2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ラオックスが全店舗の半数を閉店へ、九州と沖縄エリアからは撤退 [シャチ★]

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 14:17:49 ID:FNXTzk7v0.net
>>712
結局、一発逆転をしたくて華夷秩序にすがってしまったのかも

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 14:25:53.01 ID:zOoLzgjB0.net
昔は秋葉のトイレとしてお世話になりました。

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 14:52:17 ID:GQXFgqtv0.net
>>678
地道にやればうまくやれるって訳でもないんだし
これはこれで一つのスタイルでしょ
稼げる内はガンガン拡大して
駄目になったらさっさと撤退する
身軽なフットワークで伸縮自在にやる

716 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/07/29(水) 14:57:23 ID:SIm2zLXX0.net
>>713
福岡は、明治以降いくら金かけても
全く結果を出せなかった

でも政府の名古屋嫌いは半端じゃなく
大金使うが産業育たず結果は散々
相変わらず屋台と風俗だけ

これからも駄目だし
伸びる見込みなんか無い。

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:05:31.26 ID:nSfxLh2R0.net
>>3
今は中国人に中国製品を買わせる為のトンネル企業みたいなもん

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:15:49.85 ID:EvFY1LQv0.net
アソビットがあったころが全盛期か

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:16:37.85 ID:x4/UBo+l0.net
秋葉原は残るんだろ?まだまだ集金マシーンはあきらめていない。

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 16:20:18 ID:jt6yooQC0.net
>>141
亜土電子でFP-1100買ったくちか
それともCP/Mのソフト?

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 18:40:58 ID:sjFGei1o0.net
石丸電気CMの幼女が可愛いかった

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 18:44:04 ID:8uAAlRLP0.net
windows95売ってた頃の秋葉原に
もう一度行って見たいわ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 18:56:53 ID:O9zRJFVb0.net
銀座店無くなってくんないかなー
虎屋の喫茶室の目の前だから、目障りなんだよねー

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 19:25:24.88 ID:hN9RvEvn0.net
Book館には世話になった。あれほどコンピュータ関係の書籍が充実していた書店は後にも先にも無い。
ザ・コン館は広いばかりで取り立てて良い点は無かった。
オレンジ色のカートはまだ活躍している。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 19:27:44.00 ID:cOoxIiRu0.net
>>720
貴様さてはFP友の会の残党だな!

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 19:32:44.58 ID:tX0POPP00.net
>>725
(´-`).oO(fX友の会かも)


さすがにSHARP PC-1255に電池入れても動かんかったorz

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 19:45:49.81 ID:oCjHFfX/0.net
>>19
わりといるんじゃないの?

昔(90年代初頭)だと、雑誌の通販や広告でPC買ったよね
今は滅びた文化

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:00:23.28 ID:wE8vvR+q0.net
>>437
ケンウッドのコンポやPC8801を買ったのがラオックス浦和店でしたよ。埼玉県内京浜東北線沿線でラオックスが無かったのは西川口と与野だけかな(駅の無かった新都心は別)

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:03:21.79 ID:8gmeFRWw0.net
インバウンドバブルクラッシュの好例だな
ざまw

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:06:10.65 ID:fLMCdaIY0.net
>>53
マジレスするのもアホらしいが、「上」ではなくて「下」の職がなくなるんだから、底辺の中で醜い争いが起こるだけだと思うが

既得権益シャッフルってこういうときにふるい落とされないために社会的地位を築いてるんだろ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:18:20.79 ID:mitmlloY0.net
もちろん 爆安!

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:20:09.10 ID:QCwhF0LF0.net
那覇国際通りにあったラオックス... 全盛期には中国人観光客が店内に入りきれなくてエスカレーター近くで大勢いた光景を思い出す

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:21:33.00 ID:vIfbA04h0.net
>>7
アベノミクス最終章

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:21:42.11 ID:mitmlloY0.net
>>187
石丸って駅から遠い鎌倉街道沿いのアレかw


L商会のこともたまに思い出してあげて下さい

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:33:19.25 ID:n0xIshuo0.net
>>732
横浜伊勢佐木町のラオックスは30年くらい前から
中国語の店内放送やってたの思い出す。
インバウンド需要って結構根が深い

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:43:26 ID:o1cmlmlN0.net
>>591
人が嫌になってトラックドライバーを始めて
運転中に色々考えたんだろうな…

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:50:22 ID:pC660jHh0.net
中国人相手に商売してるし仕方がない

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:53:48.25 ID:mXk/05LD0.net
わざわざ中国から日本に来て中国製買っていくんだぜw

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:58:46 ID:o1cmlmlN0.net
>>383
新宿の店舗で「IBM PalmTop PC110」を買ったような気がする
何でそこで買ったのか、今となっては思い出せない…

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:00:59 ID:o1cmlmlN0.net
>>332
オノデンは今も頑張ってるみたい

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:09:23 ID:St6KGkW20.net
日本人が見向きもしない型落ち商品売りさばいてた頃は
まだよかった。
ネットで買えばいいのにわざわざ来なくても。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:12:13.60 ID:o1cmlmlN0.net
>>117
最後ww

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:18:27.50 ID:o1cmlmlN0.net
>>154
南大沢にもあった そこでパソコンを買った
お客から提供してもらったと思われる子供の写真が
壁一面に貼られてたけど
しばらく経って行ったら退色がひどかった
印画紙に焼き付ける方式には残ってほしい

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:23:43 ID:o1cmlmlN0.net
>>281
エディオンって聞き慣れない名前だったし
ケント・デリカットがCMタレントだったしで
かなり長い事、欧米の外資系企業かと思ってた

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:27:55 ID:o1cmlmlN0.net
>>660
会社としては残ってるみたい(持ちビルの管理かな)

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 21:41:34 ID:PDuQLqIN0.net
ナカウラ
(´・ω・`)

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:40:17.97 ID:/hXG/w/T0.net
むしろどこに店舗が残っているんだよ
うちの近所の店舗はどこもとっくの昔に閉店したぞ

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 22:48:00.44 ID:+z7greBJ0.net
秋葉原はまだあるはずだがl、完全に外国人向けの店になってるから、
日本人からするとまったく用の無い店になって、ほとんど記憶に残らなくなった。
それでも、今までは外国人客が店の前にたくさんいたから邪魔だと思うぐらいには
印象に残ってたw
ただコロナ騒動で外国人減ってそれが普通になってしまったから、
ある日突然閉店したとしても気付かないかもしれん。

銀座はまだあるんだっけ?

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:32:09 ID:M7vGXtWq0.net
昔はよく石丸やヤマギワで絶版B級ホラーDVD買い漁ったなあ
ラオックスはあんまりなかったから殆ど行かなかった

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:35:24.89 ID:GBoaNYbF0.net
えっまだあったの?

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:38:28.79 ID:0QW3qSGf0.net
マヤ電機、ステップ、OAシステムプラザ
PC98時代の定番の店だったがすべて消滅?

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 23:42:15 ID:RWOs2GVH0.net
エロゲ全盛期にお世話になったな

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 00:02:39.70 ID:/0okAAeb0.net
シンガポー シンガポー
いつもー いつもー

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 01:46:12.58 ID:1Tbf6HFk0.net
>>548
ヤマダそんなことになってるのか
レオパレスに家電家具付けて売り出すのかね

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:08:52.00 ID:LfNyuKhu0.net
フリーグリーン
@freegreen_m
【閉店のお知らせ】
いつもフリーグリーン向町店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度当店は、2020年8月16日(日)をもちまして閉店することになりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫びしますとともに、皆様の長年にわたるご愛顧を感謝申し上げます。
#ブリーグリーン #山梨
午前10:44 · 2020年7月14日 Free Green 向町店から·Twitter for iPhone

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:15:52 ID:QPNAGlTb0.net
上京したとき家電一式オノデンで揃えたなあ
数十万まとめ買いしたのにありがとうの言葉さえなくて
さすが秋葉原は儲かっているから小口の客などどうでもいいんだなとしみじみ思った

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:20:18.57 ID:aIgHesdp0.net
>>68
吉祥寺住みだった
家電はラオックス第一家電キムラヤの3軒で大体揃えてたわ

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:20:42 ID:vsRGCCHN0.net
昔の秋葉原の電気屋の店員は、偉そうでガラも悪かった
客と店員と喧嘩腰で商売してた

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:53:22 ID:QPNAGlTb0.net
あれ?
吉祥寺北町に住んでたのにラオックスの記憶がないわw
近鉄デパートの方?

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 02:55:00 ID:QPNAGlTb0.net
>>548
EV出すらしいけど世界企業に成長するのか
はたまた山田うどんの子会社になってしまうのか

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:22:41 ID:00dA4HTs0.net
日本人が貧乏になって金を落とせなくなったから中華資本に身売りするしか道がなくなったんだよ
別に圧倒的中華マネーやインバウンド需要に目がくらんだわけじゃなく企業として生き残るには必要な判断だった

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:24:44 ID:/wVpLVGT0.net
中国語の店内放送が外に漏れ聞こえてきた思い出

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:30:13 ID:zvd9/bgd0.net
いつの間に中国に乗っ取られたんだ

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:36:01 ID:TvqtG3X40.net
>>139
仙台人のヨドバシ好きは異常だよな。

765 :ナックル星人 :2020/07/30(木) 07:45:23.29 ID:uo7MVR8W0.net
>>764
その正反対が名古屋で
ヨドバシとJR東海はゲートタワーの店舗で
揉めて栄の松坂屋本店に行った

代わりはビックカメラが入り
名古屋の電器店はヨドバシを
追放したがっている。

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:50:31.33 ID:DmE0SwUg0.net
>>764
好き嫌いじゃなくて、その並びならヨドバシが生き残るのは当然。
これがラオックスやさくらやじゃなく、ヤマダ電機と当時地元資本のデンコードーならわからんけど。
ラオックスやさくらやは地方では知名度低すぎる。
ヨドバシやビックは将来の進出のために全国でCM流したけど。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:54:40.89 ID:sxT2vQUV0.net
朝日無線からラオックスに社名変更した頃、かたせ梨乃がCMやってたな。

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 07:57:05.83 ID:mMVRRqZh0.net
キャナルの後テナントどうすんだろ?
外国人もしばらく来ないしキャナル潰れちゃうんじゃね?

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 08:04:59.57 ID:oAkIKDVu0.net
ここのBGMすげぇ苦手

770 :ナックル星人 :2020/07/30(木) 08:05:52.30 ID:uo7MVR8W0.net
>>768
天神ビッグバンも完全終了
インバウンド頼みだった
関西、福岡、北海道は完全に終わった。

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:13:49 ID:ysCK3c/a0.net
中国共産党資本だし勝手に潰れてくれ。助ける必要なし。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:42:15.48 ID:45QMg0/90.net
家電量販店が多すぎなんだよ。淘汰されて当然だ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:50:13 ID:KZQjCrzs0.net
>>770
終わるどころか福岡に拠点新設したり本社移転する企業は年々増えてるし転入する人間も増えてるんだが
このままだと大阪や神戸すら抜いて西日本の首都になる日も近いと言われてるほど

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:55:41.42 ID:Sn3/PCPH0.net
>>7
外国人観光客が落とすカネなんてGDPの0.3%だよ

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:58:50.71 ID:f002SGGf0.net
山田やケーズデンキなんかよくやっていけるな

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:02:03 ID:Czwz2fYO0.net
さくらやって新宿以外にもあったのか

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:05:35.32 ID:oLN8Pahl0.net
ヤマダ・コジマ・Ksあたりは時間の問題だろう
相当な店員抱えてるからあれが潰れると失業者増えるな

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:05:52.09 ID:/LTDw0vo0.net
スレ違いすいません
自転車競争ですが
只今入会、本人確認で
3500円いただけます
一回きりですが
郵便物もきません
https://i.imgur.com/CZGrqkB.jpg

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:32:06 ID:Ucs1K/Gr0.net
>>763
家電屋として立ち行かなくなってた時に中国資本に助けられて業種転換して
命脈を保っていたってのが正しい。本来ならとっくに潰れてた。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:41:48.08 ID:QpZax+ih0.net
>>444
エル商会
アリック日進

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:43:06 ID:QpZax+ih0.net
>>776
池袋
川崎ダイス
荻窪

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:49:18.39 ID:l2HDkTc90.net
そもそもインバウンドとか言う横文字やめろよ
なんかそういう響きがカッコいいとかで誤魔化そうとしてるのか知らないが、外国人目当ての路上乞食と同じだからなw
ましてや中国人だの今まで下に見てきた連中頼みってw
終わってるよ日本人www

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:49:45.62 ID:oFQvqeKS0.net
明るい笑顔のラオックス〜

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 11:57:18 ID:QpZax+ih0.net
>>783
ぐっさんみたいのが登場してたな

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 12:03:08.73 ID:LLeaE31m0.net
半分を閉店とはまだまだ余裕だね
今のうちに事業清算したほうがお得だと思うけど

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 12:07:32.99 ID:siFxdYgJ0.net
昔は秋葉巡りのルートに入れてて会社帰りに週3位で行ってたけど、一階正面でオムツや化粧品を売るようになってからみるみる閑古鳥が鳴いてたもんな

正直自業自得としかいえません

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 12:07:43.15 ID:YebrVxWn0.net
半数ですむとは意外だ。壊滅的打撃かと思ってたが

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 12:49:57 ID:DmE0SwUg0.net
>>777
コジマはすでにビック傘下。
なのでコロナとか無関係に切られるのは時間の問題。

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 13:28:30 ID:oLN8Pahl0.net
10万円給付で白物家電がよく売れたようだから家電量販店には追い風だったか

790 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/07/30(木) 16:07:33 ID:uo7MVR8W0.net
>>773
大阪に勝てる笑わせるんじゃないよ
名古屋にすらろくに勝てないくせに。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 18:59:18 ID:iqe2LaWa0.net
秋葉のチチブデンキ向かいにでかいラオックスができたときは度々寄ってたのになー

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:08:24 ID:axDIZ8150.net
>>773
鉄道網だってJR九州は長らく自主自立できず、収入のほとんどを不動産やホテルに頼ってるし、大手私鉄だって1社しかない。
だからといって道が広いわけでもなく、中韓頼みだった港は今や閑古鳥。
セリーグ球団はないし、大阪愛知の足元にも及ばない。

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:58:31 ID:wZ6wQN0+0.net
>>333
九十九一はジャマダに救って貰えた

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:08:28.24 ID:yBlmSe6i0.net
>>1
中国人も大して商売上手くないなw

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:10:31.12 ID:ToMNK92Q0.net
中国に移住するんだろ?

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:00.92 ID:2hJf/NXAO.net
ラオックスじゃないけど、
勤務先途中にある免税店ショップも
緊急事態宣言前に一時休業になって、
今日現在でも休業中のままなんだけど…

何時まで"一時休業"で持つかなぁ?
例え1日も営業してなくたって家賃とか固定費掛かってるだろうに

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:59:56.48 ID:kWwmatfV0.net
>>19
俺も買った
200LXだけど

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:03:11 ID:vyyycDd60.net
インバウンド特化してたから無理もないか

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:08:36 ID:LfNyuKhu0.net
閉店
http://hashang.kabuka.biz/remains/discover/closingrush

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 21:09:06 ID:LfNyuKhu0.net
閉店、
http://hashang.kabuka.biz/remains/discover/closingrush

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 22:09:33.74 ID:K9QWFyIc0.net
Aptivaなつかしい

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 22:10:45.41 ID:QpZax+ih0.net
>>801
香取慎吾だったな

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:20:03.91 ID:wvt+UdPJ0.net
>>781
池袋忘れてたわ
確かサンシャイン通りにあったな

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:26:25 ID:ep22BboI0.net
ラオックスは中国人向けに行ってしまった時点でもうだめだろうと思ってた。
今までよく持ったと思う。

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:38:41.99 ID:pWGrVr6h0.net
>>49
洋菓子
パルナス パルナスモスクワの味

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:43:34.54 ID:pWGrVr6h0.net
1ヶ月くらい前に大阪道頓堀にもOPENしてテレビも中継したけど先行き厳しい

807 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 07:51:08.77 ID:5kCQU+xP0.net
>>806
だからインバウンドはもうダメ
関西、福岡、北海道は完全に
終わったよ。

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:24:13.97 ID:hmjlF7La0.net
>>804
むしろ死んでいたのにインバウンドが胃ろうみたいな延命措置になった感じ
今度こそ御臨終だな

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 10:04:02 ID:OAbuvCZW0.net
>>781
浦和西口

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:31:30.03 ID:P917Sbrq0.net
今福岡に本社移転する企業増えてるぞ
移住者も毎年殺到してもうすぐ第2の東京になりそうだわ
大阪はともかく現時点で横浜と名古屋は完全に抜いてるね
西日本どころか日本第2の首都になる日も近いだろう

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 12:51:08.54 ID:cXefc6Ht0.net
>>810
福岡はやたらと地理的にトンキンより中韓が近いとアピールしてきたけど、アフターコロナで中韓頼みの商売は可能なのか?

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:00:20.12 ID:cEUbirNT0.net
>>725
そうだよ。本出すときも協力したよ。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:52.89 ID:SGChPZ650.net
>>810
アフターコロナなら可能性はあるんちゃう?
しかし当面ウィズコロナで行くらしいけど

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:03:53.00 ID:p/TvUZzD0.net
むかしはCDとか買うと次回使えるクーポン券くれたな

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 13:10:23 ID:xSL/rnBS0.net
ザ・コンができた頃が一番良かった。あそこで伊集院さんに会ったなぁ

816 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 13:39:24.50 ID:5kCQU+xP0.net
>>810
そんな気配は全く感じ無い
名古屋はまだしも横浜は舐めない方が良い。

817 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 13:39:59.18 ID:5kCQU+xP0.net
>>811
どう考えても無理だな。

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:05:35.10 ID:cEUbirNT0.net
>>810
発言が矛盾している。
大阪が横浜以下であるのが明らかなのに
大阪を超えられなくてどうして横浜を超えられると思うんだ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:08:27.07 ID:+3I0+K9V0.net
最近まで春日部に看板あったね

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:50:08.12 ID:eedTMt9r0.net
>>773
まず、九州は中央から遠すぎる
さらに米が作れない貧しい土地だらけ
焼酎ばっかり飲んでアル中だらけ
民度の低い反対運動多発で災害多発地帯
どこに明るい未来があるのか

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:52:58 ID:tAn77VcT0.net
ここ10年で入って買い物したことある日本人は情弱の極みだろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 14:55:33 ID:eedTMt9r0.net
>>790
かろうじて岡山市に勝ってるぐらいだな

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:32:49 ID:cEUbirNT0.net
>>810
横浜と勝負できるという考えはどこからくるの?
福岡ががんばって勝負できるのはせいぜい川崎でしょ?

でも神奈川県の第二の都市川崎と勝負になるだけ福岡すごいとなるとは思うけれど

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:34:20 ID:lR+U634A0.net
中国人用の店なんだからしょうがねえよな

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 15:35:51.33 ID:bRMJUWME0.net
>>149
安倍さんの初動に責任はあるな

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 17:07:03 ID:OYtnaDOo0.net
福岡の最大の強みは市内に空港があること
博多駅から地下鉄で10分で空港にアクセスできる利便性は日本全国どこにも真似できないし
国内線は羽田伊丹セントレアとほとんどの主要空港に便が出てる上アジアやヨーロッパ方面の国際線もあるから交通の便は間違いなく日本最強
街も適度な都会で住みやすく物価も安くて福祉が充実して子育てもしやすいというのも現役世代からすれば魅力だろ
しかも西鉄バスがあるから無理に車を持つ必要もないぞ
まさに攻守最強という表現がぴったりだわ

827 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 17:30:06.35 ID:5kCQU+xP0.net
>>826
仕事が無いのにまだそんな事を
言っているのかよ。

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:33:59 ID:9IZZePT60.net
>>819
春日部駅前と16号の万台書店のとこ世話になった
(´・ω・`)

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:39:59 ID:OYtnaDOo0.net
>>827
コロナでだいぶ失速したが少し前までは天神ビッグバンで日本一イケイケの街と言われてたんだぜ
当時の福岡の会社は潤い過ぎて封筒が立つレベルのボーナスが出たり店丸ごと貸し切ってド派手に忘年会は当たり前だったよ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:04:18.79 ID:oeCtGxvt0.net
いいじゃん、九州大好き、九州最高で酒飲んで暮せばw
地元に定着していい事ずくめだな
地の利を生かして韓国とかに進学すりゃよろし
きっと気質も似てるからあうだろう

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:07:21 ID:5y2D7Bvo0.net
銀座を侵略して街を汚らしくした罰だよ
松坂屋乗っ取ったあの店は閉店リストに入ってないの?

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:14:00.54 ID:iHN8GtJv0.net
シナに買収されたんだろ?

833 :ナックル星人 :2020/07/31(金) 20:47:35.84 ID:5kCQU+xP0.net
>>829
いやそんな雰囲気は感じ無い
大金かけた割には明治から結果が出ない。

834 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/07/31(金) 20:48:50 ID:5kCQU+xP0.net
>>830
福岡の扱いはその程度
評価が全く上がらない。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 20:59:57 ID:03KYKw8c0.net
2020.07.31掲載
【とらのあな 仙台店 横浜店 町田店 京都店】閉店のお知らせ
平素は、とらのあな各店舗をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、
8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます。

店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、
ご利用のお客様が大きく減少いたしました。

同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、
こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:07:54 ID:r13S/30y0.net
>>828
春日部駅前はVH7PC祭りの時並んだな…

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 22:30:13 ID:iFO5mJpW0.net
また福岡郷土愛マンが来てるみたいだが
鉄道弱くて道路はクソ渋滞
もう福岡は限界に近い

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:46:30 ID:KJ8TVUFe0.net
逆にラオックスで買い物する日本人っているのか?

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 23:59:12.88 ID:nxKQ37o10.net
ザコン全盛期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにな

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:13:43 ID:o0wzGEjB0.net
>>549
日本と中国の電圧違うの知ってる?

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 00:58:17.97 ID:hwnyFOcq0.net
タイガーや象印の中華向け炊飯器がメジャーになる前はトランスで日本の炊飯器使ってたのかもよ。
炊飯器ってピークで12〜15A食うからそれに見合う容量のトランスがあったか知らないけど。

842 :ナックル星人 :2020/08/01(土) 04:11:24.88 ID:i1MnHgbm0.net
>>837
バス社会じゃ未来は無い
西鉄、JR九州は経営が悪いし
福岡の在来線、地下鉄は悪化の一途
風俗と屋台しか無いでは先行きは暗い。

843 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/08/01(土) 04:13:49 ID:i1MnHgbm0.net
>>835
完全にヲタ産業は終わったな
東京、大阪だけで最初からやれば良かった
名古屋撤退も時間の問題
コロナの勢いは凄まじい。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 05:05:21 ID:VS1EcDur0.net
>>835
後年の人が読んだら戦争でも始まったのかと思いそう

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:39.46 ID:H5vxHjlf0.net
>>842
今日本中のIT産業が福岡に注目してるぞ
IT関係のベンチャー企業増えてるし大手ITも福岡に拠点作って優秀な社員を続々送り込んでる
例えばLINEだって福岡に拠点作ってるしな
アジアと日本の主要都市を結ぶハブの役割を担える都市って貴重なのよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 12:31:52.53 ID:XBjSB1GC0.net
中国-東京の船が別に九州に寄り道する必要ないしなあ
いまさら物流基地にもならんだろ

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:01:12 ID:hwnyFOcq0.net
>>845
LINEが博多に購入した土地って再度人の手に渡ってホテルになっていなかったか?

848 :ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2020/08/01(土) 14:43:17 ID:i1MnHgbm0.net
>>845
そんな雰囲気は全く無い。

849 :ゲンダイ:2020/08/01(土) 19:05:41.11 ID:axNweFu10.net
ざまー

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:07:35.80 ID:lhE3jy3/0.net
あれっ?ラオックスって何十年も前に潰れたんじゃ無かったの?

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:37 ID:97UVYfPy0.net
ツルミロボ
@kaztsu
セガ秋葉原2号館(旧GiGO)8/30をもって閉店。
#艦これ アーケードの広告が印象的だった秋葉原セガ5店舗のうちのひとつ
午後3:17 · 2020年8月1日·Twitter

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:08:08 ID:YkgTX1S00.net
>>810
以前福岡にいたけど
ガラが悪いのよね
朝鮮に近いからだろうな

中国にさわったら終わりよ、どこの会社も人も。

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:40:36.39 ID:HG6YRZl10.net
>>850
中国に買われて家電爆買いツアで復活した

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:27:58.62 ID:uCqDSlkz0.net
シナチク企業なんか要らん

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:43:37.87 ID:Xz2Oyoh70.net
問題は今後だよなあ M&Aでいろいろ会社買ってるがそっちが好調という訳でもないだろうし
中華資本かどうかより、中で働いてる人たちが…

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:49:42 ID:0rRRFuHY0.net
中国企業だからな。

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:06:09.89 ID:lnSvUgdX0.net
>>852
女性はたいてい聡明で美人なんだが
男はプライドばかり高くて体格も貧相だし自己中でトンチンカンでアル中だよな
なんだあれ
教育がおかしいのかいな

総レス数 857
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200