2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「若者のクルマ離れ」が解消か? 新型コロナの影響でマイカーへの関心が高まる★7 [シャチ★]

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 06:14:13.38 ID:Qo7G4Z3F0.net
東京一極集中を解消したくば、クルマ依存から脱却する事が第一歩

【地方衰退までの流れ】
自分達の生活利便性を優先して自家用車を乗り回す。

公共交通機関が衰退し、駅付近の商業施設が衰退し税収が減少

クルマありきの郊外モールができるが、その税金は本社のある東京圏へ納められる

税収の減少に拍車がかかりインフラの維持が困難になる。

企業が転出移転してしまい、仕事がなくなり収入減。クルマを買う金がなくなる。

仕事がある東京圏へ住民が転居する。

地方が衰退する。

クルマ依存に疑問を抱かない連中が「東京ガー」「トンキンガー」と責任転嫁して
事態は何一つ変わらず衰退の一途を辿っている。

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200