2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/27(月) 21:01:35.78 ID:sRO5eLrb9.net
新型コロナウイルスの国内感染が初めて確認されてから、28日で半年。
国内感染者はこれまでに3万人を超え、死者は1000人以上に達した。

1日当たりの感染者数は最初のピークだった4月上〜中旬以降、いったん減少したが、今月に入って急増。
23日には過去最多の981人が確認されるなど、感染拡大に歯止めがかからない状況が続く。

厚生労働省の22日時点での分析によると、クルーズ船乗船者らを除くこれまでの国内感染者のうち、
4割強が20、30代だが、死者の8割強を70代以上が占めている。

感染の中心になっている若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明になっている。

累計感染者のうち、20代は25.4%、30代が16.6%。40代の14.3%が続き、80代以上は8.0%だった。10歳未満も1.8%いた。
週ごとの感染者数は、今月1〜7日は1334人だったが、8〜14日は2390人、15〜21日は3642人と急増している。

死亡者のうち最多は80代以上で、56.7%と半数以上を占めた。70代(27.4%)と合わせると、計約84%に達する。
60代(10.2%)と50代(3.3%)が続いた。

死亡者数を感染者数で割った死亡率も80代以上が最高の26.9%。

70代13.5%、60代4.3%が続き、50代以下は0.0〜0.9%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700541&g=soc

【コロナ】国内致死率、30代以下0・1%以下、40代0・4%、50代1・0%、60代4・7%、70代14・2%、80代以上28・3%★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595300150/

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:31 ID:yZKmDd+k0.net
今はまだ感染者数3万人
スペイン風邪は3,000万人
スペイン風邪の時代より人や物の動きが段違いだから、コロナも3年程度で3,000万人がかかるとした場合、死亡率から想定される死者数は、60位上の老害で700万人
日本人の半数が感染して、老害が2,000万人死ぬくらいがベストかな

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:45 ID:eFnfeSoE0.net
>>367
ご飯食べさせて貰ったりお小遣いでゲーム買えなくなるからなー
そら心配だろうなー

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:52 ID:Wjgmm96K0.net
安倍晋三が今もなお殺し続けています

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:54 ID:OZjyHVTP0.net
>>324
なんか毒性低くなってない?
この死亡率なら恐るるに足らずじゃん
基礎疾患持ってるのが死んでただけなのか

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:54 ID:l6DHWxEU0.net
>>41
坂本今年不振じゃない?

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:02 ID:svrw5KrU0.net
>>300
当初は自分達の事は自分達で賄おうとしたけど
無理なんで税金を投入し次には若者中心の組合健保から
ぶんどって1割負担を維持しようとした
まあ政治家への票と引換だけどね
年金なんて自腹なんて全く足りなくて仕送りになっている

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:02 ID:PULJIPAR0.net
神は舞い降りた…

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:03 ID:E1ooAjRdO.net
>>1
高齢者増えすぎて迷惑だからちょうどいい

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:13 ID:3gDXAyBq0.net
>>371
60歳以上が半分になっても困る国はないぞ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:15 ID:pV0qRQHz0.net
>>344
誰がそんなことを実証したよ
未だ一年も経っていないのに
デマを流して煽るな

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:23 ID:gLPAYj710.net
少子高齢化社会を是正するために出現したようなウィルスだな

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:24 ID://LSQKWl0.net
半年ぐらいのデータからウイルスの特性を推定して、安心するのは危険

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:31 ID:XBlyAue30.net
高齢者が重症化しやすいのはそうなんだろうけど
じゃあ若者が働いて生活を支えますから高齢者は家でゆっくりしててくださいとなるのか
食い扶持減らしたいんでどんどん外に出て感染してくださいねなのか
方向性定めないとね

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:49 ID:NAwbvZpz0.net
>>339
このウィルスのおかしなところは免疫不全起こす程強力な癖に幹細胞に対しても直接的な攻撃力がある事。

だからなのか罹患率に対して死亡率か低い、ぶっちゃけるとエイズとサーズ合体させたらこんなんできましたなレベルのタチの悪さ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:50 ID:DMLJTDZY0.net
インフルも毎年で型が違う得体の知れない分かってない怖い病気だが後遺症もあるかも現に脳症例はある何でコロナだけ特別なの

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:02 ID:1bL2psaU0.net
だから年寄りは出歩くのわ我慢すれば良いのに年寄りに限って出歩きたがるもんな
日曜に家にいたくないって年寄りも未だにいるからな

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:14 ID:rATUQrCN0.net
4,5月は病院に老人が少なくて空いてたけど
今は混雑してるね

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:17 ID:HqyelR4TO.net
日本の男性の平均寿命は81、女性は87
はっきり言ってこの年齢を越えればちょっとしたことでも死ぬ、寿命なんだよ
コロナは単にその死を自覚させただけ恐怖や不安で今の世界は動いている

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:22 ID:tE8HPjeR0.net
>>300
団塊連中以上は今の世代の100分の1しか国保や年金払ってないんだよな
クソすぎる

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:30 ID:gvB26hH80.net
>>240
外に出なくても家族がお持ち帰りしてくれるからなあ。
ヘルパーからもらうこともあるだろうし。
子供や孫からコロナをもらった人結構いるよね。

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:35 ID:+Pdzdm4J0.net
>>367
出回ってコロナになられるのも心配だし
家に籠りすぎてサルコペニアや認知症になられるのも心配

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:37 ID:rLbaZ1z30.net
新型コロナを恐れた老人は家からますます出なくなって物忘れやボケがますます激しくなり老化が進む。

コロナのリスクを恐れるあまり買い物等以外家から出なければ他のところがやられてしまうな。

俺はボケてまで生きていたいとは思わんが老人になれば考え方は変わるものなのか

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:43 ID:dXSrUBhj0.net
>>367
それなら親に外出るな家でも自分と話す時は離れて接しろって注意したらいいんじゃないの?
高齢者が多い国会議員なんか普通に外で活動してるけど感染対策に気を払ってるだろうから感染者一人も出てないんだよ
高齢者自身が気を付ければ良いだけなのに他を巻き込んで強要すんなってことだわ

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:51 ID:j8EyPngr0.net
>>391
徘徊するからなw

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:53 ID:oDiXoBpp0.net
大抵の病気がそうだと思うんだけど

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:08 ID:AP0AZyYW0.net
>>2
ホテル業界が大変なら軽症者用の施設として政府が借り上げれば済む話では?
GOTO必要とは思えない

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:10 ID:ienb7/rs0.net
>>367
心配要らんよ
今は老人だって死んでない
ゆっくり感染広げつつ経済回すしかないんだよ

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:21 ID:f9OEWh9Q0.net
ウチの母も日本で300人くらいの感染者が出てる時にコロナに罹ったけど、治ったよ。2ヶ月入院したけど。

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:37 ID:xIEEKaZC0.net
 




Covid-19 の特徴の、急速に死ぬのはサイトカイン・ストームだ。

サイトカイン・ストームは、若くて体力のある人の場合に
発生する過剰な体の抵抗反応のことだ。




 

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:40 ID:CiKld/iM0.net
GoToキャンペーンで
全国一律コウイズロナの輪を
加速させよう!

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:42 ID:KooraeXk0.net
>>335
睡眠しっかり取るw
幼稚園児か。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:45 ID:ePogBhjj0.net
>>319
税金で?

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:46 ID:IQMMksuf0.net
>>342
病院が重症者で一杯になったら止めるだろうけどそこまではブン回すと思うわ。
政府は公言しないけど厚労省の加藤が引っ込んで経産省の西村が前面に出てからブラジル寄りに方針が変わった。

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:50 ID://LSQKWl0.net
免疫機能が衰えた高齢者が危険なら、細菌への抵抗がない赤ちゃんも危険そうだけど?

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:16 ID:0n1WM2Js0.net
>>395
それじゃあ結局何してても貰うんだから諦めるしかない

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:16 ID:ec/y4cs+0.net
>>389
エイズは免疫細胞使って増えるけど
新型コロナは免疫細胞と同士討ちになるだけなので
エイズ合体してらとんでもなくえげつない事になってる

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:18 ID:q9SjSm2/0.net
65歳以上なんか入浴しただけで
年間1万7000人死んでるからな

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:19 ID:9ZraUl290.net
>>346
お前の論理の前提は集団免疫の獲得か弱毒化前提だが、そもそも集団免疫は
獲得できるかどうかも確定事項ではないし、弱毒化したという根拠もない。
可能性はあるにしても、合理的判断からすれば、交流スピードと範囲が広がれば
感染者数は爆増して、結果として終息に時間がかかるという帰結になるはずだが。

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:21 ID:z3vNE7se0.net
>>367
死んだら死んだでしゃーないわ
ガン、心筋梗塞、脳卒中、肺炎から
交通事故、風呂転倒、餅詰まり

死ぬリスクなんて他に何十倍とあるから
結局全部気をつけろとか言えんわ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:22 ID:o+ikdzQL0.net
長寿大国の日本だぞ

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:24 ID:NAwbvZpz0.net
>>379
毒性か低くなったんじゃなくてウィルス自体の寿命が加速度的に短くなってるんだと思う。
矛盾だらけのRNA情報が分裂の度に自壊してるんだろ多分。

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:37 ID:aunr82Gv0.net
ワクチンとか治療薬が充実してくるまでは我慢だな

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:39 ID:g9t0zsFO0.net
まじで国は団塊を減らしたいんじゃ

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:46 ID:Vo8clmWx0.net
全世界が抱えて問題だからなぁ

朗報じゃん

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:47 ID:1bL2psaU0.net
>>391
×わ
○は
こりゃ年寄りより情けないくらい熱い感情でミスったわ
年寄りに限ってホームセンター行ったり産直行ったり
人混みのなかに行きたがる年寄りは何故なんだろ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:07 ID:rPY31Flv0.net
感染者が多いと経済が回せないと言ってるくせに
感染者を増やす行動を取る
こいつら矛盾してないか

今やるべきことは政府も言ってるがひとつしかなく
抑えながら、行動を制限しながら回すってだけだよ

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:10 ID:emdqnPt30.net
これ致死率まだまだ下がるんだけど
しかしインフルにそっくり
米国インフルで0.1%とか言われるから2〜3倍くらいかな

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:36 ID:eFnfeSoE0.net
>>404
ああ急速に死んで路上に死体が放置されて焼却しきれない死体が瓦に山積みになってたって一時期話題になってたな

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:44 ID:f9OEWh9Q0.net
>>412
卒中か?

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:46 ID:DQyhcWRi0.net
建前論と自民党抜きで考えれば
なかなか悪くないウイルスなんだがな

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:50 ID:WG6YC9Xf0.net
この1カ月の新型コロナ感染者での死亡率
0-10 2/232 0.86%
10台 1/652 0.15%
20台 9/4796 0.19%
30台 7/2177 0.32%
40台 4/1348 0.30%
50台 4/960 0.42%
60台 0/489 0%
70台 1/317 0.32%
80以上 0/291 0%

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:59 ID:rLbaZ1z30.net
>>375
免疫できてもすぐ消滅するとかなんとかテレビで恐怖を煽ってたぞ。

イコールこれ
ワクチンで免疫作ってもすぐ消滅するんでないの?

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:02 ID:IV2obf350.net
>>41
それどころか石田純一みたいな高齢者に片足突っ込んでる60代なんかも
回復後にゴルフ打ちっぱなししてるし
英国ボリスジョンソン首相、ブラジルボルソナロ大統領も元気いっぱい
40代の富川アナや赤江アナ 森三中黒沢 40代目前のたんぽぽ白鳥も元気

後遺症厨は後遺症出てる実例サンプルを出してこないと

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:03 ID:j8EyPngr0.net
早く標準療法が確立されればいいんだが

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:15 ID:r42Okb/R0.net
経済回したいなら相続税とかゼロにしろ
年金もゼロだ
高齢者が死んだら財産が国でなく若い世代に回る仕組みにしろ
そこまでやる覚悟があるならコロナ放置して経済回せ。

でもどうせそれは無理なんだろ?
消費税減税も無理なんだろ?

何がしたいの?馬鹿官僚、政治家、アニオタ(笑)

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:23 ID:ewTLQoI10.net
>>416
結構詳しい系の人と見たが

これってやっぱり人工的なウイルスなの?

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:36 ID:dXSrUBhj0.net
>>403
この場合の高齢者って括りだと
病院や老人ホームでのクラスターが多く含まれてるからどうしても重症化とか死亡率が高くなるカラクリがあるんだやね

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:37 ID:DMLJTDZY0.net
>>379
治療進歩かもだけど
欧州が収束しててスペインイタリアが医療知見とは考えられない
世界的に弱体化はあるんだろね

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:43 ID:zzYyCRao0.net
>>375
現時点で7つのウィルスが確認されてる
ワクチンが効くかどうかは数年にわたって検証が必要
子宮頚がんワクチンの摂取はギランバレー症候群発症など
深刻な副作用が現れたので日本はやめた
副作用上等って人が1年後、接種するの
恐ろしすぎるよ

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:45 ID://LSQKWl0.net
赤ちゃんの副作用が判明するのは、3〜5年ぐらいはかかるのでは?
後の祭りにならなぇれば良いが

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:58 ID:shUgX/h40.net
そりゃ世界でも一緒
95%は65歳以上の高齢者だって
WHOがいってたじゃん

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:20 ID:z3vNE7se0.net
>>412
それな
コロナ気をつけてて
結局風呂で死ぬとかただのアホやでw

まさに末代までの笑いもの
如何にコロナが馬鹿馬鹿しいかよく分かる

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:24 ID:/pTWuizu0.net
今やすっかり高齢化した5ちゃんもコロナ怖い、怖いの
臆病老人で溢れてるからな
どうせ老い先短いんだからそんなビビるなよ
リスクゼロ社会なんてあり得ないんだから

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:25 ID:/Gkjn49+0.net
>>257
もう、こっち採用して良いんじゃね?
50代だったら

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:28 ID:PRNYLE/W0.net
それじゃ普段から年寄りのために負担を強いられてる若者が自粛やめるわけねえ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:30 ID:D7U4LyGT0.net
>>429
新型コロナの症状はほぼ全てサイトカイン放出による炎症でウィルス自体は自然免疫のみでも撃退出来るくらい弱い
つまりサイトカイン放出の炎症さえ抑えればいい
そのため軽症者には酸化防止のビタミンCと免疫活性化のビタミンDとサイトカイン放出を抑制できる薬の処方
重症者はそれと抗ウィルス薬の併用も行う

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:34 ID:7i3wR5gN0.net
>>428
有名人ほど政府に近いんだから後遺症あっても隠すだろ
無名の後遺症の人の報告はTwitterに沢山あるからそれ見なよ

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:38 ID:0n1WM2Js0.net
誰でもみんな死ぬんだから
死んでもいい人間から死んでいくだけだ
交通事故やウィルスその他死ぬ要因は沢山あるんだから
死にたくなければ家に閉じ籠ってろ

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:06 ID:yvWBXiM50.net
日本のコロナ検査能力、米英の1割どまり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61795010R20C20A7EA2000/
これは死因としてのコロナも少なく報告されることにもつながる
(生前に検査受けずに死ぬ→普通の死因で処理)
つまり日本のコロナ死者数報告はあてにならない
実際は今の10倍はいる可能性もある

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:08 ID:PRNYLE/W0.net
年寄りも意識が甘いから別に自業自得じゃね

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:21.32 ID:rLbaZ1z30.net
>>391
町からかなり老人減ってると思うぞ。 スーパーには多いけどな。
スーパーしか行ける所ない感じ。

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:27.16 ID:n9pxoKRm0.net
みんな偏差値40ぐらい?高卒なの?
素朴な疑問

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:34.43 ID:wlzROOst0.net
60代以上は GO TO あの世

 自民党

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:35.35 ID:z2nOWAf40.net
>>442
ツイッターソースまで後退するのもなかなか酷いな
しかも探せとか

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:41.69 ID:Px5i6UE+0.net
>>279
不安を煽りたいだけの連中にそんな正論言っても無駄だべ。いろんな屁理屈つけて悪あがきするだけだぞ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:57.03 ID:PRNYLE/W0.net
>>444
英米のほうが超過死亡が発生してるけどな

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:00.80 ID:NAwbvZpz0.net
>>431
ただの素人だけど、コイツに関しちゃ既存のウィルスのどの症状にめ当てはまらないかんな。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:02.58 ID:zzYyCRao0.net
>>385
肺なんて一度損傷したら元に戻らないでしょ
退院後も息苦しさが残る
胸の痛みを訴えてる人が多数いるよ
味覚と嗅覚障害でさえ根治するかどうか未定

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:02.72 ID:shUgX/h40.net
>>257
ドイツの医者は高齢者は肺炎球菌ワクチンうっとけといってるみたいだね

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:04.65 ID:GaW9yi/y0.net
>>373
ブラジルって、確か高官が老人が死んで良いことだ
とか言ってたらしいな。後で否定したらしいが・・

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:42.10 ID:7i3wR5gN0.net
>>449
報道機関も災害の現地情報はTwitter画像使う時代ですよ

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:56.94 ID:PRNYLE/W0.net
老害パヨクは安倍叩きに必死すぎでこわい
朝鮮の為に活きてるような奴らなんかいらん

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:11.35 ID:z2nOWAf40.net
>>456
ライオンが脱走したデマとか?

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:19.62 ID:r42Okb/R0.net
コロナ前から家から出ないアニオタみたいのが経済を回せとかほざいてて不快だわ(笑)

お前が親から金奪って外出て遊び回れや!そこまでやって筋通せ!

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:27 ID:shUgX/h40.net
>>257
日本の高齢者って肺炎球菌ワクチンをわりとうってるはずなんだよね
だからあんまり死んでないのかもね

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:33 ID:ec/y4cs+0.net
>>431
人為的に作られたウイルスならアメリカが黙ってないよ
人為的に作られた可能性はトランプですら否定してる

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:46 ID:7i3wR5gN0.net
>>458
それは悪い例だけど、水害の被災情報は普通にTwitter使ってるよな

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:49 ID:f9OEWh9Q0.net
>>432
ウチの親が行ってた福祉施設でもクラスタが発生して10人前後の高齢者が亡くなられたよ。今は若者の感染者が急増しているけど、これが介護施設や病院に入り込むと一気に死者は増える。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:08 ID:IQMMksuf0.net
>>442
>有名人ほど政府に近いんだから
根拠がない妄想。
むしろ芸能人は反政府でチョンに近いという傍証ならチラチラチラチラ出てくる。
石田純一なら後遺症があれば嬉々としてテレビで話すだろう。

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:08 ID:8cKKeZ8B0.net
中国が作った殺人生物兵器だからね

ただ証拠が無いように作られてるから、始末が悪い

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:26 ID:F+jCtHz40.net
>>9
それより前にまず中国を恨むべし。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:34 ID:aunr82Gv0.net
>>434
幹細胞治療の治験も始まっているし
弱毒化の気配もあるから
一年我慢したらだいぶ状況がよくなるはず

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:38 ID:rLbaZ1z30.net
>>412
家にいてテレビ見る時間が増えるほどボケも進む。

どうなんだろ
俺だったらボケる方がいやだけど。  

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:50 ID:7i3wR5gN0.net
>>464
桜を見る会で飯食ってるだろ有名人は
芸能事務所も政府から金流れてるし今は

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:50 ID:z2nOWAf40.net
>>462
沢山あると言いながら探せとか言うのがアレな気がするけど
疑似科学も信じ込みそうだな

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:05 ID:gX77fRdv0.net
>>453
味覚嗅覚の異常は脳に起因するから、元通りってのは無理じゃないのかな

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:12 ID:Cx56Joty0.net
後遺症率は?

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:57 ID:LRmNL3jl0.net
そんなのは他の肺炎に感染したって同じで
後遺症だって今までの肺炎も残る


例年、病人や高齢者中心に肺炎で10万人、一日平均300人死んでる。

コロナはそういうカラダの弱った人の命を奪ってきた肺炎の一種類だと認識すれば
別にこんな大騒ぎすることもねーだろうに?

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:00 ID:7i3wR5gN0.net
>>470
20代の人が陰性でも三か月微熱が続いてると報告あったぞ
後遺症が統計取れて明らかになってきたらもう手遅れだろ

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:01 ID:+03qUoav0.net
ここでわーわー騒いでるのが、
どういう年齢かはっきりわかるデータだねw

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200