2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/27(月) 14:13:08 ID:xLqW3gTq9.net
トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

2020/7/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

★1が立った時間 2020/07/27(月) 13:15:59.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595823359/

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:31 ID:k8WWoJmJ0.net
適切な価格で売ればいいじゃん
買わないけど

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:36 ID:BmVDl6vt0.net
内部保留貯めまくったり糞みたいな会社だな

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:37 ID:Jyk0gcvf0.net
既に再三に渡ってお得意のトヨタ生産方式で下請けは乾いた雑巾を皿に絞るとまで言われるほどダンピングされ続けてるのにまだ行くつもりかよw数億の工作機械の油すら替えるなと言われて工作精度はガタ落ちになり機械そのものもダメになってるのにそれでもまだやるんか?wトヨタは日本の製造業をダメにした張本人だよな

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:39 ID:4YZ7mDIu0.net
>>73
値上げするとおまえらが怒るから

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:45 ID:u4WPq1Zv0.net
あれ?
ID被ってる

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:46 ID:dQh3kD7d0.net
世界レベルの業界トップで日本企業としてもトップ級のトヨタがこれだもんな
そら給料上がらんだろ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:49 ID:u8HQ6KNr0.net
>>84
そういう声に押されて値上げした企業は、次々と失敗してるからな。
ヤマト運輸とか、いきなりステーキとか…

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:51 ID:YwsFS5Eq0.net
トヨタサイテー

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:54 ID:gMmwvfM20.net
要請というか、命令なんやろ?
断ったら切られるとか

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:57 ID:gxi/SKhY0.net
今まで散々値下げされ続けたのにさらに追い討ちとはえげつないな(´・ω・`)

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:03 ID:Yj8mzZLs0.net
異例か?下請けは前から虫の息の奴隷だろ。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:03 ID:KF+qJ7Cq0.net
韓国じゃありえない
おれたち日本人ってやっぱりクソなのかと

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:06 ID:Yw3Plua40.net
>>62
他のメーカーねえ?
VWとかBMWとか?
もっと値引き厳しそうだが。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:08 ID:y/U1kndb0.net
ここの社員はろくな学歴ないしくせに金だけはそこそこ持ってる奴が多いから社会的な常識がない奴が多い

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:11 ID:lqBQ+v7M0.net
要請があるだけまだマシじゃね
大手ハウスメーカーなんて問答無用で値下げだぞ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:13 ID:N5kZpSyn0.net
トヨタはまた税金払わなくなるんかな?

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:30 ID:xlKEkLC+0.net
>>103
技術者雑巾扱いして何がものづくりだよ
ギャグで言ってたのかあいつら

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:36 ID:P8RPPnS90.net
>>66
資本金3億円以上の企業に要求するのは問題ないみたいだね

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:40 ID:Zl2QZWas0.net
殺人的方策
トヨタは特攻を現代に復活させる

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:44 ID:ri6ixQYe0.net
>>84
結局バブルが弾けて以降は成長していないって事じゃん
高度経済成長期なんて二度とやってこないのにさ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:45 ID:J2ZMNvwZ0.net
潰れればええのに

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:48 ID:X5g07ozb0.net
リストラくる?
俺らの仲間が増えちゃうん??

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:48 ID:z5aAPtFS0.net
>>2
断れない申し出ってやつだろ
"I'm going to make him an offer he can't refuse"

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:49 ID:/FA+uDTF0.net
車は高くなる一方なのに

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:50 ID:rbn5vgkl0.net
これ断ったらどーなんの?

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:52 ID:1Cte7Ser0.net
そりゃあテスラに負けるわな

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:54 ID:ttlQo3Y20.net
そりゃ品質もどんどん悪くなるわ

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:55 ID:rv9x96cE0.net
中共的発想経営者

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:56 ID:x9xaD4+60.net
マツダとスバル、ジャイアンから逃げて!

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:20:56 ID:9kShN2gZ0.net
材料費下落は折り合えばともかくトヨタだからうまくやってるのかもしれないが
業績悪化でそれを部品会社に押し付けるのは違法ではないか?

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:00 ID:Y+zF0uCY0.net
あーこれで
愛知の底辺高卒は、「普通の底辺高卒ブルーカラー」になるねw

今までが、底辺高卒でも家が買えたって異常だったんだよ
ゴールデンタイムの終了だ
住宅ローン最中の高卒は涙目だな、覚悟を決めな( ・ω・)

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:01 ID:SjQBMI5T0.net
下請けに要請すんな
大企業の多くがタックスヘイブンしてるだろうに、本来なら中小に回すはずのお金をケチってズルい事をしてんのにさ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:09 ID:dQh3kD7d0.net
>>37
価格上げてみればいいだろ
どうせ売れないから
売れなくて困るのはトヨタ
客は中古車でもいいし本田でもいい
絶対にトヨタである必要はどこにもない

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:12 ID:MyQNf0rH0.net
>>92
こうなると脱グローバル化が正解
中国車の性能が日本車に並ぶ頃にはトヨタは倒産してる
中国と対等な競争なんかはじめから不可能なんだよ

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:19 ID:fmsk0LT00.net
evの特許大公開して業界そのものの囲い込みやってるしな
日本人はなんか知らんがプリウスレクサス大好きだしテスラに頑張ってもらうしかないな

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:24 ID:y5h1lz0Y0.net
減収減益TOYOTA
不況TOYOTAグループ会社
つぶれるぞ下請け

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:25 ID:53i9YcY40.net
自動車税とガソリン税を値上げしてでも
国内下請けには助成金あげたい

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:35 ID:UfiBhrXR0.net
>>107
結局、理想論じゃ飯は食えないって事さ。

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:36 ID:4YZ7mDIu0.net
>>107
じゃあユーザーが悪いのか?

そうユーザーが悪い(笑)

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:37 ID:rMfXSTsV0.net
>>92
そこはバカな老人集団の経団連が円安に
で輸入価格がはねあがって物価が上がる

見せかけだけの好景気になるわけですな

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:38 ID:TsCmfl2T0.net
トヨタ社員はだいぶ貰ってるんだろ?
まず自分の分を減らせばいいだろうに
特権階級気取り半端ねえな

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:39 ID:1J5b/JNn0.net
いつもの下請けイジメじゃん

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:41 ID:lqBQ+v7M0.net
車体価格は値上がり止まらないのにな
研究開発費や安全装備にお金かかってるのかね?

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:41 ID:u4WPq1Zv0.net
半沢直樹トヨタ編作れよ池井戸はw

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:42 ID:QkacxfMK0.net
>>29
ほんとこれ。

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:51 ID:7vFaMr590.net
お得意の下請けイジメ

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:21:56 ID:R3rB+cTz0.net
条件を呑めないなら海外のメーカーに切り替えるんだろ?
そしてトヨタは中国製部品の組み立て屋になった。

148 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/07/27(月) 14:22:09 ID:w0jRHQIz0.net
トヨタ社員みてんだろ?


ヤリスの名前をヴィッツに戻せ!



あとヤリスのフロントデザインも

ヴィッツみたいに丸く柔らかくしろ!

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:11 ID:MkDMq+xP0.net
他人が苦しもうが自分さえ良ければハッピー
苦しめ下僕共

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:18 ID:p2ZDIMgC0.net
なんでこんなやりたい放題がまかり通るかって、
(それだけが要因じゃないけど)豊田市および愛知県の税収がウハウハなんで便乗して
寄生虫ゴキブリ公務員の給与水準も「ハイ民間準拠なんでーwww」とばかりに異常に高いんだよな
当然その恩恵受けてるの承知してるから行政による監視や是正なんて形骸化
パチンコ屋の新台、パチンコップによる検査あるんだけどズブズブの癒着関係にあるから
実際の検査なんかせずにステッカー渡してハイ合格なんで貼っといてwみたいなもんw

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:20 ID:i9uNq47D0.net
年2回の値下げ要求が3回になっただけじゃね
報告書出す下請け担当者が発狂してそう

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:25 ID:gqtmGci90.net
梶山経産相「あなた方とは違います トヨタは特別なんです 我々がとやかく言うつもりはありません」

トヨタイムス「ご配慮ありがとうございます」

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:31 ID:OkGP6TBu0.net
>>36
大衆居酒屋が業務用ポテサラの仕入先選ぶようなノリでは選べない
品質や供給の安定性が求められるから
契約でノンデリや品質不良のペナルティー決めとけば大丈夫だよね?みたいなレベルの話ではないし
だから決まったメーカーを囲い込もうとする

んじゃもっと大事に扱えよ、という話なら全くその通りなんだけどね

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:43 ID:l25IzeWP0.net
下を搾取
安倍も同類

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:43 ID:gg+2o9sN0.net
日本で一番補助金の恩恵受けてるからなあ。

これで下請けに金払いたくないとか、すげえ根性しとるわ

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:53 ID:qoIrc+Cf0.net
>>1
異例じゃなくていつもでしょ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:57 ID:aKNJyHcO0.net
香川照之「お?し?ま?いDEATH !!」

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:22:57 ID:tILcfnvb0.net
鉄鋼業界とも仲悪くなってきてるんだけ

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:04 ID:fAcUYj5W0.net
大和田のトヨタイムスはどーなんの?

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:04 ID:gJL5/UmG0.net
トヨタの有名な下請けイジメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:05 ID:OkGP6TBu0.net
>>37
まあそういうこっちゃな、結局は

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:07 ID:s70r0v1y0.net
日本最大の企業がコレだからな
そりゃ脱日本になるわ
コロナでどこも厳しいのに更に負担求める親分

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:08 ID:TD53qCcI0.net
>>103
トヨタは商人。技も工も今日の銭のため。

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:16 ID:UfiBhrXR0.net
>>133
中国車や韓国車でも買ったら?
ああ、ガワだけ先進国産のベンツなんかも良いんじゃない?w

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:17 ID:dWS17Lwo0.net
>>37
だったら 今まで5年で乗り換えたのを
10年にするわ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:22 ID:E9hiEsYz0.net
クソ品質で納品すれば解決しそうやね

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:25 ID:OM5PNa0Y0.net
お前らキツいなら部品会社もキツいだろうに

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:32 ID:29ilwJPu0.net
いっつもいいとこどり

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:35 ID:LQVPnVu10.net
材料費が高騰しているので無いと

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:37 ID:u4WPq1Zv0.net
>>159
おしまいDEATH!!

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:43 ID:eHSuxpAs0.net
こりゃ中華製部品が増えるやつだな

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:48 ID:W3Lt/jN+0.net
トヨタの社員のほとんどが値下げ交渉マンばっかだからな
開発やらはほぼ下請け

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:23:49 ID:SeEWbfkP0.net
止まってるところに値下げ要求
終わりだよ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:06 ID:6PMFhMwG0.net
>>41
子会社が訴えなければ大丈夫...
たまに、不当な値下げ、消費税分の値下げとか無いかの調査が経産省かどっかから送られてくる。私はちゃんと読んだことは無い...
切られる覚悟があるなら申請すれば良いのだと思う。

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:12 ID:66u5id1a0.net
テスラに抜かれて焦ってるな

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:13 ID:F2O7z7nw0.net
ライトを点けて帰りたい〜

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:13 ID:C1TDfvi60.net
俺の車は買って5年目だが、耐久性は
25年前の車の方がよかった気がするな 
今の車はコスト削減で弱い感じだな

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:14 ID:QAtwPVYX0.net
>>1
下請けをあまりいじめるなよ
@7203株主

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:19 ID:S6u15KAV0.net
>>1
コレは違うだろ
まずトヨタ社員の給与を下げる所から
経費削減しろよ
労働組合が怖いから
下請けに負担させるのは違うよ

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:19 ID:JK715m060.net
トヨタイムスに出てる大和田常務が暗躍してるのか

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:21 ID:1x4LQzFm0.net
トヨタ「企業努力です」

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:26 ID:hf+HwY/W0.net
お前らトヨタの創業家一族がどんな生活してるか知ってる?

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:26 ID:mnV7yP4p0.net
こういう時こそ値上げして助けるべきだろ

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:29 ID:kV1dnBXS0.net
なんか車両価格値上げすれば下請け虐めなくなると勘違いしてる奴いるけどここって儲かってても毎年30%のコストダウン要求してくるからな

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:29 ID:vLjtHS5t0.net
まるで公務員を養うための増税みたいだな

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:29 ID:O6QSZy2Q0.net
毎年要請してね?
もう下請けは鼻血も出ないだろこれ。

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:34 ID:M+ASlUot0.net
トヨタやべー!
と言いつつ、トヨタ車乗ってしまっている。。。

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:34 ID:OADN/nZ00.net
>>1
異例???
日常の間違いだろ。

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:35 ID:3gtWKSzb0.net
いいね!拝金主義企業が炙り出される

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:35 ID:rMfXSTsV0.net
値段ばかり高くてks品質の車になるな

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:41 ID:9MEY388a0.net
今季なんてどこも赤字なのにな
触れたら崩れる雑巾を鍛造で絞る感じだな

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:42 ID:4YZ7mDIu0.net
そこまで言うなら下請けが集まって自分たちで車作って売ればいいだけ

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:51 ID:ejUX5pOW0.net
下請けを買い叩いても新車価格は騰がる一方。
もはやクルマは一部の成功者だけのもの。

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:58 ID:RaeaOum40.net
>>187
呪怨が車体に籠ってそう

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:59 ID:08LKHaQs0.net
豊田市は山潰しては道通してる。景気いいね。

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:01 ID:8i/IpNC/0.net
トヨタの下請けイジメが始まった。
何がトヨタイムズだよ

フザケンナ

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:01 ID:fHCy98kk0.net
>>120
一回消費税ゼロやってみて欲しいわ
何十年もデフレで苦しんだ国がどれだけ経済成長するか見てみたい

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:01 ID:p2ZDIMgC0.net
官・・民間疲弊して税収減っても一切減税はせずにむしろ増税して身内限定給与福利厚生アップとボーナスアップで満額くすねる寄生虫ゴキブリ公務員

民(の中のトップレベル)・・業績悪化したら一切身内の待遇は削らずに下請けにツケ回して身内の利益だけは確保

正に美しい国になったなwww

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:10 ID:hd2kqnvO0.net
応じられない下請けは潰れればいいなんて言ってる奴いるけど、
もし部品メーカーが潰れまくったら困るのはトヨタだよ。

4M変更すげえ面倒、手間もかかって逆に金使うはめになる。

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:13 ID:JVweNJ6c0.net
トヨタは納税しないし
部品会社は潰れるしで
愛知県の納税額は下がりまくり

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200