2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/27(月) 21:01:35.78 ID:sRO5eLrb9.net
新型コロナウイルスの国内感染が初めて確認されてから、28日で半年。
国内感染者はこれまでに3万人を超え、死者は1000人以上に達した。

1日当たりの感染者数は最初のピークだった4月上〜中旬以降、いったん減少したが、今月に入って急増。
23日には過去最多の981人が確認されるなど、感染拡大に歯止めがかからない状況が続く。

厚生労働省の22日時点での分析によると、クルーズ船乗船者らを除くこれまでの国内感染者のうち、
4割強が20、30代だが、死者の8割強を70代以上が占めている。

感染の中心になっている若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明になっている。

累計感染者のうち、20代は25.4%、30代が16.6%。40代の14.3%が続き、80代以上は8.0%だった。10歳未満も1.8%いた。
週ごとの感染者数は、今月1〜7日は1334人だったが、8〜14日は2390人、15〜21日は3642人と急増している。

死亡者のうち最多は80代以上で、56.7%と半数以上を占めた。70代(27.4%)と合わせると、計約84%に達する。
60代(10.2%)と50代(3.3%)が続いた。

死亡者数を感染者数で割った死亡率も80代以上が最高の26.9%。

70代13.5%、60代4.3%が続き、50代以下は0.0〜0.9%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700541&g=soc

【コロナ】国内致死率、30代以下0・1%以下、40代0・4%、50代1・0%、60代4・7%、70代14・2%、80代以上28・3%★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595300150/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:02:21.26 ID:FM3XS3lG0.net
gotoないとホテル業界は大変なんだよ。
もしホテルが潰れたら、来年の五輪時にホテルなくて困るのはお前らなんだよ?>>1
http://dotup.org/uploda/dotup.org2210041.jpg   

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:02:32.52 ID:1dNeLFKd0.net
出歩く高齢者は自己責任

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:03:08.08 ID:SCoALm2A0.net
年金問題
全面解決じゃん

活力ある日本になる

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:03:14.69 ID:6VTzIx9r0.net
はよ累計の無軽中重も出して

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:03:47.22 ID:uljfuJuV0.net
 
 
「老人を殺そう」がGoToトラベルの狙い
 
 

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:04:23.60 ID:iJeHdKPN0.net
どうせ死ぬのはジジババ
経済回そう

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:04:44.51 ID:9qGshOvG0.net
自然の摂理だよなぁ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:04:59.38 ID:FDPQH/540.net
老害の為に自粛して、若者が生活苦に陥る必要はないね。

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:05:14.96 ID:aEG+nSdz0.net
ゾンビ駆逐ウイルスか。
70以上なんてゾンビだもんな。

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:05:21.81 ID:6EZvUcBt0.net
若者は髪の量も多い
ハゲは死にやすい

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:05:30.86 ID:Goyf0vui0.net
老人共を減らしてくれるいいウイルスさんなのか

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:05:40.59 ID:9cjYhlbf0.net
死者2日連続0人
やっぱ弱毒化してるよね
この調子で無害化まで行ってくれ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:06:03.64 ID:96VJ1rpc0.net
年寄は戦時中の辛抱我慢洗脳が解けてない
悪化するまで病院我慢するんだろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:07:19.19 ID:Xwu0ILpm0.net
>>1
俺は49歳だからほぼ50だな
50代は100人に一人は死ぬんだな

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:07:28.36 ID:+jHHfRVN0.net
マジで神が世界の高齢化問題を解決するためにやったんちゃうかこれ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:07:28.88 ID:qN7Jl5Yr0.net
指定感染症はずせよ
普通の肺炎だって、ジジババの死亡率は高いわけだから

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:08:26.56 ID:UuqDprLr0.net
たとえ東京で感染者が1日に1000人超えても別に問題ない
検査数が15000件行っただけの事だから

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:08:44.51 ID:cAMfbIIF0.net
軽症の若者も後遺症に

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:08:57.99 ID:Xwny1id40.net
年寄りが死んだからって、お前ら仕事ができるわけじゃないぞ
役立たずは役立たずのままだ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:09:08.37 ID:saLhFciD0.net
軽症の若者もただちに死なないだけでしょ
酷い後遺症と再発の繰り返し

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:09:15.00 ID:g+4fEVA10.net
老人やリスクある人は自粛
若者や健康な人は経済回す

これでいいかも

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:09:33.39 ID:djRg5a5z0.net
年配者を中心にテレワークを。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:09:43.98 ID:d1PWTutP0.net
それはまぁいいんだけどその差は何が原因で決まるの?
ホルモンの分泌量とかその辺?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:15.65 ID:JY/HaOwu0.net
>>2
もっと値段下げればいいじゃん。需要と供給だろ?
それができなくて税金投入を望むなら、繁忙期も一律のサービスで臨めや。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:24.70 ID:3x9c+Z0y0.net
>>16
なぁ
でも厄介なことに老害どもは人の言うこと全く聞かないくせして、こういう時だけは割りと素直に政府要請などに従うんだよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:45.45 ID:mWFswlGk0.net
後遺症がキツイらしいから嫌だわ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:49.70 ID:ztFdEEz60.net
つまりGo To キャンペーンとは年寄りに感染させて殺戮する高齢化社会対策の一環
また、若い世代に広める事で盆の帰省時にさらに効果を高めることが出来る

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:10:51.34 ID:MoZC3r7l0.net
80代以上の老人をコロナから守らねば!もっと長生きさせねば!



って本当に思ってる人いるの?

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:16.98 ID:08ZtxH+r0.net
>>1
軽症者も苦しむ新型コロナの後遺症 実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から(第9回)★2 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595574059/

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:22.84 ID:gBvmD3Dg0.net
その世代が一番金持ってるのに自粛させて良いのか?w

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:33.38 ID:PJiEgopy0.net
でも経済回すためのお金持ってるのは高齢者という事実

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:41.29 ID:okP8fQtc0.net
コロナは高齢化解決ウィルスか

あとは少子化対策ウィルスとして発情ウィルスを
おっパブでバラ撒けば・・・

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:11:45.99 ID:SclmdowQ0.net
で、軽症で後遺症に苦しむってスレが下にあるっていう…

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:04.43 ID:uyhuJLpm0.net
力のある政治家や国のリーダーが全滅するデータじゃん??

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:06.78 ID:FrzNCL8a0.net
こんな風邪さっさと指定感染症から外せ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:23.21 ID:zFnG6Wnl0.net
高齢者だらけだけど全然そんな人居ませんよ
テキトーな数字にだまされるな

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:34.50 ID:lL1HOJsX0.net
年寄りは
助かる70% 死亡30%
若者は

助かる90% 後遺症9% 死亡1%

の無限クジを再燃するたびに引かされるだけ。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:43.93 ID:Swqm2hZd0.net
>>4
4000万人以上なんらか年金貰ってるんだから
1000人や2000人亡くなっても影響ないよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:12:53.99 ID:ed6HIKzO0.net
そうなんだよな、感染症対策してるのは厚労省だが、
年金問題で苦しんでいるのも厚労省なんだよ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:10.10 ID:FrzNCL8a0.net
>>34
野球選手でコロナ感染者何人か出てるけど後遺症訴えてる選手は一人もいない

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:25.62 ID:O1N+W2q/0.net
お前らの言ってた通り、遅れて重症あがってきてるわ・・・
動くチャートでみる日本の感染再拡大
https://twitter.com/i/status/1287051110637637632
(deleted an unsolicited ad)

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:53 ID:f4knqB/Y0.net
>>40
厚労省は自業自得

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:14:26.03 ID:fcltdyFh0.net
コロナ死はある意味つらいな。がんなら死ぬまで時間かかるから色々準備できる。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:14:33.78 ID:iJeHdKPN0.net
>>32
ジジババの子供が使うから心配無用

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:14:42.48 ID:TqbvTLj80.net
優秀すぎる

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:14:54.83 ID:vZNWSRhn0.net
今のところはって所だろ
いつ牙剥いて来るから掛からないに越した事ないのに
嘗めてっと痛い目に合うわ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:21.46 ID:j5HTIrNe0.net
後遺症が心配なだけ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:23.23 ID:b/o3mHbb0.net
日本の平均寿命が男性81歳、女性87歳

最期にコロナが見送りしてる感はなくはないが

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:30.16 ID:/FA+uDTF0.net
軽症で済む若者も後遺症に苦しむという

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:44.53 ID:QnnOIlKz0.net
ケンサガー

二週間後ガー

陽性率ガー

ねつ造ガー

後遺症ガー ←今ここ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:46.03 ID:SCoALm2A0.net
感染して国会見学だな

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:16:16.86 ID:KbEPy+bq0.net
味覚障害とかどれぐらいの人が出るんだ
そのへんも詳しく書いてくれんかね

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:16:29.61 ID:q3KXgc390.net
年寄りは雨降ったって風吹いたって真っ先に死ぬ
そう言う風に出来てんだよ
コロナばかりフォーカスしているが
他の病気でもそうなのよ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:17:21.92 ID:RcZIjY9p0.net
>>6
ほんまそんな感じや
昔 世にも奇妙な物語で似たような話があったわ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:17:37.97 ID:TqbvTLj80.net
80過ぎたらキッカケ待ちでしょ
永遠はない

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:17:45.99 ID:9ZraUl290.net
21歳の大学生が、4月の発症後、約4カ月経過の今でも、後遺症に悩んでる事実を
軽く見るなよ。 血栓症、息切れ、毛細血管の詰まりから発赤、激痛、常時37度以上、突発的な高熱等 生殖機能も壊され続けながらの闘病。
陰性で退院した軽症者でもこれな

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:17:59.21 ID:btYtasy50.net
>>41
あいつらの体力は一般人の数十倍やからな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:00.09 ID:a0ULTk/v0.net
見えざる神の手だよ。年金受給者の俺の意見な。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:04.90 ID:Ll9MbROJ0.net
コロナ抜きにして、インフルでも風邪でも年とるとそういうもんだよね。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:11.16 ID:SclmdowQ0.net
>>41
なんでそこでスポーツ選手を上げるのかが、わからんけどな(´・ω・`)
アスリートなめてる?若い頃から何して来た人らかわからん?

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:17.74 ID:VdjLncCE0.net
後遺症覚悟で経済を回そうなんて気にはなれんわ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:53.03 ID:Kkwc8OXH0.net
高齢者だと今の政治家もほとんど対象だぞ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:19:45.76 ID:lByrmS5m0.net
あへ「みんな種なしになぁ〜れ☆」:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:



コロナウイルス、男性の生殖機能を著しく低下させる恐れがあることが判明
https://yukawanet.com/archives/covid192929313.html
>専門家によると、新型コロナウイルスは、受容体であるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)と、ヒトの細胞膜のタンパク質とを結合させることにより、細胞の組織損傷を引き起こすのだという。
実はこの酵素が精巣に集中している。つまり精巣は狙われやすいとのことだ。


【新型コロナ】 「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説 
https://gigazine.net/news/20200420-men-testicles-raise-coronavirus-risk/
2つ目は、「新型コロナウイルスはヒトの細胞内に侵入する際、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)と呼ばれる酵素を利用する」という事実です。
ACE2は人体に広範囲に存在していますが、特に肺・胃腸・心臓に豊富に存在します。
そして、女性の卵巣にはACE2がほとんど存在していない一方で、男性の精巣には、ACE2が高い割合で存在しているとのこと。


【中国】精液からコロナ検出 性交渉で感染広がるリスクあり★3  [Toy Soldiers★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1588904091


コロナウイルスはほとんどの男性患者を不妊症にする
https://note.com/yuasa/n/n8c6a7449a0f6

精巣でくすぶり続けるウイルス
https://sirabee.com/2020/04/26/20162309121/

ACE2受容体は気管支、肺、心臓、腎臓、消化器などのほか、男性の精巣組織でも多く発現するが、
【精巣は血液精巣関門により免疫系から隔絶されているため、ウイルスがここで最後までくすぶり続けること】が考えられるという。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:19:50.54 ID:TqbvTLj80.net
>>57
だったらどうしろと?

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:20:10.95 ID:CiKld/iM0.net
全国一律ウイズコロナの輪
Gotoキャンペーンで加速します!

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:20:11.12 ID:Ll9MbROJ0.net
>>57
1つの例で完結しないで割合で全体を見たほうがいいよ。
20歳くらいで今まで感染した子の半数以上が後遺症に悩んでるとかなら相当ヤバいけどな。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:20:15.68 ID:m3fwu2ot0.net
症状に年齢のバイアスがきつすぎる

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:20:23.09 ID:DMLJTDZY0.net
老人守れ若年が我慢しろの構図はもう無理だ
不労の年金クズのために経済を痛めつける不自由ばかり
夜の街を飲食風俗を我慢とか不合理そこで働いてる人たちもいるのに

老人が外にでるな篭って自衛してろ
家族職場に老人がいたら?自分たちで考えて解決してくれ
何で下の世代が一律で老人守りになる責任転嫁するな

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:20:57.01 ID:rPY31Flv0.net
予防気をつけない、自粛しなかった、老人は死ね

こういうタイプに名前つけられないか

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:21:25.11 ID:3xEIYC+R0.net
要はインフルエンザ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:21:58.41 ID:S50N5/GI0.net
中国様が日本の高齢化を心配してくれて、
武漢ウィルスをバラまいてくださったのか

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:22:01.99 ID:ihg/hUej0.net
パーセントじゃなくて実数だせよw

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:22:23.71 ID:Y5VTe3xo0.net
その高齢者さえも速攻で殺せないんだよなぁ🤧

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:22:48.90 ID:TqbvTLj80.net
>>71
決定的に違うのが自己免疫が暴走化するとこ
エボラ出血熱に近い

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:22:55.42 ID:ghWbKwy+0.net
>>57
5年経過してないのにコロナを雑魚扱いは早いよなあ
5年後どれだけの罹患者が健康体でいられるか統計調査もまだなのに

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:23:21.65 ID:8UjFs1+90.net
>>7
まずはおまえの親から潔く

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:23:40.12 ID:5B1/rkv50.net
>>57
そいつのスペックが知りたい

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:23:59.99 ID:EfaC1NeV0.net
だからさっさと高齢者だけ外出禁止にして全開で経済回せよ
選挙で老人票に影響出るのが怖くてやらないだけだからなコレ
安倍政権に全ての責任があるんだよ
死ねよ安倍

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:07.53 ID:gxE6Cflh0.net
神が与えたもうた人類正常化ウィルス。今すぐ全ての自粛を解除しろ。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:15.89 ID:DMLJTDZY0.net
>>66
別にいいじゃん
40歳以下にはインフルか風邪なんだし
全国に蔓延しても老人が怯えて自衛すればいいだけの話
指定を見直すべきだろ
若年には軽症か無症状なんだしインフル並でいい

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:43.78 ID:qN7Jl5Yr0.net
最近は後遺症ガーになってるのか

インフルエンザも後遺症で苦しんでいる人いっばいいるんだが

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:57.40 ID:TqbvTLj80.net
うちは両親早世、たいへん優秀でしたわ
悲しかったけど70も80も大して変わらん

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:59.37 ID:0aQY1SYW0.net
>>75
じゃ、エボラが流行ってから起こしてくれる?w
危険厨しつこいなぁ…あんた頭悪いだろ?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:25:18.81 ID:g+4fEVA10.net
>>50
でもそういう割にコロナにかかった芸能人やアナウンサーが後遺症に悩んでて仕事できないとかゆーことはないよね?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:25:23.83 ID:PCZvQil70.net
60歳以上で、全国民の1/3ほどになる。して金持ってるのはたいてい年取った奴。
ジジババが動けない状態では、経済も20〜30%下押しになるんじゃないか。

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:25:42.11 ID:Ll9MbROJ0.net
>>80
神が人類を滅ぼすつもりがないなら、生き残る奴は生き残るようになってんだろうね。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:04.90 ID:giloRqVl0.net
>>41
なんとなくなんやけど、肺の強さが軽症・重症関係してるような気がする

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:13.25 ID:5wd8XBZB0.net
>>86
もう死んでもらった方がいいな
ついでに高齢者の二階も死んでもらって

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:17.31 ID:Yez+w8V40.net
重症化しない若者はコロナになっても病院に行ってベッドを占領したりせず熱があろうが咳がひどかろうが
経済回すために出社し働けよな、ジジババは既に経済回し終えてるから高みの見物、

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:31.46 ID:EoyqtLVA0.net
>>57
37度以上出てるならまだ治ってないか他の病気を発症してる 
病院いけ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:39.68 ID:TqbvTLj80.net
>>84
あなたがA型なら完ヒキを勧める
なぜなら
コロナウイルスにかかるメカニズムにヒントがある。人間の肺にある『ACE2』というたんぱく質でできた受容体がウイルスを取り込んでしまうことで感染が起きるが、受容体にウイルスがくっつくのを邪魔する物質が存在する。それが『抗A型抗体』

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:59.85 ID:kAhW1Sw80.net
普通に経済回して老人には死んでもらう
上策だと思えるがね

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:27:00.63 ID:ienb7/rs0.net
>>1
死にたくない老人は隔離することで
普通に経済回せる

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:27:15.01 ID:lGDME14L0.net
>>6
国会のローガイ政治家議員どもがみすみす自分の首しめるようなマネするかねぇ…

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:28:02.76 ID:d1PWTutP0.net
・若者は大丈夫だから積極的にGOTOすべし!
・クラスタのほとんどが若者!若者は自重して!

このダブスタどうにかならん?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:28:04.99 ID:DMLJTDZY0.net
>>79
> だからさっさと高齢者だけ外出禁止にして全開で経済回せよ
ほんこれ
死ぬのが怖いなら老人が出ないで自粛してればいいだけの話(大して死なない雑魚化したけど
何で下の世代が夜の街を飲食風俗を楽しみを我慢しなきゃいけないんだ逆だろ狂ってる

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:28:06.25 ID:BDPGlOAp0.net
つまり老人様のために自粛してるの?
バカすぎないか?
底辺はコロナじゃないことで死ねる・・・

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:28:26.14 ID:Ll9MbROJ0.net
>>82
猿がオナニー覚えたら、ところかまわず出すようになるっていうしな。
後遺症なんて様々な場面で遭遇するよ。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:28:28.23 ID:Y2dLykZi0.net
後遺症で味覚臭覚を失うなんて絶対に嫌だから油断はしない

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200