2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界最凶」バッタが農作物を食い尽くす 体が変色し戦闘モードに、コロナで対策困難 共同通信 [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/28(火) 19:35:03 ID:aimQbThe9.net
「世界最凶」バッタが農作物を食い尽くす 体が変色し戦闘モードに、コロナで対策困難
7/28(火) 7:02
配信 47NEWS

 世界で最も破壊的な害虫―。人々の生活を支える農作物や牧草を食い尽くす「サバクトビバッタ」の異名だ。バッタの大量発生による災禍は「蝗害(こうがい)」と呼ばれ、古代エジプトのファラオ時代に出現したとの報告もある。過去には日本でも農業に大打撃を与え、地域住民を苦しめたようだ。現在、ケニアなど東アフリカで猛威を振るった無数のサバクトビバッタの大群が南アジアにも出現し、深刻な食糧問題を引き起こそうとしている。この危機を打開すべく、国連食糧農業機関(FAO)などの支援の下で各国が駆除活動に当たっているが、増殖スピードが速い上に、新型コロナウイルスの影響で作業員の移動や駆除するための薬剤の運搬がままならず、活動に支障が出ている。(共同通信=杉田正史)

https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa34dc3a3961ac986389d962190be61f590a09

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 01:55:35.86 ID:9dS1rGLC0.net
アフリカで、蝗害を起こして移動しているバッタの群れを実際に見た。
遠くの空から近づいてくるんだが、遠くからは黒い雲にみえるよ。

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:16:19 ID:CMlUtWih0.net
地道に網で捕獲していこう

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:18:12 ID:J15qWE4q0.net
ヒアリみたいに船便に紛れ込んできたら嫌だな

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:20:39 ID:+gOCjyJO0.net
>>842
燃やしたら毒ガス発生するやつ

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 02:24:24.80 ID:7WugHKId0.net
>>848
グレイプニルで見た

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:06:34 ID:49nRMrNj0.net
こんな時、プテラノドンがいれば

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:10:43 ID:1LQ2f8rx0.net
本当の世紀末ハジマタ
 

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:12:08 ID:gBakpR/W0.net
>>1
戦闘モードって、変身した仮面ライダーかよ?w

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:24:36 ID:mmg8T2l30.net
農作物食ってるバッタは美味そうだな。

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:27:28 ID:BIeCZdc90.net
グラスホッパー

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:28:20 ID:SDq5frI00.net
ガイアが人類に滅びろと叫んでいる

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:38:08.60 ID:buuSBN4L0.net
>>822
中国は市場ではバッタはキロ何円で売られているからな
このバッタもすでに売られてるかもな
害虫どころか汚水、段ボール肉まんまで食っちまうくらいだかんな
中国だと貧民窟向けの激安弁当は下水やら油の臭いがして食えたもんじゃないってか臭いかいただけでコレは口に入れたらヤバいって思えるくらい危険なもんだとか

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:41:02.34 ID:vSCRfPkD0.net
それなんてシャドウムーン?

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:50:52.79 ID:SDq5frI00.net
インドまで到達して中国まで来るかと言われた時、アルプスがあるから超えられないみたいに言ってた奴いたけど、世界地図を見ろよっていう。
ミャンマーやラオス、タイ経由で余裕で到達するだろっていう。

さすがに日本海は越えられないと思いたいが、
中国を北上し北京へ…
さらに遼寧省・吉林省を経て、朝鮮半島に潜入し、北朝鮮→韓国へ…

ここまで対馬海峡を渡ることは間に対馬もあるし不可能じゃないだろうな…

こいつら海上では力尽きた仲間の死骸の上で休憩しながら渡るらしいし…


ま、日本に到達しなくても、それ以前に中国で広範囲に食物食い荒らされたら、
マジで世界的な食糧不足になってヤバイな…

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 06:53:07 ID:gcvVWQcs0.net
>>5
韓国は大陸続き

おめでとう!

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:23:06.49 ID:CmlgIoUa0.net
>>858
そんな能書きたれる前に、アフリカやインドで発生してる
サバクトビバッタと、今中国で発生してるバッタは、
種類が違うことくらい勉強してから来いや

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:55:05.17 ID:bOUigvey0.net
素揚げして塩だけで余裕

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 08:25:12 ID:SoFPFYDW0.net
>>861
タイで売られてるバッタはそんな感じでスナック感覚で割とイケるらしい
タガメは腹部だかどっかがブツブツがあって思ってた以上にグロくてとてもビジュアル的にとても口に入れる気にならなかったとか誰か書いてたな

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 11:24:18.05 ID:pN6dwS8F0.net
>>861
普通のバッタは食べたことあるけど美味い。
ただ群生相は別の生き物と言えるくらい違うから。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 13:00:48 ID:8FRjP3Rp0.net
カニ好きなおまいらなら食えるよ
知らんけど

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 16:45:42.51 ID:c2PdLv2s0.net
原作版仮面ライダーBlackも、変身直後に体色が緑が黒へ変化してたよね

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:25:43 ID:YGXjpK8K0.net
バッタだって、開発班はカビキラーの開発くらいしているだろう。

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 20:45:59 ID:WMsnE5cx0.net
食えないにしても何かの材料に出来ないかね
フェロモンでおびき寄せてまるっと吸い込んでミキサーで粉末にして・・・

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:24:04 ID:GdEmFrOd0.net
>>844
農薬そんなに残留したらいずれ必ず土壌汚染される。いつかはどこかで死ぬんだから。

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:44:17.07 ID:JPlZh/Zz0.net
バッタ液にしてトンカツ揚げるのに使えばええやん

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 21:45:54.92 ID:Sq72Zy1S0.net
>>6
輸入に頼ってるから関係ありまくり

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:01:45 ID:crjDaUko0.net
チャイ国なら逆に食い尽くしてくれる

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:04:10 ID:tWZNc5Qy0.net
食いつくしてる所の画像ないの?見たい

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:58:39 ID:6ftcMweM0.net
泣きっ面にションベン?

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:00:13.66 ID:UiMHsk8W0.net
>>871
また変な病気が発症するからやめてけろ

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:03:57.75 ID:BUZ4+qp20.net
>>742
輸入してそう

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:21:13.68 ID:xkwRBeRQ0.net
仮面ライダーか?

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:24:47.11 ID:VyeIbb6r0.net
巡航距離5000m
日本終わったな

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:30:21.35 ID:B5bA3ihk0.net
無能政権は自分のケツに火が着いてからの
対応だろうしもうダメかもね

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:41:20.40 ID:Q35K0jaY0.net
中国のバッタはサバクトビバッタじゃないよね?

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:47:45.68 ID:vnv+PjcG0.net
>>871
あの国だから食えないと分かってもビジネスにしようとするやつらはいると思うね
下水の油とか汚水、段ボールまで食材にしちゃうくらいだかんな

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:56:18.74 ID:LEwMQDUD0.net
バッタの天敵を解き放てばいいのさ

天敵って何だろ・・・

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:56:18.88 ID:FbHgX7Ma0.net
王冠を被ったイナゴが人類の1/3を滅ぼす。
王冠=コロナ、イナゴ=蝗害。
ヨハネの黙示録そのまま。

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:00:23.66 ID:WlalHBCZ0.net
火事になって犠牲者が出ても構わん。
火炎放射器で一匹残らず燃やしつくせ
水ならダムの雨水使え

とか言いかねないなw

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:01:02.62 ID:JjLMWEYY0.net
>>59
卵は関係ないんだよな
産まれて周りに群生相がいなきゃただのバッタよ
ただ生きたまま貨物紛れて入ることはある

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:06:01.80 ID:8WIGvCwV0.net
映画のエクソシストみたいな
あれイナゴか

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:10:15.77 ID:TAKhdf7KO.net
>>881
日本国内ならスズメバチ全般、カマキリ全般、オニヤンマ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:36:36.86 ID:/UTMrbbK0.net
>>882
イナゴじゃなくてバッタな

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:41:04.48 ID:rzXk+Fmb0.net
いずれ日本にも来るだろうなあ。
自力で海を越えなくても、卵だけやってくるとかで。

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:12:50.45 ID:bdfIaN8o0.net
>>881
日本のカビも結構効くぞ

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:38:39.52 ID:t7fiEYqB0.net
地球が静止する日って映画思い出した
ナノサイズの虫みたいな奴。

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:12:17.40 ID:d32Ia/yM0.net
自然界にも嫌われるシナ

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:18:21.38 ID:ohh/Eq7p0.net
やばいっすよ。

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:43:24.91 ID:tTHKVXkT0.net
今や、サバクトビバッタではなく、ドコデモトビバッタが蹂躙している。

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:51:39.87 ID:aZ9k7/MZ0.net
>>858
お前こそ土地の高低が分かる地図見ろよwwwww

総レス数 894
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200