2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 1〜4月の4カ月間、死亡数は平年並みで超過死亡は確認されなかった・・・厚生労働省研究班 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/31(金) 10:47:23 ID:uWnRRFPj9.net
国内で新型コロナウイルスが流行した1〜4月の4カ月間で、平年の死亡数を大きく上回る「超過死亡」が
5都県で計138人に上ることが31日、厚生労働省研究班の推計で分かった。

国全体では平年並みで、超過死亡は確認されなかった。

欧米では平年を大きく上回る超過死亡が確認されているが、日本では一部で死亡数は増えたものの国全体としては死亡数を抑えられていた。
厚労省研究班が欧州と米国でそれぞれ算出している2つの計算方法を用いて、日本の1〜4月の死亡数を週単位で積算して分析した。

都道府県単位では、一部の県で統計的な誤差の範囲(上限値)を超える超過死亡が生じていた。
欧州の手法では栃木(14人)、埼玉(5人)、千葉(61人)、東京(55人)、徳島(3人)の5都県で計138人。米国の手法では千葉県で47人に上った。

国全体でみると、いずれの手法でも死亡数は上限値以下で、平年と変わらないレベルだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62124610R30C20A7CE0000/

検査見落とし「多くない」
https://www.47news.jp/news/5077065.html
超過死亡者を調べると、新型コロナに感染したものの検査で確認されないまま死亡した人が多くいた場合、把握できる可能性がある。
だが国立感染症研究所の鈴木基センター長は、今回の結果によれば「見落としは多くはない」としている。

超過死亡は、統計学的に予想される死亡者数を、実際の死亡者数がどれぐらい超えているかを調べるもの。

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:38 ID:0D44J5jb0.net
>>133
死者数1000は今の数字
感染者数5000は数ヶ月前の数字

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:42 ID:I8bawtW00.net
交通事故とかは減ってないの?
外出者減ってるなら事故率下がりそうだけど

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:51 ID:bbqQUYgf0.net
>>159
俺は言ってない。
んなこと言う奴は馬鹿だとおもってる。
経済回せと言ってる。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:53 ID:+IefVVon0.net
>>1
嘘つき政権の言うことなんか信用できるかよ

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:31:32 ID:Ya96UtUW0.net
>>163
統計は信用できないとか言いながらコロナを危険と判断する根拠って何なの?

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:03 ID:zuHLdxbT0.net
>>118
インフルエンザ封じ込めこめなんか出来るわけないだろ湧いてんのかw
流行にはサイクルがある
大きな流行のあとは集団免疫やその後の免疫ブースター効果が一定期間
機能する
日本は去年秋の季節はずれの流行が全て

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:14.58 ID:zL+YRUH50.net
>>152
挙証責任はいちゃもん付けて捏造って言ってる方に
あるんじゃないの?

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:28.56 ID:Vxx8dJJf0.net
>>164
俺が見たのは六月頃で998だったぞ
五月辺りまでの累計死者数

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:31.49 ID:porAp7T70.net
日本人「コロナ怖い、責任者出てこい!」
中国人「コロナなんかタダのカゼアルヨ、だから責任なんて大袈裟アル」

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:43.01 ID:38dxcwrL0.net
お前らアホみたいに騒いでるけど
7月の新型コロナによる死者の数知ってるか?
たった30人程度
今日の死者が一気に30人とかにならない限り
1ヶ月で平均したら
1日1人ちょっとしか死んでいない
「いや、タイムラグがある!」とか言うやついるけど
もうすでに感染拡大してからそのタイムラグである2週間はとっくに経過しているから!!!
つまりは、インフルエンザ以下の雑魚ウイルスであることが確定したということ
残念でした!!!解散解散!!!

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:48.78 ID:xd6HWt1y0.net
終〜了!ただの風邪でした。お前らお疲れ。

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:33:10.83 ID:JOSkmgcR0.net
>>166
田舎じゃそりゃ観光客増えたら少しは感染者は出るが、人口密度低いからそこからあまり広がらないんだよな
だからトータルじゃ観光で金落として貰ったほうが得だ

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:33:19.19 ID:6YrXn2iS0.net
今も満員電車に乗って働きにいく人とか、楽観論でも持たなきゃ発狂してるわな、楽観論は一種の自己防衛なのかも知れない

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:33:26.94 ID:OM974DD10.net
厚労省が「超過死亡無し」と言っても信用できない。
嘘と捏造ばかりのお役所だからな。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:34:41.03 ID:Ya96UtUW0.net
>>177
実際に東京の死者数は平年より増えなかったんだから仕方無くない

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:35:28.03 ID:gKF8hlxb0.net
>>139
TV業界はこのコロナで完全オワコンになったと思う
今回あいつら正しい情報を長い期間かけて集めて正しく検証するっていう本来の仕事全然してないからな
特に民放が酷い
国を挙げて世界を挙げての混乱の時に一緒になって混乱して
今まで通りセンセーショナルな内容をタレント使って煽り立ててCM見せようとするという
報道機関の姿勢としてあるまじき態度しかできず不安増幅装置になっただけだった
正に奢れるものは久しからずだ

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:35:39.41 ID:SlOeCqId0.net
>>5




181 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:35:41.73 ID:3hT8h26a0.net
年末に発表される2020年の自然減が楽しみだな。
前年は51万人だったけど。
俺の予想は70万超えると思う。

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:35:47.08 ID:Vxx8dJJf0.net
>>178
インフルエンザ封じ込めたのに死者数変わらないんだ

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:35:52.69 ID:bKMdHtRp0.net
昨年末から今年春にかけて実はインフル記録的死者少なかったんだよな
もちろんコロナで予防みんなとしたのだが影響あるが
それ以外に暖冬が影響ある
近年は暖かい冬が多いので死者も少ない
インフルもコロナもウイルス自体寒さと乾燥に強いんだよな

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:36:06.50 ID:kYqxaIZ/0.net
>>1、そういえば政府発表で8月からマスク外せと、

外さないんですかね!?

この時点でウソな。

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:36:40.95 ID:qj2F+fay0.net
プラマイゼロってとこだろ

コロナ増えて他の疾病減る

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:03 ID:26tu828y0.net
まず例年よりインフルの死者が減ってるはずやろ

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:05 ID:bbqQUYgf0.net
客観的な根拠何もなくデータを政府の捏造だと信じ込む陰謀論信者は、キチガイだから、もう議論できない。

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:10 ID:WTocArUW0.net
大きく減ったもの
自殺者数、交通死亡者数、殺人件数、コロナ以外のインフルエンザなどの感染症全般の死亡者数

変わらないもの
死亡者総数

あとは分かるな。

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:22 ID:1Z3XT8zV0.net
2波のが被害が大きいからこの発表は信用してはいけない 来年の1〜4月はもっと死ぬぞ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:29 ID:kYqxaIZ/0.net
今までは病院で間引かれてたのがバレたな。

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:35 ID:ZoVc6giV0.net
あれ?
死亡しても死亡退院で退院数に含めて、死亡者数に入れてないとかあったよね?
とし発覚した県だけでなく全国でそうしてたら、死亡者数増えるよね?

検査絞ってたから、心筋梗塞や脳梗塞や肺炎やらでなくなっても、コロナと認められない人もいたはず

患者の国籍不明のままにしたり、コロナの統計の数字に不信感しかない

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:37:45 ID:V5uYWRwv0.net
そんなことより5月の出生数が激減してるんだが

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:38:05.77 ID:Ya96UtUW0.net
>>187
統計を信用できないならコロナを危険と判断する根拠も持てないはずなんだよな
コロナ脳は自己矛盾に陥ってる

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:38:15.87 ID:DfwawfBb0.net
なんで四か月間なんだ
何か理由でもあるのかな

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:38:18.68 ID:ZoVc6giV0.net
>>191
☓とし
○もし

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:38:27.30 ID:KGfeHb6H0.net
欧州の手法だと東京は増えているんでしょ>1

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:39:28.68 ID:gKF8hlxb0.net
>>171
えっつい2、3日ぐらいだよその数>死者数998
6月入った時点で確か960ぐらいで、そのまま1ヶ月以上かけて
昨日ようやく1000人超えた

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:39:41 ID:Ya96UtUW0.net
>>191
全体の死亡者数の統計から弾いてるからコロナ死の定義は関係ないよ
単純に今年の日本全体の死者数は平年と同レベルというだけ
コロナによって増えたりはしてない

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:40:18 ID:1Z3XT8zV0.net
コロナ時代で出産数は激減してるだろう セックスレスも多くなってる 少子化はますます止まらない

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:40:28 ID:WTocArUW0.net
重傷者も死者もコロナとしてカウントされてないだけみたいだ↓

自粛期間中の自殺者数、交通事故、犯罪、感染症全般は大幅に減ったにもかかわらず、
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆

【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
東京都「肺炎死者すべてにコロナ検査をしているわけじゃない。(死因が肺炎とされた人がコロナだとしても分からない。)」

新型コロナウイルスの新規感染者数がピークを迎えた4月、
東京都内の死亡者数は例年と比べて約1割増加したことが東京都の最新の統計で分かった。
東京都が6月11日発表したデータによると、4月の死者数は10107人。
過去4年間の同月の平均死者数(9052人)を12%上回っている。
ちなみに5月も上回った。

コロナ自粛期間中に大きく減ったもの
自殺者数、交通死亡者数、殺人件数、コロナ以外のインフルエンザなどの感染症全般の死亡者数

変わらないもの
死亡者総数

あとは分かるな。

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:41:05 ID:Vxx8dJJf0.net
>>197
六月前半でニュースで政府発表998って言ってたぞ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:41:48 ID:ZoVc6giV0.net
>>194
2月〜4月だよなというか、1ヶ月単位で、全国の県別に平均値との比較グラフ出せばいいだけなのに

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:42:02 ID:mwGGoTNg0.net
うん、うん、そうだね
ヽ(´ー` )ヨシヨシ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:42:04 ID:R5arCUsH0.net
その他の事故死アウト
コロナ死イン
総数例年並み

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:09 ID:jSJsV2V/0.net
コロナ脳のヒステリーでこれから自殺は増えそう

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:13 ID:ZoVc6giV0.net
>>198
死亡者を退院扱いにして死亡者数を減らしてたんじゃないの?

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:25 ID:l0oyTHAK0.net
コロナ単体で死に至るのか?
死んだ1000人も本当にコロナで死んだのか?

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:28 ID:vcYFGFog0.net
死ぬ人が死んだって結果でも
対策が確立されてないと行政は怖いだろな
一般人感覚だと大した事ないで動けるけど

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:47 ID:/xDPP42c0.net
つまり政府の言い分は

「死亡者が出なけりゃ、いくら感染者が出ても関係ない」

これって、自国民をすでに見放してるよ。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:48 ID:G/PPLzs00.net
>>200
だよな、減少分を考慮しない超過死亡とか
厚労省の研究班(笑)糞すぎる

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:43:53 ID:D6uYj+g20.net
人口動態統計速報
令和2年5月分
死 亡
108 380 令和2年
112 258 令和元年
△ 3 878
△ 3.5

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:44:16 ID:UhF4F9k90.net
つまり、インフルエンザとコロナの脅威は同程度と考えていいのでは?

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:44:31 ID:Ya96UtUW0.net
>>206
人口推計の死者数から弾いてるから退院がどうとか関係ないよ
死んだら死者扱い

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:44:31 ID:NqLeP4B+0.net
>>1
いくらでも数字いじれるだろw

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:44:44 ID:JaebwAn+0.net
救急車も見かけなくなったな。コロナ前は四六時中見かけたが不思議だ

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:45:19 ID:ZoVc6giV0.net
>>200
これだよね

本来なら自粛で相当死亡者が減ってないといけないはず

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:45:32 ID:kYqxaIZ/0.net
>>1、そういやこのころは、オリンピックオリンピックとまだ諦めてなくて

3月のパンデミック宣言も無視、うちの地域の観光業も開店してて無神経。

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:45:51 ID:WWdHTw+10.net
だったら新生活様式も解除しろよ。してないってことはまだ危ないんだろ。

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:46:50.81 ID:gKF8hlxb0.net
>>201
とりあえず下のサイトで累計死者数見てみれば?
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
6/14時点での累計死者数は920人台

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:46:54.95 ID:eyg2USoC0.net
>>214
信用性で言ったら後遺症煽りのがよっぽど信用できない

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:47:01.14 ID:0D44J5jb0.net
ID:Vxx8dJJf0
感染者数が数ヶ月前の数字であることは否定しないんだなw

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:47:30 ID:D6uYj+g20.net
>>200
令和元年
9 983(5月)
53 145(1月から5月累計)

令和2年
9 727(5月)
51 953(1月から5月累計)
いずれも速報
データurl先
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2019/dl/201905.pdf
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:47:30 ID:EVy1aYB10.net
こんな糞データを出してきやがって我々コロナ脳を見くびるんじゃねえぞ

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:47:46 ID:Zoi7VIP20.net
何も無くても毎年2万人くらい死者は増えてるからな
月にすれば2000人弱

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:48:20 ID:D6uYj+g20.net
>>222は東京の死亡者数

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:48:53.91 ID:ymwpiOwI0.net
ネトウヨさん「中国は無症状感染者を検査してない!」
豪華なブーメランw

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:11.39 ID:ZoVc6giV0.net
>>213
その統計の根拠となるのは何なのかな

たしか東京都で計算間違いとかで、感染者だか死亡者だかをあとから増やしたりしてたよね

コロナの対応や統計などから、政府の統計自体に不審感を抱いてしまうようになったわ

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:23.37 ID:Ya96UtUW0.net
>>218
何で新生活様式を撤回してないのがおかしいんだという方向に思考が行かないんだろう
マジで理解できんわ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:35.08 ID:FJrNtfw/0.net
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf
5月の超過死亡者数-3878人でした
コロナこわーい

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:44.81 ID:9Vp9TBYo0.net
公文書を捏造&破棄したり、経済統計を誤魔化す政権で
発表される好意的な数字は一切信用できない。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:51.22 ID:MYPG76v40.net
>>201
勘違いだと思うよ
今見てきたけどこれ
確かに死者はほとんど増えてないが


厚労省HP
6月13日0:00現在 死者924
6月20日0:00現在 死者952
6月30日24:00現在死者974
7月15日0:00現在 死者984
7月29日0:00現在 死者1001

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:49:58.33 ID:jSJsV2V/0.net
超低確率を恐れるコロナ脳はSEXも酒もスポーツも一切やらないんだろうねー

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:50:11.92 ID:AejbJPc30.net
沢山死んでる事にして経済も死なせたいパヨクだんまり

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:50:17.07 ID:SAmHz0N10.net
また隠蔽 

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:50:48.45 ID:OL2IyVrp0.net
問題ないんやん

知ってたけど

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:50:56.46 ID:dI9+pa6A0.net
年間130万人が死んでるんだぜ
仮にコロナで1万人死んでも誤差さ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:51:09.57 ID:xbbJze7F0.net
江戸400人超え

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:51:24.90 ID:+gl7Yrif0.net
謎の肺炎死が増えてるとかいうのは何だったの

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:51:37.96 ID:a50tae4a0.net
>>233
ほんとこれ
悪魔だよパヨクは

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:51:43.24 ID:Ya96UtUW0.net
>>227
人口推計に死亡退院がどうのとか何も関係ないだろ…
死亡届が出たら死者扱いになる
馬鹿は猜疑心にまみれて思考が歪んでるから馬鹿なんだよ

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:33.71 ID:R/U3dbvJ0.net
マスゴミも
日本を壊滅出来そうで
うれしそう

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:40.61 ID:gP72lpS90.net
あれだけ交通量が減ったという事は外出時の不慮の事故や交通事故死が少なくなるはずなんだけど
死亡数変わらずという事はどっかが増えてるという事ではw

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:45.88 ID:WrN/K0B40.net
イタリアとかアメリカも年単位で見れば例年並みに死亡者が収まるように
見えるけどな、なんでこんなに騒いでるんやろ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:46.65 ID:K0edvHcH0.net
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf
コロナで死亡数減少

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:53.48 ID:ZVh1StQZ0.net
結局コロナ脳の言ってたことは何一つ当たった試しないんだよな
この分だと多分後遺症もデマたろう

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:59.65 ID:UsyC0vQA0.net
インフルと自殺が減った分に入り込んだって感じかね?
猛威っちゃ猛威だけどインフルより少し怖いくらいかな

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:54:59.44 ID:Ba8SE9Pw0.net
そりゃ死体に検査してないもの

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:55:22.05 ID:LEOXdeTI0.net
4月は、レベル1の勇者パーティがスライム100匹に囲まれた状態
7月は、レベル20の勇者パーティがスライム150匹に囲まれた状態

医療体制が整ったら怖くもなんともないわけだ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:55:22.49 ID:K9AB9YM90.net
>厚生労働省研究班

はい解散!

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:55:31.73 ID:gKF8hlxb0.net
危険厨の「政府の数字は信用できない」は、結局単なる思考停止だよな
こいつらの言うセイフってのは、自分が信じてる現象を裏付ける数字じゃないものを出した機関全部のことだから
例えば国の統計と都の統計を一緒くたにして「政府の数字」とか言っちゃってたり

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:03.19 ID:Ya96UtUW0.net
>>242
そもそも日本は交通事故死自体が元から少なくて年間3000人ぐらいしか居ない

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:10.88 ID:jSJsV2V/0.net
>>242
ロックダウンした国はかなり増えてるのに、そんな煽り方意味ないよコロおじ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:35 ID:ueybu//F0.net
少なくて草ただの風邪に緊急事態宣言しろと抜かすバカパヨwww

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:47 ID:Ba8SE9Pw0.net
コロナは脳血管障害
感染者は無症状でも肺がポロボロ
効果ある安全なワクチンは作れない

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:04.51 ID:bujBqmRk0.net
今日のトンキン感染者は400人超え

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:06.86 ID:SJ8iQS0r0.net
>>168
未知のものを恐れるのは生物として当然でしょ、キチガイくん?

速報、東京400人超えだそうな

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:21.13 ID:3BGzgXeO0.net
自殺者ゼロにすれば年間3万人以上死亡枠増えるから安心だよ
経済死を防ぐのが最重要
都知事は鬼だ

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:24.57 ID:/VyDi3UM0.net
交通事故も減っているらしい
インフルエンザも減っているらしい

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:28.53 ID:ueybu//F0.net
バカパヨ怒りの後遺症ガー

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:43.24 ID:/VyDi3UM0.net
交通事故も減っているらしい 
インフルエンザも減っているらしい

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:57:51.20 ID:/VyDi3UM0.net
交通事故も減っているらしい
インフルエンザも減っているらしい 

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:58:14.01 ID:JOSkmgcR0.net
>>256
だからなんだよ
死者数何人よ?

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:58:31.02 ID:rAblNIO90.net
実質被害ゼロw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200