2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】福島・郡山の「しゃぶしゃぶ温野菜」でガス爆発 1人死亡 18人重軽傷 ★11 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/30(木) 16:30:31.01 ID:/Nz71AMD9.net
福島・郡山で爆発、1人死亡18人負傷 ガス漏れか

30日午前9時ごろ、福島県郡山市島2の飲食店で爆発があったと、119番があった。消防などによると、建物が全壊し、敷地内で1人が死亡しているのが見つかった。18人が負傷し、うち40代女性2人が重傷だが意識はあるという。ガス漏れの可能性があり、消防や警察が詳しい状況を調べている。

郡山署や消防によると、現場は飲食店や住宅が立ち並ぶ地域で、飲食店が入る鉄骨1階建て建物が全壊した。店ではプロパンガスを使っており、爆発後、ボンベからガスが漏れているのが確認されたという。

爆発したのは「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」。グループ会社が同ブランドを展開するコロワイドの広報担当者によると、同店は4月から休業中で、7月から内装工事をしていた。

東邦銀行によると、現場近くの支店で爆発によって1階と2階のガラスが割れ、行員2人とATMを利用していた客2人がけがをして救急搬送された。頭部の出血などがあり、飛び散ったガラスで負傷したとみられる。

郡山市防災危機管理課によると「一帯は依然としてガス臭く、危険な状態」で、市は現場周辺に近づかないよう防災無線やエリアメールで市民に呼びかけた。住民向け避難所も開設した。

現場では建物の鉄骨がむき出しとなった状態で原形が分からないほどに損壊し、周辺には広範囲にがれきやガラスなどが飛び散った。周囲には地響きを伴う轟音(ごうおん)が響き、住民からは不安の声が上がった。

「鼓膜が破けるような大きな爆発音がして驚いた」。現場近くにある美容院の30代女性店員は声を震わせる。「店の外では建物の断熱材のようなものが空を飛び、ガラスの破片も散乱している。パニック状態の人もいるようだ」と話した。

近隣で精肉店を営む女性(72)は店舗内で座っていたところ、突然「ドーンという大きな音がして腰が浮いた」と話す。爆発音と同時に灰色の煙が上がるのが見えたという。「40年ほど前に近隣でガス爆発があったが、それと同じくらいだった」と不安そうに話した。

以下ソース先で

2020/7/30 9:55 (2020/7/30 13:11更新) 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62070300Q0A730C2000000/
------
■他ソース
郡山のしゃぶしゃぶ温野菜でガス爆発 新さくら通り封鎖 10人以上が負傷
https://breaking-news.jp/2020/07/30/054718

福島県郡山市島のしゃぶしゃぶ温野菜で7月30日、ガス爆発が発生したとの情報が入りました。負傷者が多数出ている模様。

発表によりますと7月30日午前9時ころ、郡山市島2丁目の「しゃぶしゃぶ温野菜 郡山新さくら通り店」で、大規模なガス爆発が発生したということです。

以下は、Twitterユーザーが現場の様子を撮影し投稿した画像です。

https://pbs.twimg.com/media/EeIia4qU4AEYr2J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeIfQsnUEAEH-nj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeIghwRUcAApZac.jpg

■関連スレ
【福島・郡山】コロワイド「しゃぶしゃぶ温野菜」爆発 緊急事態宣言後に休業、改装工事中 31日に再開予定でした [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596079059/

★1が立った時間 2020/07/30(木) 09:34:24.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596088219/

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:31:41 ID:yYOOAToU0.net
小西造型のHPがアクセス集中で所々落ちかけてる
お前ら情報遅すぎwww

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:31:44 ID:F9zCB5jP0.net
通学時間じゃなくて幸い

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:31:48 ID:hQ0pjxGi0.net
>>785
コンセント増設でガス管に配線通したのかな?

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:31:54 ID:P703oBaS0.net
今はコロナで爆発なんかしてる場合じゃねえんだ!

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:13 ID:9JCeuDRm0.net
業者のひと入ってすぐに爆発だと
悪くないんじゃね

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:26 ID:lawg+hgK0.net
清水建設はブラック企業!

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:29 ID:ubFL7ScN0.net
怖いな
これからはノープロパンしゃぶしゃぶしか行かない

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:33 ID:73DqdYQr0.net
会見見てた感じだとコンロ横の末端ガス栓はしめてあって、給湯器用に中間なりは開けてあったぽいね
となると穴開けられたら数時間くらいなら業務用メーターだともれ続ける可能性はありそう

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:39 ID:dgqd1QOt0.net
銀行のが公開されれば、瞬間が見れるけど出てくるかな

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:32:45 ID:9Gcv56zO0.net
現場にいた人は、コロナで嗅覚がマヒしていてガスの臭いに気が付かなかった とかあるのかな

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:25 ID:q1uA6AVN0.net
ノーバンしゃぶしゃぶ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:29 ID:lnaVVGkq0.net
古川寛がくっせー匂いに気づいてれば事故は防げたんだろう

やはりアベノマスクのせいですね
自民党は死ね

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:32 ID:axDNrDig0.net
😁🚬


🤯💥💥💥


☠?

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:40 ID:bAsEvPCM0.net
これどこが補償するんだろうね
補償出来ずに周辺に住む人や企業や怪我した人らは
補償されなかったら泣き寝入りしかないのかね

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:33:47 ID:UyPN/H0a0.net
>>802
あーあこんな事書いて、通報されても知らんぞー

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:05 ID:7+S0MjYC0.net
>>799
工務店・内装屋が直接雇ってる電工なのか
発注された外部の電工なのか気になる
俺がやらかした電工ならうんこ漏らしちゃう

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:07 ID:OcLoZzIS0.net
最後に店閉めたの誰や?そいつのせいだろ

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:10 ID:40e8nkE+0.net
>>770
キモっ
マンガの読みすぎだ

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:22 ID:20j8rBex0.net
コロナ以外でもたくさん死ぬって自粛不要厨が出そう

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:23 ID:0PHmdKE80.net
>>686
なんかこの土地自体が呪われた場所なんじゃないの?

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:44 ID:hLuA51BE0.net
会見開いただけ偉いよコロワイドは
こんなのどう考えても施工会社の責任にして隠蔽できるのに

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:48 ID:peGlktKw0.net
>>128
凄い量だ
巨体かな?

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:34:58 ID:3oxB1cNg0.net
プロパンって怖いな。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:35:14 ID:UgdiPpga0.net
>>805
見せたところで原因特定につながるとは思えないから公開しないのではー

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:35:16 ID:zCQtO8yA0.net
>>595
ある理由で最近郡山にはよく行くが
公共交通機関がバスしかないからね
でも本数はあまり待たなくてもいいレベルではある

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:35:16 ID:n4+SBepf0.net
ガス屋勤めだけど質問ある?

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:35:26 ID:tRC8f34L0.net
こういう事故を見たことなかったけど
ガスって怖いんだな

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:08.71 ID:5vNbDiQX0.net
郡山は昔日本のシカゴと呼ばれていた

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:25.40 ID:OcLoZzIS0.net
>>822
今回の事故原因どう思う?

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:25.56 ID:c+oIK5lV0.net
ノーパンで土下座だな

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:26.58 ID:LkwA8rjw0.net
最後までインパクト持ってたの誰だ?
ドライバーでもガス官に穴あくのか

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:33.41 ID:9JCeuDRm0.net
>>822
ガス漏れとかはどう判断しとるの

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:42.34 ID:yYOOAToU0.net
>>822
確かに屁はガスだがw

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:43.41 ID:WcSuiHDvO.net
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる
最高のショーだと思わんかね

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:50.10 ID:tdN+TMXz0.net
ニュース見たら隣にいきなりステーキあって笑った
いきなり爆発じゃねーかwって書こうと思ったらとっくにあったわ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:36:52.52 ID:z8KqhOoa0.net
亡くなった人、ガスまわりノータッチだったらガス担当のやらかして死ぬ羽目になったのか
気の毒すぎる

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:00.43 ID:GHup4p4B0.net
>>822
放屁で今回の爆発と同じ威力を出したいんだけど何を食べればいい?

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:01.82 ID:/z7QLzNY0.net
>>796
天井近くにあるのと床上にあるの、どっちが先に気づくと思う?
床だよ
あの爺は爆発の度に同じこと言ってる

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:03.53 ID:40e8nkE+0.net
工事業者が保険に入ってても1億も出ないだろ
どうすんの?破産して逃走?

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:09.99 ID:nJaLYiyN0.net
>>686
現場から少し東に行ったところの小綺麗な一戸建て住宅地
そこはかつてマンション建ってた
震災で全壊判定で取り壊したが、施工不良が噂されてた物件だったとか。

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:23.04 ID:ymj+tpqq0.net
おっちゃん可哀想やな
タバコ吸うたらやろか〜言うたとたんにボンなんやろ?

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:38.46 ID:Ut/R4Nf40.net
>>712バイトには賠償責任ないぞ
基本的に雇用主が責任を負う

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:54.90 ID:7+S0MjYC0.net
>>799
落ち着いてレス読んだらボケだったことに気づいた。
ガス管にFケーブル通さねーよw

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:37:55.54 ID:nyO7DD+R0.net
>>822
ガス漏れしたら自動でメータとまらないの?

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:02.69 ID:zCQtO8yA0.net
>>576
ていうか、保険入ってるのだよな?
内装業者軽く潰れるくらいの賠償額だぞ、これ

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:15.25 ID:qZmNRPuT0.net
>>795
それ火災、ガスは特定地下室や大規模マンション大規模商業施設でも無い限りそんな大掛かりな警報設備つけない
セコム等の警備会社のオプションであるっちゃあるけど

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:15.92 ID:BEuS38l40.net
プロパンガス業者は殿様商売。

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:19.12 ID:uby4RAWf0.net
>>76
安いかどうかは知らないけど強火力で経費で落とせるからだろ

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:26.69 ID:aGKA6Ul90.net
>>8
膝下は……?

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:27.36 ID:A+02dEjL0.net
>>128
俺も今全ての電子機器が破壊されつつあるから俺も助けて

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:34.13 ID:CWSF0nlf0.net
>>686 やっぱ内装業者は被害者じゃん
犯人扱いしたやつごめんなさいしろよ

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:36.99 ID:VfIu8Va10.net
重傷者って2人共向かいの銀行のATMにいた人なん?1人だけ?
銀行って大体表側はガラス張りだから
吹き飛んできたガラス片が身体中に刺さったんだろうなぁ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:38:47 ID:k0QhvKYV0.net
>>805
個人の商店とかなら金次第で出てくるだろうけど銀行だしないかな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:39:24 ID:nJaLYiyN0.net
>>805
レクサスのは警察に回収されたかな?

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:39:34 ID:zjwghMoK0.net
原因判明してないのにマスコミは何で糾弾する様な質問の仕方ばかりするのかな

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:39:55 ID:lnaVVGkq0.net
>>802
清水建設が下請けに入ってたの?
あのヤクザ自民党とズブズブの清水建設が?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:40:20 ID:n4+SBepf0.net
>>825
>828
>840
仮にガス配管から漏れていれば、839氏が言うようにガスメーターで
遮断してガスが流れなくなるから、ボンベ廻りでの漏洩かなと思ってる
ボンベと配管の間にホースを繋ぐんだけど、そのねじ込みが
不適切だったのかなーとか

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:40:44 ID:maCE1DrT0.net
>>796
ガス種によって設置位置が違うよ
プロパンガスなら床に近い位置に取り付ける
>>812
そうなんだよね
別途工事なのかこの内装屋が請けてて電気屋にやらせてたのか

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:41:25.30 ID:r7EO+Q4d0.net
鍋パーティーにしゃぶしゃぶ温野菜
他18人のバイトは怪我人が殆どですが楽しかったのか
怪我で済んで有難いと思えよ

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:06.69 ID:UXpgS21z0.net
焦げ野菜になっちゃったな。

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:23.99 ID:/DMSh7v+0.net
意識不明の状態で見つかり、病院に搬送されたが死亡が確認された。
が遺体が普通の状態での普通の報道のされ方

現場で死亡が確認されたって表現は、どういうことか分かるな?

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:35.02 ID:eTvMt4Rm0.net
>>759
朝一で出勤して中入る
アレ?カス臭いなと照明のスイッチ入れる
ドカーン

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:44.10 ID:27OdUfs20.net
わからん

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:45.59 ID:nQztN8Lx0.net
>>82 フレキ配管なら簡単に貫通する

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:50.21 ID:LkwA8rjw0.net
>>853
ということはガス屋の繋ぎが甘かったと?

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:42:59.72 ID:Tp69hJjw0.net
福島ローカル局見てたら近くで試験中JKが泣いている
大事件だ!

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:04.48 ID:qN6Zttxn0.net
自分がその日初めて建物に入る立場でガス臭い時の対処法ってどうするの?
何もせずに建物を出てガス会社に通報?とりあえず建物に入って窓開けて換気して原因探す?

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:15.42 ID:/RIKQaF30.net
>>853
ボンベ廻りだと屋外?
ガスが溜まる余地はあるのかな?

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:17.94 ID:maCE1DrT0.net
>>806
セコムの警報器が作動してたなら盤の主幹まで落としてない
ガス監視まで入れてたかはわからないけど
施錠セキュリティ解除時刻が爆発ぽいから
セキュリティ機器の作動で爆発したかもしれない

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:22.23 ID:EIlvsrBr0.net
>1 ほーやっとしゃぶしゃの店名全部分かったわサンクス

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:32.84 ID:k0QhvKYV0.net
>>856
そこは炙り野菜で

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:33.39 ID:BeWFYMqq0.net
>>34
こどおじすぎワロタ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:41.28 ID:xlySMfwk0.net
よく1人死亡で済んだな

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:41.91 ID:qZmNRPuT0.net
>>853
止まらない事がほとんどよ>>521見てくれ
ガスメーターは号数があって特に業務用のデカイメーターは簡単には止まらない、業務用には遮断装置をキャンセルするバイパス設定ってのも公式にある(吉野家には必ずといっていいほど付いてる)

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:45.61 ID:O8vE2PP+0.net
今、会見見終わった。
自主退店した元店長が怪しいな。(個人の感想です)

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:46.71 ID:J7OGKlT60.net
謎は全て解けた真相はわかったよ

前日にコンセント工事した人がタバコを吸う為に締めてあった元栓を開けガスでタバコに火をつけようとした。
元栓を開けた事を忘れたまま工事して工事の際に壁裏のガス管に損傷を加えてしまった

損傷を加えた事に気付かず更に元栓を開けたまま工事をおえて帰ってしまった
そのまま夜中から朝までガスは漏れ続け店内に充満

朝来た責任者がセキュリティを解除し店内に入った間もなく何らかの原因で引火原因を作り爆発!

間違いありません。

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:43:48.48 ID:cdVTTuUj0.net
40年ぶり二度目になります

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:11.39 ID:UXpgS21z0.net
>>1
いきなり爆発してて草

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:15.35 ID:aPBzka/J0.net
豆乳鍋けっこう好きだったけど
もう他人と鍋は怖くて無理だな

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:31.79 ID:DEC8Ga240.net
>>14
志村の爆発コントのせい

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:35.52 ID:OHgI0Qdl0.net
6月30日以降に悪ガキが外のプロパンの元栓を開けたんじゃね
回したり押したりするだけ

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:40.00 ID:cv95aARE0.net
>>786
何言ってんだ?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:40.06 ID:tRC8f34L0.net
>>863
そりゃ前者択一
素人が手を出すもんじゃ無いっしょ

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:47.01 ID:ImWUpImZ0.net
>>853
外なのにこんなに爆発するほどガスってたまるもんなの?

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:44:47.18 ID:cdVTTuUj0.net
健康志向でこの店入って
結局死ぬのか…

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:06.30 ID:7j/tBiQK0.net
>>876
それだわ
ここまで派手だと現実味がない

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:11.75 ID:n4+SBepf0.net
>>861
仮にそうであればね
他の業者さんが誤って配管に穴開けたとかなら
わからんけど

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:24.44 ID:I0OUSh1B0.net
>>87
クレカで買ってればそれについてくる保証あるかもかも

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:39.95 ID:5xE1zmT40.net
改装工事中だから営業はしてないぞ

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:48.91 ID:ymj+tpqq0.net
つうかwithコロナ仕様に客席の工事してたんでしょ?
調理場はノータッチなんじゃないんかい
あと茹でる調理はIHの方が熱効率いいしランニングコストも安いやろ
全店電気式にしたほうがいいよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:48.99 ID:9Pgr81UM0.net
テレビ朝日系の福島放送の車内も揺れたと、先程ローカルでは
流れてたよ。しょうもないよ。

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:51.10 ID:qZmNRPuT0.net
>>750
そんな感じです。ガス配管ぶった切ったりしたら流石に止まるけど
ガスの警報器は簡単に取り外し可能だから業者が壁工事する時は大抵外します。俺業者だしw

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:45:59.01 ID:aLdtvj+DO.net
普通これだけの爆発ガス充満してたら臭うだろ プロパンには香料浸けてあるんだから 鍵穴にキー差し込んだ摩擦かな?

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:02.20 ID:0PHmdKE80.net
>>801
映画でよくあるやつだよ
うちに帰って電気のスイッチ入れた途端にドッカーン

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:13.41 ID:8IUxkb570.net
爆発音野菜に名前を変えてみるのは駄目だろうか

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:16.11 ID:smrlq9HJ0.net
>>871
もし、仮に、元店長の過失などがあった場合は
工事会社ではなくて外食企業の責任が問われることにならないのか?

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:34 ID:DEzyvBVo0.net
>>128
ヌッコびびって逃げてるだけだと良いなあ

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:36 ID:LkwA8rjw0.net
>>873
甲子園かw

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:46:42 ID:YWlSZYYL0.net
爆発で飛んできたものに当たって死ぬのか

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:47:16 ID:peWQhlbj0.net
これは店舗内部にガスが充満してたのか?
骨組みしか残らんって原爆ドーム並の爆風かよ

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200