2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米GDP】アメリカ 4−6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

1 :ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/30(木) 21:43:31 ID:pjERhm2o9.net
アメリカのことし4月から6月までのGDP=国内総生産の伸び率は、年率に換算した実質で、前の3か月に比べて、マイナス32.9%でした。これは四半期の統計を取り始めた1947年以来、最悪の水準で、新型コロナウイルスがアメリカ経済に極めて大きな打撃を与えたことが示されました。

アメリカでは新型ウイルスの感染拡大に今も歯止めがかからず、失業率も10%以上で高止まりしていて、トランプ政権が目指す景気の回復に向けた、追加の経済対策に関心が高まっています。

2020年7月30日 21時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012542211000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:05:57 ID:eGDKV7td0.net
中共終わりだな
完全に潰される

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:07:06 ID:wfDZJ5mQ0.net
ドル安止まらないね、1ドル100円割れまで行くかも。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:29:40 ID:OW5TP0Oo0.net
GDP日中逆転
PPP2000年、名目2010年

GDP米中逆転
PPP2014年、名目2020年

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:32:51 ID:oXlxD4iC0.net
新しい戦争の形態

遺憾砲の撃ち合い。

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:35:37 ID:C8jD7L9S0.net
株価も高値から35%近く下落したからほんとドンピシャだったな、ちょっと感心したわ

410 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 09:39:25.04 ID:LsqeQHXSI
結局は、閣僚や総理大臣や与党政治家の主流派が、公立トップ高校卒東大出身大蔵省OBとかで占められてた時代は良かった。テクノクラート主導の時代。
二世政治家や私大卒ばかりになって、つまりは5科目含めた教養が無くなってから駄目になった。国立の難関大学卒なら文系でも数学分かるからね。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:42:31.91 ID:SzJ0pgg/0.net
日本が無事で済むと思ってるのかな?

412 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 09:48:45.84 ID:GIzpAUQi4
ころなが下がりだしてよかったね。 終息あと1か月でできたたのね

アメリカ。 

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:47:24.34 ID:0ixGSfTv0.net
ブチキレるのはしょうがない。
CCPウイルスのおかげだから。

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:53:46.54 ID:GkzLyW0k0.net
>>397
ありえない。
肝心の米資が香港からさえ殆ど撤退する気配が無い。
香港へ最大の投資しているのは米資本の企業で、中国が
民主派を締め付けて居る現在でも撤退した企業は殆ど無い。

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 09:55:08 ID:taueZBZv0.net
貧乏白人の暴走が始まるん?

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:02:40.90 ID:7uxw9ADL0.net
コロナで経済を潰し
毒性が弱いのにまんまと騙されてる

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:06:54.50 ID:+oCrgNvP0.net
株と現実世界の乖離からやっぱ株は先行指標だってのは嘘くせーな

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:37:24.33 ID:kJ4tR6mk0.net
>>414
当たり前だろ。
こんな初動も初動で尻尾巻いて逃げ出す大企業がどこにあるってんだよ。
西側諸国で圧力かけて、中国が調子こくのをやめれば外資は逃げなくて済むわけだから当然様子見だ。

419 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 10:58:43.68 ID:GIzpAUQi4
新規建築着工とかもう回復してるし、 お祭りもおしまいだよ
ほとんどの指数回復してるしー。 

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:05:15 ID:QH8dCFKg0.net
>>414
シナの危なさを知っていたらあたり前だよ
なにごとにも「こっそり、静かに、隠密に」

ある日突然にだよ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:06:15 ID:QH8dCFKg0.net
>>1
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/07/30(木) 21:43:26.78ID:RrXzhGGl>>98

おもしれーなあ
全部オバマが悪いんだけど

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:12:18.99 ID:etlvI+yM0.net
>>411
中国から不買と経済制裁を喰らったアメリカは経済壊滅
日本経済は中国の需要を取り込んでまだましな状況
日中友好を実現した安倍自民様様だよ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:40:01.09 ID:cIPV7nDy0.net
アメリカは世界で一番手段選ばない国
ここから1年ぐらいは、何があっても驚かない

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:41:21 ID:W2PePY4l0.net
あのアメリカじゃーな

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:48:33 ID:fulYWdQR0.net
>>423
自爆への道だろう、選べるのは

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:24.06 ID:CMdu5M3V0.net
にっちもさっちも行かなくなった頃に戦争始めるんだろうな

427 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 12:08:23.70 ID:GIzpAUQi4
コロナ患者も減少してるし
経済指数も回復してうよ 

あとは コロナ患者死亡者が40万人以下に調整するだけだろ?

アメリカわ。 

428 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 12:19:51.78 ID:e3IX+8AK6
中国は金にならない他国はどうでもいいから
代理戦争に興味ないし、したがらない
台湾か朝鮮あたりでまじな戦争すんのかな

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:16:45.64 ID:rJuIlPlQ0.net
>>422
よっしゃ、日中韓三国同盟で今度こそアメリカに勝てるな!

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:28:59 ID:KTnBjgW+0.net
氷河期世代を遥かに凌駕するコロナ世代オワタ

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:30:41.19 ID:P8AxQAuZ0.net
>>216
はやくモンゴル国中華自治区に戻れよ

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:30:47.14 ID:rhElfMqX0.net
五毛が多いなw

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:33:02.20 ID:KKZ/roc80.net
チャンコロホイホイスレはココかw

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:45.17 ID:ZjPS/1f6O.net
371: 07/01(水)12:06 ID:pNJDmD5V0(3/3) AAS
そして世界は来年1月グレートリセットへ。
全てが決まってる事。

103: 07/01(水)09:57 ID:lkLPnRqx0(5/6) AAS
もう世界中めちゃくちゃだからリセットする事は既に世界の支配者達内では決まってる事。
来年のダボス会議でのテーマがグレートリセット。
世界の少数の支配者が何をリセットするかはもう決まってるからな。

126: 07/01(水)10:17 ID:lkLPnRqx0(6/6) AAS
株はこれから大暴落するよ。
とあるサインが出たから
後はいつのタイミングでガーンと落とすかだけ

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:10:43 ID:fmEwKOsR0.net
>>936
大蔵省は日本を支えていたが財務省はアメリカの手先になった
1「新帝国循環」は特別会計の外国為替資金特別会計の資金を使い円売りドル買いを行う
2購入したドルで米国債を買う
3その結果最終的に日本の資産が米国に奪われる
日銀や日本の外為金融機関の保有する米国債は償還を迎えても、借り換え債などで契約更新していき
日本の対米債権(累積利子含む)は増える一方で
なぜなら米国連邦政府の財政は常に真っ赤かであり
到底返済できない
副島隆彦氏試算では日本の対米ドル債権累積は官民にて総額700兆円から1000兆円規模(米国債およびドル建て金融商品含む)に達するみたいだが正確な実態は公表されないので不明
働かなければ食えないが働いても日本は豊かにはもうならない。国に未来があるとか期待するのはムダ
本能でわかってる人が増えてきた

436 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 13:57:10.77 ID:dPFyb4A8r
もうアメリカ経済指数みてみろ、回復してるのわかるから
コロナウイルスもへっていってるのがわかるから

今年いっぱい 来年後半ぐらいまでは引きずるだろうけど、アメリカの経済は強いよ。

437 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 14:14:17.01 ID:b7vDM9OvJ
アメリカは経済が悪くなると戦争を始めて軍需産業・製造業などの需要を
高め国内経済を活性化する。

438 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 14:17:32.65 ID:dPFyb4A8r
今のアメリカが中國相手に軍産複合体ができるとおもう?
軍隊まともにうごかしたら 、米軍コロナ艦隊がたたかわずして
100万人コロナでしんじゃう。

コロナ終息するまで、中国と韓国のやりたい放題。 

439 :名無しさん@13周年:2020/07/31(金) 14:19:47.70 ID:1ihsFCSPn
恐怖の世紀末:ペイペイパルパル パーラパラ
コロナロックダウン→バンクロックダウン

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:12:35.35 ID:wW/Yx9YC0.net
あとはトランプがモスクワに亡命して二つのアメリカができるだけだな

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:42:02 ID:TE15vhga0.net
さっさと滅びろ、アメリカ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:46:48.53 ID:EyTWjc2c0.net
米国株は今がバーゲンセール

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:48:26 ID:+EUULz300.net
NYとかコロナ対策に使ったお金で財政がやばくて、
他の州や連邦政府に支援求めるらしいけど、もらえるのかな?

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:58:06.33 ID:1HLgvWTi0.net
中国人だらけwww

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:14:30.61 ID:k9JDePyB0.net
五毛だらけのスレ

六四天安門

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:41:21 ID:Op5c6jm80.net
>>241
は?輸出相手国1位2位中国アメリカが2割2割で離れて韓国7%が生命線とな

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:46:35 ID:FbVnK7y30.net
南北戦争の時よりGDP成長率悪いのか?

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:02:00 ID:FlM3oQ980.net
トランプが大統領選挙に負けそうなので慌てて、選挙延期してもらおうとしてるくらいだもんなw

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:39:59 ID:fNX3j8630.net
>>146
こういうの見ると、別口かなあと思うわなあ

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:00:56.40 ID:OE3MjkVj0.net
年末までこのペースで崩壊していくんだろうな

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:09:29.14 ID:0K1dtPjN0.net
>>383
戦争というか内戦になりそう

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:50:16.10 ID:JauBaYCP0.net
来期は?

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 03:02:47 ID:8p0qe/pp0.net
>>304
底辺近くの私立高校の非常勤講師だけど、中堅以上の専任がフテてとばっちりを食らうわ〜
ボーナスガタ減りか知らんが、こちとらのせいじゃないっての

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:11:16.15 ID:B8eG/sjG0.net
>>306
反撃核の保持に成功すれば在日米軍を追い出す必要も憲法を改正する必要もないが無理だし
もう手遅れだ、核武装には最低でも10年はかかる

アメリカのGDPが減る→軍事予算の削減を余儀なくされる(そのそもコロナ禍が無くても軍事予算の削減は検討されていた)
→米軍が展開する欧州・中東・東アジアのどこかから全面撤退する必要性に迫られる

その場合、切り捨てられるのはどこかという事だ

総レス数 454
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200