2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】GoToキャンペーン開始時期、尾身氏が判断先送りを提言するも政府が退ける ★4 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/30(木) 02:18:42 ID:uP99TUHM9.net
 政府の観光支援策「Go To トラベル」事業の開始時期について、新型コロナ感染症対策分科会の会長を務める尾身茂氏は29日、政府に対し、判断に時間をかけるよう事前に分科会として提言していたことを明らかにした。しかし、政府には採用されなかったという。専門家の意見を聞きながら事業を進めるとしていた政府の説明と矛盾しかねない。

 参考人として呼ばれたこの日の衆院国土交通委員会で野党議員の質問に答えた。尾身氏によると、提言をしたのは、事業の対象から東京を外すと政府が決めた16日の数日前。感染拡大を踏まえ、「(事業を)するしないに関わらず根拠を持った説明が必要。もう少し判断を延ばしたらどうか」「そう拙速に結論を出さないほうがいい。状況分析をして、しっかり議論をしたほうがいい」などと分科会として政府に伝えた。だが、その際には「残念ながら採用されなかった」という。

 その後、16日夜に開いた分科会では、東京を除外して事業を始める案が政府側から示され、分科会も了承した。西村康稔経済再生相は29日の会見で、20日ごろまで判断の時間をとるべきだという話を尾身氏から受けたと説明。ただ、政府は22日の事業開始を公表済みで、「20日に判断いただくとまさに直前。『様々な混乱が生じるのではないか。もう少し早い段階で判断していただけないか』」などと返して、尾身氏の考えを退けたと釈明した。(高橋尚之)

2020年7月29日20時09分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN7Y6HHLN7YULFA022.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596035255/

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:18:11 ID:uIZlMNMe0.net
GoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。

新型コロナ対策分科会・尾身茂会長「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日本中は感染者だらけ」

これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身会長は、感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86369c82ad9d9b306852507467390ab4607199b1

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:18:44 ID:JGHWehSs0.net
安部のケツ舐めた自民党議員も次の選挙覚悟しとけや

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:18:55 ID:Ff32x8S70.net
会議をしたって既成事実が欲しかっただけで中身なんて必要ない
ただ利用されただけだろw

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:19:12 ID:XIRrUyET0.net
一体誰が無理押しさせたのか?それが問題だ。

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:19:33 ID:UbdYbPEk0.net
>>85
単発バカ

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:19:48 ID:gs9HA+4Y0.net
高くて泊まるのに躊躇する高級ホテル旅館に泊まる機会になるからいいけどな。

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:19:50 ID:yA+abzrN0.net
安倍下痢

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:20:01 ID:1KFbXdeK0.net
二階がコロナに罹ればいいのに

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:20:16 ID:ToOSXcJJ0.net
死亡者の数を少なく押さえられてればその国のコロナ対策は成功してると見ていい
そういう意味では日本は十分成功してる


590 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:21:24 ID:UbdYbPEk0.net
>>92
なんか勘違いしてるのはわかった、自分のことは自分でやるしかないんだぞ。
政治家が責任とってなにしてくれる?自分の無能さを恨んだほうがいいよバカチョン。

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:21:48 ID:BGzXsAO30.net
有事になったら本質が浮き彫りになるな

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:21:51 ID:U6W+T/8g0.net
65不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 02:50:39.18ID:9Gcv56zO0
ほんと愚策続きだな
どうした安倍政権!?



2013年
安倍晋三「日本と台湾は漁業権結んでないけど、沖縄の漁業権あげるよ 自由に魚捕りにきていいよ」
→ 台湾人と中国人が大量に押し寄せ、日本沖縄漁民が尖閣諸島周辺の漁業が出来ずに追い出された。
→ 尖閣諸島周辺の海を台湾(日本では中国として認めている)に渡したことで、毎日、中国の漁船や軍船が来るようになる。

どうした安倍政権?って、最初からこいつは売国奴だろ
韓国統一教会に騙されたの、8年目にしてようやく気づいたの?

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:21:53 ID:JGHWehSs0.net
>>588
それに対して反対の声上げれなかった

ケツ舐め自民党議員も議員として存在する価値なし

次の選挙で廃棄処分

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:22:26 ID:Ff32x8S70.net
>>589
死者数ごまかされたらそこまでなんだが
この国の出す数値あてになるんか?

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:22:58 ID:uIZlMNMe0.net
公述人 尾身茂氏:「その議員の四日の話、実はあの文書も、高齢者のことは例外規定をはっきり書いてあって、もう少しそれは我々も政府も説明すべきだったと思いますけど、
はっきりもう申し上げたのは、四日というのは普通の人で、高齢者とか基礎疾患がある人は二日となっていて、もっと言えば、私、個人的にはもう初日でもいいと思いますけど、
そうすると例のいっぱいになっちゃうということがあるので、まあこれは。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb9794ce77d03135a74293c05ddeba0bf2ceb86?page=2

> 私、個人的にはもう初日でもいいと思いますけど、

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:23:20 ID:PhChfSyK0.net
尾身さんもハズされるだろな

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:24:03 ID:CiDh2z0H0.net
新幹線発言した以上安倍一派だよ

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:24:19 ID:Vt/oX9SK0.net
トップがアホだから海外の観光客どころか国内の観光に
大打撃、100害あって1利無しだったGotoキャンペーン
経団連とか経済同友会がいかに無能か如実に理解出来る

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:24:32.99 ID:78Nr32fu0.net
始まる前に記者会見して言えよ。こいついつも後付け

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:24:43.25 ID:r09L0YCE0.net
>>12
だいたい合っているが、「無意味」と「悪影響しか与えない」を分けて考えた方が良いのかもしれない

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:25:28 ID:gSmlGGHP0.net
どうせ誰も責任とらへんやろ
ポポポポーンで分かってるねん
何が絶対安全だよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:25:33 ID:r09L0YCE0.net
>>1 
議院内閣制は議員のための政治をしてしまうのだろうか

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:25:34 ID:2Y9jtLLQ0.net
日本に予防医療は不要だよ病人の治療だけやってなさい

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:25:50 ID:upnKDzPg0.net
>>594
新型コロナで20年の国民生活基礎調査を中止 厚労省
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57390990Q0A330C2EE8000?s=5

調べる気すらない模様。

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:25:53 ID:3aCNjb8W0.net
御用だから舌が八枚くらいあるからな、信用ならんわ。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:26:05 ID:w5No2p/n0.net
>>2
なぜかこれに発狂するやつが憲法守れとか言ってて笑える

だいたい緊急事態宣言したって人殺し憲法のせいで強制力はゼロだ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:26:09 ID:uIZlMNMe0.net
>>554

「3月初旬から拡充求めてきた」
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/766878/
副座長で地域医療機能推進機構理事長の尾身茂氏は、「日本は他国と比較してPCR検査数は明らかに少ないが、死亡者数、率は圧倒的に低い。たくさんやっている国の方が、死亡数が多い」と強調。3月初旬から政府に拡充を求めてきたことも明らかにした。

> 「3月初旬から拡充求めてきた」

いつも、俺は違う意見を言ったで逃げを打つ尾身

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:26:33 ID:XmUf8w4Z0.net
ヤバくなったんです逃げ始めた?

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:27:51 ID:3MOFhHJa0.net
医療崩壊したら責任取れるの?

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:28:03 ID:FcuwKDRj0.net
GoToのおかげでまた仕事が減ったじゃねーか!
せっかく元に戻りそうだったのに
安倍と小池百合子はどう責任とるんだ!

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:28:08 ID:fCWoG1830.net
>>535
ぽっぽNASAに捕まっちゃうかもなw

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:28:27 ID:60+raVxg0.net
>>1
国民殺して天下る

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:29:24 ID:zspuwvYL0.net
【go to】GoTo予算、大手の業者優先 19年度取扱額で配分計算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596025650/

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:29:26 ID:uIZlMNMe0.net
専門家会議の廃止で隠蔽される議論 「PCR検査数の多い国は(感染)死亡者が多い」は本当か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200628-00185398/

た尾身茂氏が語ったのは5月4日の記者会見だった。そこで、PCR検査が拡充されなかった理由について、制度的、歴史的に「根深い」問題があったと語った。
尾身氏は次の様に話した。

「これは、いい悪いじゃなくて、まあいいですね、PCR検査の数に、実はたくさんやってる検査が多い国の方が死亡数が多いという。そのことで私は何も判断はしてませんけども、
事実としてはそういうこともあって、まあそういう日本の場合には死亡数が少ない」。

検証

イタリアは人口当たりの検査数と死亡者数が両方とも多く、これは尾身氏の発言を裏付けるものとなっている。ところが、次いで人口当たりの検査数が多いドイツについて見ると、
人口当たりの死亡者数は検査数で下回るイギリス、フランス、アメリカよりも少ない。つまり、「PCR検査数が多い方が死亡者が少ない」とは必ずしも言えないことがわかる。

日本も見てみたい。日本よりも人口当たりの死亡者数の少ないシンガポールと台湾だが、いずれも人口当たりの検査数は日本を上回っている。
また人口当たりの死亡者数が4.8と、日本の3.08とあまり変わらない韓国だが、検査数は日本の約10倍の多さとなっている。

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:29:48 ID:gSmlGGHP0.net
おまえ旅行自体に問題なし言ってたやろ
人が移動するのに何が問題ないねん
逃げ打ちやがって

616 :日本のPCR検査数 人口あたり158位から159位:2020/07/30(木) 06:29:50 ID:e7kvclo20.net
>>606 >>1
GoToキャンペーン開始時期、尾身氏が判断先送りを提言するも改憲利権屋安倍一派が退ける

・戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民。

信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

●全く何の役にも立たないインチキ利権兵器群に血税が投入され国民生活の破壊が続く。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。いつまでヘラヘラ騙されているのか?

■ 災害や疫病・福祉に向うべき血税を戦後奪い尽くして来た腐敗詐欺集団自衛隊と犯罪詐欺のポッダム宣言違反軍事企業群をこれ以上存在させてはならない、
これ以上腐敗詐欺集団の自衛隊と軍需企業群を存在させれば、血税のすべてが奪われ疫病や災害で国民の未来はなくなる。

●戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が疫病や自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
疫病や災害によって殺され痛めつけられる国民の血税が憎悪を煽る腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業に根こそぎ奪われて行く。

●中国や北朝鮮・ロシアとの有りもしない危機を煽って毎月5000億円の血税を奪う腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
自衛隊・軍事企業の解体・違法化に向けて国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。

腐敗詐欺集団自衛隊を即時解体して緊急災害疫病部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。https://www.jprime.jp/articles/-/11109

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:30:59 ID:+GrQEOs+0.net
え?ってことは専門家は時期尚早と言ってるのに安倍政権が独断で始めたってことか

これで専門家に責任の押し付けができなくなったなw

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:31:35 ID:uIZlMNMe0.net
尾身氏の指摘した「検査数が多い」「死亡数が多い」という文言が曖昧であり、何を指してるのかわかりにくいため、できる限り様々な方法で比較検証したが、
総数、人口当たりのいずれにおいても、指摘の様な「PCR検査が多い国の方が死亡数が多い」とは必ずしもなっていない。

逆に、尾身氏の発言を裏付ける資料を見つけることはできなかった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200628-00185398/

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:32:18 ID:Ff32x8S70.net
>>604
東京の死亡数去年の同じ時期より4000人近く少ないのもそういう事?

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:32:19 ID:YFojegVq0.net
政府が何言おうと国民が自分の意思でそれをしなければまた何か変わるかもしれないけどまあする人はするよね普通の感覚ならこんな時期に旅行なんてしようと思わない

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:33:29 ID:Ar02ijZm0.net
まともな頭があればこの時期Gotoは止めるのが普通だからなぁ
それが敢行されるのが安倍政権
悪い意味でミンス超えてるだろ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:33:49 ID:Z9fRrwz00.net
自民党議員全部コロナに感染して335555888

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:33:57 ID:0o900jvT0.net
>>11
これインストールするような人なら普段から出かける場所やマスクやソーシャルディスタンスに気を付けてるだろうから、そりゃ感染率低いだろうよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:34:03 ID:XxArl5iO0.net
1日3000人越えて月10万とかになったら
それなりに死者出てるだろうし
旅行キャンペーン企画した人達はあの世で詫びるのでは

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:34:48 ID:HUnH57Cn0.net
いわばまさに悪夢であります

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:34:58 ID:eCBGDrAS0.net
>>2
ワクチンすらない状態でGo To トラベル推進してる時点でもはや論外の主張

>アプリを入れろ
入れようが入れまいがあまり意味がない。なぜなら感染の多くは感染者が触れたテーブルなどを非感染者が触り、目をかいたりしてうつると言われている
最低でも感染者の移動ルートが表示されないと意味をなさない、さらに言うと感染者と濃厚接触したとして果たしてPCR検査が受けれたり出来るかは疑問
しかもアプリから警告が来たからを理由に会社等を休むような社会的な土壌すらない。取り合えづ作ったので政府には責任はないよと言いたいだけのアプリ。
>感染抑止の新しい生活様式をしろ
ほとんどの人はしてる、その証拠に他国に比べると感染者数は少ない

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:35:21 ID:sJfOa++Q0.net
>>3
今見たけど電池消費量は少ないね。
Androidね。

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:35:43 ID:uIZlMNMe0.net
>>581>>1が違いすぎる
>>595>>604
そして、>>614>>618の通り嘘を言って正当化。

こんな奴が座長をやっていていいわけがない。即座に辞任しろ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:35:45 ID:/5M4dmSv0.net
朝鮮白丁、不可触賤民の1号死ね

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:07 ID:EcaQmI5w0.net
観光業界の圧力って凄そう

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:21 ID:3aCNjb8W0.net
イエッサー仲良し会だから国民は被害者。検査で隔離の繰り返しで何処まで

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:36 ID:utQoufcZ0.net
GO TO 延期で不安が広がると言った奴がいたっけ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:36 ID:uyFxCttY0.net
医師会 やめてくれ
専門家 判断延期してくれ
自民党 (素人だけど)やります

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:48 ID:GUjqtVMt0.net
政府官僚の政策にお墨付きを与える為だけに
調整して集められる存在だしな

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:49 ID:MqHkodvR0.net
政府の方針に反対しすぎるとバカ経済学者の経済回せ方針一色になるから馬鹿と歩調を合わせて、できる限り意見を取り入れてもらえるようにするしか無いわな
まあ、東京だけ除外で今大阪等除外しないとなると意味がわからないが
色んな国で感染症対策をするうえで独裁政権などと交渉をしてきた人らしい辛抱強い対応に見える

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:36:55 ID:upnKDzPg0.net
>>619
どうなんでしょうね。私の口からはなんとも…

まあ、只の風邪にしてはよく分からない事が多過ぎるとだけ。

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:37:20 ID:kaLG0WXv0.net
安倍晋三って国民の為になることしたっけ?

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:37:20 ID:vk/naU6h0.net
ネトウヨ目が覚めた?

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:37:22 ID:uIZlMNMe0.net
>>626

>入れようが入れまいがあまり意味がない。なぜなら感染の多くは感染者が触れたテーブルなどを非感染者が触り、目をかいたりしてうつると言われている

これは間違い。日本の専門家によるデマ。
そういう感染(環境からの感染という)は、6%程度とされている。

science.sciencemag.org/content/368/6491/eabb6936

The contributions to R0 included 46% from presymptomatic individuals (before showing symptoms),
38% from symptomatic individuals, 10% from asymptomatic individuals (who never show symptoms),
and 6% from environmentally mediated transmission via contamination.
Results on the last two routes are speculative.

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:37:46 ID:Ug95px3L0.net
>>1
専門家という輩はどれだけ稼げば気が済むのだ?
経済を止めて自分だけ美味い飯が食えればいい思っているのか!?
ただの風邪で芸能事務所に入った専門家もいるらしいじゃないか!
もういい加減にしてくれ!

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:39:07 ID:/c1BWRa10.net
感染拡大防止しながら経済回すってどうやんのかと思ったら策無しw

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:39:17 ID:0ia5FLsR0.net
>>1
むしろ尾身先生に失望している。医学専門家なんだから自分の専門の範囲で責任をもって自己の意見を言えばいい。先日もインタビューで経済がとか言ってたけど、それで良いの?

すでに御用専門家にしか見えないし、時間の無駄、税金の無駄だよ。

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:39:42 ID:z/6LCK9r0.net
お前ら責任取れ取れ言うけどな、責任ある人は責任を感じれば良いんだよ。
この令和の時代責任は取るものじゃなくて感じるものなんだよ。
いつまでも昭和言ってるんじゃねーよ

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:41:21.94 ID:gs9HA+4Y0.net
>>643
安倍に責任を感じる能力あるんかな?

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:41:41.18 ID:/Y4ektco0.net
西村がずるいからね

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:41:42.67 ID:HJ4vrVqk0.net
>>67
マスクしないアプリ入れていない危機感のない輩が感染しているだけじゃん
政府から提供されているものを使うだけで簡単に感染を防げるのに

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:42:04.59 ID:0ia5FLsR0.net
>>643
おまえ日本人じゃないだろ。CCPのパシリ?

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:42:28.95 ID:Ju2nc7ir0.net
認知症クソボケ安倍の独裁政治で国民はコロナ死まっしぐら

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:43:27.85 ID:1/0LsBos0.net
>>641
>感染拡大防止しながら経済回すってどうやんのかと思ったら策無しw

感染拡大防止しながら経済を回すたった一つの方法、それはマスク義務化だ。
飲食店でも、(特殊な個別スペースでも設けられていない限り)フェイスシールドを装着したまま飲食。

外出時はパンツを履かなければならいように、マスクをつけなければならい。
マスクをつけてコロナ以前のように活動する。もしできないことがあれば、その活動は犠牲になってもらうしかない。

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:43:33.87 ID:e+1wrA7x0.net
そういえば専門家の意見も聞きながらって言ってなかったか

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:43:55.78 ID:43w7Qp2r0.net
おまんこ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:44:35.25 ID:j/agT8Nm0.net
未来教師「コロナ渦のなか、Go to キャンプを強行したのです。それにより感染者は拡大し、日本経済は停滞したのです」
未来生徒「えー、疫病が蔓延してんのに旅行行けだって⁉バカじゃねこの政府?」
未来教師「んー、信じられんな、しかし教科書に書いてある。事実だ、2020年に起こったことだ」未来生徒「その時の国民かわいそうだね💧アホな政府で」

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:45:09.11 ID:3aCNjb8W0.net
ヒラメ岡部も宜しくね。

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:45:20.63 ID:nOyJgW5o0.net
マスクをしない奴が増えたな
最初の頃はちょっとゴミ出し程度でも皆しとったやろうけど

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:45:37.31 ID:5OsebK120.net
まぁ、飲食店とか観光業界は、感染者がいくら出ようが知ったこっちゃないんだろうな
とりあえずこのGoto期間にお金をかき込めば、それでオッケーっていう

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:46:27.92 ID:psRLM+Ni0.net
>>650
聞くだけは聞いたな

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:48:02.20 ID:3Z237NpZ0.net
例外なく国民がマスクをして、100%感染を防げるわけではないけれど、再生産数1以下になって収束することは間違いない。

感染拡大を防ぎつつ経済を回すことを可能にする唯一の手段が、日本国内残域での例外なきマスク義務化だ。

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:49:13.98 ID:8APDV/Nr0.net
他の病気の方がコロナよりも死亡率が高い
コロナなんてないさ
コロナなんてうそさ
てな歌がはやっているな

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:50:01.07 ID:nLCjk2qI0.net
そりゃそうだろ
もう分科会なんて何の意味もなくなってる
政府はオリンピックを諦めてるから経済優先

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:50:44.60 ID:M5a4FiXYO.net
>>649
騒がず、上品に外食や観光出来れば良かったが、政府はそこまで言わないとダメだったな

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:54:27.81 ID:M5a4FiXYO.net
風俗もガイドラインつくって、客はマグロ状態、騎乗位のみと通達しないと

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:54:33.40 ID:sHRB6FgN0.net
専門家は助言する機能を持つだけで
その意見を参考にして決めるのは国民の付託を受けた政治家だからな
その代わりその判断が正しかったのかは次の選挙で問われるし

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:56:04 ID:ZBl2D/nR0.net
尾身会長は政府に弱みを握られてるのかな?

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:56:31 ID:LpuBFZBn0.net
GOTO効果が現れてきましたね
分かってて決行したんだから人災だろ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:56:41 ID:NuGqrOgM0.net
はい。アベのせい確定。岩手の件だって何から何まで全てアベノセイ。こんな時、アジアとの連帯を重んじる民主だったらな。

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:58:44.68 ID:4LJpI39h0.net
尾身氏の提言を聞き入れろよ売国奴集団

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:59:57 ID:YT+wPReU0.net
じゃあ辞めるってゴネなかった責任あるわな

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 06:59:58 ID:y2bSbXJC0.net
岩手にも出たし、どう考えても後藤が原因
アベオワタなw

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:00:16 ID:5ubqa/dw0.net
gotohellの失敗(つか誰が見ても感染広がるってわかるのに…)で誰一人として責任取る気ないの本当に呆れる

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:00:30 ID:eGXI8Xm20.net
これは当たり前
感染症対策の専門家の意見とは別に経済の専門家の会議もあって政府として総合的な判断をしただけ
尾身さんが自分で言ってたように感染症対策の専門家の意見ですべてが決まるなんて間違ってるし恐ろしいこと

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:01:16.52 ID:CWbuVObP0.net
安倍の不祥事隠しgotoだから。
おじいちゃんの子だから何もしていいのに色々言やがって。これでも食らえ〜だろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:01:47.93 ID:UGpwZFU30.net
>>650
他力本願・責任転嫁の台詞は
政治屋の常套句

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:01:55.34 ID:y2bSbXJC0.net
>>2
Go Toは政治家利権、まで読んだ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:02:47.48 ID:vQkRPSig0.net
>>652
バカな教師だな
そこは「色んな業界が死ぬ。どんなやり方が良かったか皆で考えてみよう」って言わんのならバカ製造機やね

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:03:49.99 ID:fBdoIufr0.net
>>662
その助言が「もう少し判断を延ばしたらどうか」程度の弱い助言じゃ意味ないよね
専門家ならもっと強い言葉で提言すればいいんだよ

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:04:27.67 ID:aVt5Ox6y0.net
>>1
政府の対策を信頼する理由の大きな一人である尾身先生側から出された案を政府は退けていた
このキャンペーンを開始するにあたって尾身先生側の案を退けた理由
様々な混乱が生じる、という制度的な理由はこの記事で分かったが
政府側が提示したであろう感染症の拡大について問題がないとする具体的な理由と保証についてを
自分は聞き(読み)逃していたorz
どなたかお教えくだされ(っω;`)

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:04:30.14 ID:YwChA7Wf0.net
>>645
さっそく言い訳会見してたぞw
安倍に責任追及行くとこいつのクビ切って終わりだろうけど

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:06:26 ID:y2bSbXJC0.net
お国のために戦って美しく散れ、って言われてるようなもんだ、Go Toは

さすがアベ、保守の犬

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:07:08 ID:eGXI8Xm20.net
感染症対策の専門家なら一切の外出を禁止しろと提言すべき
この分科会は経済状況を考慮してる時点で本来果たすべき専門的な役割を果たしていない

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:07:18 ID:HnE1gjah0.net
保身としかいいようがない

>20日ごろまで判断の時間をとるべきだという話を尾身氏から受けたと説明

ゴールまで残り1ハロンで馬券を買えと言われてもムリ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:07:38 ID:9hle36+10.net
ここまで無理してやるってことは旅行に関連した企業がかなりヤバイ状況なんだろうね

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200