2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】30歳シングル女性。正社員でも社会保険なし。手取り収入15万円の30歳正社員。老後が不安です ★2 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/30(木) 20:25:48 ID:XXP8QBOx9.net
2020.7.30
https://trilltrill.jp/articles/1494643

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。

相談者は、正社員なのに社会保険がないという30歳の会社員の方。家計コンサルタントの八ツ井慶子さんが担当します。

相談者

みみみさん(仮名)
女性/30歳/会社員
北海道/賃貸住宅

家族構成

一人暮らし

相談内容

現在、事務職で正社員として働いていますが、社会保険が付いておらず、収入が少ないので国民年金は半額免除になっています。

今の職場では昇給を見込めないので、このまま働いていても年金を追納することもできず、老後が心配です。

正社員での転職が厳しい場合は、非正規でも給与が高ければ転職を考えた方がよいでしょうか?

家計の収支データ

みみみさんの家計収支データは図表のとおりです。

以下ソースで
★1 2020/07/30(木) 19:18:04.34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596104284/-100

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:26:17.61 ID:0qXYt0dW0.net
種付けならしてやる。

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:26:26.43 ID:g93C1n7g0.net
新着の求人あった急げ

英首相報道官を募集、年収は1400万円〜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200730-00000069-jij-eurp

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:26:35.53 ID:kKaSKNde0.net
IT土方やっててよかったわ。
食いっぱぐれ無い

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:26:55 ID:2hJf/NXAO.net
結婚すればいーのに
どうせ貧困生活なんだったら、
結婚して、旦那と2馬力で共働きしたほうがよっぽどマシなのに

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:29 ID:zOd5L3r60.net
30歳ならまだ間に合う
結婚すればいいだけ

34になるとアウト
高齢出産になるから子供も危ない

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:35 ID:7Sr3SfgG0.net
老後は生活保護でいい。
ボッチだから問題ないでしょ。

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:37 ID:b3LCgiPo0.net
こういう女性というか国民にベーシックインカムをするべきなんだよ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:41 ID:uU7cyp9u0.net
恋人いない手取り20未満は実家暮らししなよ。
かなり金貯まるよ。
俺は彼女できるまでそうした。

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:27:49 ID:HJE861Pf0.net
社会保険が付いてないって、違法じゃないの?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:09 ID:7F8zoLHC0.net
手帳取って生保でいいでしょ
何が不満なんだよ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:42 ID:QxUQyie70.net
東京ドブネズミの生活
手取り12万
・家賃3万(築50年駅遠クソボロ1K)
・食費2万
・生活雑費2万
・光熱費・水道代1万
・通信費0.5万
・交際費1万
・その他0.5万
・残り2万は非常時用の積立

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:28:59 ID:MEs+0JUl0.net
国保が割高すぎる
この給与なら社保がクソな協会けんぽでも8848円だし
年金も厚生年金なら15555円だし

てか雇用保険どうした 

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:10 ID:6W2RDi2Z0.net
社会保険もないのに手取り15万?
色々おかしい

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:11 ID:/n6ntH2p0.net
>>5
まんこ「20代で身長180cm以上、年収1000万以上の次男、家付き以外は認めない(キリッ」

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:17 ID:U6XUaQQ00.net
ブラック企業やんけアホか。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:22 ID:lSYsRbWI0.net
もうすぐ
これが普通になる

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:23 ID:7F8zoLHC0.net
その前にメンヘラになるためのアリバイとして角海老などでの泡姫の経歴が要るな
※角海老じゃなくてもいいけど

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:32 ID:9vKzZd4S0.net
俺も30歳童貞正社員だけど色々引かれてそれくらいの手取りだ
自分より収入少ない女は高校出たての娘とかじゃ無い限り結婚対象じゃないね

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:36 ID:XppRibVT0.net
つづき

(1)食費1万5000円の内容
職場には、お茶のマイボトルと自分で作ったおにぎりを持参。自宅では、具材が少なくて済むパスタか丼もの、面倒なときはインスタントラーメンがほとんど。野菜、魚はあまり買えないので外食した際に摂るようにしている。

こういう食生活は、身体に悪いのは承知だが、他の費用はこれ以上抑えられないので、このような内容になっている。

ちなみに、友人との外食や飲み会の費用は交際費として趣味娯楽費に計上。月に1万円前後。

(2)保険未加入の理由
独身でもあるし、あえて必要性を感じていません。また、病歴があるため、保険料が割高となるのも未加入の理由。どうしても医療費が足りなくなったら、親に頼ると思います。

(3)職場について
本人以外は、社長とその親族2名が在籍しているだけの、会社というより個人事業所といったところ。ただし、残業もなく、これまで給料の遅延もない。

(4)転職について
通勤できる転職先を探した場合、正社員採用では、事務系で実働8時間、週休2日、残業がない会社だと収入は現状とほぼ変わりない。

派遣などの非正規で転職すれば、残業はあるが、ボーナスはなくとも今より手取りで月2万〜5万円アップできる見込み。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:39 ID:93AeMx2h0.net
>>10
>>16
500人以下の企業なら、労使協定で決めて無ければ加入させてなくても合法

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:43 ID:XpqH2S/w0.net
>>1

道民なら15万円で十分だろ・・・どうでもいい。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:43 ID:ktr7y5LU0.net
30歳なら月契約8万円で

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:29:54 ID:XuBjlRwc0.net
>>10
そうだな
おそらく経理か、社長がパクってる

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:01 ID:gMQ9ot6v0.net
顔次第だな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:24 ID:JLfXaNiN0.net
>>5
人生に悲観してる人って余裕が無いからまじで結婚までいきつけない

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:26 ID:7F8zoLHC0.net
>>12
訂正
>東京ドブネズミの生活
>東京都下(※多摩地方等)ドブネズミの生活

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:33 ID:suqFqXj30.net
そんな正社員あるの?

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:37 ID:un1r+KVs0.net
これ仮説だってさ
関係者から聞いた

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:44 ID:mFJYQ0qN0.net
厳しいスペックだなあ
何を希望に生きてるんだろう

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:48 ID:8dHCS/7C0.net
一人暮らし手取り10万でも年金払ってるぞ
携帯と食費を削れば何とかなるしネット回線1つあれば十分だろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:30:59 ID:4kk4SECh0.net
病気ケガは自力で治す
年金は未納でOK 

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:22 ID:/TNd6QcV0.net
>>6
日本女性の初産平均年齢は31才
東京は32才

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:24 ID:KnPrxGyg0.net
正社員って肩書きはあれど待遇は最悪ってハロワ行ったらこんなんばっかだよな
日給月給制、ボーナス無し残業代無しとか

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:32 ID:Wv+9nGrt0.net
>>1
美人なら囲ってやるぞ
週2回中出しで避妊は女がやる事

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:41 ID:QBoZoUPs0.net
実家寄生しないと無理
つまり物理的に人間らしい生活が成立しない稼ぎなのに
将来とか考えてる場合ではない

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:56 ID:D0f4NhQd0.net
むしろなんでこれで独立して生計立てようと思ったんだ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:56 ID:jtQ48NmF0.net
>>10
コンビニオーナーみんな違法でしょ?本部から搾取されてるのに、社会保険に加入したら儲けさらに減るよね?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:31:57 ID:GPALNOIv0.net
みんな貧乏なんだなあ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:05 ID:ibnmoZva0.net
40代独身 手取り20万円貯金無し非正規 男 老後が不安です(´・ω・`)

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:12 ID:8bbMlAup0.net
求人情報に書いてるだろ
面接で聞けよ
納得したうえて雇用契約結んだんだろ?
万個はすぐに被害者面

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:18 ID:JZ2fl2CJ0.net
やっぱり安楽死は必要

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:19 ID:wk2DSBhU0.net
これの、何がニュースなの?売り手市場で何でこんなアホなの?ブスなの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:21 ID:TGZvAYh+0.net
生活保護があるじゃない?

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:27 ID:7F8zoLHC0.net
趣味娯楽費2万円って何に使っているんだよ
アニメイトか?

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:27 ID:TGIviGlM0.net
非正規で月収にすると手取り21万、10年以上昇給ない。
でもこういうの聞くと自分はマシなのか、現状に感謝すべきなのかと迷うわ…。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:30 ID:/jT5KhzF0.net
自ら望んでシングルファッション

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:39 ID:KiAWaNxo0.net
流石に大卒1年目より安月給は本人が悪いだろうにw
普通に勉強して普通に働いていたら倍は貰えるぞ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:42 ID:6wEApuuG0.net
それだけの給料しか貰えないのは、それだけの価値しか社会に生み出してないから、という場合も多いよね。

>正社員での転職が厳しい場合は、非正規でも給与が高ければ転職を考えた方がよいでしょうか?
こういうこと言ってるうちは、何をやっても同じことの繰り返しちゃうかな?

ホリエモンのyoutubeとかひたすら見て、まずは物の考え方を変えたほうがいいんちゃうかな?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:50 ID:OK9Ne9Sz0.net
無能だから違法なブラック企業しか働ける場所が無いだけ。
自分の無能さを呪え!

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:53 ID:12Ke4s8U0.net
50になってから心配しろなめんな

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:55 ID:FGcD0iDx0.net
20代後半夫婦で世帯年収1000万
俺の周りはこんな感じの人ばかり

ちなみに俺は27歳独身地方大学卒事務職身長175年収580万
誰か貰ってくれないかなぁ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:32:58 ID:U0jF38sh0.net
今どき社保無しとは
フルタイムじゃないのか???
訳わからんな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:02 ID:JMG/bSmn0.net
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は特に無いな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:06 ID:v/bcEM6e0.net
>>1
10%の上級の暮らしを支えるためには
90%の奴隷が必要だろ
馬鹿か?

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:17 ID:oUBNUBDR0.net
正社員ww
大企業の契約社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>零細の正社員
だろwwww

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:18 ID:Klv/ZHM90.net
結婚しよう。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:24 ID:BncGQzgu0.net
まんさんなんだからまんをつかえよ
なんのためのまんだよ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:26 ID:f002SGGf0.net
自分も毎月10万円以上引かれて手取り20万円台だよ。
安倍政権になってからこんな感じ。
ミンスの時は手取り30万円代だったのに。
ミンスに戻りたい。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:32 ID:9NBWfQF50.net
>>12
こういう人たちは
結婚式呼ばれたらどうするの?

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:33 ID:iQsI9nGC0.net
>>6
アホか
女は24過ぎたら売れ残りのクリスマスケーキ同然でそっから商品価値がだだ下がりだよ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:35 ID:qXIi25M30.net
交番行けよ
誰か私と結婚してほしいって相談すればいい

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:39 ID:kyWJ+y9B0.net
30歳正社員手取り15万の男と助け合って暮らせばいいんだよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:40 ID:ny9DNu3t0.net
悪いな
運送業副支店長だけど時給920円
休み週一日
残業無制限、休日出勤無制限
ナスなし
社保あり
手取り平均月18
有給休暇はお盆休みと年末年始でほとんどなくなる
名ばかり管理職かな
きついのは二年に一回の車検10万

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:43 ID:C6NstyzT0.net
正社員社保なし手取り月15万円は年収なら190万くらいでしょ
今どきの若者の中央値だよ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:52 ID:B1BB/jD10.net
社保ないってどんな所よ?

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:33:53 ID:scFmttAA0.net
自業自得の自己責任
無能はさっさと死になさい
おっと子供も忘れずに

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:02 ID:oUBNUBDR0.net
パレートの法則によれば
上位20%が全体の80%の利得を得る

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:08 ID:xqGhCcM70.net
>>28
社会保険なしは違法

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:09 ID:fSjLx0DQ0.net
退職金とか賞与なんてのもないんだろうな
もうこうなると正社員である意味があるのかどうかわからん
ガソリンスタンドとかパチンコ屋でバイトしたほうが生涯年収も多そうだが

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:20.78 ID:DXJUbXVw0.net
道民なら納得
東京なら詰んでる

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:21.45 ID:7F8zoLHC0.net
乙四と2級ボイラー取って自分で泡風呂を経営すればいいでしょ
姫を自身でやるから人件費掛からないでしょ
これで生活できなきゃ樹海に逝ったほうがいいよ
割とまぢで

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:34.82 ID:92mz65+J0.net
>>12
家賃8まん
食費6まん
生活雑費4まん
光熱費1まん
通信費1まん
交際その他で5まん

手取り25で、かつかつ。

ちんぽでも売るか…

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:37.02 ID:oUBNUBDR0.net
フリーターだが父親の遺産が2000万近く入った

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:48.57 ID:zJlb8d3t0.net
そういや安倍政権の50代の大臣とか副大臣とか政務次官ってみんなバブル世代なんだよな
国民の意識とズレてるのは当たり前か

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:55.62 ID:iqe2LaWa0.net
手取り15万で社保なしとは一体?
掛け持ちで仕事でもしてるの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:34:58.58 ID:MEs+0JUl0.net
氷河期の最初のころも甘えんな 自己責任とかほざいてたよな
月50万くらい年金もらってる団塊とそれに騙された低能が

その結果が出生数86万人 笑いしか出ないでしょ 自己責任大好きどもはwww

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:05 ID:l3E7rHfW0.net
正社員と主張してるけど、社会保険が付かないって事はバイト扱いじゃ無いのかな?
早い内に転職した方が良さそうだけど。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:07 ID:DE5r+6pD0.net
俺の年収たったの1200万とかいう5ちゃんねら〜
いっぱいいるから助けてやれよ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:12 ID:15hnBRH80.net
女性だから結婚して寄生するという最終手段がある。容姿次第だがな。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:14 ID:qgTpRt/D0.net
>>58
30年も経つと経年劣化してガバガバなんだろ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:15 ID:DvGDwt4w0.net
設定がおかしくない?
最低賃金出てる?
社保なし?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:19 ID:AFZzkNuZ0.net
そんな会社に人生捧げてるのが悪い
いつから日本は職業選択の自由は無くなったんだ?嫌なら転職しろ
出来ないなら諦めるか中田氏マシーンになるか結婚しろ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:20 ID:/30aWdx60.net
>>73
食費多すぎじゃ?
メンマか

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:20 ID:fRwNOXB30.net
派遣で働けば時給1500円ぐらい貰えるだろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:26 ID:7F8zoLHC0.net
>>73
売る前に皮剥かないと減額対象に...

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:33 ID:uS4wfeyy0.net
北海道とか沖縄はろくな仕事ないとは聞いたことある
正社員ならボーナスあるのか?
転職しようにもコロナで壊滅しているぞ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:42 ID:XppRibVT0.net
>>53
ソースの続き

3)職場について
本人以外は、社長とその親族2名が在籍しているだけの、会社というより個人事業所といったところ。ただし、残業もなく、これまで給料の遅延もない。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:35:47 ID:qwqQU/5x0.net
実際のスペックよりも30歳で老後が不安ていうメンタルの陰気臭さが問題
すべてを遠ざける

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:03 ID:IjgyMElu0.net
バイトと変わらんな

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:08 ID:nKdUtFSI0.net
正社員で社会保険なしなんて完全に違法じゃねーかwww

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:20 ID:QxUQyie70.net
>>27
文京のボロ屋だよ
お隣が皆日本人じゃないけど、探せばあるもんさ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:23 ID:ClIjcvO90.net
ワイ坊主だけど
去年の年収80万やな
年金?知らん
(´・ω・`)

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:35 ID:M4qYHjnc0.net
>>10
違法ではないが、バイトと変わらんよな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:35 ID:pam9me4R0.net
うち社員5人居なくても社保入ってるのにかわいそう

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:43 ID:FGcD0iDx0.net
>>79
月収400万で年収4800万っていう大学生もいるからなぁ

そういう人と比べると、自分はダメなやつなんだと思うよ
1000万くらいなら、頑張れば俺でも届きそうな年収

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:46 ID:eno4cItu0.net
この女を叩くレスが多くて怖いわ
これが自己責任の美しい国か
いつの日か普通の人が普通に働いてまともな暮らしができる国になればいいね

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:47 ID:BIKYr3/n0.net
>>4
でも低賃金、高拘束時間
それでいて運動できなくてハゲでピザだろ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:53 ID:wk2DSBhU0.net
>>64
時給???

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:36:53 ID:TwQrc9jc0.net
手取り15万なら総支給18、19万だし女性なら割といる
けども社会保険なしはダメだ
ダメすぎる

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200