://brain-gr.com/tokinaika_clinic/blog/health/if-antibodies-to-the-new-coronavirus-form-in-your-body/

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:44:41.92 ID:0dGwZweP0.net
※ ウイルスのサンプル103例の遺伝子配列を調べ、うち101例を「L亜型」(武漢で多くが見られる)か「S亜型」に分類した。約70%がL型。L型の方が感染力が強いとみられる その他地域毎にA型B型C型と分ける方法によると大まか3種類があり、さらに細かく17種類〜最近では700種類以上に細かい変異したらしい?最近では更に細かく分類すると数千種類に変化したと言われている
※  中国 バス内で感染した状況でエアロゾル感染が起こって最大5mまで到達さらに空調でしばらく浮遊しており最大30分感染できる状態であったという報告があがりました※ 感染数が多くなると飛躍的に変異が多くなる多分100年に1度くらいの脅威のウイルスです。
※ 動物から人への感染、初確認か オランダのミンク農場―新型コロナ
  https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052701087&g=int
※ 感染し回復した人の内、完全な抗体ができるのが10〜15%程度との報告もあります
https://brain-gr.com/tokinaika_clinic/blog/health/if-antibodies-to-the-new-coronavirus-form-in-your-body/
※このウイルス人間の血管に侵入し血栓を作り、脳梗塞や心筋梗塞を起こすリスクも指摘された。又高齢者以外に子供とかにも川崎病のような症状の報告が
多数上がっています。さらにかなりの期間、肺に後遺症が残る事例が高齢者以外にも続々報告がされた。

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:44:47.82 ID:EjSeV4Ww0.net
>>222
例年並みってのがおかしいんだぞ
こんだけ自粛して事故も自殺も減ってるのに
なんで例年並みに死んでるんだよ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:47:38.65 ID:hbxhrEjG0.net
克服したなw

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:48:34.53 ID:oSrxyQWK0.net
>>704
増減数で見て、例年並みなら日本は毎年約2万人ほど死亡者数が増加します>>683

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:49:12.24 ID:0dGwZweP0.net
>>705
> 克服したなw
おまえは完全な馬鹿か

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:54:24.64 ID:aVYwlNw80.net
>>704
日本の総死者数(3月1日〜5月31日)
令和1年:344,526人
令和2年:340,903人
この間の自殺者数と交通事故死の減少は合計して800人ちょっとね

コロナ死はどこいっちゃったんだ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:54:31.32 ID:rH7RGvmY0.net
>>704
それが毎年の死者数増加が今年はなかったことに繋がってるんやろ?

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:54:38.51 ID:yOHqn7Jc0.net
>>699
死亡者総数は、検査とか感染とか関係ないだろ

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:56:53.25 ID:aVYwlNw80.net
>>709
1月2月の死者数の減少はインフルが流行しなかったことがかなりでかい

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:58:03.41 ID:RgGWUNFU0.net
マスクや手洗いなどでインフルエンザによる死亡が減った。
学校や会社が休みになったため、ストレスが減り自殺者が減った。
これらがコロナによる死亡数と相殺したんじゃないの?

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:58:47 ID:cWcXxLkv0.net
「死亡率が、かつては欧米より低いと称賛されていましたが、7月23日時点で、日本の100万人当たりの死亡率7.8%は東アジア諸国のなかで
最悪になりつつあります。優等生国とされる台湾の27倍、中国の2.4倍、韓国の1.4倍と、差は広がるいっぽうです」

危機感をこう露わにするのは、神奈川県立保健福祉大学イノベーション政策研究センターのユウ・ヘイキヨウ教授。

日本の新型コロナウイルスの感染者数が危険水域に突入した。
7月23日の感染者数は東京都の366人を筆頭に、愛知県や福岡県など各地で過去最多を更新。
全国トータルでも981人と最多となり、勢いは増すばかり。

NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広氏はさらなる感染拡大を予想する。

「感染者は今後も爆発的に増えていくでしょう。現在の東京のように、北京では6月に感染者が増加しました。北京は人口約2千万人のうち、
すでに1千万人超にPCR検査をし、徹底した対応で抑え込みに成功しました。いっぽう、人口約1千400万人の東京で行われている検査数は、
1日わずか4千件ですからね」

空前絶後のパンデミックが間近に迫っているなか、政府は経済優先の姿勢を強めている。

その中心を担う肝いりの政策が“GoToトラベルキャンペーン”だ。

https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_1881154/

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:59:18.63 ID:yOHqn7Jc0.net
>>708
うがい手洗いの徹底による例年以上の感染予防対策で、インフルエンザとか風邪が予防されたらしいけど

1月2月が少ないのは、暖かかったからじゃないかなぁ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:00:45.91 ID:fIHTbyJ50.net
>>621
韓国って何?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:02:41.54 ID:gmjDgH8H0.net
ガバガバナンスの上てんてーじゃないすか

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:02:53.11 ID:HPAbp8in0.net
全て医療現場の努力の賜物なのにな
厚労省の職員全員 氏ねば良いの

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:03:32.02 ID:vT0pulvI0.net
>>5
ボクはせかいのおいしゃさんよりかしこい

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:04:55.94 ID:aVYwlNw80.net
>>714
インフル関連死13,000人が4分の1になれば約1万人の死者減だからね
ただそれでも1月〜5月で去年と比べて死者15,000人減に追いつかない

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:06:55.97 ID:9ImYydmZ0.net
厚労省の役人様が頑張りすぎて数字減らしすぎたわけやね

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:07:00.29 ID:nkYsD+hi0.net
自粛で交通事故が減ったのとコロナ予防で風邪インフル、コロナ以外の肺炎が激減したからじゃないんだろうか

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:11:27 ID:aVYwlNw80.net
>>721
交通事故死なんて全国で去年より数十人しか減ってない

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:12:05 ID:ZT82lJjN0.net
南アフリカもロックダウンしたら殺人事件が1/3に減って死者激減したらしいしなw

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:14:06.21 ID:8hciW4NO0.net
>>555
差し引いてはないみたい

出典:国立感染症研究所ホームページ
Q,新型コロナウイルスにより亡くなられた方が既に報告されている県で、超過死亡がゼロとなっているのはなぜですか。
A,超過死亡は以下の内訳等の死亡の総和と解釈できます。
(1)新型コロナウイルス感染症が(直接的)原因で亡くなった方、
(2)他の病気で亡くなったと診断されたが、(実際には)新型コロナウイルス感染症が原因で亡くなった方、
(3)新型コロナウイルス流行による間接的な影響で、他の病気が原因で亡くなった方(例えば、病院不受診や生活習慣の変化に伴う持病の悪化による死亡)。
3点目については、例えば、交通事故死、自殺、インフルエンザ等他の感染症による死亡などが過去の同時期より減少した場合、(1)~(3)のプラスマイナスで超過死亡がゼロとなることがあり得ます。
実際にそのようなことが起こっていたかを知るためには、死因を含めた解析で詳しく調べる必要があります。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:15:02.37 ID:0AzDOMUq0.net
中絶で殺された命は…

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:15:34.03 ID:+gl7Yrif0.net
有効な対策で抑え込めてるわけでもないのに特に死人が増えたわけでもない。
経済が萎縮してただただ景気が悪化していくだけかよくだらねえ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:17:42.73 ID:Qunyk5y10.net
日本は超高齢化社会で毎年、死亡者数最多をほぼ更新(+約2万人ずつ増加してる)してる国
だから予想される死亡者数も、昨年比で年間+2万人が予想される

【超過死亡】 の解説
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%B6%85%E9%81%8E%E6%AD%BB%E4%BA%A1/
予測される死亡者数と比較した場合の、増加分の死亡者数。感染症の流行時に算出されるものは、その感染症が社会に及ぼす影響の大きさを見る指標の一つとなる。超過死亡数。


2018/19シーズンにおける超過死亡の評価(総死亡者数)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2471-related-articles/related-articles-477/9235-477r06.html
図1) https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2019/11/477r06f01.gif
直近の2018/19シーズンは2月に総死亡者数が閾値を上回り2,000人程度の超過死亡が発生した。
図1ではシーズンごとに超過死亡者数をまとめている。シーズン中に一度も総死亡者数が閾値を上回らなければ超過死亡者数は0となる。

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:20:06 ID:p6rQ4W320.net
インフルが流行らなかった分は減らなかったのか

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:21:44 ID:PTGTWZkC0.net
上昌広一派はなんか言うことないんかね。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:22:04.09 ID:bKG9d1q00.net
1月〜4月って括りがね…
1月・2月は暖冬で例年より死者数がかなり少なかったはずで、3月・4月って括りにすると、違った結果になるんじゃないかな。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:24:27.80 ID:Q8eWCK2O0.net
> 1〜4月の死亡数を週単位で積算

↑ コレって、大きな死亡数にならないように操作してないか?
過去に、次の記事がある

【参考記事】
都内死者が3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200612/mca2006122009020-n1.htm

↑ この記事は、都内限定 の超過死亡だ

ところがこのスレの記事は、日本全国1〜4月の超過死亡だ
この当時、東京が 独走状態 だった
この東京の数字を全国に ばら撒け ば、この記事のようになるなのかもな

まだ出てきてないようだが、
「東京都の5月の超過死亡」 はどうなってるんだろうな?
東京都だけを見ると、びっくりするような超過死亡数 が出てるんじゃないのか?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:25:18.11 ID:wc+GfoLh0.net
3-7月で見れば良いだろ
インフルエンザと暖冬の影響を無視できる

3-7月が大して増えてなければ
オワコンコロナ完全終了

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:25:22.17 ID:KhY72Q060.net
パヨクの嘘がばれちゃった

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:30:42 ID:nbXTyIPY0.net
日本のコロナ死数は死因(癌だろうが心不全・・だろうが)関係なくすべて死者数として公表されている

厚労省(令和2年6月 18 日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf
>新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなった方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:31:40 ID:7nndMNS60.net
自粛要請されても従う必要はない
特に若年壮年世代は気を付けながらも普通に生活を送ればいい
街へ出て店のルールに従いながら普通に飲食すればいい

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:31:46 ID:yOHqn7Jc0.net
>>732
ホント早くデータ出ないかな
このまま雰囲気で自粛とかしてたら社会的ダメージが大きすぎるし、卒業年や入学年の学生が可哀想すぎる

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:19 ID:oFXyy+qw0.net
>>731

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)


----------------------------
(5都県5月中死亡者数昨年比)
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:42:57 ID:oFXyy+qw0.net
>>731

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:16:50.33 ID:dFx9Kt4Q0.net
まぁ大本営・厚労省の発表する数値データですからw

お察しwww

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:32:33.60 ID:XkrIpPxb0.net
>>587
そりゃ、コロナじゃなくても人工呼吸器つけて昇圧剤限界まで使うような重症になってたら、何らかの影響がしばらく残るわ。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:35:02.98 ID:XkrIpPxb0.net
>>731
問題は、この冬の自粛で本来肺炎やインフルで死んでたはずの高齢者は、いつ死ぬのかって事だ。その分が必ず後に加算される。


だから、短期的な死者の増減で一喜一憂しても駄目って事。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:36:13.55 ID:XkrIpPxb0.net
>>714
12月にインフルが小ピークを迎えてる。
コロナ対策が浸透したのは2月以降

つまり、1-2月の死者は、単にインフルのピークが今年は小さかった、だけの話だな。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:43:42.25 ID:GQI/efTB0.net
死にはしない

ゾンビ化する

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:48:26 ID:QH8dCFKg0.net
>>699
頭悪いの?

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:51:19.81 ID:QH8dCFKg0.net
>>690
マスコミに踊らされないようにね

394既にその名前は使われています2020/07/26(日) 01:35:16.32ID:daNoK9m+0

抗体検査はB細胞の免疫で、今回の場合は武漢前に入っていた
K型ウィルスによってT細胞が活性化されている可能性が高いと
いう話
検査すればした分だけ割合で出てくると、重症者が少ないという
のとは辻褄が合うかな

少なくとも今発表されてる数字はPCRだけの検査が爆増してるから
ほぼ全部CT検査と二重チェックしていた既存の陽性のグラフとか
同じに受け取ってはダメ

▼抗体は1カ月ほどで消えるとか
435既にその名前は使われています2020/07/26(日) 13:42:52.70ID:ibcg2oGD0

抗体は虫見て噴射する殺虫剤みたいなもん。駆除が終わったら
消えるのは当然のこと
最初に作るときは時間がかかるが次から作るときには作り方を
覚えてるので直ぐにできる

>PCR検査を増やしたせいで軽症の患者数は鰻登りだけど
>重症者率や死亡率はドンドン下がってます

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:57:00.59 ID:QH8dCFKg0.net
>>700
捏造っていうのはこういう所業をいうのさ

禿田 チビ太
22 時間前
【社説】携帯電話を奪おうと検事が韓東勲検事長に暴行
狂風が吹く国(朝鮮日報日本語版)
彼の国では検事部長が検事長に対し証拠となるかも知れない
携帯電話のロックを解除した途端、暴力に訴えて取り上げた
ようです。
そもそも、与党と詐欺師、御用放送局が結託して起こした
でっち上げ事件で、ムン大統領を捜査した韓検事長を何とか
しようとしたムンの子飼い丁部長検事がいくら捜査しても
証拠が出てこないから(冤罪だから証拠などあるわけない)
携帯のデータを取ろうとして弁護士への電話を許可、ロック
を解除した途端、机越しに飛びかかり馬乗りになって携帯を
奪おうとしたとのこと。
法の番人である検事が法を犯す。
それも大統領側近の子飼い検事がだ!
もう、三権分立だの法治国家などとはかけ離れた北や中華と
同じ最悪な独裁国家そのものですな!

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 16:58:39.56 ID:6yrx3f1j0.net
自殺が減った分、コロナで死んだんだねw

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:24:09.24 ID:c/cZKyO80.net
原因が何であろうが、死んじまえば同じだ
コロナコロナって大騒ぎして、結局例年より生き残ってる日本人でした お目でたい ホント

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:32:52.12 ID:qTNidYVr0.net
平均寿命みたか
すごすぎる

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:41:25 ID:4gBEGny/0.net
>>14
それは思う
99はともかく50%とかでもね
無自覚で罹って治ってたら判断はできないんだけど

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:44:13.81 ID:0dGwZweP0.net
>>748
> 原因が何であろうが、死んじまえば同じだ
> コロナコロナって大騒ぎして、結局例年より生き残ってる日本人でした お目でたい ホント

まだまだ本番はこれからな 今までのは本の序幕

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:44:20.03 ID:XkrIpPxb0.net
>>750
東京がおちついたら、地方が大惨事でもマスコミは東京の経済は止めるなと言い出す。そこが終着点。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:45:07.52 ID:0dGwZweP0.net
落ち着くより地獄絵図の先を考えろや そのならないようにする方法

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:45:11.51 ID:4gBEGny/0.net
>>35
死亡率ダダ下がりだな

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:46:08.20 ID:0dGwZweP0.net
>>754
> >>35
> 死亡率ダダ下がりだな

だからなに おまえ等の見てるのは小学校に入った今は1年生を見ているんだよ 

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:47:02.40 ID:a3T9sDfe0.net
例年と同じということはインフル死亡者減った分はどうなった?

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:47:32.11 ID:4gBEGny/0.net
>>36
後遺症なんているでしょ
病気だもん当たり前
インフルエンザ脳症の後遺症で体動かなくなった子供と比べりゃ多少の事は我慢しろよと言いたいね

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:50:58 ID:Tlu8/cCP0.net
景気ですら嘘ついてたのにお前らちゃんと国の言うこと信じるんだな
何年か後に「ごめん!やっぱり死者数多かったわw」とか平気でやりそうなのに

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:55:58 ID:4gBEGny/0.net
>>46
アホか
インフルは年間一千万人の感染だ
子供含めて3千人死ぬ
コロナは日本人は殆ど無症状で抗体も出来ずに治る
だから感染人数は不明
既に3割程度感染しているという話もある
早めに感染した方が良いという話も多い
スウェーデンがそれやって終息間近
圧倒的にコロナは雑魚
日本ではね

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:56:44.75 ID:4gBEGny/0.net
>>53
その割合を調べてご覧

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:56:48.35 ID:/lYs4P0S0.net
>>29
自殺者激減、交通事故激減、インフル死者激減したぶんコロナで死者数カバーしたって事ね
いろいろ激減した中で京都は5月は死者数前年の2割増だったから結構な数にはなると思うわ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:58:42.90 ID:YqxKSNQ/0.net
>>761
それ言いだしたら前年と比べて激増した国はもっと隠蔽してることになるけど

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:13:26.16 ID:yGLNhlsY0.net
>>53
死者総数は減ってると思う

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 18:22:01.81 ID:O4WKEMFa0.net
>>755
日本語難しいか?

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:03:12.55 ID:+z21/MCI0.net
>>748
そういうこと言ってるやつが感染してない時点でねえ
感染してから言ってよw

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:29:59 ID:abwXJgmQ0.net
>>765
お前はすでに感染している

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:02:50 ID:abwXJgmQ0.net
>>758
生きてるの楽しくないだろ?

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:11:33 ID:VR7ByJwh0.net
そりゃ日本政府の基本方針は未だ「隠蔽」だからなぁ。
検査数増えたとは言っても医者が判断しないと検査してくれん。
かと言って自費で私企業にコロナ検査頼むと十万とかナメとる。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:14:40 ID:uXF2CAQg0.net
米国のコロナ検査、「全くの無駄」とビル・ゲイツ氏
結果報告の遅さ理由に
https://www.cnn.co.jp/tech/35157472.html

米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は30日までに、CNBCのインタビューに答え、新型コロナウイルスの検査の大半について「全くの無駄だ」との見解を示した。
結果を知らされるまでに時間がかかりすぎるのがその理由だとしている。

ゲイツ氏は28日のインタビューで、早く結果が分かれば行動を変えて他人にうつさないようにすることができると指摘する一方、結果が届くまでに48時間以上かかる検査にコストをかけるべきではないと述べた。

そのうえで「そうした検査は全くの無駄だ。我が国の検査件数として出されるあらゆる数字のうち、大半は全くの無駄としか言いようがない」と強調。
結果が分かるまで3日から1週間もかかる検査に金を払うのは「狂気の沙汰だ」と付け加えた。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:21:40.81 ID:uep30vHs0.net
まぁ過剰なマスクのせいだろうな
本来風邪や肺炎で死ぬはずだった年寄りが冬を越した可能性大
迷惑な話だよ

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:22:40.82 ID:hnQy4gvA0.net
そのせいで平均寿命のびちまったしな
スウェーデン見習えよ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:27:45.83 ID:7X6rnoop0.net
>>755
頭が悪すぎるのか
日本語ができない国籍なのか

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:29:48.28 ID:BSBjl+O40.net
>>5
世界中の政府機関や医療関係者が頂点の頭脳を集結して大騒ぎしているのに、
そんな浅い書込みだけじゃ説得力がなさ過ぎる

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:31:14.80 ID:D4rVijvG0.net
ウイルスが大したことなかった方がいいニュースじゃんか。
なんでわざわざ恐ろしいものだと曲解したがるの?
全体の死亡者総数は流石に誤魔化せないよ。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:35:01.62 ID:+gl7Yrif0.net
個人で大したことないと言っててもこの風潮じゃどうしようもねえよな。そのうち地球人は頭にカプセル付けて生活するようになるかもな

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:09:49 ID:tWfrTkij0.net
>>1
コロナへの感染対策で
インフルエンザやほかの感染症の死亡数が減ってるんだから
その分考慮しないといけないだろうが
馬鹿www

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:15:16 ID:OzkA+SNC0.net
それを全都道府県前年比で正格な数値出さないから

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:35:28.57 ID:smGZtlA20.net
全然死なない雑魚ウィルス。
交通事故の方がよほど危険。

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:50:44.66 ID:QSJoofLN0.net
東京で55人なんて完全に誤差だろ。
エラーバーの中。こんなのは増えたとは言わない。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:01:24.83 ID:CR/rmcUB0.net
超過死亡で基準とするのは平年の死亡数ではなく平年の死亡数から予想される本年の死亡数ではないだろうか?

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:03:00.72 ID:J9x3stNJ0.net
>>767
反論出来なくて悔しいんだなw

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:40:46 ID:8hciW4NO0.net
>>780
人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048
1年間分の合計 平成29年135万2198 平成30年137万4765 令和01年139万3917

例えば平年通り死亡増1.5〜2%分として単純に1.5%ほど上乗せして予想すると令和2年分速報値合計141.5万前後くらい
令和02年1〜5月分590535から令和01年1〜5月604857に1.015倍した613948を引いて今のところは5ヶ月分予想より-23413

令和2年12ヶ月分予想1415000−5ヶ月間590535で残り7ヶ月824465
残り7ヶ月824465−令和01年6〜12月789060で差35405だから毎月去年比+5000ずつになっても12ヶ月分合計では予想値と同程度くらい

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:11:35 ID:Vri6zcCw0.net
6月中の超過死亡が出ましたよ。^^

埼玉県
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C6%E6%9C%88%E4%B8%AD.png

その他はこちら。 ↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:52:19 ID:nPpaKrbd0.net
外出自粛したから事故死とか減ってそう

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:11:01.36 ID:Q9S9Bgru0.net
今は若い人間が感染して濃厚接触者中心にクラスター潰すためにそういう人間を大量にPCR検査してるから
重傷者や死者が少ないだけでしょうが...4月頃は戦い方がわからず高齢者も外出が多くかなり感染もしていたしかも
医療崩壊が少し起こってきていた だから重傷者と死者が多かった 今後感染爆発がおこり医療崩壊がおこればこの時より
遙かに悲惨な状況になる

変異は多少おきてもこの法則は変わらない
高齢者を自宅待機すれば良さそうだが、外で外出して感染する20代から30代当たりを止めなければいずれ家庭へ持つ込むんだよ
実家にも帰らず1人で住んでれば良いけどね
こうやって波のように波及するのが新型コロナの基本 だからある程度は自粛するか制限をかけなければほぼ絶対止まらない

流行ってるのは基本は欧米ウイルス以前のようには甘くない 日本はマスクの装着率が半端ないので欧米よりは広がり方が少ないと
思うが中国以上にはなるね

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:23:03.45 ID:Q9S9Bgru0.net
gotoトラベルとかで8月は地方にも分散して結構とんでもない感染者数字がでそう

しかも高齢者にも波及していそう そうでないことを願いたいけど対策していないので無理かな〜

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:26:54.50 ID:tbNEa4JN0.net
gotoより帰省だろうな
じじばばが心配だ

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:27:26 ID:5tMRfAFD0.net
インフル関連死年間約1万です
昨年は1万3000人以上のインフル関連死

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:34:27.11 ID:ykCcIm8Z0.net
5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:36:06 ID:Q9S9Bgru0.net
>>788
> インフル関連死年間約1万です
> 昨年は1万3000人以上のインフル関連死

だから何  強毒性の方が怖いけど死ねば火葬して完全にウイルス死んじゃうんで周りにそれほど広がらない
強毒性と感染力は半ば相反する
ウイルス数の戦力で見た場合感染力の強いコロナは圧倒的に勝者

でも人間から見れば死ななければ良いというならインフルよりは怖くない ただ重症化が長引いたり後遺症がそれほど
なければね

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:00:50 ID:n48wf1Bi0.net
>>773

肩の力抜こっか

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:36:10.09 ID:QUdCDj5T0.net
東京都の超過、
といっても、グラフで見ると、怪しいのは一部だけどね。^^

まあ、数字はもっと多いと思うな。^^

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:38:02.26 ID:GUhtvVnO0.net
>>790
最後の希望は後遺症かー

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:44:07 ID:9dS1rGLC0.net
大本営発表

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:46:58 ID:N3tA9Hxy0.net
最近話題の超過死亡(過去5年間平均値比較)真実のコロナ死者数かも。

新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る 2020年6月18日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991

日本 (3月01日 - 3月30日)
日本 の死者数は平年より 0.3% 高く、平年より 400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 51人 その他の超過死者数 301人

アメリカ (2月16日 - 5月02日)
アメリカ の死者数は平年より 16% 高く、平年より 97300 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 70266人  その他の超過死者数 26986人

イギリス (3月07日 - 6月05日)
イギリス の死者数は平年より 43% 高く、平年より 64500 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 51804人  その他の超過死者数 12729人

韓国 (2月01日 - 3月30日)
韓国 の死者数は平年より 5% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 163人  その他の超過死者数 2215人

インドネシア (3月01日 - 5月31日)
インドネシア の死者数は平年より 55% 高く、平年より 4700 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 517人  その他の超過死者数 4214人

タイ (3月01日 - 5月31日)
タイ の死者数は平年より 2% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
政府発表によるCOVID-19死者数 57人  その他の超過死者数 2316人

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:52:07.01 ID:+1ZVT+v00.net
なるほどな?? そう言うことか??

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:02:04.48 ID:5tMRfAFD0.net
>>795
ヒント:日本は超高齢化社会で、年々死亡者数が増加している
過去4年平均を平年として、それを上回る数を超過死亡言うならば、日本は毎年約5万人もの超過死亡が発生してしまう

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:48:07 ID:Pa3D6+Xk0.net
>>797
高齢者が多い県の1ヶ月間の死亡者数が仮に前月より約500人づつ増加で毎月推移していってるとしたら

その毎月増加分500人を差し引いて残ったのが超過死亡者数じゃないの?

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:12.11 ID:qOaDzDfI0.net
去年の死者が138万人で、毎年2〜3万人死んでるから
今年は140万人が死ぬという前提で超過か判断しないと

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:17.65 ID:awQ5GKZFO.net
減ったとか言われていたのはなんだったの?

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:53:45.09 ID:qOaDzDfI0.net
×毎年2〜3万人死んでるから
〇毎年2〜3万人増えてるから

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:54:18.31 ID:LIih8Uu00.net
コレで経済を殺しちゃうんだから恐ろしい病気だよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:55:54 ID:GUhtvVnO0.net
頭の悪い層と放射脳、アベガーや反日が結託してコロナ脳になってるからな

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:56:42.41 ID:ZmRU0BFx0.net
>>798
【超過死亡】 の解説
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%B6%85%E9%81%8E%E6%AD%BB%E4%BA%A1/
予測される死亡者数と比較した場合の、増加分の死亡者数。感染症の流行時に算出されるものは、その感染症が社会に及ぼす影響の大きさを見る指標の一つとなる。超過死亡数。


2018/19シーズンにおける超過死亡の評価(総死亡者数)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2471-related-articles/related-articles-477/9235-477r06.html
図1) https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2019/11/477r06f01.gif
直近の2018/19シーズンは2月に総死亡者数が閾値を上回り2,000人程度の超過死亡が発生した。
図1ではシーズンごとに超過死亡者数をまとめている。シーズン中に一度も総死亡者数が閾値を上回らなければ超過死亡者数は0となる。

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:58:36 ID:WzBvPrCb0.net
感染者のピークって3月末から4月の頭じゃなかったか?
だったら死者のピークは5月だろ

こないだテレビに出てたおっさんは
2ヶ月間ICUにいたって言ってたよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:59:01 ID:LIih8Uu00.net
馬鹿を殺すにゃ刃物は要らぬってなw

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:59:33 ID:VSOzTax50.net
志村も寿命だったか

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:02:49 ID:UbJWwnMw0.net
無能厚労省の発表なんか信じる日本人いるの?
武漢肺炎初期からさんざん嘘ついてきたのに
あっもっと昔からか

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:04:04 ID:NPHIXji10.net
と安倍政権がいつもの息嘘をしていますw

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:05:49.32 ID:OVn2mQYT0.net
>>1 他の死因が減ってる分をカウントしてないだけなんだろw

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:06:10.49 ID:Hd5F/YDs0.net
まあこの政権だし、厚労省だし、そもそも出してくる数字をどこまで信じていいのか

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:07:42 ID:awQ5GKZFO.net
>>694
そういうのは減ったのに全体では平年並みだからなんだろうな

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:08:05 ID:Pa3D6+Xk0.net
>>804
よく読んでみる
ありがとうね

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:10:00.49 ID:zx58YJ+10.net
結局コロナはほっといて大丈夫ってことなの
じゃ入院隔離は重症者だけでいいんだね

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:10:29.74 ID:6QWk7/hg0.net
ジムや旅館や映画館や店の経営者は己の金儲けのことだけを考えて
>>5のようなことを書きたいわな。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:11:04.67 ID:ZmRU0BFx0.net
>>812
>>789
日本の場合平年並みの死者数増減なら、今年も+2万ほど死亡数は増加する
統計見ても明らか
それが1月〜5月の間に死者数が14000人以上昨年から減少してる
死者数増減数は平年並ではない。真逆にいって減少してる

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:13:44 ID:HFzryt0r0.net
陰謀説のアベガーパヨクがひと言 ↓

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:26:30.50 ID:mUMLVWIS0.net
> 厚生労働省研究班の推計

↑ 厚労省は、 「捏造」 なんかで有名な省庁だw
破防法適用したほうがイイくらいだ

例えば、高度プロフェッショナル制度が法案だった当時、
「裁量労働者の方が、一般サラリーマンより労働時間が短い」 という恣意的データを国会に提出して
法案を成立させようとした前科がある

例えば、年金支給額を減らそうとして、毎月勤労統計調査を何年にもわたって
恣意的なデータ収集を行っていた

厚労省発表を真に受けてはならない
真に受けるは、マヌケである


で、超過死亡だが、厚労省の機関の一つである 国立感染症研究所 では、「超過死亡統計の改竄」 をやった
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020052600001.html

日本政府は、「支那以下」 である

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:28:35 ID:X7s+HwxbO.net
インフルの死者が激減してるのに超過死亡は減ってないてイカンでしょ

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:29:06 ID:E04Tj4Kq0.net
ただの風邪だからな
コロナより餅が喉に詰まって死ぬほうが多いんじゃね

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:32:50 ID:293BwDR70.net
>>17
そもそも高齢化で死者増えるはず
なんじゃないの

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:36:03.75 ID:Z5+cKCxr0.net
この程度なら国民が死んでもまぁ想定内なんで特に問題ありましぇんw
素晴らしいなこの国の役人様は

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:38:04 ID:oc59gjk00.net
うちの母ちゃん6月4日にはコロナで死んだけどちゃんとカウントされてるか怪しいわ

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:40:50 ID:a0t61uXcO.net
これは?
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%AF%94%E8%BC%83.png

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:42:49 ID:B65lLEC50.net
インフルエンザの死亡者数といいこのニュースといい死亡者数の話が出るときは実際は多くの人が死んでいるから

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:43:50 ID:3wJiIRsO0.net
老衰は右肩上がりでしょうからねぇ

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:45:20 ID:B65lLEC50.net
大体コロナによって死んだ人の公表も遅いと死んでから1ヶ月後とかだし毎月の死亡者数を調整しながら発表してるんだろ
まったく信用できないわ

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:46:25 ID:a0t61uXcO.net
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C6%E6%9C%88%E4%B8%AD.png

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:46:27 ID:8v/cvDTI0.net
>>1
今の与党や官僚が自分の都合良いように
数字を誤魔化すのは周知の事実だし

コロナ自粛前から賢い人達は危ないと自ら自粛に向けた行動を起こしてたからな

無能政府や官僚は役立たずで嘘つきだってね

実際、2月3月にコロナで厚労省官僚が記者会見をしてる時も

ヘラヘラ笑いながら
「新型コロナは熱に弱く暑くなったら自然消滅するから大丈夫、蔓延しません」
って豪語してたし…

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:46:44 ID:97w5B1yt0.net
7月31日00:00

国内感染者34372
 退院24929
 入院治療を要する者8408
  重症者87
 死亡1006
 確認中37

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:47:35 ID:Rc8HIh760.net
>>715
6月の総死亡数が前年同月比で3300人増し
日本だったら8000人相当になる

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:47:40 ID:esiM/Bir0.net
1億人いれば何もなくても毎年100万以上は死ぬわけで、
そういう部分に影響を与えないのだからふつーのカゼと同じ扱いにしてって良いよ。
むしろ既存のインフルのほうがよほど人を殺している。
既存のインフルは優位性を持って死者数に影響を与えているからな。
コロナの数え方と同じ方法で数えれば既存のインフルは毎年一万人を殺しているんだし。
実際、去年も一昨年も一万人を殺している。
それでもニュースで「インフルの季節です。気を付けましょう。手洗いうがい」と注意喚起して、
それ以上特に何か言うこともなく学校や施設の各自の対策でやり過ごしているのだから、
コロナもそんな感じで良いだろ。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:48:23 ID:Ps+zmCA10.net
後に後遺症の連中が国の対策が悪かったとして莫大な損害賠償請求してきそう。

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:50:15 ID:Rc8HIh760.net
>>829
総死亡数は誤魔化せない

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:51:12 ID:8v/cvDTI0.net
>>832
お馬鹿さんかな?

既存のインフルにはワクチンがあるんだよ

歴史に学んでないな
君はペストが大流行したとか知らんの?

そういう事は
ワクチンが出来てから言うことだよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:53:13 ID:8v/cvDTI0.net
>>833
でも被害者原告側が
ほとんど敗訴するか何十年も結審までかかるけどね

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 04:55:23 ID:7iVwWbv50.net
国内感染者34372÷1億人=0.00034372=限りなくゼロに近い

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:04:57 ID:zSa8G9cS0.net
>>835
インフルエンザワクチンは日本では半分の人しか接種してないけどな

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:05:00 ID:r6x9rnj/0.net
>>5
釣られすぎてて草

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:07:26 ID:zSa8G9cS0.net
>>833
薬害エイズなんかと違ってまず勝てないだろ
どいしようもないと判断されるよ

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:11:15 ID:zSa8G9cS0.net
だいたい十万人に一人しか死んでないのに、これだけ経済に打撃を与えたんだから、後世には政府の過剰反応と評価される可能性もある

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:11:19 ID:m/sIalU10.net
>>10
慧眼
その視点はなかった

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:24:36 ID:DXUfh2rx0.net
>>832
そのインフルエンザの感染者と死亡者が今年は激減してるんだよ。

インフルエンザでの死者が少ないのに、
平年通りの死者数+順当に毎年増えてる死者数 の死因が問題なの。
「インフルエンザの代わりに何かが原因で死んでる人がいる」ことがね。

オマイの論理で言えば、インフルエンザが流行しなかった今年は
死者数が減ってないとおかしい。
あと東京都は今年に入り、超過死亡が続いてる。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:26:04 ID:vWS4pynR0.net
6月首都圏結構死んでないか?

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:26:05 ID:DXUfh2rx0.net
>>10
ゴルゴも渡航制限、入国制限かかってるからね。

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:34:52 ID:esiM/Bir0.net
>>835
ワクチンがあるのに一万人死ぬインフルのほうを怖がれって話だよ
ワクチンがないのに千人しか死んでないやん
このペースでワクチンが出きたら年に千人も死なないんだし弱いインフルって感じやん

後の世から見れば過剰反応の典型例やろ

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:38:56.14 ID:esiM/Bir0.net
>>843
バイオリズムだぞ。

公式も発表している統計を見ればわかるが、
インフルは4年周期で全体の人数も上下している。
たとえば今年の水準は12年、15年と同じで、インフルの感染者も死亡者数も激減していたよ。
むしろ昨年が減るかなと思ったけれど昨年は来なかったので、
「今年か来年が減る年」になるわけで、今年だったというだけだ。
コロナがとってかわったとかにはならないんだよ。

むしろ普段、インフルを意識していない無知な人ほど、
「人数が減った。コロナに換算されたり、コロナにとってかわられたからだ!!」となるかもね

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:41:23.80 ID:knzVWNnj0.net
インフルが流行っていないのにおかしいだろ

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:41:29.35 ID:esiM/Bir0.net
>>847の続きだが月平均推移でみても、
12年や15年のほうが今年よりも少ないよ。
逆に去年の19年はリズムから見れば減っていて良いのに増えたからね。
「いよいよ、インフルが猛威をふるってきた」と言われたものだよ。

コロナなんかより既存のインフルのが恐ろしいわ。

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:43:09.32 ID:2XU80Ee30.net
どうも日本語が怪しい書き込みがちらほらある

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:02:50 ID:UUq2y/vr0.net
弱毒信じてGOTOコロナキャンペーンで抗体を増やそうとしてるのかな

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:07:52 ID:knzVWNnj0.net
日本は瞬発力は有るが持続力はないから初っ端に封じ込められなかったから終りだよ。

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:46:11.16 ID:UAaluWBq0.net
>>36

[24日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)レッドソックスの左腕エドゥアルド・ロドリゲス投手(27)が、新型コロナウイルス感染に伴う心臓疾患の闘病中であることが分かった。地元ラジオ局WEEIが24日に関係者の話として報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8112709e4823354d11eba407b5c76da0209b4a2


最初の研究には、40代と50代の比較的健康な成人であった
フランクフルト大学病院COVID-19レジストリの100人の患者が含まれていました。
患者の約3分の1は入院を必要とし、残りの患者は自宅から回復しました。

研究者らは、診断されてから約2か月半後に撮影された心臓の磁気共鳴画像を見て
COVID-19の経験がない人の画像と比較しました。この研究では、78人の患者に心臓の異常が見つかり
そのうち60人の患者がウイルスによる心筋の炎症の兆候を示しました。
https://www.usatoday.com/story/news/health/2020/07/30/covid-19-patients-suffer-heart-injury-months-after-recovery-study/5536249002/

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:03:06.46 ID:mLh1xSh40.net
少し考えろよ
1〜4月のインフル死はどうだったんだ?
交通事故死は?
自殺は減ったんだろ?
大規模な自粛して死亡リスクが減らないってのはどういうことだよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:05:47.62 ID:mLh1xSh40.net
マスクや外出自粛なんてインフルにも効果あるんだぜ
でインフル以下と工作しているためコロナのために大規模に対策、自衛して死亡リスクが下がってない
じゃあどうやって維持したんだよ?
増えてないからで終わるのは詐欺師のやり方だよ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:06:11.87 ID:so57HnmM0.net
ばーか高齢化で死者数毎年上がってるんだよ

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:08:22 ID:97UVYfPy0.net
デマに気をつけて下さい
コロナは人から人へは感染しませんとか言ってたし
国民に謝罪もしてない

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:11:41 ID:Mi9P6wHg0.net
>>1
他の感染症が極端に減って、自殺も減っているのに、全体で超過死亡が減らないなら、
新型コロナによる超過死亡がたくさん存在するってことだろ。

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:14:17.42 ID:DXyXE0vq0.net
事故と自殺は減ってそうだが……

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:20:25.27 ID:pabfYucd0.net
>>821
高齢化で死ぬ人増えて最近はどんどん増えてたはずなので
むしろ減ってる

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:26:00 ID:j+6XIFOe0.net
>>834
森友の件で公文書から安倍昭恵を消去して未だに安倍首相の首をつなげている
日本の官僚の底力をなめではいかん

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:46:11.81 ID:1tTcaTIM0.net
>>236
仮に給付金の年収条件が130万と考えたら一万は大きな違いだよ。1円でも満たしてなかったら貰えないからな!

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:57:17.89 ID:Tep7xZ2u0.net
高齢化社会のため
死者数は毎年2万人増加しているのに、
今年はむしろ減っている!

コロナは怖くない!!

手洗いしてマスクして経済回すのが正解。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:01:46.40 ID:DNuhVJrm0.net
やっぱり
コロナじゃなくても死ぬべき人が死んだだけだろ

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:28:19 ID:9dS1rGLC0.net
大本営発表
我ガ損害ハ軽微ナリ

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:28:23 ID:8M1TtDb90.net
>>818
周回遅れ
そんなものはQ&A見ればわかること
速報推定値と、のちに更新される確定値の違いなだけな
推定値を確定値にしたからって改竄いうドアホはお前のこと

印刷
インフルエンザ関連死亡迅速把握システムについてのQ&A
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/9627-jinsoku-qa.html 印刷

Q.毎週、「実際の死亡数」が変化しているように見えるのはなぜですか?
A.複数の保健所がある地域の場合、入力のタイミングがばらばらなので、入力された死亡数の平均値から地域全体での死亡数を推測して「実際の死亡数」として評価しています。
そのため、時間の経過に伴い保健所からの入力が進むにつれ、「実際の死亡数」の値が増減することがあります。
通常はシーズンが終わった5月以降に最終の数が確定します。

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:29:58.98 ID:XnwO8EIW0.net
変死者はよ

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:31:07.67 ID:x7fchXyn0.net
ウイルス対策徹底によるインフル死者減少>コロナ死者数

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:34:44.38 ID:IE1TlTvx0.net
コロナで騒いでる奴って基本的に頭が悪いから
日本の年間死者数とか1日平均死者数とか知らないだよな
だから全く話通じない

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:35:39.27 ID:DNuhVJrm0.net
どうせ海外でも通年総死者たいして増えてないってオチだろ

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:35:50.64 ID:+EhJtqNK0.net
こんな数値になんの意味があんだよ

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:36:24.99 ID:hg/IgnZQ0.net
バカ知事連中顔面蒼白案件
感染者和だけで調子に乗った報いは来週から!
吉村に再び風が吹くで

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:43:41 ID:3lK4s+nY0.net
超過死亡は、年間通せばほぼ毎年発生している

全国・全年齢・全死亡の超過死亡 http://syndromic-surveillance.com/choukashibou/index.html
東京都の超過死亡 http://syndromic-surveillance.com/choukashibou/13_tokyo.html

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:44:57 ID:/x3mdE3M0.net
2年後にしれっと「実は…」でお咎め一切ナシだからな
なんぼでも嘘つくよ

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:46:30 ID:TDGhiXCi0.net
厚労省の統計とか一番信用できない奴だな。
人口推計を見ればわかる。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:48:25 ID:3lK4s+nY0.net
国立感染症疫学センターでは超過死亡を2つの側面(FarringtonアルゴリズムとEuroMOMOアルゴリズム)から速報的に出している
都道府県ごとに出しその合計
今後、死因を考慮した解析の有効性、環境因子を考慮した解析の検討を行うとしている

我が国における超過死亡の推定 2020年7月
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/9748-excess-motarity.html
>以上をまとめると、複数の都県において、数人から50〜60人程度の超過死亡が2020年4月に観察された。
>多くの道府県においては、超過死亡は検出されなかった。


超過死亡の推定に関するQ&A(2020年7月31日時点版)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/9775-excess-motarity-qa-200731.html

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:49:06 ID:0DusfaYlO.net
ソーシャルディスタンスなどを呼び掛けてインフルエンザでの死亡数は今年激減した
にもかかわらず平年並みと言うのは、それだけコロナなどが猛威を奮っているということ

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 10:54:56 ID:3lK4s+nY0.net
>>876
参考データ。
4月は首都圏でも死者数はやや増加傾向だった
しかし5月で大幅に減少してるところを見れば、日付曜日上の問題が大きいと思う

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

首都圏各都道府県の死亡者数
<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:06:59 ID:3AuSNja+0.net
>>792
実際の死亡手続きに関係するデーターを直接集計したらシャレにならないになってそうだな
表の発表じゃなく

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:32:42 ID:MwQpZ1Bx0.net
>>781
反論する中身が無いだろ
お前の頭と同様に

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:40:23.95 ID:9lXVCakI0.net
高熱4日しばりのおかげだろ。
あれで病院内の混乱を最小限に抑えられたから。

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:42:14.10 ID:LcjjH+oO0.net
風邪なのか
新宿にのみに行くぞ!

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:42:44.00 ID:LcjjH+oO0.net
>>881
高熱4日しばりが世界最強なのかも

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:00:19 ID:IE1TlTvx0.net
>>877
インフルエンザって毎年必ず猛威を振るうわけじゃない
2010年なんて161人だし
まあ何にしろインフルもコロナも全死者数からすると誤差レベル
tps://i.imgur.com/fZEZYgN.jpg

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:00:45 ID:NgV9shYn0.net
しょせん風邪ていど

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:03:52.23 ID:tY14FQW/0.net
>>1
これはこれで毎年何千万人も感染して多くの死者も出して来たとマスコミが言ってるインフルエンザは何処へ行ったんだ?って事でおかしいだろ。
平年並みだったらインフルエンザ患者は何処へ行ったんだ?

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:21:45.23 ID:MZ13Q32j0.net
以上、大本営発表をお送りしました

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:33:08.04 ID:pLTIq0PE0.net
>>5
それじゃあ、おまえとおまえの家族はそうしろ。但し、人に迷惑かけるな

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:34:45.33 ID:97w5B1yt0.net
>>886
インフルは子供で流行るが
今年はコロナのせいで休校だったからだよ

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:35:49.72 ID:Peo5+2Of0.net
>>818
それ言いだしたら全ての外国政府の出した感染者死者も全く信用性ゼロ
さらに言えば超過死亡出したところは本当はもっと桁違いのレベルで超過死亡が出てたことになる

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:38:33.77 ID:Peo5+2Of0.net
>>843
そもそも後期高齢者が1600万人もいる国だぞ
90歳越えが普通にいる国だって前提忘れてない?

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:39:34.28 ID:Peo5+2Of0.net
>>844
そりゃ首都圏の人口が未だに増え続けてるからな
若者だけじゃなく中高年も入ってきてるってことだぞ

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:50:33.11 ID:8ZbfZJoN0.net
あれ?また改竄かな?

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:02:54.59 ID:qlYcGIsj0.net
ケンサーズパヨク敗北

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:08:45 ID:9lXVCakI0.net
それであのキャスターはどう言い訳するつもりなんだよ?
結局自分たちがやろうとしたのは
医療体制を崩壊させて死者を増やすだけだった。

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:09.85 ID:/GEA9wyJ0.net
>>843
そもそもインフル以外にも結核で年間3000人以上も死んでいるのだけど

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:20.80 ID:srxilQzy0.net
>>15
インフルエンザって毎年推測値だよね
テキトー過ぎるよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:20:19 ID:wOGBr5dT0.net
コロおじどうすんのこれw

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:45:54.82 ID:h+uIByvb0.net
インフルエンザウイルスでは肺炎にならないんだよ。
インフルエンザウイルスで肺炎になるというならエビデンス出せや。

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:47:42.69 ID:oHR/ItvA0.net
こういうのはなぜか報道されない

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:48:59.07 ID:h+uIByvb0.net
お前らの大好きな玉川たんと、晴恵たんの大勝利だな。ねえ今どんな気持ち?

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:54:30.14 ID:a+JRM7MP0.net
10万円なんて配ってないで医療従事者への功労金に使ってほしかった

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:55:41.73 ID:3LGTvOni0.net
日本に入った武漢ウイルスは、弱毒性だが感染力の強いものに変異したのでは?

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:57:46.36 ID:ZWTFgfuk0.net
>>901
晴恵氏の方は秋から第二波って力説してたよなぁ

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:59:11.25 ID:DwTSVH3n0.net
病死がどうかが大事だろ
何全体の死者数でだしちやってんだよ

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:00:12.32 ID:aSGIm19R0.net
厚労省が何を言っても信用できんわ
嘘と欺瞞だらけ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:06:59.41 ID:c3mcsrzD0.net
>>170
安倍政権は好景気は2年前に終わっていたのに戦後最長の好景気と国民を騙し続けできたから

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:17:52 ID:Qvj+NQ0y0.net
何?多くないって、こんなんだったら誰でもいえるでしょ、具体的数字だしなよ。
根拠が見えないよ。

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:19:12 ID:Qvj+NQ0y0.net
>>907
実質賃金は一貫して下がってるのに好景気があったとか笑うわな。

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:30:02.64 ID:F17SgB6Y0.net
国立感染研究所に対しての疑惑はこの記事に纏められてます

「「超過死亡グラフ改竄」疑惑に、国立感染研は誠実に答えよ!」
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020052600001.html

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:31:23.03 ID:zg3mMt5O0.net
インフルエンザを抑制できたのに超過死亡があるのは、コロナはインフルエンザよりやばい証拠

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:22.87 ID:LIXLMhpA0.net
イカスミ、タコスミ資料大好き役人の報告書は信用できない

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:36:23.02 ID:h0lnZw230.net
超過死亡が無ければ、コロナの影響は無かったと言って良い。
騒ぐ必要無し。

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 17:54:57.72 ID:Cbm4GwV90.net
図1や図3のグラフ見ると
過去のインフル単体>今年のインフル+今年の新型コロナ には見えるかな

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:24:26.38 ID:mYK8ULc50.net
>>905
コロナだけど気付かれなかったり、別の病気扱いだったりでコロナ死としてカウントされてないコロナ死者がどれだけ居たかがおおよそわかる。

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 18:31:52 ID:3BcGC64E0.net
後遺症問題さえ押さえられたら経済活動フル回転しても問題ないんじゃない?

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:32:00 ID:5tMRfAFD0.net
>>910

インフルエンザ関連死亡迅速把握システムについてのQ&A
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/9627-jinsoku-qa.html

Q.毎週、「実際の死亡数」が変化しているように見えるのはなぜですか?

A.複数の保健所がある地域の場合、入力のタイミングがばらばらなので、入力された死亡数の平均値から地域全体での死亡数を推測して「実際の死亡数」として評価しています。
そのため、時間の経過に伴い保健所からの入力が進むにつれ、「実際の死亡数」の値が増減することがあります。
通常はシーズンが終わった5月以降に最終の数が確定します。

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:04:43.01 ID:yvjcdtAb0.net
>>843
高齢化で毎年死者が増加しないとおかしい。

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:40.42 ID:Ue4MJRdC0.net
>>1
つまり死者数は全体的にはほぼ変わりなしということね?一部では少し多かった程度
新型コロナウイルスってたいしたことないのかも?と最近思いだしてきた
風邪程度のウイルスなのか恐ろしいウイルスなのか素人の俺にはさっぱり解らないけど

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:11:37.48 ID:fSA0uDJC0.net
隠蔽改竄ねつ造の安倍内閣
全部嘘

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:13:39.65 ID:Ue4MJRdC0.net
>>1
今回の大騒ぎは何だったんだってこと?

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:18:27 ID:h3o2zmST0.net
結局、メディアの必要以上の煽りだろ
数年前の新型インフルも煽りまくってたが大した事なかった

今回は確かに欧米では死者が多いが東アジアでは死者が少ない
煽るのはいいが、そこもマスゴミなりに調査して報道して欲しいね

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:22:20.63 ID:CUJdkFR90.net
>>1
どうして日本が死亡数をごまかしてないなんて思えるんだろう
本当におめでたい人達だな

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:23.99 ID:N7hs7PqI0.net
>>923
死んだ人をどこかで生きてることにするのか?w
アホな発想だな

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:24 ID:zSzxy+td0.net
>>693
一方、ここ2カ月日本ではそれに逆行するようにむやみやたらと検査を増やしたのであった

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:47:37 ID:zSzxy+td0.net
>>699
日本の超過死亡は少ない

現実の感染者数はどの国も陽性患者数の10倍から数十倍

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:50:21.45 ID:zSzxy+td0.net
>>922
マスゴミ「PCR検査数が多い国は死亡率が低い。アメリカとイギリスを見習え!」

COVID-19による死亡者
世界1位…アメリカ
世界3位…イギリス

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:11:05 ID:1y7kHBez0.net
コロパヨに都合の悪いスレは伸びないのが良くわかるなw

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:14:51.89 ID:qDtoDt1p0.net
正論だからすぐ終わる

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:24:23.29 ID:UV4AxABd0.net
4月までは蔓延してなかったし
その後は暖かいからコロナの重症化が少ないだけ。
11月以降に死者がでまくる。
コロナは夏でも終息していないのだから、その時点で、ただの風邪ではない。

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:35:37.17 ID:NuIa70S+0.net
政府も何してもたたかれるからもう経済優先だわ
まもってもしゃーなしと

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:36:50.35 ID:2WKp1opy0.net
アホがどんちゃん騒ぎしとるだけ

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:22:16.47 ID:F17SgB6Y0.net
>>917
なんの説明にもなってないが?w

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:24:33.77 ID:QjKew5L/0.net
つまり歴史的にインフルエンザが少なかった分がコロナだったか

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:27:35.84 ID:pG4MYQ720.net
政府の発表を信じないのはまぁ人それぞれ自由ってなもんだが、無個性なありきたりの陰謀説をどんだけ力説されても、普通の人間は鼻で嗤ってスルーするだけだと思うなぁ。
まぁ、世の中には結構な数の「普通じゃない人間」がいるのは事実だから、止めろとまでは言わんが。

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:34:15.63 ID:Rhe6K0VI0.net
※年金大丈夫とか言ってる奴等が言う事です

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:36:21.79 ID:HEzE0SPY0.net
>>2
あくまで"説"という事を頭に留めておけよ。
馬鹿な奴はすぐ"立証された事実"と思い込むからな。

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:54:40.12 ID:5g06bAWY0.net
>>17
何言ってんだろうこういうの
社会的な指針としては
死因にかかわらず死者の数を抑えていくことが重要やんか

だから疫病が流行ったとして
その間に全体でどれだけ死者が増えたかが問題なんだよ
経済的理由とか間接的原因で死者増えてても
社会的にはあかんのだから

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:54:42.24 ID:k1eueYiH0.net
>>73
バイオハザードのネタだろ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:56:51 ID:ssgArUOt0.net
>>933
頭が悪いこと自ら披露するなよw

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:09:03 ID:m5Dm2DTn0.net
>>1
大本営発表もしくは無能バカ調べ

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:12:22 ID:W+47fDQq0.net
安倍政権下で景気は上向いているとか言ってた奴らの
調査のどこを信じられるの

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:16:13 ID:pmgEibAL0.net
ブラジルが正しかったと証明され続けてるな

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:17:29 ID:hBQ3LExX0.net
インフル死、交通事故死、自殺死がとんでもなく少なかったのに
全体の死亡数は平年と変わらずですか、ふーんそうですか

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:22:01.07 ID:iCXYexmG0.net
いまのところ死亡率はブラジルと同程度

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:09:11 ID:jIm0YOY60.net
やはり様子がおかしい
無症状患者がこんなにいるのにも関わらず
未だ都道府県は感染者の行動履歴など事細かに発表し
感染した人のYouTube見ても咳ゴホゴホしてる人いるし
高熱と平熱の繰り返しでしんどかったってみんな言ってる
これは抗体なんか出来ずに患ったらウィルスは体内に留まり一生関わっていく厄介な病気なんじゃなかろうか
後遺症がきついってみんな言ってるし
1週間も熱が続くとか無いだろ

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:15:32 ID:VpC/SH7N0.net
>>5
でも重症化する人もいるから感染予防はした方が良いよ

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:21:57 ID:jIm0YOY60.net
>>947
縦読みしろとマジレスしてみるか
もう朝か
自律神経乱れてる俺は即感染すんのかな
怖いわ

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:22:24 ID:AGjD3qLk0.net
これまで陰謀論唱えるキチガイがいるのなw
家籠った影響で減ってる死因もあるし、妥当なところだろ
病院経営悪化=病院行くやついない
って状態で死人も増えてないんだからハッピーだろ

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:26:53.94 ID:8Ba2MbeJ0.net
インペイダー

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:28:41 ID:OwSAvoFy0.net
インフルエンザと自殺者数、多分外出自粛で交通事故も減ってると予想する
なのに平年と同じ

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:30:08 ID:fDHjMUuj0.net
コロナが流行しインフルエンザが下火になった結果プラマイゼロ
今やってる感染者のサルベージはまるで意味がない
近くでクラスターが発生したけどPCR陽性の半数は無症状

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:36:57 ID:6RfQAkx90.net
>>207
大半が持病持ちだよ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:40:50 ID:sKftpVX50.net
感染者出さないように犠牲払いまくっとるからやろ
国民がね

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:41:36 ID:h4ETZBpM0.net
>>951
インフルが例年より減ってるのは
流行期に学校が休校になってたからだよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:42:16 ID:eEuY+ZUS0.net
最近マジで全然死なないよな
どうなってんだ

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:42:37 ID:/ktbm36M0.net
>>951
高齢化が進んでいるんだから、少しずつ超過するのは普通のこと。

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:43:05 ID:6RfQAkx90.net
>>811
朝日、毎日、東京新聞なら信憑性があったのにな

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:43:07 ID:uzcOo9f90.net
結核にすら及ばないコロナにびびりすぎたよね。経済大事にしないと。

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:46:37 ID:jIm0YOY60.net
>>956
それも不思議だ
武漢でバタバタ倒れてたあの映像とかニューヨークでユンボで死体を埋める穴掘ってた映像とか見てたから
インフルと同じようにA型B型とか何種類かあって
きつい種類の方はすぐ死んじゃうから感染は広まらなかったって考えて良いんだろうか

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:47:05 ID:wLRRJDkW0.net
インフル→寿命のやつを殺した
新コロナ→寿命のやつを殺した
今年→寿命やつが死んだ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:48:51 ID:/ktbm36M0.net
>>960
自粛するなという京大の先生によると、超弱毒→
弱毒→強毒(現在・ヨーロッパ型)みたいだよ。
超弱毒で免疫できてるから大丈夫って話。

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:48:54 ID:spV4dkMy0.net
とにかく、自粛要請、緊急事態宣言、そしてロックダウンと、毅然とした対応を政府に求めたいわな

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:51:05 ID:uZ596aZU0.net
>>963
バカのおまえひとりでひきこもってろ。
もう緊急事態宣言はやった。解除した結果がこれだ。
ワクチンができないかぎり、同じこと。
未来永劫外出禁止にでもしないかぎり、拡散は防げない。

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:57:52 ID:jIm0YOY60.net
>>962
ほう
話を聞いてみたい
有機物で増えるのは分かるがそもそもウィルスってのは無機物に付着した場合少量でもずっと生きるのだろうか
例えばカーテンとか
だとしたら感染者の家は完全消毒なんか出来ないと思うんだが

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:02:01 ID:oC5xEW3+0.net
なんなの?このただの風邪キャンペーン

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:03:50 ID:Q0++hwAC0.net
ただの風邪ですやんw

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:05:38 ID:aOuVLSp/0.net
>>886
人々がマスク、手洗いを徹底したことで
インフルやその他の感染病を防いだのだろ。
コロナでは多少の死者が出たが
同時にインフルやその他の死者を防いだ。
だから超過死亡者が出ていない。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:19:31 ID:q4FJpDb10.net
>>763
コロナよりアベノミクスの方が死者が多いって、アベノミクスはどんだけ酷い政策なんだ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:45:43 ID:J3hJ8Fkk0.net
>>968
コロナが流行るとインフルは流行らない
逆も然り
これウイルスの法則なんだって
場所取り合戦みたいな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:11:27 ID:Y/P60NSc0.net
>国全体では平年並みで
↑の部分は研究班とは別の記者か誰かの解釈かな?情報元だとそういう表現は見当たらないし
図3:EuroMOMOアルゴリズムに基づく週別の超過死亡、速報の補正あり(2017年から。十字は超過死亡フラグ=観測死亡数>95%片側予測区間(上限)の値)
だと超過死亡フラグが立ってた回数は今年は5回、去年同時期は30回前後と今年の方が少なかった

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:37:39 ID:bY8q+AdT0.net
また安倍が嘘の数字作って厚労省が嘘ばらまいとる

こんな事ばっかやっとんなよ腹立つ
情報操作しんでいいからはよ薬作れボケ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 12:09:36.80 ID:0rRRFuHY0.net
気は抜けない

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 12:13:43 ID:t+B7SCd50.net
お前らはコロナでたくさん人が死んでたことになってないと何か困るのか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 12:17:21.64 ID:E5w0Qfqh0.net
どうせ死者が増え始めてるところで調査範囲を切ってるんだろ。
今は8月だぜw

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 12:21:03.68 ID:at3WDbHo0.net
>>975
3月4月は日本だけでなく世界中で死んでいたからな

世界中で増えている中日本は増えてなかった
つまり世界は嘘をついていたということだ
その可能性を言う国もあるが
認めない国もある

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 12:21:13.34 ID:Ud6D1Ax80.net
ていうかインフルBが流行らなかったんで肺炎で死ぬ人が少なった。
なんとも皮肉な結果だが、結果は結果なのね。捻じ曲げて理解しても心が病むだけよ。

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:29:44 ID:BF+PRY390.net
厚労省でしょ
信用できないですw

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:57:08.36 ID:dakxkdue0.net
>>944
普通の病死と比べてそれらは少ないから別におかしなことはないが

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:07:34.34 ID:0rRRFuHY0.net
知らなかった、

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:08:53.93 ID:MJXpAehL0.net
え、これヤバいだろ
あの状況で平年並だとしたら
コロナメインで平年並みになったってこと

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:10:24.07 ID:z9TivpHb0.net
1月含めるのおかしいだろ

983 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/08/02(日) 14:14:50 ID:qxEG3WnJ0.net
>>1
なんや?
統一教会に日本人女性拉致られたして人口減っているんか?(^。^)y-.。o○

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:15:44.93 ID:/hcUG0OZ0.net
次は死因別の数だな
肺炎がどのくらいになってるか

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:18:11 ID:ioLYDorb0.net
国全体だとそうだろうなw

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:18:37 ID:IOuW4TKE0.net
その代わり
味覚嗅覚不全の後遺症もちが爆増しているという

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:18:49 ID:3tqxngUS0.net
景気は2018年後期から後退局面になっていた

嘘しかない

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:18:57 ID:EC7Zrjh/0.net
大したことが無いならなんで世界中でコロナコロナ言ってるの。

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:19:41 ID:Y/P60NSc0.net
今年1月〜6月の交通事故死は前年同期と比較で−61人
今年1月〜6月の自殺者は前年同期と比較で−1065人かな

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:23:18 ID:iuqdWIqF0.net
>>971
今年の1月〜4月(第1週〜第17週)は、各都道府県の超過死亡を積算する方法だと5回になるが
全国を週ごとに積算する方法だと超過死亡は発生してない

新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード、専門家会議の見解等
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000654501.pdf
>・2020年第1週〜第17週(1〜4月)では、全国レベル(週ごとに積算)ではいずれの週も超過死亡は検出されなかった。

>? 都道府県単位では、超過死亡が検出された県がある。
>新型コロナウイルスが発生していない時期においても超過死亡は検出されており、この期間における新型コロナウイルス発生時の超過死亡はそれと同程度の超過死亡数であった。

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:24:17 ID:1BnXJ3jo0.net
>>981
その認識が正常

超過死亡の概念は前提として普段通りの行動様式が想定されてるから
緊急事態宣言下の自粛で人が出歩かなくなって交通事故が減ったとか
普段よりも感染予防に努めて他の病気が防げたとかの影響が数字に乗ってくる

実際にインフルエンザの超過死亡観察では1月2月の段階でコロナ警戒の影響で
全国的に大幅な超過死亡の低下が見られた
これが2月末以後東京だけ超過死亡の数字が例年並みに伸びを見せて
3月の緊急事態直前の感染増加確認に繋がった事実が当時に指摘されている

これを全国で数字を慣らして平年並みと言うのは気が狂ってる

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:29:05.22 ID:ta882FId0.net
>>991
例年だと毎年+2万人ほど死者数は増加するんだが、今年はこれまでの死者数減少ペース
欧米と比べ、全然コロナで死んでない。
むしろコロナ効果?で総死亡者数が減少しちゃったよ

5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜5月合計で昨年比の14,322人の減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:33:06.07 ID:Y/P60NSc0.net
今年1月〜6月の自殺者は前年同期と比較は−1126人か?

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:36:03 ID:0ciOfOA40.net
>>1 だから何だよ

日本国民全員の死ぬ確率は下がる訳でもなく5割のままだ

国民1人1人には何の気休めにならんハッキリ言うと無関係とも言える
重篤者数・死亡者数・死亡調査数なんてどうでもええわw

そんな数字よりこんだけ病気が大流行して連日3桁でいろんなとこで感染者増えてるんだから
そんなどうでもいい数字じゃなくて、もっと国民が病気にかからないで済むネタだしてくださいや

今まで風邪になるのも警戒してきたやないすか〜w

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:37:40 ID:aR9G9kmf0.net
コロナーインフルー自殺=変化なし!

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:41:12.81 ID:HUwn5Wyy0.net
ちょうどじさつと相殺されてるな

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:42:50.12 ID:1BnXJ3jo0.net
>>992
言ってる意味分かってるか?

要素を掘り下げて考えれば
日本人の行動様式の変化が死者数を抑えたであろうことが
全国の傾向から導き出せるんだよ

なのに行動様式の変化というファクターから目を背けて
超過死亡の数字がむしろ減ったと言うのは
数字の因果関係を掘り下げるどころか上辺だけの浅い解釈に変えてるだけだよ

それが東京などの局所的なコロナ拡大にリンクした数字の増加を隠すことになるから
それではミスリードだ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:45:57 ID:lXjRIG/R0.net
>>997
結論:超過死亡は発生していない

もう超過死亡で騒ぐのやめような

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:47:41.42 ID:lXjRIG/R0.net
>>997
>それが東京などの局所的なコロナ拡大にリンクした数字の増加を隠すことになるから参考データ。


4月は首都圏でも死者数はやや増加傾向だった
しかし5月で大幅に減少してるところを見れば、日付曜日上の問題が大きいと思う

首都圏
東京都死亡者数(5月中)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

首都圏各都道府県の死亡者数
<5月>
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%

<4月>
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:48:09.10 ID:Y/P60NSc0.net
>>995
人口動態統計速報 令和01年1〜5月604857 令和02年1〜5月590535 前年と比較で−14322 前年×1.015と比較なら−23300以上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200