2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ラオックスが全店舗の半数を閉店へ、九州と沖縄エリアからは撤退 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/07/28(火) 21:35:32.76 ID:AXeiatmk9.net
7/28(火) 17:37配信 FASHIONSNAP.COM
https://news.yahoo.co.jp/articles/6464cb8b5a6e3665e740b3e3a51e6c5708c4b5c8

 ラオックスグループが7月28日の今日開催した取締役会で、インバウンド事業における12店舗を閉店することを決議した。閉店する店舗は全24店舗のうち、北海道3店舗、東京1店舗、近畿1店舗、九州6店舗、沖縄1店舗。九州エリアと沖縄エリアからは撤退することになる。

 閉店の理由について同社は、新型コロナウイルスの影響でインバウンド事業の主要顧客である中国人をはじめとする訪日外国人観光客の回復の目途が立たない状況のなか、よりコストの削減とキャッシュフローの改善を図ることが必要だと判断したためだという。閉店店舗の詳細については「現時点で非公開」としている。

 閉店に伴う諸費用については協議中で、閉店時期および業績への影響については詳細が確定でき次第公表する。2020年12月期第2四半期の連結累計期間における売上高への影響は軽微と見ており、キャッシュフローについては閉店対象店舗に係る地代家賃や物流費、広告費など販管費の大幅削減により大きく改善する見通しだという。

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:24:13.97 ID:hmjlF7La0.net
>>804
むしろ死んでいたのにインバウンドが胃ろうみたいな延命措置になった感じ
今度こそ御臨終だな

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:04:02 ID:OAbuvCZW0.net
>>781
浦和西口

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:31:30.03 ID:P917Sbrq0.net
今福岡に本社移転する企業増えてるぞ
移住者も毎年殺到してもうすぐ第2の東京になりそうだわ
大阪はともかく現時点で横浜と名古屋は完全に抜いてるね
西日本どころか日本第2の首都になる日も近いだろう

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:51:08.54 ID:cXefc6Ht0.net
>>810
福岡はやたらと地理的にトンキンより中韓が近いとアピールしてきたけど、アフターコロナで中韓頼みの商売は可能なのか?

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:00:20.12 ID:cEUbirNT0.net
>>725
そうだよ。本出すときも協力したよ。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:52.89 ID:SGChPZ650.net
>>810
アフターコロナなら可能性はあるんちゃう?
しかし当面ウィズコロナで行くらしいけど

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:53.00 ID:p/TvUZzD0.net
むかしはCDとか買うと次回使えるクーポン券くれたな

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:10:23 ID:xSL/rnBS0.net
ザ・コンができた頃が一番良かった。あそこで伊集院さんに会ったなぁ

816 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 13:39:24.50 ID:5kCQU+xP0.net
>>810
そんな気配は全く感じ無い
名古屋はまだしも横浜は舐めない方が良い。

817 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 13:39:59.18 ID:5kCQU+xP0.net
>>811
どう考えても無理だな。

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:05:35.10 ID:cEUbirNT0.net
>>810
発言が矛盾している。
大阪が横浜以下であるのが明らかなのに
大阪を超えられなくてどうして横浜を超えられると思うんだ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:08:27.07 ID:+3I0+K9V0.net
最近まで春日部に看板あったね

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:50:08.12 ID:eedTMt9r0.net
>>773
まず、九州は中央から遠すぎる
さらに米が作れない貧しい土地だらけ
焼酎ばっかり飲んでアル中だらけ
民度の低い反対運動多発で災害多発地帯
どこに明るい未来があるのか

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:52:58 ID:tAn77VcT0.net
ここ10年で入って買い物したことある日本人は情弱の極みだろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:55:33 ID:eedTMt9r0.net
>>790
かろうじて岡山市に勝ってるぐらいだな

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:32:49 ID:cEUbirNT0.net
>>810
横浜と勝負できるという考えはどこからくるの?
福岡ががんばって勝負できるのはせいぜい川崎でしょ?

でも神奈川県の第二の都市川崎と勝負になるだけ福岡すごいとなるとは思うけれど

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:34:20 ID:lR+U634A0.net
中国人用の店なんだからしょうがねえよな

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:35:51.33 ID:bRMJUWME0.net
>>149
安倍さんの初動に責任はあるな

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:07:03 ID:OYtnaDOo0.net
福岡の最大の強みは市内に空港があること
博多駅から地下鉄で10分で空港にアクセスできる利便性は日本全国どこにも真似できないし
国内線は羽田伊丹セントレアとほとんどの主要空港に便が出てる上アジアやヨーロッパ方面の国際線もあるから交通の便は間違いなく日本最強
街も適度な都会で住みやすく物価も安くて福祉が充実して子育てもしやすいというのも現役世代からすれば魅力だろ
しかも西鉄バスがあるから無理に車を持つ必要もないぞ
まさに攻守最強という表現がぴったりだわ

827 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 17:30:06.35 ID:5kCQU+xP0.net
>>826
仕事が無いのにまだそんな事を
言っているのかよ。

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:33:59 ID:9IZZePT60.net
>>819
春日部駅前と16号の万台書店のとこ世話になった
(´・ω・`)

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:39:59 ID:OYtnaDOo0.net
>>827
コロナでだいぶ失速したが少し前までは天神ビッグバンで日本一イケイケの街と言われてたんだぜ
当時の福岡の会社は潤い過ぎて封筒が立つレベルのボーナスが出たり店丸ごと貸し切ってド派手に忘年会は当たり前だったよ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:04:18.79 ID:oeCtGxvt0.net
いいじゃん、九州大好き、九州最高で酒飲んで暮せばw
地元に定着していい事ずくめだな
地の利を生かして韓国とかに進学すりゃよろし
きっと気質も似てるからあうだろう

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:07:21 ID:5y2D7Bvo0.net
銀座を侵略して街を汚らしくした罰だよ
松坂屋乗っ取ったあの店は閉店リストに入ってないの?

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:14:00.54 ID:iHN8GtJv0.net
シナに買収されたんだろ?

833 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 20:47:35.84 ID:5kCQU+xP0.net
>>829
いやそんな雰囲気は感じ無い
大金かけた割には明治から結果が出ない。

834 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/07/31(金) 20:48:50 ID:5kCQU+xP0.net
>>830
福岡の扱いはその程度
評価が全く上がらない。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:59:57 ID:03KYKw8c0.net
2020.07.31掲載
【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ
平素は、とらのあな各店舗をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、
8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます。

店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、
ご利用のお客様が大きく減少いたしました。

同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、
こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:07:54 ID:r13S/30y0.net
>>828
春日部駅前はVH7PC祭りの時並んだな…

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:30:13 ID:iFO5mJpW0.net
また福岡郷土愛マンが来てるみたいだが
鉄道弱くて道路はクソ渋滞
もう福岡は限界に近い

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:46:30 ID:KJ8TVUFe0.net
逆にラオックスで買い物する日本人っているのか?

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:59:12.88 ID:nxKQ37o10.net
ザコン全盛期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにな

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:13:43 ID:o0wzGEjB0.net
>>549
日本と中国の電圧違うの知ってる?

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:58:17.97 ID:hwnyFOcq0.net
タイガーや象印の中華向け炊飯器がメジャーになる前はトランスで日本の炊飯器使ってたのかもよ。
炊飯器ってピークで12〜15A食うからそれに見合う容量のトランスがあったか知らないけど。

842 :ナックル星人 :2020/08/01(土) 04:11:24.88 ID:i1MnHgbm0.net
>>837
バス社会じゃ未来は無い
西鉄、JR九州は経営が悪いし
福岡の在来線、地下鉄は悪化の一途
風俗と屋台しか無いでは先行きは暗い。

843 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/08/01(土) 04:13:49 ID:i1MnHgbm0.net
>>835
完全にヲタ産業は終わったな
東京、大阪だけで最初からやれば良かった
名古屋撤退も時間の問題
コロナの勢いは凄まじい。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:05:21 ID:VS1EcDur0.net
>>835
後年の人が読んだら戦争でも始まったのかと思いそう

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:39.46 ID:H5vxHjlf0.net
>>842
今日本中のIT産業が福岡に注目してるぞ
IT関係のベンチャー企業増えてるし大手ITも福岡に拠点作って優秀な社員を続々送り込んでる
例えばLINEだって福岡に拠点作ってるしな
アジアと日本の主要都市を結ぶハブの役割を担える都市って貴重なのよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:31:52.53 ID:XBjSB1GC0.net
中国-東京の船が別に九州に寄り道する必要ないしなあ
いまさら物流基地にもならんだろ

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:01:12 ID:hwnyFOcq0.net
>>845
LINEが博多に購入した土地って再度人の手に渡ってホテルになっていなかったか?

848 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/08/01(土) 14:43:17 ID:i1MnHgbm0.net
>>845
そんな雰囲気は全く無い。

849 :ゲンダイ:2020/08/01(土) 19:05:41.11 ID:axNweFu10.net
ざまー

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:07:35.80 ID:lhE3jy3/0.net
あれっ?ラオックスって何十年も前に潰れたんじゃ無かったの?

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:37 ID:97UVYfPy0.net
ツルミロボ
@kaztsu
セガ秋葉原2号館(旧GiGO)8/30をもって閉店。
#艦これ アーケードの広告が印象的だった秋葉原セガ5店舗のうちのひとつ
午後3:17 · 2020年8月1日·Twitter

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:08 ID:YkgTX1S00.net
>>810
以前福岡にいたけど
ガラが悪いのよね
朝鮮に近いからだろうな

中国にさわったら終わりよ、どこの会社も人も。

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:40:36.39 ID:HG6YRZl10.net
>>850
中国に買われて家電爆買いツアで復活した

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:27:58.62 ID:uCqDSlkz0.net
シナチク企業なんか要らん

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:43:37.87 ID:Xz2Oyoh70.net
問題は今後だよなあ M&Aでいろいろ会社買ってるがそっちが好調という訳でもないだろうし
中華資本かどうかより、中で働いてる人たちが…

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:49:42 ID:0rRRFuHY0.net
中国企業だからな。

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:06:09.89 ID:lnSvUgdX0.net
>>852
女性はたいてい聡明で美人なんだが
男はプライドばかり高くて体格も貧相だし自己中でトンチンカンでアル中だよな
なんだあれ
教育がおかしいのかいな

総レス数 857
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200