2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 1〜4月の4カ月間、死亡数は平年並みで超過死亡は確認されなかった・・・厚生労働省研究班 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/31(金) 10:47:23 ID:uWnRRFPj9.net
国内で新型コロナウイルスが流行した1〜4月の4カ月間で、平年の死亡数を大きく上回る「超過死亡」が
5都県で計138人に上ることが31日、厚生労働省研究班の推計で分かった。

国全体では平年並みで、超過死亡は確認されなかった。

欧米では平年を大きく上回る超過死亡が確認されているが、日本では一部で死亡数は増えたものの国全体としては死亡数を抑えられていた。
厚労省研究班が欧州と米国でそれぞれ算出している2つの計算方法を用いて、日本の1〜4月の死亡数を週単位で積算して分析した。

都道府県単位では、一部の県で統計的な誤差の範囲(上限値)を超える超過死亡が生じていた。
欧州の手法では栃木(14人)、埼玉(5人)、千葉(61人)、東京(55人)、徳島(3人)の5都県で計138人。米国の手法では千葉県で47人に上った。

国全体でみると、いずれの手法でも死亡数は上限値以下で、平年と変わらないレベルだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62124610R30C20A7CE0000/

検査見落とし「多くない」
https://www.47news.jp/news/5077065.html
超過死亡者を調べると、新型コロナに感染したものの検査で確認されないまま死亡した人が多くいた場合、把握できる可能性がある。
だが国立感染症研究所の鈴木基センター長は、今回の結果によれば「見落としは多くはない」としている。

超過死亡は、統計学的に予想される死亡者数を、実際の死亡者数がどれぐらい超えているかを調べるもの。

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:05.71 ID:Ya96UtUW0.net
>>295
寿命

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:07.19 ID:0dGwZweP0.net
だから言ってるだろう何回も新型の感染症だって、単に死者が少ないっていっても何の安心感にもならない

インフルや風邪とは違うんだくらべても意味がない

今は若いのが動いているから良くても段々と高齢者に感染し重症化し医療が切迫し医療崩壊して一挙に死者が増えるのが新型コロナの特徴
日本は少ない人数の感染症の場合は世界でも結構手厚い医療が受けられるしかしベッド数や医療器具や人材も少ないため
医療崩壊すれば諸外国より凄いことになるかも知れない

クラスター潰しももうあっちこっちから漏れ出して収集つかない河川決壊と同じだね

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:21.12 ID:deFELHRx0.net
>>1
日本の死者数(1月1日〜5月31日)
令和1年:604,857人
令和2年:590,535人

おかしいな?
日本全国では15,000人も死者数減ってるけど

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:22.45 ID:NVaToeol0.net
安倍政権のデータは全部デタラメ

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:22.88 ID:3WeZ6f2Q0.net
>>306
そのときだけは報道多くされてただろ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:35.11 ID:OMmvti+A0.net
こんなどうでもいい手前味噌税金使うなアホ

検査数世界160位(´・ω・`)

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:07:57 ID:bcUiGn7V0.net
いやつまり
国や政府としては、超過がないという結論が欲しい
という局面で
国の中で調査をしても
ちょっと疑ってしまうよねという話
国の影響力の及ばない外部の研究ならともかく

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:08:01 ID:tVyuj/xo0.net
それでも周りにいる仲良い人や身内、自分がコロナになって欲しくはないけどね。

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:08:06 ID:y4M1PBU50.net
>>306
おまエラは24時間違和感しか感じてねーだろw
何を今更www

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:08:22 ID:4z4nO7PQ0.net
検査数が多いほどいいってもんでもないし気にするほどじゃないよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:08:58 ID:Ya96UtUW0.net
>>318
超過死亡が無かったということはそれでも検査は十分足りていたということだね

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:09:04 ID:0y1EYZbS0.net
交通事故やらを差し引いたのかと。
で、5月〜7月はと。
もうね、やる気あんのかと。

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:09:27 ID:6RHKqUgu0.net
>>308
タバコ、ジジイ、ハゲ、エロが海外旅行大好きバカおんなに頻繁にあいに行くんだから仕方ないよな
石田ハゲ准一も

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:09:41.67 ID:YV7VDCbQ0.net
>>315
人口そのものが減ってるからじゃね?

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:09:42.69 ID:Y0M6XFRK0.net
経済で死ぬ奴って借金してる奴だけだよな

自己責任ですわ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:10:16.33 ID:y65FGCBe0.net
>>318
検査しまくって医療崩壊起こした欧米がまるで馬鹿みたいじゃないですかー

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:10:22.62 ID:oyV9JpMT0.net
まぁ政府広報するまでもなく
本当に死亡者が増加しているのであれば
葬儀屋や火葬場の現場から、とっくに声が挙がってる筈だしな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:10:24.07 ID:rAblNIO90.net
死ぬのはほぼ老人、夏になって死者数激減、超過死亡なし

単なる風邪ですねw

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:10:35.47 ID:deFELHRx0.net
>>326
超高齢社会の日本では毎年2万人程死者が増え続けてるのに?

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:10:37.60 ID:4z4nO7PQ0.net
でるとすれば経済で死者が出るのはこれから

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:01.02 ID:Ya96UtUW0.net
>>319
>>315
これ見ても駄目か?
そんな大層な分析しなくても全体の死者数が大きく減ってることからコロナ死者数が大して多くないことは感覚的にわかるだろ

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:05.57 ID:Z3TQbCGd0.net
>>327
お前はローン組まずに車や家を買うの?金持ちやな

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:17.40 ID:KGfeHb6H0.net
>>326
それな

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:33.49 ID:1X1LxMCS0.net
多分、自粛による交通死亡事故の減少と自殺の減少分が感染死亡者。だと考えている
6月ぐらい迄は遺体には検査してなかったような気がする。

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:48.62 ID:WOO+dBZY0.net
フォローしてる複数の医師垢見ると徐々に
「経済?知らんわ俺たちの仕事じゃないから。観光業?どうせ死ぬからとにかく医療崩壊させんな」って論調の人が増えてきてて
ああ、これは仁義なき戦いになるなと感じてる。

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:11:51.84 ID:YV7VDCbQ0.net
>>324
今日が7/31なのに7月の統計値などどうやって出せと。
5月や6月のも、出てくるのはまだ先だろ。
統計処理がそんな一瞬で終わるようなもんだと思ってる奴には不思議で仕方なかろうけど、現実はそんなもんだ。

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:12:08.96 ID:08asNNPf0.net
ちなみに、
ECMOや人工呼吸器の利用が一気に上昇を始めたのは、
3月の本当に終わりの方(28日など)からだから、
その点でも、1〜4月とひとまとめにするより月ごとに見た方が良い
4月単月は超過死亡増えてたからな

東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:12:19.65 ID:Y0M6XFRK0.net
>>334
それ経済で死ぬ奴らなの?
死なないと思うけど

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:12:27.78 ID:4z4nO7PQ0.net
>>337
経済が死ねば病院とかも影響出てくるのにね

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:12:46.10 ID:Ya96UtUW0.net
>>326
コロナ脳ってマジでアホなんだな…これは度肝を抜かれたわ
高齢化って知ってるか?

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:07.08 ID:Ewcn+R/e0.net
インフルエンザは感染検査やってないしな


武漢肺炎が生物兵器で後遺症やら免疫不全を引き起こす可能性があるから、その点が怖い
重病者や死者数はもう抑えたんじゃない
検査や感染者数は始めから意味ない。 重症者と死者数がどうか

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:12.45 ID:btbh2K+F0.net
コロナ検査を受けず普通の病死と間違えられてる隠れコロナ患者の数がカウントされてないから超過死亡がないと勘違いしてるだけだろ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:15.30 ID:zR+mnl7y0.net
改竄すれば問題ないw

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:49.62 ID:x3V1slLA0.net
秋までにコロナ専門病院を作っておきたいところ
そうしたらみんな安心するやろ

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:57.06 ID:4z4nO7PQ0.net
>>344
お前、そもそもこのスレタイの意味わかってないだろ

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:13:59.75 ID:deFELHRx0.net
>>339
なんで5月を見ないの?
とっくに統計出てるぞ

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:09.92 ID:tvlcEL6l0.net
ラサール「僕の噂では10倍」

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:19.30 ID:QHhwPVuu0.net
コロナで死なないってデータだわな

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:23.32 ID:Z3TQbCGd0.net
>>340
自分で借金してる奴が死ぬって言ってんのに馬鹿なんか?

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:24.79 ID:xd6HWt1y0.net
これで経済止めろとかアホでしょ

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:30.34 ID:u8d7kPry0.net
>>326
それは子供が減ってるからで、死が間近の後期高齢者の人口は右肩上がり

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:37.08 ID:aaCJXqZd0.net
>>302
そういうことやな
死因は心疾患、老衰、肺炎で処理

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:14:59.00 ID:Mp+7Mqgf0.net
交通事故

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:15:20.55 ID:h7P59YUO0.net
>>344
勘違いしてるのは君

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:15:39.84 ID:aaCJXqZd0.net
近畿財務局「公的資料改ざんしないなんて、あり得ない」

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:15:49.23 ID:qwguDjvB0.net
結局、遅かれ早かれのジジババがしんだだけだろ

359 :朝鮮漬 :2020/07/31(金) 12:16:03.60 ID:rolgG7ll0.net
欧州では老いぼれの治療せんからな
(^。^)y-.。o○

死亡者多いの当然やろ

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:16:04.79 ID:R/U3dbvJ0.net
もうこんなくだらないコロナで
大騒ぎする方がおかしい

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:16:06.61 ID:Y0M6XFRK0.net
>>351
だから死ぬ奴は自己責任って書いてんじゃん
ばかなの

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:16:56.29 ID:JTF3409P0.net
○○ー○「僕の噂ではぁぁぁ!」

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:21.93 ID:rAblNIO90.net
感染者数は信用できない
全数検査してるわけでもないし、そもそも検査結果が正しいかもイマイチ不正確

死者が唯一信用できるデータ

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:27.42 ID:Y0M6XFRK0.net
緊急事態宣言で死ぬ奴はどうでもいいんだわ
ほっとけよ

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:33.42 ID:Ya96UtUW0.net
>>344
ギャグみたいな文章だなこれ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:57 ID:e7plSLFN0.net
ケンサーズそっ閉じw

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:59 ID:+XfJ35Pn0.net
>>344
いわるゆ老衰込みだぞ、全ての死者数

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:14 ID:zZFAKlMt0.net
だから何で日本人は新コロで死なないのかを説明しろと

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:43.51 ID:8zhQ25bm0.net
現場からの感想として

中国のコロナがニュースで良く扱われるようになり、国内で感染者が出たくらいからインフルエンザ患者が減少。
これからピークを迎えるはずの段階で減少転じ、更に2月中旬には完全にインフルエンザが収束してそれ以降一名の患者も診ていない。
B型インフルに関しては昨年の12月に診察した患者が最後だった。
これだけインフルが少ないのなら本来は死亡者数は減少していなければおかしいんだけどね。

正確な数字を出すのは困難だろうけど、インフルエンザ関連死を除外した数字で比較してもらいたい

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:43.52 ID:+XfJ35Pn0.net
>>362
便利な言葉だねw
ラサール石井くん、キチンと間違ってたと謝るかね?

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:49.89 ID:Vciukqlf0.net
>>291
これ
あと海外の発表もな

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:51.91 ID:YV7VDCbQ0.net
>>353
でも死者数が減ってるわけだ。>>315によればなw

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:14.10 ID:5flWTkMv0.net
5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年137万6000(+13530)

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:21.14 ID:QHhwPVuu0.net
自分の都合のいいデータしか信じないやつが多すぎるのか
単に政府を批判したいだけなのか

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:28.45 ID:3h8FnqAz0.net
コロナ対策で他の感染症が激減してそうだな交通事故も減っただろうし自殺も減った良い影響もあるのか?

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:30.62 ID:Ao3jpqzz0.net
>>363
死者のデータ信用できない国が・・・・・

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:38.55 ID:0dGwZweP0.net
>>363

> 死者が唯一信用できるデータ

変な意味でこれから爆上がりで増えると予想してるから心配ない

ただし高齢者のかなりの人数が犠牲になる

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:19:51.66 ID:4DDRJPxS0.net
>>344
超過死亡が無かったということはつまり隠れコロナ死者が存在してなかったってこと

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:03.59 ID:fNXnVUq/0.net
まあ超過多くてもいやもっと多いはずまだ隠してる、って言う人はいるだろうし疑いだせばキリがないかもね

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:23.08 ID:Db0/8WzM0.net
Tokyo コロナ 400人

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:30.23 ID:W7ouGsAe0.net
自殺が減ってコロナで相殺

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:20:59.95 ID:Vciukqlf0.net
>>306
犬HKがクルーズ船込みで発表してたよ

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:05.51 ID:lWsfGHTH0.net
>>1
>厚生労働省

政府が発表する統計・予測の中でも今や最低最悪の信憑性

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:09.93 ID:Z3TQbCGd0.net
>>361
ローン組んでる奴がコロナ自粛して経済悪化して死ぬのが自己責任ねえお前はローンすら組めない底辺なんか?( ´-ω-)y‐┛~~

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:19.86 ID:gKF8hlxb0.net
>>324
お前が鼻ほじりながらネット見るみたいに指先一つで一晩で統計取れると思ってんの?
そりゃそんなデータは信用できんだろうな
なのに5〜7月のデータはよとか言っちゃう矛盾ね

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:34.01 ID:deFELHRx0.net
>>369
なんの現場?
3月4月5月に限定してもしっかり減ってるぞ

日本の総死者数(3月1日〜5月31日)
令和1年:344,526人
令和2年:340,903人

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:42.36 ID:e7plSLFN0.net
>>328
迅速な検査体制で「K防疫」を誇る韓国では2〜3月に3000人以上の超過死亡が
出ている事は絶対に内緒だぞ、絶対に言うなよ!

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:42.91 ID:Gizq8L8A0.net
どう責任とんのよ糞野郎安倍は

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:48.12 ID:4PGJ8hiI0.net
意図的に1、2月を合わせるなよ
偽善者のゴミが
1、2月はインフル感染が激減した時期だろ
3月、4月がコロナによる死者が増えた時期だ

で、結果がこれ↓
3月、4月は死亡者数は大幅増加している
コロナによる死者数も改竄してることご分かる

http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E6%AF%94%E8%BC%83_%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5.png

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:21:53.07 ID:Vciukqlf0.net
>>329
上てんてーとかラサール嘘言いまくってたな

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:22:00.45 ID:x8qWEiIf0.net
コロナ対策で他の感染症が減ってるから
それでも平年並みなら多いんじゃんr
4月は検査少なかったし2000〜5000人くらいは関連死いてもおかしくないと思うけど

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:22:04.42 ID:Y0M6XFRK0.net
>>384
別に経済悪化しても生きていけるのよ
わかれや

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:22:38.82 ID:Vciukqlf0.net
>>344
ばーか

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:23:00.42 ID:sDcfTJ3Q0.net
>>344
こいつ馬鹿すぎww
そしてパヨの認識がこれっぽいwww

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:23:00.74 ID:deFELHRx0.net
>>389
ゴミ屑が何言ってんだ?

日本の総死者数(3月1日〜5月31日)
令和1年:344,526人
令和2年:340,903人

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:23:39.59 ID:WTocArUW0.net
重傷者も死者もコロナとしてカウントされてないだけみたいだ↓

自粛期間中の自殺者数、交通事故、犯罪、感染症全般は大幅に減ったにもかかわらず、
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
東京都「肺炎死者すべてにコロナ検査をしているわけじゃない。(死因が肺炎とされた人がコロナだとしても分からない。)」

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、
東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。
東京都が6月11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。
過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回っている。
ちなみに5月も上回った。

コロナ自粛期間中に大きく減ったもの
自殺者数、交通死亡者数、殺人件数、コロナ以外のインフルエンザなどの感染症全般の死亡者数

変わらないもの
死亡者総数

あとは分かる

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:26.38 ID:x8qWEiIf0.net
NYと比較すると0.5〜1%が感染して
5〜10%の死亡増が妥当なラインじゃねえかと思う

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:26.53 ID:rAblNIO90.net
交通事故死数は例年通りか、例年より多めだぞ
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/jiko/R2kamihanki_bunseki.pdf

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:40.48 ID:Y0M6XFRK0.net
糞みたいな連中に感染されられてたまるか

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:43.28 ID:gKF8hlxb0.net
>>337
正直今の医療現場はしなくていいはずの作業が増えてるせいで疲弊してると思う
コロナを必要以上に危険視したばっかりに
そしてその情報が社会全体に共有されてしまったばっかりに

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:52.26 ID:e7plSLFN0.net
>>391
コロナ対策で他の感染症が減るのは日本だけじゃなくてコロナ対策をしている全ての国でしょw
他国は平年並みどころか超過死亡出まくりなんだよ。

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:54.37 ID:Vciukqlf0.net
とりあえず世界をみろ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53087991.amp

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:24:58.24 ID:2F7+BQSK0.net
科学的データとしてこれが実態
コロナで死ぬのも
他の病気や事故で死ぬのも
当事者にとっては悲しいことだが
コロナの恐怖をこれだけ煽って経済を止めたら
それによる被害と将来的な死者が激増してしまう
同じ基準で無作為抽出検査をしてるわけでもないのに
毎日の感染確認数を発表して恐怖を煽る必要はない

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:25:19.22 ID:iCfX9U/J0.net
むしろ皆引きこもった方が健康によいくらいに血管やら運動で痛めていた

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:25:50.39 ID:JTF3409P0.net
>>370
「厚労省はアベに忖度」くらいは言うかも
あの発言以来、テレビで見掛けなくなったね、ラサール

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:25:54.95 ID:Y0M6XFRK0.net
なんで医療従事者が糞みたいな連中の面倒見ないといかんのよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:26:01.30 ID:XmyNthVe0.net
>>389
5月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年137万6000(+13530)

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:26:03.68 ID:4PGJ8hiI0.net
>>395
コロナが終息した5月を合わせるなよゴミクズw
PCR検査がほとんど受けられなかった3月と4月がピークだ、ドあほ

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:26:26.58 ID:TBW/RQRR0.net
死者数を隠蔽してるとか言ってた奴らが一言↓

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:26:45.03 ID:fiATbqp80.net
>>1
コロナ脳どう責任とるの?
高齢者の医療費の負担を増やして年金を大幅削減するしか日本の未来はなくなったよ

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:27:17.03 ID:4z4nO7PQ0.net
隠れコロナ死はあるかもしれんけど
隠蔽説が騒がれるほどそういう人が多くないってことだわな

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:27:30.78 ID:QHhwPVuu0.net
日本で義務教育卒業してればデータの見かたくらいわかるやろ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:28:07.72 ID:e7plSLFN0.net
>>344
@ まず大きな丸を書いてその丸に矢印を付けて「総死者数」と書きます
A @の丸の中に小さな丸を書いてその丸に矢印を付けて「コロナ死者数」と書きます

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200