2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーストラリア】 新型コロナ新規感染者、過去最多更新 ビクトリア州だけで新たに723人の感染と13人の死亡 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/30(木) 12:39:04.41 ID:Ui5aCHNS9.net
[シドニー 30日 ロイター]オーストラリアの新型コロナウイルス新規感染者が30日、過去最多を更新した。

南東部のビクトリア州だけで新たに723人の感染と13人の死亡が確認された。

豪全体での新規感染者数はこれまで518人が最多だった。

ビクトリア州の感染第2波は介護施設などで広がっており、
州当局はメルボルンで再びロックダウン(都市封鎖)を実施、他の州はビクトリアとの州境を閉鎖している。

ビクトリア州のアンドリュース首相は記者会見で「(感染者や死者の)増加は当然憂慮している。
介護施設での感染者の多さを踏まえれば、ある意味意外ではない」と述べた。

また、体調が悪いにもかかわらず仕事に行く人や、検査結果が出るまで仕事を続ける人があまりに多いと指摘した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-australia-idJPKCN24V0CX

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:39:38.64 ID:vk560sVR0.net
>>38
やっぱそうだよな
日本でいま死んでないのは季節的な要因でべつにコロチが弱毒化してるわけじゃないよな
日本だって秋冬になればバッタバッタ死んで逝くことになるはず

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:41:11.24 ID:xpkPx6dp0.net
肥満の例外国が陥落か

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:42:51.48 ID:trk/nc2P0.net
>>1
夕方以降もっと多い他の国のが発表されるけど
全部立てろよ?二階俊博の捕鯨五毛

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:45:38 ID:JF9WLKyiO.net
>>24
レスがつかないのはお約束の木曜でもあり、地方の有り様を見て更に多くの感染者が出ると踏んでた連中が落胆したからと思われる。

今日は検査数5000届いてないか?

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:46:08 ID:9+4AVAfV0.net
>>41
それだけならもっと寒いタスマニア州でも感染増えてないとおかしい
タスマニア島はメルボルンと近くて人の往来も盛んだった

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:47:31 ID:DDrb8tx/0.net
>>1-1000


中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
https://www.afpbb.com/articles/-/3011824
「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。

ドイツ・デュースブルク市とファーウェイ、 スマートシティ構築に向けた覚書を締結
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180119D
>ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)はこのたび、ドイツ・デュースブルク市とスマートシティの発展に向けた協業に関する覚書を締結しました。
>ドイツ・デュースブルク市のゼーレン・リンク(Sören Link)市長と、ファーウェイ法人向けICTソリューション事業グループ 最高財務責任者 王永剛(ワン・ヨンガン)が署名した覚書により、デュースブルク市を欧州における革新的なデジタル化のモデル都市とすることを目指します。

        

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:49:55 ID:D+p8SDBX0.net
旅行屋利権スタート

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:51:26 ID:CF33wlgd0.net
なぜならこの板には売国奴の中共ドイツ株乞食しかいない

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:52:40 ID:NZP2jyhE0.net
これは中国人の工作員にやられたんじゃないの
コロナが再燃する前にオーストラリアとインドは対立してたし
日本もキンペー来日と香港の件で抗議した後に増加してるね

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:55:48.46 ID:204M1Fy10.net
>>3
やってもだれもこないから安心しろ
全種目日本が金メダルだw

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:55:49.12 ID:C6D9ngZ10.net
原則、介護老人は殆どいないからな
砂漠近くに娯楽医療スーパー完備の老人街があって老人だけで暮らしてる。
日本より人間らしい。
徘徊したら砂漠でミイラだけどな。

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:57:42 ID:WXNNUy9b0.net
中独韓vs米英連邦


【米豪】「共同戦線」強化で中国に対抗「日本との合同演習」も検討:超音速兵器の開発や電子戦・宇宙戦能力を強化 [07/29] [SQNY★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1596050569/

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:24:17.07 ID:v8YIUh1A0.net
まあオーストラリア今真冬だしな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:25:13.62 ID:cNENpDkGO.net
>>1
安倍「入国を緩和します」

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:25:21.19 ID:6rVerxoh0.net
秋冬がウイルス活動の本番じゃん これは困った

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:25:33.30 ID:w89wsZTG0.net
真夏の日本でも昨日は1200人超え

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:25:47.88 ID:9p4IHRWX0.net
やっぱ冬だとバタバタ死ぬな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:26:32.16 ID:O90dLCro0.net
冬のオーストラリア+716人、南半球の第2波
メルボルンで再びロックダウンを実施
https://covid.gutas.net/country?p=11

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:27:14 ID:JRbbq8yl0.net
電子戦って
このスレの五毛がやってるやつか

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 14:32:13.55 ID:6FLwJtM50.net
アイヤー

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 15:44:11 ID:d97UhKr10.net
冬だとこうなるんだよなあ

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200