2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国民1人当たり10万円】 世帯給付率95・0%、約1億2120万人・・・総務省 [影のたけし軍団★]

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:05:48 ID:jgXi3mNF0.net
忘れてた
申込用紙どこにおいたか

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:05:58 ID:vf11V31X0.net
給付金より年金と健康保険が高すぎて全部持ってかれた

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:05:58 ID:S1uXcf7q0.net
第二弾早よしろ
マスクなんていらねんだよ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:01 ID:XtsAt7C/0.net
大阪まだだな遅すぎだわ

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:18 ID:K18I7u4b0.net
洗濯機と電子レンジ買い替えた。今の洗濯機は音が静かだね

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:23 ID:YuzvsMh+0.net
おかわりはよせーや

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:27 ID:/JbjSYSa0.net
公務員も国会議員も貰って全額消費してくれ。

次は個人へあと2回10万円給付と消費税ゼロ、企業へ粗利補償だな。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:06:53 ID:sKIggJUE0.net
冬におかわりな

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:07:04 ID:cyM3DK040.net
山口に言われて渋々決断した安倍w

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:07:33 ID:lBqRpp890.net
>>1
今月頭に申し込んだけどまだ振り込まれない
受理してんのかどうかも不明。質問は受け付けない
8月が締切

むぅ

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:07:36 ID:pJpES6tn0.net
>>174
俺んとこ8月末が期限
9月のところもあるって聞いたが

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:07:41 ID:a+tVEX5H0.net
春の税金祭りで戻っていった

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:19 ID:0w+rfzi30.net
アメリカは近々第二弾支給するってよ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:26 ID:s3jRKJZc0.net
大田区だがまだ来ないな
お盆までに来るかな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:35 ID:e7TObGb40.net
>>281
そういう人も5%に入ってるのよね
用紙なくしても申請はできるぞ
ただ期限が迫ってると思うから早くしないと
10万円パーになるぞ

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:51.24 ID:xKb8zq040.net
追加の10万はいつになったらくれるんだい?
まさか1回ぽっきりじゃないだろうな?

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:09:11.69 ID:Y7g1Avqk0.net
2回目がまだ届かないです。早く

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:09:37.80 ID:uFakrc8c0.net
パチンコでスったからもう一回くれ。

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:09:53.52 ID:vJrZPCvl0.net
東京からコロナ感染し始めたから、また給付金だして国民に詫びたら?

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:15.55 ID:bUoY3zWD0.net
麻生の言う通り

公務員には完全にボーナス

そして困ってる人達への支援が薄くなってしまった・・・・

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:16.44 ID:uf47/xQd0.net
市川市まだ クソ市長

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:30.11 ID:KMjCK9hp0.net
女房と母親には要らないと言われたよ子供は欲しいそうだ
家族5人分を半分づつ子供にやろうかと言う話になりそう

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:31.92 ID:d7UOB3AI0.net
ドイツは減税決めたし
アメリカは まだ状況はおさまらず増えていて
第2回の給付金配布を決めたよ
今も中国に抗議してる最中
日本はどうするのかな?

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:42.78 ID:f+AAH0290.net
送って3週間くらいまだ来ない@江東区

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:11:00 ID:KI2q3Rko0.net
普段政府や自衛隊を貶してる例の層がちゃっかり金だけは貰ってて草
プライド無いのかw

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:11:02 ID:6X6GEruT0.net
同時申請した世帯別の両親と自分は1日の差があった

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:11:17 ID:sXanWROP0.net
なんかまとめに入りだしたな
終息見えないのに

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:11:24 ID:2gnYa6iF0.net
あべのハルカス8000万円配布って聞いて朝から並んでるらしい

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:07 ID:mAel0f3I0.net
毎月やれ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:15 ID:+4raQUjH0.net
野党の案だからっ
野党の案なんだからっ!

www

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:23 ID:hpgRueyx0.net
未だ使ってない人は金でも買っておきなさい
これから値上がりしますよ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:24 ID:KMjCK9hp0.net
アメリカもドイツも貰える人を限定してるから
日本だけだよバラマキは

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:27 ID:cfcnSezg0.net
>>305
もともと野党の案だから貰うだろうな
野党の軍門に降った与党みたいな感じで

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:28 ID:BJs7z+R/0.net
全部つかっちゃったw

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:45 ID:tW3OrV7+0.net
2週間前に申請したけどまだ振り込まれていないなあ@板橋区

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:48 ID:e7TObGb40.net
>>301
そりゃ遅いな
全国で1番遅いと言われた千葉市だけど市のHP見たらすでに99%振り込み済み
自分も20日に受け取った。全国の人から見たら今頃なのって話だけど

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:12:51 ID:KMjCK9hp0.net
アメリカもドイツも貰える人を限定してるから

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:13:11 ID:44BbeYml0.net
まさか1回で終わりじゃないだろうな
7月分もらってないぞ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:13:45 ID:2bJWGDXl0.net
第二弾は、サクッと給付できるな
待ってるぞ

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:13:50 ID:d9JDO/NN0.net
乞食がウッキウキで草
この国もうダメだなw

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:13:55.46 ID:IVo/K2jj0.net
どんだけ税金ため込んでんだよ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:00.56 ID:XWlp/VCd0.net
大阪市足引っ張んなやwww

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:14.83 ID:UXYAPlUW0.net
仕事もなんの影響ないのに税理士に3万払って100万も貰ったわ

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:32.43 ID:KMjCK9hp0.net
2回目はマイナンバーを作るのを条件に支給だな

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:37.24 ID:qOTRgJrl0.net
何も買ってねーな

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:39.75 ID:bYtDdbbC0.net
自民信者は10万円をお肉券に変えてこい

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:41.13 ID:N8/ZEHOM0.net
エアコン代に消えましたわ
今夏はこれで乗り切れる

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:14:56 ID:rGyYYBUi0.net
金持ちも貰ってるな

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:15:03 ID:tW3OrV7+0.net
これは一律だし一般消費に使われるから良いけど
事業者への数百万円は貰うだけ貰って
廃業されて無駄金になりそうだよな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:15:12 ID:e7TObGb40.net
>>320
俺は乞食じゃないからしっかり筋を通させてもらう
とか言って受け取らなかった人はかっこいいと思うよ
パチパチパチ

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:16:07.07 ID:4r1uiPKp0.net
7月中旬に申し込んだらもう空いてるみたいで早かった

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:16:16.27 ID:cfcnSezg0.net
>>320
10万全部使うのが国民の勤め

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:16:26 ID:x5+QEraT0.net
>>317
アメリカの貰える人は?

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:16:56 ID:IVo/K2jj0.net
コロナなかったらこの金何に使われてたんやろ
政治家の飲み代か?

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:03 ID:T/QUAV8oO.net
ここにいる奴の大部分は成人してからも親に世話になりまくりの引きこもり無職だから10万円なんて大金もらえたらうきうきなんやろなw

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:05 ID:6GEZcbJ10.net
>>332
借金の返済につかう。

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:27 ID:qQ8/MM7x0.net
おそかった罰として、ウチにもう10万持ってこい。

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:28 ID:65FCxlrZ0.net
二か月前に使い切った

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:31 ID:5VfYkGg10.net
俺もまだ出してない…

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:32 ID:OCqGUAmP0.net
まだ半分も振り込まれてない世田谷区って…


保坂死ね

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:35 ID:VDpnRgwS0.net
金融機関は振込手数料丸もけだな

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:37 ID:x5+QEraT0.net
>>335
俺は会社員一人暮らし。

343 :あみ(東京都):2020/07/28(火) 14:17:42 ID:9WB16bpt0.net
もうですね、国民の皆様方に
お配りする、財源がですね、
無い、わけで、あります。

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:17:59 ID:rCNk1b/H0.net
95%なんて嘘数字!
首都圏だけど親戚一同まだだしw

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:18:13 ID:8dnu5I0m0.net
おかわりマダー?

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:18:46 ID:dmIF6Qyv0.net
もう一回くれるとありがたい

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:18:48 ID:x5+QEraT0.net
>>334
国の借金だから、もともとなかった金。

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:18:57 ID:LF4cuYqD0.net
まだもらってないやつとかチョンやろ?

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:14.25 ID:J3rhPrKd0.net
都内で新たに270人程度の感染者、また200人超に読売新聞オンライン
 東京都内で28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに270人程度確認されたことがわかった

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:20.57 ID:9XOUXugt0.net
あ、おれ5%だわ

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:31.57 ID:8dnu5I0m0.net
>>334
コロナ用にお札刷った

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:36.27 ID:+CyqfjZa0.net
一般人「今後は役所に一つくらい銀行口座を登録しとこう」
リベラル「監視社会イイイイイイイイイイイイイイイイイ」

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:19:38.81 ID:sANjtXb90.net
高齢者とかもらってねえだろw

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:20:31.39 ID:x5+QEraT0.net
>>349
だから何だよ?
270人中重症が100人くらいいないと驚かない。

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:20:34.58 ID:FeBC119u0.net
市川市もまだこないよ
仕事おそすぎだわ
税金の催促ははやいくせにさぁ

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:20:40.30 ID:KMjCK9hp0.net
>>333
アメリカ国籍
年収75000ドル以下
17歳以下の子供は500ドル

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:21:02.94 ID:8dnu5I0m0.net
>>353
コンビニで身分証コピーで右往左往してたらしいぞ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:21:37.21 ID:x5+QEraT0.net
>>355
みんなそうだよ?

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:22:14.88 ID:P856/48p0.net
まだ申請してないけど
都内の23区だといつが締め切り?
9/23?

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:22:24.55 ID:O43b+DfV0.net
毎月クレ!
ベーシックインカム!

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:22:45.64 ID:OD122V/W0.net
あと2回は必要だな、消費税分にも足りてないからな、話にならない。

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:06.87 ID:eBe++GNB0.net
>>2
辞退したの?

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:15.40 ID:vPCJzJyO0.net
>>1
マスクなんて配ってないで現金を配れや無能

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:18.12 ID:CSfv8R3P0.net
電通の優秀さを広めてしまった

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:44.53 ID:Ao4cXayk0.net
ラサール石井ももらったぐらいだから95%もわかる

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:23:50 ID:cfcnSezg0.net
>>336
できればお店で使う方が良い

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:24:12 ID:2e1aNX+e0.net
大阪市、つまり維新がおもいっきり平均を下げてるんだよな。

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:24:18 ID:KMjCK9hp0.net
>>333
アメリカの給付条件

アメリカ国籍
年収75000ドル以下
17歳以下の子供は500ドル

日本は在日にも子供にも10万あげてるだろ
こんなの日本だけだわ、他の国の人が
日本て共産主義だっけと不思議がってる

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:24:44 ID:2kZlO7pe0.net
マジでまだ5%も配ってないとこあるんだ?第二弾とかそりゃ来んわ…
利権にはちょっぱやなのにね

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:24:45 ID:e7TObGb40.net
>>359
○○区 特別給付金 で検索すれば期限わかるだろう
たいてい8月いっぱいじゃないか

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:04 ID:6X6GEruT0.net
>>333
LAの知人は税理士なんだけど、給付対象外だと言ってた

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:14 ID:N95tkiLK0.net
>>1
あと2回配れ 増えてきたおかげで、また仕事なくなったぞ

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:25 ID:MTarGAwL0.net
毎月渡せよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:25 ID:y4T0fXmL0.net
うちまだなんだけど?

@東大阪

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:33.98 ID:YpbRkAWz0.net
俺は貰ってない。
欲しかったけどな。

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:45.49 ID:Oa74VsgX0.net
つまり10万配れば投票率も95%になるって事か

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:25:53.44 ID:mJTaeYdP0.net
コロナワクチンできるまで毎月やってくれ

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:26:10.75 ID:jb6kgHnI0.net
これって振込あると連絡来るの?
通帳でしかわからんの?

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:26:28.82 ID:MLStSmHX0.net
支持率上がらなかったからもうやらないだろうなw

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:26:31.70 ID:M6AF7lcx0.net
陽子さん、わ、わしの10万円はまだかのう?

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:26:33.11 ID:54d6A8g70.net
>>352
たいがいしてるだろう。
水道代の引き落とし口座とか。

水道代の引き落とし口座に振り込んでいいですか?
と来てたもの。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:26:52.11 ID:cfcnSezg0.net
>>375
10万受け取って近くの商店や飲食店で使おう
できれば地元のお店で

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:27:10.11 ID:kc8t/3MI0.net
アベアンチの皆様は勿論受け取らなかったはず〜♪
朝日の支持率アンケートって、ホントに捏造だったのね〜♪

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:27:45.47 ID:e7TObGb40.net
>>378
連絡の方法は市区町村による
ウチの場合は振り込みの何日か前に予告の通知が来た

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:28:54 ID:e7TObGb40.net
>>379
ぜんぜん支持率上がってないもんなw
2度とやりたくないから、安倍ちゃんは非常事態宣言出さないだろ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:28:55 ID:fncqmIah0.net
海外へのばら撒きに比べたらねぇ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:28:58 ID:qwn36Yzo0.net
>>378
ハガキで予告来たよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:29:45 ID:hKjin9F50.net
>>3
だよね

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:29:48 ID:8dnu5I0m0.net
>>378
うちはハガキが来たよ

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:30:47 ID:tqek7fjx0.net
誰も望んでないアベノマスクの第2弾は勝手にやるのに
給付金の第2弾は絶対にやらない構えか?

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:30:53 ID:KMjCK9hp0.net
>>333
アメリカの給付条件

アメリカ国籍
年収75000ドル以下の家庭
17歳以下の子供は上限500ドル

日本は在日にも子供にも10万あげてるだろ
こんなの日本だけだわ、他の国の人が
日本て共産主義だっけと不思議がってる

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:30:56 ID:cfcnSezg0.net
>>383
元々アンチアベの
野党の案だったから
そういう人こそ受け取ってるぞ

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:31:00 ID:87HRsxZC0.net
 ;∧_∧:
:<;l|l;`田´>;  なんでウリには申請書が来ないニカァァァァ!?
;(6    9:   グギギギギギィィィィィ!!
:ム__〉__〉:
.
sssp://o.5ch.net/1or1l.png

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:31:43 ID:QLzhOK7A0.net
は?まだ来てないんだけど

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:31:50 ID:6TPFbEdb0.net
この郵便物の開封もしてないわw 手続するか未定

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:32:14 ID:mXOVKTZQ0.net
大学生の娘の給付の用紙がまだ来ない
京都って全員入金されてるんかな?
通帳記入してみろ言うても言うこと聞かん

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:32:40 ID:KMjCK9hp0.net
ドイツもイギリスもアメリカと同じで条件付きで支給してる
日本だけだは乞食にまで金を配るのは最悪だろ

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:33:10 ID:beMELoPN0.net
GW明けに直ぐオンライン申請したら二週間後には振り込まれてたな。

オンライン申請がパンクする前で良かった。

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:33:20 ID:qwn36Yzo0.net
>>392
そんなとってつけた理屈言わなくてもお金欲しいからもらったと言えばいいのに
「実は安倍が最初に主張してた」とか言われたって返還しないでしょ?

400 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 14:39:47.15 ID:+5lrs690y
兵庫県  特別定額給付金 県内対象世帯の95%に給付完了
兵庫県は、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」について、県内41市町の給付状況(15日時点)を公表した。県全体では対象全世帯の95・8%に当たる約246万世帯への給付を完了しており、全国平均(90・1%)を5・7ポイント上回っている。

 同給付金は、新型コロナウイルスによる経済悪化を受け、家計を支援するため4月下旬に始まった。
原則的に世帯単位で給付され、家族全員分が世帯主の金融機関の口座に振り込まれる仕組み。
県内自治体の申請期限は、最も早い市町で8月上旬に迫っている。

 配布状況を予算額ベースでみると、97%の5375億円を配り終えており、全国平均(90・9%)を6・1ポイント上回っている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013530615.shtml
2020/7/22 05:30神戸新聞NEXT

兵庫県 国の一人10万人に加えて、新生児にも10万円支給。

新生児に10万円給付 来春までの出生対象 加古川市
兵庫県加古川市は21日、政府による1人10万円の特別定額給付金の対象外となる新生児にも、独自に1人10万円を給付すると発表した。
4月28日〜来年3月末に生まれた子どもを対象とし、約1900人を見込む。
 国の制度は、4月27日時点で住民登録していることを給付の要件とする。
市は、出生日による不公平感を解消し、新型コロナウイルス感染に不安を抱えながら生活する家庭を支援するため、独自支給を決めた。

401 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 14:40:25.28 ID:+5lrs690y
東京都千代田区 全区民に12万円給付 10月にも 補正案提出へ
2020/07/21 05:00

新型コロナウイルス感染拡大で経済的負担が増す区民を支援しようと、千代田区は20日、全区民約6万6000人を対象に、1人当たり12万円の「千代田区特別支援給付金(仮称)」を支給すると決めた。
事業費約86億円を含む一般会計補正予算案を区議会臨時会に提案する。

 同区幹部によると、財源は区の財政調整基金約460億円を取り崩して充てる。
 国民に一律10万円を支給する国の「特別定額給付金」の支給作業が落ち着いた後、10月中に給付を開始したい考えだ。

 住民への給付金を巡っては、品川区も8月から、全区民に1人当たり3万円、中学生以下にはさらに2万円を上乗せして計5万円を給付することにしている。
https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20200720-OYTNT50170/

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:01.20 ID:lVaN4inb0.net
マスクも給付金もしっかり頂きました
ありがとうございます

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:07.79 ID:uFakrc8c0.net
アベノマスク一枚10万で引き取ってくれい

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:08.68 ID:KMjCK9hp0.net
ドイツもイギリスもアメリカと同じで条件付きで支給してる

日本だけだは乞食にまで金を配るのは最悪だろ

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:10.14 ID:avF7gGCZ0.net
もういいじゃん
早くおかわり給付に移ろうよ

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:30.91 ID:oteLml980.net
どうせ将来の税金に上乗せされるだけだからもらっても嬉しくないし、使わずに貯金に回してある

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:57.75 ID:e7TObGb40.net
>>399
公明にやらなきゃ連立離脱するとおどされて
安倍ちゃんがしぶしぶ承諾したのは誰でも知ってるしな

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:58.08 ID:YlJcNpR60.net
>>393
なんだよ
在日はもらえるのか

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:35:01.89 ID:hHce3A8N0.net
まだもらってないんだけど?@名古屋

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:35:35.36 ID:QoQ0RoZV0.net
これ確実に詐欺で取得した人間が1000万人くらいいるぞ。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:36:05.71 ID:bS1sIcmV0.net
まだ来ない@大田区

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:36:05.72 ID:KMjCK9hp0.net
>どうせ将来の税金に上乗せされるだけだからもらっても嬉しくないし、使わずに貯金に回してある

乞食は税金を払わないから回収不能

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:36:57.19 ID:JGtxOwvF0.net
仕事も変わらぬ世帯には御馳走だったね
銭余るから旅行の企画立てたら、その後にごートゥー始まるし
金ばらまきすぎ

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:37:09.86 ID:5GHACUrE0.net
むん

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:37:33.21 ID:YPiyqgyG0.net
>>2
必要なカネだったぞ
給付してもらって助かったわ

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:37:46.79 ID:l0erLCcq0.net
>>61
本当に来年までか?
普通は3ヶ月くらいで締め切りだぞ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:37:59.03 ID:po8Cko240.net
安倍、おかわり

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:08.13 ID:KMjCK9hp0.net
>>410
一般人は出来ないよ台帳で作成してるから直ぐばれる
他人名義の口座には振り込めないし

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:16.18 ID:5GHACUrE0.net
安倍総理の知名度が95.5%なのにおかしい
企業はこの宣伝方法を学ぶべき

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:17.37 ID:LSCrhy4B0.net
マジで今の日本の社会構造やばくね?
非生産層と生産層のバランスおかしいだろw

非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた全体の比率ってもう50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、1:1って終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw

こういう非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなw

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:23.96 ID:69YN45LG0.net
もう第2波きちゃってさらに10万再給付の時期なのに
何やっとるんだ

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:44.18 ID:mJ/grDRH0.net
後百万か2百万給付された奴もいるんだろそれでいてマスクで激昂するって

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:38:54.19 ID:ERTjwB3m0.net
>>412
そんな奴がいるから消費税が導入されたんだよwwwwww

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:39:10.89 ID:AXQBrTNr0.net
はよおかわり配れ
このままだと来月末あたりえらいことなるで

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:39:15.01 ID:4VvjnYF50.net
大田区の遅さは異常

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:39:20.00 ID:tqek7fjx0.net
>>417
安倍「マスク送るね」

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:39:59.85 ID:hmPPWa9C0.net
別に擁護するわけではないが
地方公務員とかの無駄なリソース使いすぎ
災害や追加手続きで忙しいだろうに

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:40:14.99 ID:JE203uoP0.net
>>4
俺、昨日申し込んだ。

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:40:30.27 ID:i29rnk0v0.net
>>421
しかも前回の東京集中じゃなくて今や東京から全国へってステージで前回とは比べものにならないレベルで早く動くべきなのに

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:00 ID:msZimMK40.net
これまだ配られてない世帯をバカにしてるってことでいいのかな?

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:11 ID:p7/JdZ0w0.net
>>421
緊急事態宣言出してないからノーカン

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:19 ID:cfcnSezg0.net
>>399
理由を述べただけですよ
納得できない理由だったんですかね?
野党支持の人は貰うでしょうね野党の案だから
逆に安倍政権支持の人はもらわないと思う。
野党の軍門に降った案なんて認めたくないでしょ

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:21 ID:tE9+OUQ/0.net
しまった忘れていた!!
早く申し込まねば、期限あんだよな

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:32 ID:avF7gGCZ0.net
部屋に貰った10万あるけどPS5の予約はまだかな

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:40 ID:e1jdY0AS0.net
まだ申請してないや
どうしようか考え中…

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:42 ID:yRHvkh060.net
>>423
乞食から回収して幾ら増収になるんだよ

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:41:43 ID:wUQYxQn00.net
まだ支給出来ない頭の悪い自治体あるのかよw無能な公務員リストラして入れ替えた方がいい

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:42:16 ID:O1P8A1++0.net
お前ら給付金回収の方は何がいい?
やっぱり公平に消費税増税かな?
お前らの強い支持してお前らが受け取った給付金だぞ?

必ず返せよ?www

因みに消費税なら1%2兆円の税収効果が有るらしいから13兆円で6.5円だ!
将来消費税16.5円キッチリ払えよ!www

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:42:20 ID:DYtFdp2F0.net
今や全国に広まっちゃってるワケで東京だけの話じゃないしとっとと二弾の話進めないと数ヶ月後えらい事になってるぞ…

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:42:35 ID:7iBBz9dG0.net
名古屋とか横浜は遅かった

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:43:02 ID:rMTr/dC90.net
うちは先週来た。多分自治体単位だと、まだ100%じゃないかも。

442 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 14:46:36.76 ID:+5lrs690y
品川区は給付金3万支給(中学生以下は一人5万円)へ。コロナで鮮明、勝ち組と負け組の自治体

品川区は中学生以下に5万円を支給
日本経済新聞によると、品川区では「しながわ活力応援給付金」(仮称)として編成中の2020年度補正予算案に盛り込み、6月の区議会に提案するという。
区民1人あたり3万円を配る他、中学生以下には1人あたり5万円を配るとしている。
同区の人口は5月1日時点で約40万6千人で、事業費は135億5千万円を見込んでいるという。
全住民を対象に給付金を配る自治体は全国でも少ないそうだ。

千葉県習志野市 <新型コロナ>独自の支援金10万円 新生児に習志野
習志野市は、新型コロナウイルスの経済対策として国が全国民に一律10万円を支給する特別定額給付金とは別に、今年4月28日から来年4月1日までに生まれた新生児に支援金を支給すると発表した。国と同額を想定しているという。
 国の定額給付金では、基準日として4月27日時点で住民基本台帳に掲載されている市民が対象。
このため宮本泰介市長は、支援金を支給すると発表した5月26日の記者会見で、「4月28日以降に生まれた子どもと、それ以前に生まれた子どもは同じ学年なのに、差があるのはどうかと考えた」と説明した。
市によると、対象見込みは約1100人。
国の第2次補正予算編成をにらみ、市議会9月定例会に関連議案を提案する予定としている。(保母哲)

◆君津、妊産婦に 10万円支給  児童手当を受給世帯に1万円支給
 君津市は、新型コロナウイルスの感染予防で生活上の負担が懸念される妊産婦に対し、10万円を支給する独自の支援策をまとめた。対象は約400人で、事業費約4000万円を盛り込んだ補正予算案を市議会6月定例会で審議。
可決成立した後、7月上旬の受け付け開始を目指す。
 支援策の名称は「きみつの赤ちゃん応援事業」。
 対象者は、特別定額給付金の基準日(4月27日)翌日以降に出産した産婦、または基準日に妊娠中で妊娠16週を経過した妊婦。
 このほか、児童手当を受給している世帯に国が交付する臨時特別給付金1万円に、さらに1万円を上乗せ支給する「臨時特別給付金加算事業」も発表した。
 対象者は約8900人。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32436/

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:43:32.56 ID:kzkU3Aal0.net
>>11
それは別の給付金あるやん

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:44:03.58 ID:Tv2MvWpt0.net
>>1
あっという間に税金の支払いとかで無くなったわ。

お代わりまだかなまだかな?

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:45:25.90 ID:K/rCYIG90.net
大阪市 6月頭申請 まだ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:46:18.61 ID:8dnu5I0m0.net
>>439
冬にやるんじゃないかなあ

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:46:30.22 ID:avF7gGCZ0.net
おっかわり!おっかわり!w

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:46:42.01 ID:h/E6vAB80.net
これ振込手数料って取られてるの?
だとしたら壮大な無駄だよ
マイナンバーカードに電子マネー機能つけて機械的に一斉給付すればいいのに

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:46:49.02 ID:CYnUKlkF0.net
来月末まで申請期限でまだしてないけど
もうこんなに給付済なのか

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:47:00.14 ID:sxn+FeSq0.net
おかげで自作PC初挑戦できたわ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:49:30 ID:29GVbQ580.net
騒動収まり始めると納税者には増税
生活保護者には負担無し
生活保護者に配る必要あったのか?

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:49:54 ID:KMjCK9hp0.net
アメリカの給付条件

アメリカ国籍
年収75000ドル以下
17歳以下の子供は500ドル

日本は在日にも子供にも10万あげてるだろ
こんなの日本だけだわ、他の国の人が
日本て共産主義だっけと不思議がってる

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:50:20 ID:YQ1EYUG60.net
多すぎじゃね
実際こんなに日本人おらんだろ
正確には8000万人くらいだと思うが

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:50:21 ID:HdtkXJlR0.net
おかわりよろしく

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:50:26 ID:R45hgSN/0.net
>>443
一般会社員にそんなもんないよ
知り合いのフリーランスもどき()は○百万貰ってたけど

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:50:32 ID:3mmmL1tB0.net
税金払ったら赤字になった

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:50:51 ID:RRE32fRs0.net
>>285
良かったねえ

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:51:22 ID:JPvzfAba0.net
十万では足りなかったわ
減給額の方が多いから

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:51:24 ID:8pp2DEL80.net
>>1
https://www.jiji.com/sp/article?k=20200601040136a&g=afp

一般会計予算の約10%ちょっとなら
コロナでの所得 下位約10%の世帯対象
でベーシックインカム できないかな。

それで外出ないでくれ、営業しないで
くれと要請。

経済回すと言っても 感染拡大してる中で
東京23区に至っては ノルウェーの
550倍の人口密度の日本で
簡単にサービス業は利益出ないし

このまま感染拡大すれば
コロナ前でも半分は赤字の病院が
財政面での崩壊懸念もある。

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:51:50 ID:016oZuTA0.net
車検だ税金だタイミングも悪かったよね
何に使ったって特に感想が無いもの

461 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 14:55:56.74 ID:+5lrs690y
千葉県佐倉市がコロナ対策の独自の支援策を追加! 新生児への給付金交付や、小規模事業者への給付金対象拡大、小・中学校情報機器整備など

■新生児すくすく応援給付金の交付  1人あたり10万円を支給
国の特別定額給付金の対象にならなかった新生児(令和2年4月28日〜令和3年4月1日に出生)を対象に、1人あたり10万円を支給します。

■保育業務等従事者慰労金の交付  1人あたり5万円を支給
幼稚園、保育所、学童保育所、認可外保育施設などで保育業務等に従事するかたに対して、慰労金を支給します。
支給額 雇用保険加入者5万円、それ以外2万円

里帰り困難妊産婦への育児支援サービス  民間の育児支援サービス費用を佐倉市が負担。
新型コロナウイルスの影響で里帰りができなくなった妊産婦が、安心して産前・産後期を過ごせるよう、
民間の育児支援サービスなどを利用するための費用を補助します。

■生活福祉資金の特例貸付借入者への給付  1人あたり5万円を支給
新型コロナウイルスの影響で生活が困窮し、千葉県社会福祉協議会の生活福祉資金特例貸付を借り入れている方に対し、5万円を支給します。

■小規模事業者応援給付金の対象拡大  前年比売り上げ二割減以上の小規模事業者に10万円を支給
今年の任意のひと月の売り上げが前年同月と比較して20%以上減少した小規模事業者に10万円を支給します(従前は50%以上)。

■その他の追加支援・感染症対策
▼農業経営継続のための支援…農業者に対し、生産施設・機械整備、資器材・種苗の購入経費を助成
▼市内商業・サービス業応援寄付プロジェクト…民間インターネットサービスを活用した代金先払いおよび寄付システムの導入
▼地域公共交通の維持・継続のための公共交通事業者への支援
▼地域医療対策…発熱のある患者に対応する医療機関に助成
▼急病診療所における感染対策…印旛市郡小児初期急病診療所・佐倉市休日夜間急病診療所で感染拡大防止物品の購入
▼学校給食の継続実施支援…中止となった学校給食のキャンセルできなかった食材費用などについて、学校に補助

※これまでの支援についてもこちらに掲載しています。
http://www.city.sakura.lg.jp/0000027051.html

462 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 15:00:39.33 ID:+5lrs690y
東京都が飲食店に独自の家賃補助。 国の「家賃支援給付金」にさらに上乗せ  法人の場合は最大37万5,000円×3か月分給付 個人事業主には18万7,500円×3か月分給付

東京都は7月9日、新型コロナウイルス対策を強化するため、総額3,132億円の補正予算案を発表。14日より申請の受付がスタートした国の「家賃支援給付金」に、都が上乗せして家賃補助を行う「東京都家賃等支援給付金」に440億円を計上した。

【注目記事】飲食店が活用できる新型コロナウイルス関連の「補助金・助成金」は?

「東京都家賃等支援給付金」とは?
「東京都家賃等支援給付金」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした休業や時短営業の影響で、1か月の売上が前年同月比で50%以上減少した中小企業などの法人および個人事業主が対象。

国が実施する「家賃支援給付金」の給付度合いに応じて上乗せし、
3か月分の給付金として法人の場合は最大37万5,000円、個人の場合は最大18万7,500円を給付する。

小池都知事は9日の東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、「補正予算案に盛り込んだ施策を速やかに実施する。

都民の命を守り、東京の経済を早期に回復させる取り組みに総力を挙げて取り組んでいく」とコメントした。

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:53:38.79 ID:TUD27MfZ0.net
効果の方はどうなんだろ?まだ分からん?

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:53:51.98 ID:RRE32fRs0.net
>>378
市川市は来なかった
急に入ってる

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:54:03.44 ID:7iBBz9dG0.net
マスクは一世帯2枚なのに
給付金は1人10万
本来は逆であるべき

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:54:37 ID:T7NZd0l+0.net
>>3
そもそも『コロナで収入が減った人』のためのものなのだから、

・ナマポ
・岩手県民
・無職 (老人、子供を含む)
・公務員
・議員

には本来不要だわな。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:54:55 ID:A//NIbME0.net
95%ww
あれだけ文句言ってた奴もしっかり貰ってるのが笑えるぜ
こう言う奴いるよな〜辞退も出来ない口だけ野郎ww

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:55:15 ID:y7FZ1I/c0.net
・辞退
・そのうちと思ってるうちに忘れてた
・逃げてる人(DV、借金etc)
・ボケてる高齢者

全部合わせて5%程度か

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:55:52 ID:7hdbg72+0.net
まだ申請してなかったわ。
めんどくせー。

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:56:12 ID:4m1PY/690.net
なんで辞退すんのか
好きに使うだけでも
経済回るし

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:56:18 ID:mXOVKTZQ0.net
>>438
後期高齢者の医療費3割負担やろな

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:56:41 ID:u5ZahMYJ0.net
コロナの前までは、みんな人生上手く言ってる風を装っていわゆる負け組を見下して自己責任論振りかざしてたのにな

コロナに乗じて窮状の吐露とか笑えるわ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:56:53 ID:KMjCK9hp0.net
乞食にはエサをあげちゃダメなんだよね
直ぐなついてもっと欲しがるから
クズてそういう人間だから

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:57:00 ID:xy+c30Ep0.net
>>1
ほんと無駄金だったな
世論に流されて必要のない人にまで10万配って馬鹿だろこいつら

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:58:25 ID:boMDuxNu0.net
この10万は経済対策だろ
もっと配れよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:59:02 ID:EM8k5AUr0.net
>>465
そう思うならお前はもらわなければいい
お前がもらわなくても誰も困らない
クソの役にも立たないマスクを何枚ももらうくらいなら
10万円で自分が欲しいマスク買った方がよっぽどましだ

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:59:05 ID:dsU/0lEl0.net
第二波でもう一度配らんとな

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:59:06 ID:7iBBz9dG0.net
これで性欲を持て余す若者が風俗店に集まって混んでいたら笑うしかないな

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 14:59:48 ID:6oRU2TvP0.net
経済回すから第二回もよろしく

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:00:53.93 ID:5LTREnqg0.net
まだ貰ってない奴いるのかよwww

もう無いよw

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:00:55.18 ID:rCNk1b/H0.net
遅い!まじ、遅い!!!

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:01:04.03 ID:7iBBz9dG0.net
>>476
そりゃそうだ
あんな小ちゃいマスクは誰もしてないしな

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:01:47.92 ID:xy+c30Ep0.net
これで経済回るとか言ってる奴はバカだろ
本来なら手持ちの金でやってたのを
この10万円でやってるだけで結局プラマイゼロだよ

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:02.34 ID:O5D2S/oR0.net
自ら辞退した人と受け取れない外国人とか以外でまだもらってない人いるんかね

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:16.73 ID:bw3mE7IH0.net
3ヶ月で95%は無能すぎるよな
で、次の給付を1週間以内で完了出来るような下準備をちゃんと兼ねてやったんだろうな?

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:21.05 ID:Qmz6nW8z0.net
95%の人が免許証と通帳のコピーができることに驚き

487 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 15:05:12.10 ID:+5lrs690y
感染防止対策、業態転換などの費用を支援。東京都独自の取り組み

東京都では飲食店の事業継続を下支えするため、次々と独自の支援策を打ち出している。


■新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援
業界団体が作成した感染拡大予防ガイドライン等に沿った取り組みを行う中小企業者(飲食事業含む)に対し、経費の一部を助成する。
対象はパーテーション設置などの内装・設備工事費や備品購入費。
助成率は対象経費の3分の2以内で、限度額は50万円(内装・設備工事費を含む場合は100万円)。

■飲食事業者の業態転換支援
飲食事業者が新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める場合、経費の一部を助成する。
対象は販売促進費や車両費、器具備品費などで、助成率は対象経費の5分の4以内。
助成金は取り組みを実施し、実績報告を提出したのちに受けることができる。

※東京都が実施しているその他の新型コロナによる都民や事業者に対する給付 支援施策は以下ホームページを参照
https://covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp/list

488 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 15:06:03.05 ID:AjkEmdCij
>>1 一人当たり10万より消費税廃止の方がはるかに効果が大きい。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:38 ID:MJSa10UA0.net
鼻マスクの奴って鼻に布が当たると死ぬの?

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:44 ID:bJjJdAvP0.net
これ辞退したらその金はどこに行くの?
募金した方がいいのかなw

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:03 ID:5LTREnqg0.net
>>459
コロナと元々所得の低い奴にどんな関係があるんだ?

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:05 ID:p+/8Oz9y0.net
江戸川区だけど入金されてないぞ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:15 ID:VRs8O+Y20.net
>>416
不安になったから調べた

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:30 ID:WDXgTvAy0.net
もう一度もらえんかのー

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:44 ID:8N0UBDxi0.net
おかわりを要求する

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:44 ID:Z0QpWg020.net
>>486
地方の過疎地は職員の手渡しだし

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:03:48 ID:tDlw9urH0.net
まだ申請してないって言う奴もう貰ってる説wwww

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:04:10 ID:9Cd79Shs0.net
おかわり

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:04:17 ID:cLx+6r8+0.net
業務用アルコールの一斗缶は1万6千円くらいなんだが、
一世で1缶買えば半年以上持つ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:04:28.27 ID:KMjCK9hp0.net
乞食が死んでも困らない
外国人労働者を雇えばドイツみたいに成れるよ

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:04:35.08 ID:2+MtIfr10.net
もう一度くださいー

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:04:59.11 ID:otW0gzjl0.net
旅行も外出も行かんから第二段はよ

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:05:00.34 ID:2+MtIfr10.net
おかわり(^0^;)

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:05:07.32 ID:JwHtNH+c0.net
おかげさまでMacBookを新調する勇気を貰ったから買い換えた

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:05:16.55 ID:e7TObGb40.net
>>486
独居ボケ老人とかもいるだろうにね

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:05:26 ID:kDN1RPQp0.net
お金持ちの人も貰ったって事?

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:06:13 ID:wrrVnrqG0.net
全く市中に金がないから十万なんて効果も見えんな
一瞬で蒸発

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:06:24 ID:M7S5xdhS0.net
プリコネに溶けたからもっとよこせ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:06:53 ID:otW0gzjl0.net
>>459
病院は税金入れて飲食店潰れたらいいよ

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:10 ID:3UQo89aX0.net
子供が3歳と1歳だから全部親のものだわ
うますぎワロタ

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:13 ID:ohr1Zq2Q0.net
まだもらってない
早くしてくれ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:15 ID:c0P+PNhG0.net
パヨクさあ……情けなくないの?

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:17 ID:TptmDCPm0.net
第二弾はよ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:25 ID:0GsYmCaX0.net
国民に対する責任からの手切れ金としては破格のお安さでしたわね。センセ。

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:39.11 ID:LuXXYyeL0.net
まだ申し込んでないや
そうか5%か

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:07:39.63 ID:r97x6dbO0.net
コロナ対策の消費増で
10万なんかとっくにオーバーしてる

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:08:26.42 ID:54L2rNAk0.net
やべえ早く申請しないと

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:10:00.55 ID:kFZfL48T0.net
あと10回はくばれ

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:07.45 ID:bJjJdAvP0.net
うちの区の案内では締切日8月27日って書いてある
まだのんびりいいねw

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:17.56 ID:UTL/klRr0.net
まじでそんなに受け取ったのか。
日本人も卑しくなったもんだな。

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:19.47 ID:FpQM279U0.net
おかわりはよ
まだたばこ税分くらいしか返ってない

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:57.47 ID:ZS5o5M5C0.net
軽自動車のユーザー車検、交換部品代込みで合計39640円。
5月に軽自動車税6000円もうすぐ任意保険代25000円が来るから
ガチの合計が70640円。残り29360円。

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:12:28.92 ID:UTL/klRr0.net
>>515
その5%てどんな階層の人達なんだろうな。

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:13:45.68 ID:RilCzCkF0.net
嘘やろまだ来てへんぞ京都府だけど

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:14:14.82 ID:UTL/klRr0.net
>>506
何十億円も財産ある人はさすがに手間のほうが高くつくから申請してないだろう。
5%でも500万人以上はいるんだし

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:14:32.81 ID:gr5SmZw10.net
申請書送ったのにまた書類送ってきたんだけど、もう一回申請してもいいの?

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:15:19.34 ID:MGGCDp7I0.net
>>499
3年前の3倍くらい上がってるな

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:15:57.09 ID:gpThSAs20.net
>>61
そんなにないぞ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:16:17.42 ID:hTVQRY1a0.net
第二弾 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:16:30 ID:iaThhNCu0.net
大阪市民だが一体いつまでかかるのか

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:16:39 ID:e7TObGb40.net
>>526
試しにやってみれば
さすがに審査や振り込みでダブリはチェックするだろうから通らないと思うけど
書類2回送ってきたのは向こうのミスなんだし、2回申請しても怒られないとは思うよ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:08 ID:kl2/UVWi0.net
10ぽっちじゃいつでもいいやで申請してないだけで期日までには貰う

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:12 ID:ZSpLdANC0.net
政府が予算に組み込んだから、有り難くいただきます。

今回のコロナ騒動で1番まともな政府支援だと思う。国民一人一人に平等に受け取る権利が有るし、ズルがない。

ただ2〜3カ月自粛休業させられて10万円では少なすぎる。

家計が苦しくなっ来ている家庭は増えている。

生活保護申請の申請数が阿保ほど増える金額でしか無い。

各種補助金、キャンペーン止めて一律給付金一本でいったら国民はもっと政府の有難さを感じられたと思う。

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:28 ID:kDv6WoPr0.net
コロナ終息まで2ヶ月に一度くらいのペースで定期的に行うべき政策
マスクの追加発注なんかしてる場合じゃない

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:36 ID:9YYAAYD80.net
>>523
だらしない人
存在を隠してる人
世捨て人

金あるなし関係無い。金持ちほどケチ。

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:42 ID:u5ZahMYJ0.net
>>522
車検工賃と部品代と任意保険以外、税金でお上に吸い上げれられてて草

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:17:49 ID:AgfKP6Zu0.net
結局殆どの国民もらってるんだな辞退する層はごく一部か

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:18:24.02 ID:vuCzXdgw0.net
>>19
うちの親も兄弟も面倒臭いからいらないとか言ってた
なんなんだろうね手続き嫌いな人って

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:18:37.20 ID:cF8Jokc10.net
>>1
やっぱり日本人って乞食だったんですね

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:18:41.75 ID:MGGCDp7I0.net
30万でも良かったと思うマイナンバーカードを紐付けてね

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:18:52.49 ID:C3jnvr0w0.net
この前記帳したら大分前に入ってたわ あざーす
その前にゴールデンウイーク前に50万カメラ買ったから既にヘソクリマイナス

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:19.79 ID:XwXBbiGt0.net
もうノウハウは掴んだだろ
おかわり頼むわ

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:29.03 ID:2Mru/azK0.net
7/5に出したがまだ来ていないな。
品川区。

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:33.60 ID:vaY0pboB0.net
>>523
貧乏人だけど、市のHPに
「大変込み合ってますのでお急ぎで無い方は期間を置いて申請して頂けると助かります」
みたいなことが書いてあったから、申請しないでいた

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:44.09 ID:gpThSAs20.net
>>71
役所に鬼電

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:19:51.15 ID:ba5Vbh6X0.net
あと2,30万配った方が良い。消費税の失敗もごまかせるし。
ただ生活保護受給者には不要だと思う。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:16.63 ID:u5ZahMYJ0.net
いらないならいらないと言う意思表示早くしてやらにゃお役人も仕事が終わらんぞ
いつまでもお役人を縛る人件費は結局税金

日本人の悪い癖だよな

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:19.08 ID:hwrsdM7p0.net
俺はまだ申請してないわ
期限が8月7日だから早くしろって督促が2回来た
そろそろ申請するかな
何年か前の2万円は辞退したが

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:32.70 ID:8dnu5I0m0.net
>>510
これから鬼金かかるんだぞ…

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:49.60 ID:s2zY+uLc0.net
>>11
持続化給付金を申請しろ
県によってはテレワーク投資に補助金をくれるところもある
市と県と国の支援策をよく読め

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:55.78 ID:4VffeslG0.net
>>544
罠だぞ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:20:57.52 ID:U/69d4580.net
米、8月に現金給付第2弾、失業給付も12月末まで延長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61974640Y0A720C2000000/

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:21:37.71 ID:CyATasG/0.net
おっとそろそろ俺も送らないとか
ついつい後回しになってたぜ

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:21:41.02 ID:dXinr4Oz0.net
自分は残り5%なのか。。。

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:21:40.95 ID:P6jilWIX0.net
国産で頑張ってる老舗を批判した安倍
http://imgur.com/jrpNn8T.jpg

公明ユースビオに375億円を渡した安倍
http://imgur.com/WCR5YRz.jpg

++++++++++++++++++++++++++++++
アベノマスク     1,800億円
ワクチン開発       275億円
人口呼吸器確保     265億円
Go To キャンペーン 1兆6,800億円
++++++++++++++++++++++++++++++




アベノマスクをしない昭恵
http://imgur.com/GQ4OQB3.png

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:22:05.79 ID:8dnu5I0m0.net
>>522
オイル交換タイヤ交換バッテリー交換で無くなるかな

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:22:13.69 ID:MGGCDp7I0.net
今年は自粛で出前とかネットスーパー使ったりしたから助かったわ
あとお代わりは1度に20万欲しいな
マイナンバーカード対応ICカードリーダーも買ったぞ

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:22:17.15 ID:AKODnbKT0.net
高知市
まだです
出したの先週ですがw

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:23:10.33 ID:N2U7Dorf0.net
ワイ公務員
第2段、第3段マダー?
車買い替えたい

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:23:23 ID:C4esaOli0.net
まだ配り終えてねえのかよw 大阪か残りw

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:23:29 ID:u5ZahMYJ0.net
>>549
なんだかんだ言って、そこそこ収入のある社会のレギュラー層に対する子供に対する社会や企業の福祉や支援は手厚いぞ

君はそこそこの社会的地位と収入のある社会のレギュラーで貧困負け組底辺じゃないんだろう

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:23:37 ID:MGGCDp7I0.net
>>555
スタイルいいね

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:24:37 ID:qQ5Dmp730.net
凄いね。
俺みたいにめんどくさくてギリギリまでやらない人って
かなり少数派なんだな。

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:24:39 ID:4mk2K4zV0.net
もう一回もう一回〜

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:24:47 ID:Su5kPca90.net
>>1

安倍ちゃん!10万円有難う!!!www
やっぱり自民党政権、頼りになるねぇ(⌒∇⌒)

できればもう一回10万円ちょーだい!wwwww

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:25:10 ID:vaY0pboB0.net
>>551
どんな罠だよw
まさかの締め切り切り上げ?w

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:25:25 ID:/Dh/3r2x0.net
(´・ω・`)封筒未開封のままや、そのうち額に入れて飾っとこw

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:26:31 ID:nCkUAX0o0.net
6月上旬に、申請したのにまだ振り込まれてないよ。

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:26:35 ID:AibLD/x50.net
まさかパヨクって10万円を安倍ちゃんから受け取ってないよね?
マスク同様に拒否したんでしょ?

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:26:44 ID:hwrsdM7p0.net
期限って自治体によって違うのか?
5ちゃんねるで8月31日って聞いてたが2回目の催促状を見たら8月7日って書いてあったわ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:27:21 ID:MGGCDp7I0.net
布製マスクは届いてないな
市から普通のマスクが家族数×2は届いた

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:28:08.46 ID:e7TObGb40.net
>>570
自治体によって違うから気をつけて
基本8月末が多いが、郵送などを考えてそれより早めに締め切り設けてるところもあるし

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:28:09.96 ID:CyATasG/0.net
>>563
お金は欲しいが書き方で問題が出たり色々あったっぽいから、それ検索して書くの面倒なのよね
そんなくだらん理由で送ってないの思い出した

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:28:44.63 ID:5lPhbTB50.net
大阪市民だが、周りもまだ来てない。維新には票は入れん。

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:28:59.60 ID:j0jQfmyu0.net
>>44
それな
あいつら毎月給付金もらってるようなもんや

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:29:21.63 ID:Kbr1rxDm0.net
あと10回はやったほうが良いな。

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:29:57 ID:v6rbabON0.net
払いすぎてる実感のある税金と社会保障費から少し返してもらったって感覚

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:29:58 ID:IVAcDP1a0.net
>>569
税金は自民党のものだと思ってんのか

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:30:19 ID:MGGCDp7I0.net
>>574
あれ公務員パヨが邪魔して不満噴出させようとしてるよ
大阪府民だけど一月以内に振り込まれたわ

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:30:46 ID:DY7Pq0Y30.net
その10万は所得税かかるんだろ?

その上また消費税を増税するつもりだろう

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:30:59 ID:ZSpLdANC0.net
あと国民一人一人に100万円の一律給付金で国民は「安倍晋三 様、自民党政権万歳!」に変わるよ。

1人300万円なら失われた日本経済失策30年が取り戻せ日本はバブル前夜の頃に戻るよ。
安倍さんの言ってる訳のわからん3本の矢より経済は回復する。

安倍さんの3本の矢は命中させて殺す為の矢だからね。

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:31:17 ID:J/D1ZbK60.net
苦しいからおかわり早くしてくれ頼む

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:31:46 ID:of6bjjM10.net
>>568
都内だが、国がお金あげますねって確認のハガキが届いたので数度目wの口座チェックしたら振り込まれてた。自治体でやり方違うかもだけど

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:32:18 ID:bJjJdAvP0.net
>>554
辞退しても市や区がネコババしてしまいそうw

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:32:36 ID:5x8/EkhN0.net
大票田の大阪がまだ開いていないよなw

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:33:03 ID:uzysAkVb0.net
確かに岩手の奴はいらんな

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:33:28 ID:hwrsdM7p0.net
>>572
そうなのか
市役所的には面倒なことはさっさと済ませたいんだろうな
3回目の催促がそろそろ来るかも

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:33:31 ID:luYxM/XV0.net
おかわり まじで

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:34:23.66 ID:C4esaOli0.net
一度飲んでみたかった響に半分使わせてもらったわ
さすがに五万する酒はこんな機会じゃないと嫁にも睨まれる

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:34:33.74 ID:O1P8A1++0.net
現役世代の借金がドンドン増えるね♪
ジジババ大勝利o(^▽^)o

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:34:46.91 ID:00MGsVKq0.net
年収200万の俺にも10万
年収3000万の社長も10万
おかしいだろう

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:35:03.55 ID:u5ZahMYJ0.net
>>577
内閣府の資産によると、年収900はないと納税額より受ける行政サービスが上回る受益超過の社会のお荷物なんだと
林修の番組で言ってた

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:35:12.86 ID:e7TObGb40.net
大阪市は昨日時点で振り込み済みまだ82.5%か
7月いっぱいで終わらなそうだし、全国一遅い候補だな

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:35:18.99 ID:GdkFJeqf0.net
10万円の給付金はMMTです。
インフレ率に注視していれば設定インフレ率に
到達するまてま無限に配れます。

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:35:28 ID:8dnu5I0m0.net
>>563
さっさとやらんと放置になるのは目に見えているからな

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:36:13.02 ID:J1iQtwsv0.net
>>13
どうトチ狂ったらそんな発想が脳内に浮かぶのか調べたくなる

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:36:38.02 ID:5UcL58HH0.net
残る5%の精鋭の一人がおれだよw

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:36:40.84 ID:nz9wHGDN0.net
>>591
選別するのに無駄な金が掛かるんだけどね。
支給も遅れるし。

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:36:41.41 ID:lbuSmncI0.net
責任逃れで、ちゃんちゃんだったな

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:37:01.25 ID:bJjJdAvP0.net
>>591
所得税10万払ってる人と1000万円払ってる人が
同じ10万給付だとおかしいねw

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:37:34.02 ID:u5ZahMYJ0.net
>>591
でも、自分がもっと手厚い金貰えば他者がさらに富んでも気にならんだろう?

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:37:46.63 ID:x8UHGtJd0.net
やっべまだ紙書いてねーわ

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:37:52.55 ID:MGGCDp7I0.net
>>592
30年前は給食のおばさんやタクシーバスの運転手でもそのくらい貰えたんだけどな
誰が搾取してるのかな?意味深w

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:38:08.68 ID:u5ZahMYJ0.net
>>600
君、一千万も払ってないよね

605 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 15:47:32.54 ID:BwRBQdjqs
一枚当たり10円の原価のマスクを再配布だからな 政府わ。
10円×1億枚だとして 10億円が原価。

そのますくが500億円でうれるんだから、税金使った再配布ししてむが
いかに儲かるかがわかる 原価100円としても 100億円
一枚当たり 原価1000円。 

あのマスクの原価は 1000円なんだよ 。 これが政治。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:38:27.34 ID:O1P8A1++0.net
1億3千万人に100万円渡して国の借金130兆円w
ジジババノーダメージで大勝利o(^▽^)o
現役世代はもっと苦しめ〜!!!

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:38:32.03 ID:kzkU3Aal0.net
>>455
そっか自営業じゃないのね

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:39:13 ID:JFSpARmZ0.net
すげー。お疲れ様でした。
よし!もう一回行こうか!

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:39:15 ID:3V4Qfpdb0.net
税金から天引きでよかったのに
払ってない人や税金10万に満たない人に渡さないでほしい真面目に払ってるほうが馬鹿みてる

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:39:50 ID:3UQo89aX0.net
残り80円・・・もうだめぽ

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:39:57 ID:J1iQtwsv0.net
>>32
お前みたいなコドオジにゃ解りませんな

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:39:59 ID:u5ZahMYJ0.net
>>603
それって公共の名のもとの利権だったじゃん
スーパーで惣菜作るおばさんに合わせただけだろ

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:04 ID:dNm9yAxs0.net
>>603
誰が?
少子化で給食費払う子供は減ってるし地方の交通機関は
赤字だけど?
意味深どころか当然だろマヌケ

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:07 ID:9NB1vhjx0.net
どうせまた固定資産税の前とかにやるんでしょ?
国→国民→国なのよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:17 ID:J9wtDhA90.net
コロナで給料増えた組だけど
ほんまありがとう

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:29 ID:O1P8A1++0.net
給付金100万円やる!
でも年金無しな!
お前ら年取った時は飢えで死ね!

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:35 ID:FbNJL/Dh0.net
まだきてないんだけど
@大阪市

維新糞杉

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:52 ID:5UcL58HH0.net
これをバラマキといわず何なんだよ
乞食ばっかりであきれ返るわ だっせえクソジャップw

もらってもいいしもらわなくてもいいこの高みに立ったものだけが言える

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:40:58 ID:dNm9yAxs0.net
>>600
ナマポは打ちきりだな

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:41:07 ID:1kra9Hlm0.net
押し寄せる大増税の荒波

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:42:27 ID:/Dh/3r2x0.net
>>570
(´・ω・`)封筒が早く届いた所は締め切りも早いんじゃね?俺の所は何もかもが遅かったから9月15日が締め切りやで。

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:43:44 ID:MGGCDp7I0.net
税収とか国政府の借金とかよくわかってないだろ
金は信用で労働力の価値や資源
日本は金の埋蔵量世界トップなんだが
税金だけで賄ってなくて国が生み出す価値で経済が回る
紙幣すればいいんだよ、破綻しないようならな

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:44:08 ID:LCTzMrCN0.net
>>609
国民の権利だからしゃぁない

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:45:19 ID:5UcL58HH0.net
まぁ100万だったらもらってますわ
10万って微妙に憎い金額だなw

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:45:28 ID:x8UHGtJd0.net
つーか95パーとかやっぱみんな貰えるもんは貰っとくんだな

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:45:46 ID:EgnmvvRd0.net
公明に言われて渋々出した10万円
マスクのおかわりは有っても10万は二度と有りません

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:46:00.61 ID:bQbhwD0T0.net
>>617
だって中国の犬だものw
大阪の日本人の事なんて後回しよ

628 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 15:49:39.40 ID:BwRBQdjqs
一枚1000円のマスクなんだよ 。 あれ。

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:47:05.07 ID:hwrsdM7p0.net
>>621
またずいぶんと悠長な自治体だな

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:47:17.62 ID:294BmNn40.net
アベ政権を許さない人たちも、もらったんだね。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:48:05.93 ID:CaA5xzWX0.net
次回やるにしても個人口座振込(未成年除く)にしないと結局解決しない部分が多分にある
仕事柄主婦の愚痴を聴く機会が多いけど色々と酷いもんだぜ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:48:49.26 ID:pEVknTb80.net
12兆あったら、余裕で東京大阪リニア出来てるがなw
それやらんでも、アッチコッチの堤防強化やインフラ復旧に使う方が良かったやろ
人からコンクリの公共事業やっとった方が良かったな
もう労働者不足でできんけどw

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:48:58.87 ID:/KVqPbmu0.net
議員m公務員、富裕層みんな申請したってこと?
申請しないと自治体の給付係=保険課=層化が勝手に引き出す。
マイナンバーと保険証持ってるから自由自在。
受け取ってないのに給付済みになってるんじゃ?
ホームレスカフエ難民入れれば7割位の筈なのに95%って
何処へ振り込んだんだ?

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:49:31.67 ID:Tr8s6GEp0.net
>>591
公務員がおかしいと思うけどね
公務員はコロナでも生活は余裕だし誰が公務員か自治体は把握してるから公務員だけ外すなんて簡単なのに
票のために外せないんだろうけど公務員のボーナスに化けちゃったね

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:50:08.09 ID:1CAd8txW0.net
消費税引かれて9万円だろう

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:50:25.55 ID:o0yClWoq0.net
>>1
そろそろ2回目おねがいします

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:50:55.62 ID:0gcXqyG80.net
>>1
さっさと緊急事態宣言出して2回目の支給しろ

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:51:25.24 ID:1CAd8txW0.net
>>626
公明が言い出す前から自民内部からもずっと言われてたからな

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:51:31.89 ID:TaIRgiLS0.net
>>13
菅直人や鳩山なら増税して終わりだな
復興税のことは忘れんからな

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:51:47.02 ID:0BMDOPUV0.net
バラまきだー税金の無駄使いだーって日頃政府に文句ばっかり言ってる連中はどこに消えた?

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:52:12.16 ID:HN0CW6Hs0.net
無駄なばら撒き

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:52:14.73 ID:WIL0qLZF0.net
>>378
振り込みますよーってハガキが振込後2週間くらいしてから届いた

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:53:27.04 ID:WIL0qLZF0.net
てか給付金よりはるか前に申請したマイナンバーカードがまだ来ない

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:53:41.12 ID:BZN7x9ct0.net
お前ら何に使ったんだ?

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:55:25.67 ID:A8AUXXzg0.net
目の前の10万円のせいで年金支給額が減るんだろ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:55:30.75 ID:aCUTDwAe0.net
>>1
年金で株買うより
定期的に配る方が日本の為

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:55:41.27 ID:KyOd2rT80.net
結局俺1円も貰ってねーぞ
親が全部使って終わり

世帯主一括払い考えた奴死ねよ無能
一生許さんからな

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:55:43.50 ID:kJ0ftRCV0.net
>>643
マイナンバーカード マジで来ないよねw
ネット申請したから写真等不備があれば一週間程度で連絡しますとなってたから何の連絡もないのは作成進んでるのかもだけど梨の礫すぎてもう忘れられてるのかと…

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:55:47.51 ID:iZGeE2xw0.net
>>565
気を付けないと油断するとこれの再来↓ 選挙権のない罪日ちょうせんじんどもが虎視眈々

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK 
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

↑そうでしたっけ?  千葉8区 太田和美 元ガソリン値下げ隊員「そうでしたっけ? 何それ うふふっ」

↑こういう鬼畜どもにくらべじっさいに10まんばらまいた安倍総理は偉大!!! まさに!!決断と実行の人、安倍晋三!!!!

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:56:55.59 ID:jsDpC4Rd0.net
>>645
財源が別なのでそんなものは関係ないよ
氷河期放置の穴でシステムごと破綻するけども

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:57:47.21 ID:XGHCZHnd0.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円



>>50 個人にばら撒かないからデフレが続き
10万円程度では焼け石に水と考えてるのだけど
なぜ個人にばら撒いたらいけないのか命懸けで大マジで反論求む。
おまえの為にずっとコピペしてるようなものだし。

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:58:22.27 ID:x8UHGtJd0.net
年金なくすのだけはぜってー許さねえ

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:58:50.77 ID:y1gwHmI30.net
>>647
こんなはした金一人一人に好きに使わせてやればいいのにたかが10万されど10万で世の家庭に暗雲立ち込めすぎなんだよな
めっちゃギスってる話聴く

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:59:07.63 ID:7lplfUyf0.net
>>600
これは思う。税金が高いのはある程度しょうがないが、なにか優遇して欲しいなとは思う

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:59:29.70 ID:CsF9yjGm0.net
>>27
市長がやってんじゃねーだろww

市役所職員と労組の支持政党どこか言ってみろよ
ごまかしてんじゃねー
仕事しないのはそいつらだ

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:59:40.58 ID:2f73qZQ20.net
少ない公務員に大量の事務処理やらせたマヌケな給付方法だった

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 15:59:58.06 ID:aRQPpdhH0.net
>>1
俺もまだ申請してない
そういうやつが4%以上いるだろうな
だから辞退してる奴なんかほとんどいないってw

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:07.97 ID:e7TObGb40.net
>>648
交付金の申請後にマイナンバーカードオンラインで申し込んだけど
1ヶ月ぐらいでもらえた。コロナで時間かかると聞いてたからは覚悟はしてたんだけど

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:23.53 ID:bGs3YRTt0.net
>>1
え?w まだもらえてない奴いんの?w 俺とっくに全部使っちゃったよ?w 振り込まれたその日に全部使っちゃったよ?w
美少女フィギュアとかプラモとかROBOT魂とかアニメサントラとかDVD-BOXとかエロコミックとかエロ同人とか欲しかった物全部買っちゃったよ?w

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:50.91 ID:oMbnamJD0.net
>>600
おかしい理論で言うとそんだけ金持ってんなら要らないでしょ?ってのが日本式だからむしろマイナスになると思うよ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:51.87 ID:WDPPkDnD0.net
嘘だろまだきてないぞ
申請してから2週間も経ってるのに

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:55.97 ID:WIL0qLZF0.net
>>648
うちはまさに写真に不備があって、即連絡きたから再申請したw
忘れたころに届くんだろうなー

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:01:01.57 ID:CsF9yjGm0.net
>>617
手配してのは公明民主共産支持の職員たちだよ

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:03:50.78 ID:7X+pjT/P0.net
>>611
おかしいだろ
児童手当ももらってるのに

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:03:57.91 ID:YBou5V160.net
>>592
誰が働いて資産家を豊かにしてると思ってんのよ
そういうのを印象操作って言うんだよ

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:04:43.23 ID:vKbJcWeQ0.net
二回目まだー!?

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:05:33.94 ID:H7IKDsAU0.net
おかわりは出したくないので緊急事態宣言は二度と出しません

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:06:00.64 ID:B63PrqCS0.net
おかわり くれよ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:06:54.27 ID:V2x4LDIS0.net
>>656
一貫して、安倍政権が票田である公務員の仕事を増やしている

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:07:17.30 ID:294BmNn40.net
>>591
せやな!8000円くらいでよかったか?

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:08:36.08 ID:O94RrMB20.net
転出届だしたけど、転入し忘れてたとかで貰えんかった

税金取られてたのにどこにも住民票無かったとか悲しすぎる

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:08:37.20 ID:OAZFEITN0.net
おかわりよこせば
マスク利権は大目に見てやるよ

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:08:38.30 ID:QNhOrdyT0.net
次があったらでかいテレビ買うんでよろしく

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:08:42.06 ID:J7pk/oib0.net
>>466
>そもそも『コロナで収入が減った人』のためのもの

違うよ?w 最初の最初はそう言ってただけで結局『日本国民全員に無条件に配るもの』に変わったんだよ?w
キミ知らなかったの?w バカなの?w

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:09:04 ID:IX11bsR80.net
やべえ、出してねえw
早く出さないと

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:09:20 ID:FKqeWPdt0.net
第2弾おなか空かしてまってるのに

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:06 ID:hlR/jolH0.net
DVで旦那と別居してる子連れの奥さんが給付金貰えないって嘆いてたな。旦那に言っても知らんぷり。無能の一言に尽きたな。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:16 ID:JyFzuh+U0.net
今のケチ集団政府が絶対どっかで10万分以上取り返すだろうな

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:31.44 ID:f4LHE6Pg0.net
おっぱい用の布キレはもういらんから金配れ
第二派なんだろ?

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:39.86 ID:PPKsxOyg0.net
>>226
お前アホだろ
家の中でおとなしくしてろ
ウイルスを撒き散らすな

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:46.86 ID:dLVZVQhS0.net
第二弾はよ
感染しまくってんぞ!

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:10:55.08 ID:294BmNn40.net
>>677
嘘松

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:11:32.76 ID:weE2u9la0.net
固定資産税と自動車税で19万円を払ってたから ありがたみがわかない!  

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:12:10 ID:72Zl5xLW0.net
>>466
それは一世帯30万円の時の話な
国民一人一人に一律10万円は別の話そこを理解してない人が多過ぎるから嫁子供の分も俺の分みたいなカスが大量生産されているのかなと

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:14:01.19 ID:e7TObGb40.net
>>682
え、ありうるんじゃない
申請書は世帯主に送られてくるから旦那のとこに行くんだろうし
振り込みも旦那の口座になるよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:14:06.03 ID:Tp9e5bDF0.net
Uber eatsなどの宅配に無駄使いしてるわ

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:14:17.14 ID:hlR/jolH0.net
>>682
嘘じゃねーよばーか。
外国人嫁で世帯主じゃないから田舎の役場じゃ相手にされんのよ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:15:17.35 ID:EBCC8nUm0.net
安倍内閣の支持率より高いな
毎月10万円給付なら支持率95%行くだろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:15:18.74 ID:Ns5ZknQ+0.net
まだ出してないけど、8月下旬までには出すつもり。

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:17:06.69 ID:6vU7G2B20.net
増税で10倍返し食らいそうだな

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:18:35.98 ID:aGB5DuHU0.net
麻生さん有難うございました。

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:18:42.23 ID:xFgsowhp0.net
提出してから2ヶ月過ぎたけど
まだ振り込まれないし
給付決定のハガキすら来てない

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:18:47.32 ID:J7pk/oib0.net
>>664
だよなあ
>>611みたいな乞食が多すぎなんだよこの国
碌な経済力も無い乞食がガキなんか産み散らかすんじゃねえよ迷惑千万
どうせそんなの糞親と同じかそれを上回るド厚かましい乞食にしかならん

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:19:54.98 ID:9krAKFDP0.net
給付金おかわりマダ〜?

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:20:08.30 ID:pEVknTb80.net
バラ撒いたら、巻き上げる

大増税だ(キリッ

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:20:16.38 ID:sP0t5RAc0.net
余裕ある上級は5%ってことか
そんなもんだろな

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:21:02.89 ID:Tr8s6GEp0.net
>>652
安倍さんがインフレにしようとしてるでしょ
年金を受け取るころには目減りしまくってるよw
年金に期待しないほうがいいよ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:22:30.13 ID:T1iy9D3j0.net
すっかり忘れていてさっき出してきたわ

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:23:29.20 ID:xlTExhVD0.net
まだ申し込んでない
8月の20日くらいが締切らしいから今週中に出す予定

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:23:48.67 ID:2f73qZQ20.net
マクロ的にはもう十分、追加の補正予算に期待

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:24:00.80 ID:7X+pjT/P0.net
>>687
夫婦間の問題を役場にもちこむな

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:25:03.21 ID:WgBCqPIE0.net
アンコールアンコール

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:25:24.27 ID:oMUPB2S20.net
>>1
1日当たりどれだけ人件費が掛かっているのだろうか

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:25:42.11 ID:o6xYf2oz0.net
>>677
DVするような相手と結婚なんかしたバカの自己責任だろそれ
結婚するということはいい歳ブッこいた大人だろ? 人の見極めくらいテメーで責任もってやれや

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:26:08.59 ID:lKuM2EQN0.net
第2段が必要になった時はもっと素早くできる体制も整っただろうしいいんじゃねーかな

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:26:15.17 ID:JdQAHQDo0.net
うちまだ来ないよ いいかげんにしろよ世田谷区

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:28:52.14 ID:iZGeE2xw0.net
>>706
サヨクは何やらせてもダメ

騙されるな  共産党(と、朝日新聞と民進党 リッケン、選挙権のない罪日ちょうせんじんども)がいちばんのワル

なにをやってもブーメラン アホゴミとパヨ民共
保育園の話でなぜか自民攻撃をしている民共とマスゴミですが、待機児童が一
番問題になっているのは世田谷区とのことです。
世田谷区の区長といえば元社民党のホープだったアイツですね。@@@@@@@@@@@@@
こちらの記事で興味深い事が書かれています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35976

保育園利権を固めるため保育園を作らせないようにしているカルテルがあり、
特に世田谷区はそのカルテルのために民間による保育園事業への参入をさせな
いように区で定めている。認可は東京都が行うのですが、世田谷区が
なんの法的根拠も無い「民間の参入禁止」というルールを独自に決めていて、
民間からの参入があっても絶対に東京都に推薦しないようにしているので何が
あっても世田谷区では東京都の認可手続きまでいけないようにされているとのこと@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:29:00.44 ID:FZd6jEhf0.net
国民というのは日本国民だけじゃなく、韓国民、中国民
ベトナム国民にブラジル国民も含まれるという
なんでこんな国になったんだよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:29:42 ID:XGHCZHnd0.net
まだ申請してないけど そもそも
2009年と同じ制度だというならなぜ
手続きに
・申請者本人確認コピー(裏表キャッシュ)計3枚を提出?

なんていうとんでもない問題が起こるんだ?
前回2009年と同じ口座への入金を希望していた人は大勢いたはずだけど

そう考えるとウェブ上から申請した人を優先に振り込むべきだわな。


なによりも今回の本人確認書類を提出させるのって
役所側はいつまで保管する気なんだ?
ここまでたいへんな申請させておいて 2009年や今回と同じような給付を実施するとしたら

前回やった制度を活用しなかったら大バカ者だろ。

マジで反省してくれないか?

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:30:50.46 ID:il2+vi5Z0.net
正直、金持ちとか公務員には必要ないのでは?なんで毎年給料上がってる公務員に給付するわけ?
コロナで失職するわけでもないのに。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:31:52.92 ID:zGqUgqyL0.net
再発令でおかわりきぼんぬ(^ω^)

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:32:13.24 ID:ydBhVi+K0.net
川崎遅すぎ
一か月以上たってるのに
振込されてないぞ

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:32:19.40 ID:dNm9yAxs0.net
>>709
住所変更してる可能性があるからだけど?
住民票を元に行政から送られて来た書類返送だと表だけだよ

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:32:23.51 ID:pEVknTb80.net
政府 「金ない、困ってるつっといて、支給遅れても全然生きとるやんけw

     庶民の困ってるは充てにならんな、嘘吐きばっかやんけ、罰として大増税なw」

715 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 16:40:09.89 ID:lhTa/iKSu
おかわり

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:33:18.46 ID:5K5JRP0u0.net
ぐちゃぐちゃ文句いつまてるくせに
みんなちゃんともらってて受ける

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:34:08.04 ID:JdQAHQDo0.net
>>709
キャッシュカード裏表なんかしてないよ
表だけでしょ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:34:21.49 ID:/arq8XmQ0.net
水漏れ起きたから修理費に消えちゃった
行かないけどGo toにしたって普段の生活にしたって足りやしない
自分の価値は10万と言われたようなものだわ

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:34:49.01 ID:dNm9yAxs0.net
>>712
マジで朝鮮人多いところは大変なんだから我慢しろよ
本人確認手続きで手間が掛かるところは遅くなって掛からない
所は早い
大阪とか川崎とか新宿が遅いのは諦めろ

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:35:06.55 ID:j6Urkk2o0.net
まだ来ないのだが

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:35:28.44 ID:dZton6Ac0.net
>>712
知人に川崎で郵送で即申請した人いるけど
かなり遅いって不満言ってたw
来たの先週あたりだったってw

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:36:13.11 ID:gK500I+F0.net
>>591
年収1000万越えなんてほんの一握りでそいつらの総額なんか誤差

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:36:20.26 ID:C7wFxY0i0.net
もっとくれ
かわりに自民党に永久投票するから

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:03.16 ID:dNm9yAxs0.net
>>717
ウチは通帳のめくった所だったな
支店名が書いてある所
>>723
自民党「100年後投票しない癖に嘘言う奴にはヤラン」

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:22 ID:XGHCZHnd0.net
>>713
2009年から住所変更していない人には
本人確認書類を郵送させる必要はないだろ!と言ってるのよ。

本人確認書類の往復だけでも500円くらいはかかるのだろうし
今回の申請書類は100年間もしくは死亡するまで自治体でしっかり保存しておけや!と言ってるのよ。


2009年の書類を保存してなかったとしたらこの国マジで」やばいぞ?
かなりヤバイレベルのデフレ状態を公的機関の人は理解していなかった証とも言えるしな。
デフレの認識があったらずっと保管しておかねば。みたいな考えにもなったのだろうし。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:37.05 ID:iTOCOk2N0.net
風俗で使いたいけどコロナもらいそうで怖いな

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:55.13 ID:XGHCZHnd0.net
>>713
は?書類届いてないのなら無駄なレスしてくるなよ。
免許書やマイナンバーカードは裏表を貼れとなってるんだよ!

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:57.08 ID:Kwy7qm5o0.net
あーそろそろ申し込まないとなあ
8月いっぱいまでだからなあ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:39:57.49 ID:joE3sloV0.net
毎年やろうず

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:40:58.35 ID:iZGeE2xw0.net
>>712
サヨクは何やらせてもダメ

↓     ↓     ↓
811 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 18:55:33.69 ID:Puj22lBl
川崎市を川崎国にしたその活動は青丘社で、それは、西早稲田のウリスト教の、
在日大韓基督教会川崎教会、李 仁夏牧師が中心でした。
李 仁夏は表の顔はキリスト教牧師だけど、本当は朝鮮総連の活動家でした。

それに協力したのが関田寛雄・日本基督教団牧師で青山学院やフェリス女学院の教師たちです。
彼らはキリスト教の名前で、「在日朝鮮人は強制連行された」とウソついて成功、莫大な
「在日特権」を得ました、これは大規模宗教サギとしかいいようがないのです。

多摩川河川敷の巨額の移転補償も、彼らの活動が深くかかわっています。
だから、川崎でのデモをすごく嫌がり、その真相を川崎市民に知られたくないから、
「ヘイトスピーチ反対」とかレッテル付けに必死なんです。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:42:53 ID:1H2oYzLp0.net
第二次を秋に行って選挙だろうか

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:20 ID:gK500I+F0.net
なんだ
ブサヨって5%以下なのか
あいつら意地でも受け取らないだろうしなw

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:31 ID:pEVknTb80.net
12兆つったら、消費税5%分

消費税半分にすりゃええやんけw

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:43:42 ID:dsU/0lEl0.net
ほぼ全員もらっとるやんけww

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:44:05 ID:b8hd/KMC0.net
>>725
本人確認書類は有効期限あるよ。10年前の有効になるわけないだろ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:47:22.82 ID:XGHCZHnd0.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円



>>735
ならどうしたら理想のデフレ社会もしくは理想のインフレ社会にすることができるのか?
大マジのマジレス求む。
公的機関が市場へ金を供給しなかったら未来永劫デフレなど解消できないしな。

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:48:21.53 ID:73w7xqaG0.net
>>732
言わないだけで受け取るに決まってるじゃんそんなまともな信念持ってるのが今時の極左なんかやってられるかよw

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:49:42.95 ID:X32Bn/hw0.net
意外と早かったな
8月一杯まではかかるかと思った

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:49:55.82 ID:gK500I+F0.net
>>792
んなこた百も承知だ
アホか

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:50:27 ID:C9EyJAKt0.net
もう一度配布してくれや

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:51:12 ID:gksCMgOB0.net
>>709
どう考えてもお前がバカで無知なだけ、生きてるのが恥ずかしくないのか

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:53:09 ID:X8B21oNW0.net
10万もらいますが それとも人生 要りますか、

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:54:23 ID:BPK47OHa0.net
まだもらってないぞ
なんかうちの親父が最近飲み歩いてるけど

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:54:30 ID:XGHCZHnd0.net
>>741
俺のどこが問題なんだ?まったく恥ずかしくねーよ?

安倍内閣は公式に 2009年の制度とまったく同じ!と主張してるのに
かかる経費が2009年よりも増大することこそ恥じた方がいいぞ?

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:55:04 ID:dNm9yAxs0.net
>>725
印鑑証明でも3ヶ月だよ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:56:04 ID:GaN8Hm8+0.net
>>740
第2波が来て死者が急に増えたらあり得る

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:04 ID:Oy37yM2A0.net
車検で助かった人は多いはず

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:13 ID:ANLlMhM40.net
>>1
何年か前に日本の人口が1億2000万人を切ったことがニュースになって、
その後も人口が減少し続けているはずがこのスレタイを見ると
どれだけ多くの外国人が入り込んでいるかがよく分かるな
ほんと、気が付いたら中国に乗っ取られるぞこの国は

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:58:21 ID:Jwin+6cL0.net
第二波来たから、お代わり宜しく

持続化給付金も

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 16:59:33 ID:mWlZB8EN0.net
申請書出して10日かからず入金された
素早い

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:00:17 ID:+sjEIUt50.net
大阪じゃねーかw

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:01:39 ID:dNm9yAxs0.net
>>727
免許証は表だけで済んだよ?
役場から送って来た書類だからそれに印字された住所と同じなら
裏面は不要だぞ

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:02:38 ID:AcxN+DwS0.net
逮捕されたり税金滞納の回収に来るかと思ったけど平気みたいねw

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:02:53 ID:mPQW+rqP0.net
>>99
>うちの店も店名晒し者にされて

「うちの店」かwww

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:04:54.37 ID:DyLcoyzi0.net
コロナで入院して保険金70万
傷病手当月25万
もうすっかり元気だけど9月いっぱいまで自宅療養するのが決まっている
職場でもらった立場だからかボーナスも満額支給、冬のボーナスも響かないって
でも暇だ、暇すぎる

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:05:51.33 ID:PxiHa8aG0.net
>>701
本人に言え

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:07:18.11 ID:ML2w60Fc0.net
5%もお金持ちがいるのか。。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:07:36.38 ID:4EoCOYjH0.net
5パーセントはいらんって奴がおるんよ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:08:06.68 ID:D9JVhAyY0.net
共産主義者並みのクレクレ要求 スゴイわね

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:08:31 ID:mpdkaOQp0.net
おかわりキボンヌ

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:11:50.68 ID:tXWS23Uo0.net
面倒でまだ申請してないけど絶対もらうわ
どうせ増税でむしられる金だし

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:14:05 ID:ZfZk+4Rw0.net
>>591
未成年と同じだから気にしない

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:15:08.95 ID:ZfZk+4Rw0.net
>>677
別居してるのに連絡なんてするわけない

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:16:47.83 ID:2m5X046G0.net
まだ申請してないやw

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:20:40.21 ID:Kq35BBBv0.net
第2弾はよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:22:40 ID:25G1YSKX0.net
妻から給付されません

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:29:20 ID:97zy/yVY0.net
>>1
よっしゃぁぁぁぁ〜
2回目の給付金頼みますぅ〜

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:37:07 ID:b8hd/KMC0.net
>>755
後遺症は?

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:43:53 ID:WIL0qLZF0.net
失業手当も給付金も緊急小口も総合支援金も尽きる秋あたりから地獄絵図になるんじゃないかな

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 17:45:14.27 ID:q6WXjnws0.net
入院してるじいちゃんが世帯主で、親父に交代の手続きしたら、昨日やっと案内が来たw

771 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 18:11:58.10 ID:g1aC/V2rz
給料の減ってない公務員とか生保とか全然辞退しとらんがな

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:00:19 ID:7G9lU5mB0.net
アベガーの皆さんも気持ちよく受け取ったみたいで何よりですw

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:04:08 ID:CvACPdOQ0.net
まだ届いて無いって奴はレアなやつなんやな、もしくは申請してるんか?

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:09:32.31 ID:0z4cXK4W0.net
>>677
それちゃんと対策されてて給付始まる前に役場にいったら別納してくれたのに知らなかったんだな
最初から無理と諦めて何も調べなかったんだろうな可哀想に

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:11:23.38 ID:cQIBQ+hs0.net
>>32
小学生の子供の分はクレカの支払いに充てさせてもらった
だってクレカはコロナで減収しても待ってくれないもん

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:12:25.59 ID:89IJn3860.net
なぜか105%ぐらいの支給になる悪寒

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:16:05.02 ID:0z8Nfylt0.net
さっさと消費税減税しろや
10万ぽっちじゃ相殺だわボケ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:18:07.82 ID:JdQAHQDo0.net
6/22に投函 7/31に振込らしい HPによると
これで月末入ってなかったらキレるわ

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:19:48.58 ID:rJEIKv660.net
>>466
岩手も観光業は大打撃だろ

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:20:08.73 ID:KDruc4mu0.net
第二弾は同じ口座に振り込むだけだから直ぐに出来るな

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:25:25.21 ID:nZ1uS6fv0.net
>>1
一人10万円の給付なのに、わざわざ世帯給付率で言ってるのは何か裏があるんだな

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:25:53.80 ID:5xdbf2O80.net
おいおいパヨクの人口は5%以下かよ!

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:26:38.06 ID:JIjHVpKC0.net
まだ間に合う?

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:27:09.25 ID:28nFdBx70.net
>>781
申し込み通知が世帯単位だから、人数で発表すると実態つかめないやん。処理数=世帯数なんだから。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:28:58.98 ID:SCOauraj0.net
第二弾待ってるんやけど…?

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:29:49.75 ID:cQIBQ+hs0.net
>>40
こういうジジババどもは詐欺で騙されとけばいいわ

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:45.92 ID:n0t2NGHi0.net
江戸川区は届いてないぞ

HP見たら、6月上旬の申請で今月末って
書いてある

先週、近所に聞いたら振り込まれてない人の方が
多かった

区の広報に書いてある通りだから問題ないけど
総務省の大本営発表には腹が立つ

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:47.16 ID:P15N9qPy0.net
所得制限を設ければよかったのに
金持ちはどんな気持ちで申請して給付を受けたんだろう?
貧乏人にはよくわからん

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:32:58.90 ID:Pl7T53RZ0.net
>>13
朝鮮人ww

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:37:52 ID:DlBpgqUV0.net
>>1
子供の分含めて40万円貰った。
早速42万円の鉄道模型を買った。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:38:40 ID:zdSKQ7JP0.net
マイナンバーが普及してないから遅れたという理由がこじつけか本当の理由だったか証明するためにも二回目の給付金がいると思う
一回で終わると役所の段取りが悪かったからここまで遅れたということになる

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:41:15 ID:pinofr1XO.net
>>790
42万円の鉄道模型ってどんな感じ?
せっかくだ、ここで全国デビューしろや

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:44:07.47 ID:YBjObZRv0.net
>>4
ごめんまだ出してない

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:44:29.06 ID:KY+gpSpTO.net
次が本番だ!w

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:45:08.04 ID:/wOXNnJZ0.net
パヨク 「安倍さんありがとう」

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:45:36.51 ID:n0t2NGHi0.net
気が大きくなってクーラー買い替えちゃったんだよ
金欠だよ、自己責任だけど。。。早く振り込んでくれ
エコミッションは届いたぞ、パナのLEDも買った。

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:47:27.67 ID:E5L6F+zv0.net
>>788
富裕層は申請しないんだから5%残ってのはリアルな数字じゃないの?

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:47:47.43 ID:g7UvaDwU0.net
>>787
千葉の市川市だけどHP見る限り似たような状況ですわ
振込実行=給付と考えると実質80%超えた程度だろう

「自分の(総務省の)仕事終わった=給付完了!」の大本営発表だな

799 :正ろまる:2020/07/28(火) 18:48:38.01 ID:yuVEUOip0.net
ベーシックインカムで極楽浄土実現!

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:50:08.59 ID:WMbrRm500.net
おかわりはまだか?
ずっと待ってるんだけど!

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:50:19.72 ID:SixUDJhA0.net
10万もらった人は安部さん好き

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:13.89 ID:n0t2NGHi0.net
何がリアルな数字だよ
俺にも振り込んでくれよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:16.58 ID:G6LrV+kw0.net
ママに取られた!!!

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:26.14 ID:weE2u9la0.net
【提案】 国会議員 ひとり あたり 10億円 資産 現金預金 証券もすべて
ヘらしてみたら どうかな !(^^)! 

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:51:44.59 ID:cAduBbE70.net
バイクを買い替えました\(^^)/

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:52:58.00 ID:n0t2NGHi0.net
一応世帯主だから、一人だけど

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:53:01.22 ID:sFmBX03P0.net
旦那の口座に入金だから1円も貰えない

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:55:19 ID:s03IAmOS0.net
>>807
旦那と仲悪いの?

私はiPad Pro買っちゃった
子はゲームに課金してた

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:55:27 ID:mNC+RhDA0.net
残りの5%は本当に心優しくて辞退した人となんかやましいことがある人のどちらかなんだろうな
親が死んだの黙ってて死体隠して10万もらって捕まったやついただろ

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:56:25 ID:1lK1Fi+P0.net
めんどくさくて申請してなかったら、市からあくしろって封書が二度も来たわ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:56:47 ID:Pda/tJz+0.net
5月末に申請して昨日ようやく振り込まれわ
完全に忘れられてると思ってた

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:57:13 ID:n0t2NGHi0.net
やましい? とにかく振り込め

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:57:15 ID:sFmBX03P0.net
>>808
いいなあ、羨ましいです。

814 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 19:01:39.69 ID:BwRBQdjqs
10万ぐらいで回収されん。 10億くれー

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:58:50.63 ID:mWlZB8EN0.net
>>752
横だけど
マイナンバーカードまたは保険証または運転免許証
いずれも裏表両面のコピーっでなってた

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 18:59:24.27 ID:h8p82f3G0.net
安倍応援団板は貰ったらだめだろ
ジャップのために返金しろよ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:01:33.39 ID:srm5uuV40.net
>>803
バットで壁に穴でも開ければいいと思うよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:04:02 ID:OAZFEITN0.net
2回目はマイナポイントで10万円分でもええで

わざわざ現金化して貯金されるよりは
日常買い物で消費されるやろ

一斉給付のテストにもなるし、試しにやってみてはいかがだろうか…チラッ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:04:39 ID:jrU1SAqH0.net
>>809
今日ようやく申請書書いたわ
全然焦ってない層もいる

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:05:47.41 ID:y+zmkqB80.net
低所得世帯だけに30万追加はよ!

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:09:10.86 ID:cAduBbE70.net
零細自営業者とか言う自民党の岩盤支持層に200万円配ったんだよな
政権による票の買収だろーが
だから長期政権はダメなんだよ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:10:41.12 ID:DlBpgqUV0.net
>>792
こんな感じ。
Nゲージの8倍の大きさ。
http://etrain.jp/newitem/wp-content/uploads/2018/10/Img64831-768x511.jpg

http://etrain.jp/newitem/wp-content/uploads/2018/10/Img64830-678x381.jpg

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:12:00.45 ID:x0AF24dE0.net
95%は嘘だろ!届いてないし!

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:20:11.85 ID:H/zcYRXC0.net
俺もまだ申請してない

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:22:49.55 ID:0KrRvmBU0.net
もう、くれないの?

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:26:20 ID:rziXFhFb0.net
支給が遅れてることを政府の支給方法に問題があったとか色々言ってた市長?だったと思うけど、他は滞りなくやってるわけだから政府のせいにするのはただの言い訳にしかならなくない?

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:28:17.51 ID:aCUTDwAe0.net
アメリカあれだけ死者出てるけど
インデックス株は上げてる
むしろ好材料と投資家は読んでるよ

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:28:56.25 ID:Yb5p6DDj0.net
おかわりくれ 落ち着いたら 年収多い連中からたくさん取れば良いわ

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:29:01.73 ID:aCUTDwAe0.net
しかしGoogleやAmazonは強い
本当

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:29:39 ID:aCUTDwAe0.net
日本で言うならソニー
これは10000円いく
お金が貯まる
あとは教えない

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:31:12.72 ID:UsH5sXNV0.net
自動車の税金と健康保険払って無くなった

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:31:55.40 ID:zCumvJS20.net
富裕層はもっと多いはず
身の程を知れよ

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:32:15.65 ID:aCUTDwAe0.net
何も労働だけが金儲けじゃない
間違えてもくそ株
税金回避株
アジア開発だのには慎重に

834 :名無しさん@13周年:2020/07/28(火) 19:42:24.28 ID:vsuOOmF4/
2回目やって欲しい

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:35:07 ID:NKXPjH7T0.net
パヨと政権不支持派は不要にチェックしてとうぜん受給せず筋通したよなww

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:35:09 ID:kszYn7ts0.net
>>32
収入減の補助という方針を貫いて、各世帯20万にするべきだったのにな
いつの間にか政治的に歪んで、単なるバラマキになってしまった

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:37:06.74 ID:4hyGN7yf0.net
6月に申請したけどまだ給付されてない。東京都三鷹市。

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:37:07.37 ID:BYBA3giv0.net
金に投入
儲かってっるよ
安倍さんありがとう

839 :オクタゴン:2020/07/28(火) 19:40:32.10 ID:+q1gDpbO0.net
確かにいただきましたパソコンThinkPadE595とコードレスクリーナー買いましたわ
ありがとうございました

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:41:24.24 ID:9Q4mpeu40.net
安倍ガー安倍ガー!もっとよこすニダ!おかわりニダ!

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:41:45.99 ID:cABmbbrl0.net
大田区いい加減にしとけや。
あの無能区長、いい加減クビにしろ。

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:43:10 ID:V7c4X1zN0.net
すぐさま税金で吹き飛んだよ・・・・

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:44:04 ID:DyLcoyzi0.net
>>768
全然ない
同僚がならなきゃ検査すらしないで自然に治っていた位元々軽かった

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:44:07 ID:zHUgg3xi0.net
>>61
酷いやつだなw

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:44:29 ID:9l6Nj00A0.net
国民の95%がコジキ行為をするなんて、なんて卑しい民族だよ・・・
これはマジでがっかりした

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:45:30 ID:VbYVumOB0.net
そのうち回収にまわるな

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:47:35.91 ID:9l6Nj00A0.net
>>843
俺もコロナにかかったけど、胸とみぞおちの間が苦しくなるくらいの症状で、普通に生活できた
でも完治した今も胸とみぞおちの間に違和感をおぼえる

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:49:48.11 ID:eggrxHmj0.net
うちの近所に14人家族がいるけど
140万円?

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 19:56:23.90 ID:Nj26EHW2O.net
>>810
別に親切でやってるわけじゃなくて、申請期限後に期限知らなかったと喚き散らされることへの対策だと思う

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:00:25 ID:fc3qWreJ0.net
>>549
テメエの餓鬼だろ。なんで国にたがるんだよ!

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:00:31 ID:y2b3p7NW0.net
まだ給付作業終わってない大都市は多いから、
実際に辞退した人は1〜2%ぐらいでは

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:01:28 ID:weE2u9la0.net
うちの近所 公務員のダンナ 5人家族 ムカつきそうだけど 、、、やめるよ

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:01:59 ID:fc3qWreJ0.net
>>845
国もばら撒き過ぎだが、10万円貰って自粛しないのは乞食だよな。
自粛するから10万円なのに

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:02:17 ID:KYrvDV8Z0.net
まだ申請してねーやそろそろ申請するか

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:02:54 ID:Nu9XgrHR0.net
投票率はこんないかないのにw

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:04:04.35 ID:rcEY5+DZ0.net
>>4
申請は8月31日(消印有効)までって書いてただろ
見てないのか

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:04:52.83 ID:fc3qWreJ0.net
>>827
アメリカは皆保険では無いから織り込み済み。大統領選まで上がる。
日本と比較出来ない。日本は底辺ほど病院行き医療費をしゃぶる。

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:04:58.98 ID:BWSNrrdS0.net
おかわり下さい!!

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:05:44.69 ID:/xBjFWTd0.net
それでも5%ももらってないのがいるんだな

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:08:08.36 ID:K2enPSZl0.net
マスクも第二弾があるんだから給付金も第二弾があるべきだと思うやつ?

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:09:55 ID:Tyi1LD3W0.net
引きこもりニートも申請してるだろこれ
ふざけるなよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:12:59 ID:FlavbdOc0.net
2回目はよ

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:13:17 ID:jzdVtzCb0.net
>>14
これよりも持続化給付金のおかわりが欲しいw

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:13:25 ID:Nu9XgrHR0.net
残りはガチガチの反自民なんでしょ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:18:59.38 ID:f+hl3oX10.net
まだやってる自治体あんのかよ
相当ノロマだな

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:19:54.30 ID:mXK2wi870.net
>>856
締め切りは自治体によって違うはず
俺のところは9月入ってもセーフ

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:20:20.64 ID:f+hl3oX10.net
>>848
在日が200人家族とかで申請してるらしい

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:22:01.44 ID:f+hl3oX10.net
>>863
持続化給付金は免税対象じゃ無いから、
あまり貰いすぎても困るでしょ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:30:46.63 ID:PaFtbUP40.net
ありがとう、車ハイブリッドに買い替えた

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:33:04 ID:fF1zv9f60.net
もし、もう一度10万貰えたら今度はパチンコやソープで
無駄使いしませんから、もう一遍ください

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:34:40 ID:hJPpWzzv0.net
これ本当かな
家出したやつとか、住民票放置して浮浪者になったやつとか

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:38:45 ID:Nu9XgrHR0.net
まあ100パーセントは無いだろうけど
もしくは
なぜか100%超えてしまうとか

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 20:47:41 ID:Spe0F8+Q0.net
>>864
そういうのに限っていの一番で申請してるんだよなぁ

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 21:03:13 ID:Nu9XgrHR0.net
>>873
風俗嬢に説教するおっさんみたいな感じ?

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 21:17:26 ID:BDSH/FGL0.net
やっと1回目終わったか
じゃあさっさと次だよ次、2回目だよ
分かってんのか日本経済終わるぞ

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:00:40.69 ID:dJpccuhW0.net
>>2
そんな俺は受取拒否を家族4人でしたから言えるんだがな

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:16:54 ID:3eUiv61V0.net
おかわりはやってくれたら本当に嬉しいわ 

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:22:13 ID:MqKwTaHv0.net
おかわり早くしろ〜

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:26:05.38 ID:j6EhaX3h0.net
>>1
第二波が来ています
第二回はまだでしょうか

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:50:29 ID:+oXDmg/c0.net
おかわりはよ急いで

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:51:39 ID:puF0vV6T0.net
うちまだ来ないんだけど

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:56:24 ID:QBPL34nN0.net
>>876
受け取り拒否って、、申請してないだけだろ。大げさな

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 22:56:40 ID:BPK47OHa0.net
ところで重複して配った奴からは回収できたのか?
まったくなかった事にされてるって事は
回収できなかったってことか?

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 23:02:28 ID:OG3/LmYy0.net
5日に投函し12日到着組にすら入らない大田区マジック
同じ日に投函した人は14日に入ったそうで
何の差なのやら

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 23:23:30.40 ID:YRE9VIJr0.net
はあ??

全然申請してないんだが?!

また捏造か?

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 23:59:46 ID:0R8CqL010.net
俺も申請してない
そんなはした金に面倒くさい

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:17:54 ID:33S5cmYz0.net
要らんしもう紙捨てた
ほんと面倒

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:22:01.26 ID:G/bDg5s50.net
2回さんありがとう!

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:23:35.34 ID:ZZASuVCA0.net
まだ申請してねーや

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:27:09.88 ID:CVKjR6G60.net
さっさと振り込めや申請してから2ヶ月近く経ってるぞ糞が
>>57
大阪ならまだええやんけ比べもんにならん糞ど田舎住みだがまだ振り込みやがらねえよふざけんなと言いたいわ

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:28:49.88 ID:QYPgeBzA0.net
おかわりまだ?

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:34:39 ID:sk2nReiJ0.net
日本経済の為に10万円以上無駄遣いしましたのでおかわりください
次こそ貯金します

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:48:44 ID:x0oEpmZc0.net
>>2
でも申請して受け取ったんでしょ? 10万円。

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:49:19.09 ID:gu2er6Bw0.net
はい、テレビかいました、

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:51:20.07 ID:gu2er6Bw0.net
テレビ観れてます、楽しいです

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 00:51:20.87 ID:/nu4cRPL0.net
大阪が死ぬ程あしをひっぱってたんやで

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:17:41 ID:NU4HuHOf0.net
大阪市だけど申請して2か月経ったけどまだ振り込まれねぇ

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:31:27.43 ID:rLrj3r0t0.net
実際に振り込んでないのに振込予定日決定で振り込んだ扱いにしている詐欺市もあるからな

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:34:09 ID:qzWr49Z40.net
これが一番ベターだわ
持続化給付なんてコロナ関係ないやつらが
アレコレ詐欺ってるだけやろ。あれこそ本当に無駄金。

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:35:19 ID:gu2er6Bw0.net
野望だな

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:35:32 ID:gu2er6Bw0.net
まちがえた、野暮なやつ

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:36:18.98 ID:gu2er6Bw0.net
テレビ買えたからな、よかった

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 01:56:36 ID:roHEC1Cc0.net
すでにパチンコ屋に2兆円くらい収まったろ

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:02:57.85 ID:2rbyC/u00.net
預金残高の下から6桁目の数字が0から1に変わっただけ
何かを貰ったような気にもならん

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:03:43.49 ID:3xy6vdsV0.net
>>1
どうでもいいからいつになったら5月分を払うんだよ
死ねよハゲ

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:05:16.40 ID:jIZW1G+60.net
7/29振込予定になっているのに
今、口座見ても入ってない!
大阪市のクソが(`・ω・‘)

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:08:03.71 ID:rxY1IAyq0.net
案内書すら結局来なかったな

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:10:17.74 ID:2uax9ecr0.net
まだ貰ってないわ
いつのまにか5%に入ってしまったか・・・

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:16:38.29 ID:KNn8fYat0.net
ホームレスの人もちゃんと貰えたんだか?

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:23:42 ID:oEmc48FB0.net
アメリカ第二弾配るみたいだから
こっちも給付率100%になったらおかわりあるぞ

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:24:52 ID:21TKY9/D0.net
>>909
お得意の水際作戦

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 02:32:09.12 ID:V3SYSAJ70.net
偽装結婚バレてビザ切れだけど、コロナで帰れないから延長滞在してる中華マンコが10万もらってGUCCIのバッグ買ったって騒いでた

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 03:37:37 ID:wSYze+GG0.net
>>2
はあ?ばかじゃないの?かなり助かったが

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 03:39:38 ID:F7H4FJMz0.net
世田谷区まだこねーぞ仕事しろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 03:48:46 ID:uHM+iW7b0.net
5月に出してまだ届いてないな

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 04:15:26 ID:ACCQ3x/i0.net
要らねって人もっと多いかと思ったけどすごい給付率だな

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 04:27:12.39 ID:PwJOQ0FB0.net
公務員260万人も平気な顔して受け取ってんだな
糞ゴミだな

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:52:35.62 ID:zGFbFo/30.net
結局公務員貰いまくってて草

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:50:20.57 ID:tOs/M4k10.net
思ったよりこの給付金に関して混乱なかったみたいだな
はよおかわり

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:51:58.07 ID:JvcwaKky0.net
次は100万で頼むわ
金持ちだと10万なんてすぐに消えちまう

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:52:59 ID:5a9zj8kY0.net
世帯主ががめたのか未だに振り込みチェックしてないのか、こっちには回ってきてないな
支給率98%だからまだ問えない

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:55:17 ID:NdAMCThL0.net
アメリカは二回目の給付金が決まったよwww
日本はまだ?

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:57:30.14 ID:5ll37zRa0.net
世帯主に配っただけだから 受給権利も世帯主 けっして国民一人ひとりじゃない

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:57:31.09 ID:xbhb6ZBx0.net
ナチスアベが決めた10万円を受け取る低能底辺
払った税金を還付してもらうだけだとか屁理屈はいらん。買収されてるんやで

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:59:13.60 ID:ihn4o6SZ0.net
>>916
5ちゃんで騒いでるのは五月蝿いだけの少数派

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:02:13 ID:rvmcNqH90.net
?今更だけど、コレ生ポにもいってるんだよな
???元々国に養って貰ってるのアイツらに配る必要ある?

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:06:25.28 ID:8MSC0/Fi0.net
早く次配れよ
遅すぎる

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:08:46 ID:kbvxpaG30.net
>>13
喉元過ぎれば熱さを忘れるというが
喉元大火傷しても忘れちゃう奴っているんだな

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:09:40 ID:rIB6+6/x0.net
東京はまだ振り込まれていない人だらけだぞ

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:12:22 ID:kFf7405r0.net
未だ配布終えてない無能な自治体を発表すればいいのに
「そんなとこに税金払いたいですか?」と能力低いところにハッパかける意味で

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:13:45 ID:mGAH55a70.net
次回はこれとセットで投票してみてはどうか
投票したら一万円給付で

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:25:35.30 ID:d0HlDyBv0.net
わざとうだうだやってパソナの仲介事業を正当化してんだよこれ
国民が一刻も早くほしい糧を利用してね、ほんと悪魔の所業だよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:30:47.19 ID:TDE7GBSE0.net
次は50万でいいからはよ

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:34:52 ID:QGOasGgn0.net
1世帯10万でいいから毎月配れ

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:41:58 ID:OzszsvHc0.net
>>926
国じゃなくて地方自治体な

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:44:25.21 ID:zVNLDgld0.net
アベ政権を許さない奴らはもちろんもらってないんだよな??

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:47:18.00 ID:51qsCDXg0.net
2回目まだ?

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:47:26.16 ID:vUhfRqHo0.net
やっとこの月曜日に振り込まれたわ@大阪

しかしネット申請自体は5月末で受領通知もすぐに来たのに、
担当部署が受理したのが6月下旬になっててびっくり。
何のためのネット申請なんだかわからん。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:03:54 ID:8ygvt7pb0.net
東京都と大阪府、日本の心臓部都市には
もう一度、特別定額給付金ありだろ
この二つの都市がコロナで壊滅、また企業倒産したら日本は本当にヤバいと思う

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:13:09.52 ID:qj4swE3G0.net
7月27日にやっと入ってたな。
金持ちだから最後の5%枠でもまあしょうがない。

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:17:09.35 ID:rkeGWTZs0.net
おかわり早よ
経済回すのにまだ足らんだろ

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:18:54 ID:7iLypdy10.net
>>25
夏休みの宿題を最後まで残すのと同じで
まだ申請してないだけが大半だろ

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:19:21 ID:1z2MSFQV0.net
予備費の10兆ってどうなった?
低所得層のみとか公務員除外で
おかわり配るには十分な額だろ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:19:27 ID:XqkBEWns0.net
>>923
こういう馬鹿が居るから家庭内ギスってるとこ少なくない

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:22:47 ID:vRLkJqsV0.net
>>4
ラサール石井は真っ先に申請してたよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:26:24 ID:vRLkJqsV0.net
一人あたり一律で金が支払われたけど、税金で取り返すことになる

当然、現役世代が払うということだから、総体で見ると高齢者に金が移動したことになる

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:31:18 ID:TqxBRJyT0.net
電通に移動だろ

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:47:40.38 ID:TqxBRJyT0.net
コロナ氷河期世代どうやるんだろ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:49:36.03 ID:Tm6HOREz0.net
なんとかキャンペーンやらないで予備費プラスすればもう一回配ることができるのにね。

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:53:27.12 ID:TqxBRJyT0.net
正規の公務員減らしてきたから小さな政府になったかというとそうでもなくてそのぶん余計なとこに横流しされてる

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:05:58 ID:bQzlJmfC0.net
まじで?
オラァまだ申し込みすらしてねーぞw

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:19:53 ID:j5mkvBFQ0.net
>>949
いや無理だろ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:36:14 ID:TqxBRJyT0.net
民主党のままが良かったな
あのころは活気はあったし今は諭吉の減るスピードが早すぎる

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:48:37.88 ID:6miqzZ6Q0.net
>>680
車検切らす方が後々面倒くせえだろ。こどおじかよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:54:09 ID:HscJerjV0.net
>>953
さすがにそれは嘘やw
あの時は終わりの始まり感満載やったぞ。

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:03:56.69 ID:TqxBRJyT0.net
>>955
安倍一派は取り返しのつかないことをした

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:06:31 ID:RNMNW2ve0.net
日本人の人口越えてるな

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:21:05 ID:TqxBRJyT0.net
国勢調査か戸籍システム管理がおかしい
幽霊が申告か

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 12:55:18 ID:EBU+ONao0.net
2回目まだ?

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 13:05:56.13 ID:nb9MNoMO0.net
昨年病気で半年働けなかったから、
これだけ収入低くても、健康保険税や市民税で
削られていく・・・。
また、給付金貰ったとしても保険税ですべて消える。
生きていても辛いだけだな・・・。
派遣先見つからずに、貯金0になったら逝こうかな
次は金という概念のない世界に生まれたい

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 14:56:12.16 ID:6VL90o2s0.net
>>960
健康保険税などというものは存在しない
バカは苦しんで死ね

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 14:57:25 ID:EKoGH1zn0.net
>>960
今のこの状況をスマホに撮ってYouTubeにアップするといいよ
んでアドセンスの審査通して
YouTuberデビューだ
結構同情してくれる人いると思う
顔出ししなくても良いんだよ

あと保険は役所に相談してみなよ
断られたらそれもTwitterやYouTubeで訴えよう

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:04:26.60 ID:wxIOuKbM0.net
安倍さんの悪口を言うパヨクもしっかり貰っている数字w

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:16:20.25 ID:qCTLuKtn0.net
大阪市がしくじったせいでまだ家もらってない

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:29:17.48 ID:nw4E/Izd0.net
給付金確定日以降海外から帰ってきたニート3人に食い潰されそうなのでおかわりお願いします!

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 15:41:36 ID:/837JyaV0.net
>>923
世帯主は俺なんだが、かみさん(と犬)が独り占めなんだぜ…

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 16:13:05 ID:Qp8m0USB0.net
今使ってる銀行口座は通帳紛失してて印鑑も破損してるんで、申請できないんだ
新しく口座作るにしても、今はお金掛かるんじゃなかったか?

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 16:54:01 ID:6VL90o2s0.net
>>967
通帳無くても使ってるってことはキャッシュカードあるんでしょ
そのコピーでいいだけじゃん

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 17:09:11.54 ID:Qp8m0USB0.net
>>968
なんか駄目らしいの >うちの自治体

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:26:46 ID:/2MUtK4Z0.net
カードと身分証持って銀行窓口に行って
通帳再発行してもらえば?
印鑑も紛失したって言って

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:29:51.39 ID:tyTUYmtH0.net
給付金配布の委託業者に支払った金額…

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:31:50.75 ID:pN6wEy+70.net
さすが、金のこととなると率あがるもんだなー
これくらいマスク、ソーシャルディスタンス励行しろや

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 20:33:10.92 ID:jL64FLgU0.net
千葉市やっと40%なんだけど。

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 00:50:35.06 ID:5vVrUXaW0.net
予想通りコロナぶり返してきたな、次こそは30万円給付金を取りモロス!!

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 00:51:08.60 ID:YODPQbEg0.net
2回目がまだ届いてません

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 00:53:51.53 ID:V4XhBn8E0.net
>>967
口座開設なんて無料だし
むしろお金くれるとこさえある

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 03:34:08.55 ID:giLKQ+Jf0.net
>>945
あいつなんて
持続化給付金100万円や
家賃補助
劣後ローン
全部真っ先に申請して
凄い額を受け取っていそう

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:40:36 ID:MumZjC/H0.net
ついったで、6月1日に申請した人が
問い合わせたら、8月15日ぐらいの入金になるだろうと言われたって愚痴ってた
世田谷区長の保坂が、なぜかNY式のPCR検査増やす計画をぶち上げたけど
それやってNYは病院裏に並んだ肉屋の冷凍トラックに遺体が溢れかえる状況に陥ったのに、何考えてんだ?
そんなに日本人を殺したいのかね?

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 10:51:46 ID:VCfNhxQp0.net
>>822
でかいなw
プラスチック模型にしては、よく出来てる

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 17:22:12 ID:M664P1o40.net
6月に提出したのにまだ振り込まれない、書類に不備があったとの連絡も来ない。
品川区仕事しろよ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 17:24:10 ID:ASGte6Hl0.net
ああこれ早いうちに第二段準備しないと悲惨なことになるな

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 17:27:36.33 ID:v8Z+1IUd0.net
>>960
在日ナマポはその税金全部払わなくても良くて、給付金は丸まるお小遣い。
日本人のために働く議員量産しないと埒あかない。

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 19:14:55.02 ID:IsY5q49m0.net
>>978
自治体によって差が激しいね
今月申請して10日かからずに振り込まれたよ

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 20:11:41 ID:AYn8smcZ0.net
>>978
練馬区はすぐ振り込まれたけど
世田谷区は遅かったらしいね
なんでだろ

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 22:08:27 ID:25CETZib0.net
あと50回はやれ
いいな?

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 08:34:04 ID:EYQA2Oas0.net
きついわあ・・・

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 19:22:33.29 ID:FchGPhoh0.net
遅いなあ〜

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 21:52:00 ID:FNR2FfK80.net
>>978
大阪市のわし、ちゃんと記入したのに一度振り込みできなくて、ようやっと来月6日になったわ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 07:57:35.72 ID:RmDbcqTZO.net
なるほどね

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:06:13 ID:elczJd4M0.net
しっかりせいよ。

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:06:46 ID:1qlThpTa0.net
>>984
印刷会社に委託したから

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:07:14 ID:WpMJan1V0.net
ゲーム買って引きこもる

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:28:55.99 ID:elczJd4M0.net
挙げよう。

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:29:35 ID:RI4h2xSP0.net
やばい、5パーセントに入ってる

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 14:40:06.27 ID:gyT+4Q1p0.net
一方のアヘノマスクの装着率はw

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:06:39 ID:kJSX5rLo0.net
しっかりせい!!!

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:12:19.68 ID:MwXewPVD0.net
この先延々とコロナの蔓延が続くけど愚民どもは1度の10万円で満足しとけって事だな
ちなみに国家公務員はじめ公務員は国が不景気でもボーナスアップ
日本みたいな異常な基準で公務員の報酬決めてる国なんて他にないだろうな

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:21:30 ID:ohh/Eq7p0.net
自粛するから見返り欲しい。

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:22:37.64 ID:0mJh/Ti30.net
もう一回給付金してくれないかな
前回より正直状況は悪くなってるよ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:22:39.32 ID:p3b6po6q0.net
やっと来た

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:23:59.85 ID:dB/bSyfx0.net
まだだわ。5月申請なのに8月6日予定だって

1002 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:25:55.03 ID:dB/bSyfx0.net
ちな大阪。松井本当クソだわ

1003 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:27:47.33 ID:ohh/Eq7p0.net
また頼むでw

1004 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:29:45 ID:xo7uypos0.net
売れてもいない無名の芸能人が100万とかどうなってるんだ

1005 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:38:21.06 ID:ohh/Eq7p0.net
まじなの?

1006 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:39:42.90 ID:sMRaAcKT0.net
二次給付金、減額した上に配布が年末になりそうらしい。
やること遅いわ。

1007 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:41:08.75 ID:sMRaAcKT0.net
とにかく一次給付金支給が片付かないと進められないんだとか。

1008 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:44:29 ID:ohh/Eq7p0.net
安倍ちゃんの国民虐めはまだまだ続きます。

1009 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:52:55 ID:ohh/Eq7p0.net
しんどい・・・

1010 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:57:24.83 ID:ohh/Eq7p0.net
あかん
終わって舞う・・・

1011 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:02:48.37 ID:FrsGBTyd0.net
選挙行ったら1万円渡せば投票率95パーセントいくな

1012 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:04:50.64 ID:ohh/Eq7p0.net
1000なら影のたけし軍団しね!!

1013 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:10:09.62 ID:ohh/Eq7p0.net
おわった

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200