2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国民1人当たり10万円】 世帯給付率95・0%、約1億2120万人・・・総務省 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/28(火) 13:14:53 ID:5mz1OEgP9.net
総務省は28日、国民に1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
22日までに総世帯の95・0%に当たる約5560万世帯に給付を終えたと発表した。

予算額の95・2%の約12兆1200億円を給付済みで、人数に換算すると約1億2120万人となる。
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2020/07/28/0013550171.shtml
https://i.daily.jp/society/human_interest/2020/07/28/Images/13550175.jpg

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:35:28.44 ID:dZton6Ac0.net
>>712
知人に川崎で郵送で即申請した人いるけど
かなり遅いって不満言ってたw
来たの先週あたりだったってw

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:36:13.11 ID:gK500I+F0.net
>>591
年収1000万越えなんてほんの一握りでそいつらの総額なんか誤差

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:36:20.26 ID:C7wFxY0i0.net
もっとくれ
かわりに自民党に永久投票するから

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:03.16 ID:dNm9yAxs0.net
>>717
ウチは通帳のめくった所だったな
支店名が書いてある所
>>723
自民党「100年後投票しない癖に嘘言う奴にはヤラン」

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:22 ID:XGHCZHnd0.net
>>713
2009年から住所変更していない人には
本人確認書類を郵送させる必要はないだろ!と言ってるのよ。

本人確認書類の往復だけでも500円くらいはかかるのだろうし
今回の申請書類は100年間もしくは死亡するまで自治体でしっかり保存しておけや!と言ってるのよ。


2009年の書類を保存してなかったとしたらこの国マジで」やばいぞ?
かなりヤバイレベルのデフレ状態を公的機関の人は理解していなかった証とも言えるしな。
デフレの認識があったらずっと保管しておかねば。みたいな考えにもなったのだろうし。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:37.05 ID:iTOCOk2N0.net
風俗で使いたいけどコロナもらいそうで怖いな

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:55.13 ID:XGHCZHnd0.net
>>713
は?書類届いてないのなら無駄なレスしてくるなよ。
免許書やマイナンバーカードは裏表を貼れとなってるんだよ!

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:57.08 ID:Kwy7qm5o0.net
あーそろそろ申し込まないとなあ
8月いっぱいまでだからなあ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:57.49 ID:joE3sloV0.net
毎年やろうず

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:40:58.35 ID:iZGeE2xw0.net
>>712
サヨクは何やらせてもダメ

↓     ↓     ↓
811 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 18:55:33.69 ID:Puj22lBl
川崎市を川崎国にしたその活動は青丘社で、それは、西早稲田のウリスト教の、
在日大韓基督教会川崎教会、李 仁夏牧師が中心でした。
李 仁夏は表の顔はキリスト教牧師だけど、本当は朝鮮総連の活動家でした。

それに協力したのが関田寛雄・日本基督教団牧師で青山学院やフェリス女学院の教師たちです。
彼らはキリスト教の名前で、「在日朝鮮人は強制連行された」とウソついて成功、莫大な
「在日特権」を得ました、これは大規模宗教サギとしかいいようがないのです。

多摩川河川敷の巨額の移転補償も、彼らの活動が深くかかわっています。
だから、川崎でのデモをすごく嫌がり、その真相を川崎市民に知られたくないから、
「ヘイトスピーチ反対」とかレッテル付けに必死なんです。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:42:53 ID:1H2oYzLp0.net
第二次を秋に行って選挙だろうか

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:20 ID:gK500I+F0.net
なんだ
ブサヨって5%以下なのか
あいつら意地でも受け取らないだろうしなw

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:31 ID:pEVknTb80.net
12兆つったら、消費税5%分

消費税半分にすりゃええやんけw

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:42 ID:dsU/0lEl0.net
ほぼ全員もらっとるやんけww

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:44:05 ID:b8hd/KMC0.net
>>725
本人確認書類は有効期限あるよ。10年前の有効になるわけないだろ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:47:22.82 ID:XGHCZHnd0.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円



>>735
ならどうしたら理想のデフレ社会もしくは理想のインフレ社会にすることができるのか?
大マジのマジレス求む。
公的機関が市場へ金を供給しなかったら未来永劫デフレなど解消できないしな。

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:48:21.53 ID:73w7xqaG0.net
>>732
言わないだけで受け取るに決まってるじゃんそんなまともな信念持ってるのが今時の極左なんかやってられるかよw

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:49:42.95 ID:X32Bn/hw0.net
意外と早かったな
8月一杯まではかかるかと思った

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:49:55.82 ID:gK500I+F0.net
>>792
んなこた百も承知だ
アホか

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:50:27 ID:C9EyJAKt0.net
もう一度配布してくれや

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:51:12 ID:gksCMgOB0.net
>>709
どう考えてもお前がバカで無知なだけ、生きてるのが恥ずかしくないのか

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:53:09 ID:X8B21oNW0.net
10万もらいますが それとも人生 要りますか、

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:54:23 ID:BPK47OHa0.net
まだもらってないぞ
なんかうちの親父が最近飲み歩いてるけど

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:54:30 ID:XGHCZHnd0.net
>>741
俺のどこが問題なんだ?まったく恥ずかしくねーよ?

安倍内閣は公式に 2009年の制度とまったく同じ!と主張してるのに
かかる経費が2009年よりも増大することこそ恥じた方がいいぞ?

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:55:04 ID:dNm9yAxs0.net
>>725
印鑑証明でも3ヶ月だよ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:56:04 ID:GaN8Hm8+0.net
>>740
第2波が来て死者が急に増えたらあり得る

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:04 ID:Oy37yM2A0.net
車検で助かった人は多いはず

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:13 ID:ANLlMhM40.net
>>1
何年か前に日本の人口が1億2000万人を切ったことがニュースになって、
その後も人口が減少し続けているはずがこのスレタイを見ると
どれだけ多くの外国人が入り込んでいるかがよく分かるな
ほんと、気が付いたら中国に乗っ取られるぞこの国は

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:21 ID:Jwin+6cL0.net
第二波来たから、お代わり宜しく

持続化給付金も

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:59:33 ID:mWlZB8EN0.net
申請書出して10日かからず入金された
素早い

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:00:17 ID:+sjEIUt50.net
大阪じゃねーかw

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:01:39 ID:dNm9yAxs0.net
>>727
免許証は表だけで済んだよ?
役場から送って来た書類だからそれに印字された住所と同じなら
裏面は不要だぞ

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:02:38 ID:AcxN+DwS0.net
逮捕されたり税金滞納の回収に来るかと思ったけど平気みたいねw

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:02:53 ID:mPQW+rqP0.net
>>99
>うちの店も店名晒し者にされて

「うちの店」かwww

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:04:54.37 ID:DyLcoyzi0.net
コロナで入院して保険金70万
傷病手当月25万
もうすっかり元気だけど9月いっぱいまで自宅療養するのが決まっている
職場でもらった立場だからかボーナスも満額支給、冬のボーナスも響かないって
でも暇だ、暇すぎる

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:05:51.33 ID:PxiHa8aG0.net
>>701
本人に言え

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:07:18.11 ID:ML2w60Fc0.net
5%もお金持ちがいるのか。。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:07:36.38 ID:4EoCOYjH0.net
5パーセントはいらんって奴がおるんよ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:08:06.68 ID:D9JVhAyY0.net
共産主義者並みのクレクレ要求 スゴイわね

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:08:31 ID:mpdkaOQp0.net
おかわりキボンヌ

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:11:50.68 ID:tXWS23Uo0.net
面倒でまだ申請してないけど絶対もらうわ
どうせ増税でむしられる金だし

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:14:05 ID:ZfZk+4Rw0.net
>>591
未成年と同じだから気にしない

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:15:08.95 ID:ZfZk+4Rw0.net
>>677
別居してるのに連絡なんてするわけない

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:16:47.83 ID:2m5X046G0.net
まだ申請してないやw

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:20:40.21 ID:Kq35BBBv0.net
第2弾はよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:22:40 ID:25G1YSKX0.net
妻から給付されません

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:29:20 ID:97zy/yVY0.net
>>1
よっしゃぁぁぁぁ〜
2回目の給付金頼みますぅ〜

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:37:07 ID:b8hd/KMC0.net
>>755
後遺症は?

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:43:53 ID:WIL0qLZF0.net
失業手当も給付金も緊急小口も総合支援金も尽きる秋あたりから地獄絵図になるんじゃないかな

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:45:14.27 ID:q6WXjnws0.net
入院してるじいちゃんが世帯主で、親父に交代の手続きしたら、昨日やっと案内が来たw

771 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 18:11:58.10 ID:g1aC/V2rz
給料の減ってない公務員とか生保とか全然辞退しとらんがな

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:00:19 ID:7G9lU5mB0.net
アベガーの皆さんも気持ちよく受け取ったみたいで何よりですw

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:04:08 ID:CvACPdOQ0.net
まだ届いて無いって奴はレアなやつなんやな、もしくは申請してるんか?

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:09:32.31 ID:0z4cXK4W0.net
>>677
それちゃんと対策されてて給付始まる前に役場にいったら別納してくれたのに知らなかったんだな
最初から無理と諦めて何も調べなかったんだろうな可哀想に

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:11:23.38 ID:cQIBQ+hs0.net
>>32
小学生の子供の分はクレカの支払いに充てさせてもらった
だってクレカはコロナで減収しても待ってくれないもん

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:12:25.59 ID:89IJn3860.net
なぜか105%ぐらいの支給になる悪寒

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:16:05.02 ID:0z8Nfylt0.net
さっさと消費税減税しろや
10万ぽっちじゃ相殺だわボケ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:18:07.82 ID:JdQAHQDo0.net
6/22に投函 7/31に振込らしい HPによると
これで月末入ってなかったらキレるわ

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:19:48.58 ID:rJEIKv660.net
>>466
岩手も観光業は大打撃だろ

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:20:08.73 ID:KDruc4mu0.net
第二弾は同じ口座に振り込むだけだから直ぐに出来るな

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:25:25.21 ID:nZ1uS6fv0.net
>>1
一人10万円の給付なのに、わざわざ世帯給付率で言ってるのは何か裏があるんだな

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:25:53.80 ID:5xdbf2O80.net
おいおいパヨクの人口は5%以下かよ!

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:26:38.06 ID:JIjHVpKC0.net
まだ間に合う?

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:27:09.25 ID:28nFdBx70.net
>>781
申し込み通知が世帯単位だから、人数で発表すると実態つかめないやん。処理数=世帯数なんだから。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:28:58.98 ID:SCOauraj0.net
第二弾待ってるんやけど…?

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:29:49.75 ID:cQIBQ+hs0.net
>>40
こういうジジババどもは詐欺で騙されとけばいいわ

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:45.92 ID:n0t2NGHi0.net
江戸川区は届いてないぞ

HP見たら、6月上旬の申請で今月末って
書いてある

先週、近所に聞いたら振り込まれてない人の方が
多かった

区の広報に書いてある通りだから問題ないけど
総務省の大本営発表には腹が立つ

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:47.16 ID:P15N9qPy0.net
所得制限を設ければよかったのに
金持ちはどんな気持ちで申請して給付を受けたんだろう?
貧乏人にはよくわからん

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:58.90 ID:Pl7T53RZ0.net
>>13
朝鮮人ww

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:37:52 ID:DlBpgqUV0.net
>>1
子供の分含めて40万円貰った。
早速42万円の鉄道模型を買った。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:38:40 ID:zdSKQ7JP0.net
マイナンバーが普及してないから遅れたという理由がこじつけか本当の理由だったか証明するためにも二回目の給付金がいると思う
一回で終わると役所の段取りが悪かったからここまで遅れたということになる

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:41:15 ID:pinofr1XO.net
>>790
42万円の鉄道模型ってどんな感じ?
せっかくだ、ここで全国デビューしろや

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:44:07.47 ID:YBjObZRv0.net
>>4
ごめんまだ出してない

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:44:29.06 ID:KY+gpSpTO.net
次が本番だ!w

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:45:08.04 ID:/wOXNnJZ0.net
パヨク 「安倍さんありがとう」

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:45:36.51 ID:n0t2NGHi0.net
気が大きくなってクーラー買い替えちゃったんだよ
金欠だよ、自己責任だけど。。。早く振り込んでくれ
エコミッションは届いたぞ、パナのLEDも買った。

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:47:27.67 ID:E5L6F+zv0.net
>>788
富裕層は申請しないんだから5%残ってのはリアルな数字じゃないの?

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:47:47.43 ID:g7UvaDwU0.net
>>787
千葉の市川市だけどHP見る限り似たような状況ですわ
振込実行=給付と考えると実質80%超えた程度だろう

「自分の(総務省の)仕事終わった=給付完了!」の大本営発表だな

799 :正ろまる:2020/07/28(火) 18:48:38.01 ID:yuVEUOip0.net
ベーシックインカムで極楽浄土実現!

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:50:08.59 ID:WMbrRm500.net
おかわりはまだか?
ずっと待ってるんだけど!

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:50:19.72 ID:SixUDJhA0.net
10万もらった人は安部さん好き

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:13.89 ID:n0t2NGHi0.net
何がリアルな数字だよ
俺にも振り込んでくれよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:16.58 ID:G6LrV+kw0.net
ママに取られた!!!

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:26.14 ID:weE2u9la0.net
【提案】 国会議員 ひとり あたり 10億円 資産 現金預金 証券もすべて
ヘらしてみたら どうかな !(^^)! 

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:44.59 ID:cAduBbE70.net
バイクを買い替えました\(^^)/

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:52:58.00 ID:n0t2NGHi0.net
一応世帯主だから、一人だけど

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:53:01.22 ID:sFmBX03P0.net
旦那の口座に入金だから1円も貰えない

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:55:19 ID:s03IAmOS0.net
>>807
旦那と仲悪いの?

私はiPad Pro買っちゃった
子はゲームに課金してた

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:55:27 ID:mNC+RhDA0.net
残りの5%は本当に心優しくて辞退した人となんかやましいことがある人のどちらかなんだろうな
親が死んだの黙ってて死体隠して10万もらって捕まったやついただろ

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:56:25 ID:1lK1Fi+P0.net
めんどくさくて申請してなかったら、市からあくしろって封書が二度も来たわ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:56:47 ID:Pda/tJz+0.net
5月末に申請して昨日ようやく振り込まれわ
完全に忘れられてると思ってた

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:57:13 ID:n0t2NGHi0.net
やましい? とにかく振り込め

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:57:15 ID:sFmBX03P0.net
>>808
いいなあ、羨ましいです。

814 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 19:01:39.69 ID:BwRBQdjqs
10万ぐらいで回収されん。 10億くれー

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:58:50.63 ID:mWlZB8EN0.net
>>752
横だけど
マイナンバーカードまたは保険証または運転免許証
いずれも裏表両面のコピーっでなってた

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:59:24.27 ID:h8p82f3G0.net
安倍応援団板は貰ったらだめだろ
ジャップのために返金しろよ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:01:33.39 ID:srm5uuV40.net
>>803
バットで壁に穴でも開ければいいと思うよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:04:02 ID:OAZFEITN0.net
2回目はマイナポイントで10万円分でもええで

わざわざ現金化して貯金されるよりは
日常買い物で消費されるやろ

一斉給付のテストにもなるし、試しにやってみてはいかがだろうか…チラッ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:04:39 ID:jrU1SAqH0.net
>>809
今日ようやく申請書書いたわ
全然焦ってない層もいる

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:05:47.41 ID:y+zmkqB80.net
低所得世帯だけに30万追加はよ!

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:09:10.86 ID:cAduBbE70.net
零細自営業者とか言う自民党の岩盤支持層に200万円配ったんだよな
政権による票の買収だろーが
だから長期政権はダメなんだよ

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200