2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/27(月) 14:13:08 ID:xLqW3gTq9.net
トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。

トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

2020/7/27 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

★1が立った時間 2020/07/27(月) 13:15:59.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595823359/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:13:50 ID:UFRhNXm20.net
断ったらどうなる?

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:13:52 ID:jCgBxzse0.net
いっつも要求してね

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:14 ID:Bm1hWuJQ0.net
これはきく。

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:15 ID:qrgT8XJ50.net
ダイハツの時代がきたな!

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:16 ID:19Pk2Li20.net
優越的立場の乱用にあたらないのか?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:26 ID:dQh3kD7d0.net
>>1
アコギだな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:32 ID:359KecWC0.net
97年の初代プリウス以降は革新的な製品を送り出すことが出来なかったね

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:33 ID:8WoDJumj0.net
親分としての資質がゼロだよな
情けない

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:36 ID:qvYz7yQ20.net
上層部の給料はいくらなんです?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:37 ID:4YZ7mDIu0.net
そんなに下請けが赤字で経営できない状態なら

ほとんどの下請けは全て廃業してて

今頃車の製造できていないはず

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:49 ID:xlKEkLC+0.net
愛知のヤクザが栄えて国滅ぶ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:51 ID:FwrDCX1N0.net
自分の会社の身は削らない。流石ですね。都合の良い時だけパートナーと呼ぶけど、所詮は取引してやってんだぞ、の殿様気質。昔っからそう。
多少は仕方ない。世界を相手にしてるんだから。だけどエグ過ぎる。
余計な社員いませんか?社員の福利厚生、手当を今年だけでも見直したんですか。
経営陣もらいすぎてませんか。。
だからTOYOTAだけは買わない。

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:52 ID:fHCy98kk0.net
財務省と経団連が組んで法人税減税と消費税増税セットで推進してきた結果がこのザマよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:52 ID:FSYk9oV40.net
いじめか

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:53 ID:sAoxjA/s0.net
まずは役員報酬をゼロにしないと

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:14:58 ID:r1A8m88l0.net
ヤクザ自動車

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:02 ID:ri6ixQYe0.net
コロナ禍でグローバリストの中国シンパがどんどん炙り出されるな

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:02 ID:rMfXSTsV0.net
また下請け潰し
始まったな

20 :ホセ メンドウサー& ◆0GgNCyNZgDFh :2020/07/27(月) 14:15:05 ID:PdvPkWGZ0.net
第二次世界大戦で例えると、どんな状況ですか?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:13 ID:ySv9RaY50.net
悪魔だな

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:15 ID:pBrGqz820.net
要求するならその根拠を誰しもが損しない形で示さないと

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:23 ID:rdb+EfZW0.net
2兆円の利益出てるのに、凄いな

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:25 ID:ilNhKt5i0.net
これは安い! トヨタ新型「ヤリスクロス」は179万円から!? 最短納車はいつになる?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:28 ID:c4wYjMrt0.net
材料費下落してるなら、その分は、まぁ・・・?

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:32 ID:HsjyVsj00.net
トヨタヤクザ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:32 ID:u8HQ6KNr0.net
>>5 ダイハツはトヨタの完全子会社やないけ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:37 ID:F84dSah00.net
トヨタが日本経済低迷の現況よな
内部留保モリモリしたり派遣義理しまくったり
下請け苛めたり

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:38 ID:KG36chs/0.net
まず正社員どもの給料やボーナス減らせよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:39 ID:4O0zNtAE0.net
内部留保ありそうなところが
なさそうなところから、もっと削れと言ってるイメージ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:47 ID:4NcVs4m30.net
もうEVじゃないと買わないから。
ここの社長の采配が嫌いだし。
マツダでさえEV出すからね。
色んなものつけて高い車ばかり国民に売りつけるな!怒

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:51 ID:bTvkHuoT0.net
搾取&搾取

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:52 ID:ri6ixQYe0.net
>>20
敵を撃たずに自軍の後方支援部隊を追い詰めてる真っ最中

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:15:53 ID:/Kevu5Cs0.net
こういう事表立ってやるら他の業種でも下請けいじめな

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:09 ID:TD53qCcI0.net
黒人よ、これが日本の奴隷法人だ。

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:11 ID:P8RPPnS90.net
単純に複数の下請けを競わせて品質の範囲で一番安いところから買えばいいのに、なぜご指名?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:12 ID:qNFhaTwU0.net
ユーザーがコスト上昇での値上げを受け入れたら解決

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:14 ID:r5azuZhW0.net
トヨタ批判なんで?別に断ればいいだけじゃん嫌なら

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:22 ID:wsop1GD70.net
出たー
経団連親玉のパワハラ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:24 ID:+z8sP74c0.net
下請けと労働者から搾取した金でトヨタ一族は贅沢三昧の生活
好い面の皮とはこの事

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:28 ID:ZrDfbbWM0.net
こういうのって
法律で禁止じゃなかったっけ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:30 ID:Ktslccvo0.net
異例じゃないだろと思ったら何時もの年2回以外でも値下げ要請してるってことか

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:31 ID:rMfXSTsV0.net
末端がどんどん無くなって職人も消えていく
技術大国(笑)

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:34 ID:c1jBroe+0.net
でも車両本体価格は鰻上りなんです

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:41 ID:f/PP+LHz0.net
異例??

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:41 ID:RaeaOum40.net
本社の社員共の待遇減らせよ
下請け虐めるな

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:44 ID:4YZ7mDIu0.net
>>37
結局これ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:45 ID:y5+Pg3m50.net
この記事によって、大手が右へ倣えとならなければいいが。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:49 ID:nWn9nh2Z0.net
グローバル化進めてるからこうなるんだよ
グローバルで価格競争するというのはこういうこと
今後は途上国の連中とも価格競争しないといけなくなる

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:49 ID:Lzhi+zU70.net
原料費値下げ?

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:50 ID:Z0/luZ5t0.net
おいヨタ、逆だ。

経済貢献したいなら、値上げ要請だ。
お前の儲けを分け与えてやれ。

わかってんだぞ


ケチな守銭奴ってな!

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:54 ID:zoydmVcw0.net
下請けの方がキツイんだか?
ヒデーいじめ
許されるのか

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:16:56 ID:6YsNB2xh0.net
下請けも受注部品数が減って苦しいのに、さらに
値下げしろと? どこまで鬼なんや 自分さえ
もうかればいいんか

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:00 ID:rEmdstua0.net
カンバン方式はほんと笑える

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:08 ID:JGsaWZy00.net
以前勤務してた業界だと
かわいた雑巾絞ろうとしたらうちは結構ですよそで買ってと手引いたとこあるな
月5000万の仕事だが

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:15 ID:ttlQo3Y20.net
下請け潰れて部品供給できず

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:22 ID:H/LFTTZ30.net
内部留保があるのにこの余裕のなさ
全固体電池は予想通り量産化技術はまだそう

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:24 ID:joANgsJd0.net
生き残りを賭けた収奪競争の始まりです?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:24 ID:Cg8PQbx50.net
こうやってトヨタは下請け虐めて生き延びてきたんだよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:25 ID:dQh3kD7d0.net
>>41
なる
セブンイレブンとかそういうのあったよな

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:26 ID:Xus8a8y60.net
T○Y○TAはまじでビジネスパートナーなめてるからな
そもそもパートナーって思ってないし、ウエメセすごい
(お仕事いただいてるってわけだから全くの間違いではないんだろうけど)

オレがこう言ってんだからオマエラがんばればっかりで一緒に頑張るとかそういう気概がない

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:29 ID:jJ1/K6jV0.net
トヨタ大丈夫か、あまり下請けに圧力かけすぎると、
下請けが海外メーカーに神輿を乗り換えてしまうかもだぞ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:31 ID:x9xaD4+60.net
下請けの血と汗の涙の結晶たる次期パッソGTを買う予定

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:35 ID:jvLTNb7f0.net
下請けいじめはじめました

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:40 ID:1+YsLTRB0.net
トヨタの車には下請けの悲哀オーラが込められてそうだ
しかも飯塚翁の呪いまで込められてそうだ
デザインダサいし乗る気がせんな

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:43 ID:mgfUKnm10.net
下請け法違反じゃねーのw

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:44 ID:EdS3ELTx0.net
トヨタがどんな企業か知りたい人は
「トヨタ伝」と「黒の試走車」を読むと良い

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:45 ID:IVOHIbP+0.net
下請けは、社長含めぜいいん外国人に入れ替えれば値下げできるじゃん。

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:49 ID:3w8MHuOc0.net
トヨタ「大事なのは人です」

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:56 ID:oM5mA7uG0.net
全社員と役員年収300万してから要請しろよ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:57 ID:Yw3Plua40.net
時代はEVだ!って言ってる人で
実際EV乗ってる人ってどれだけいるんだろう?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:17:58 ID:yy21Zvhw0.net
お前ら好調の時だって価格引き下げしてくるだろこの外道共が

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:00 ID:TSZvuDp60.net
車を値上げすればいいだけなのに馬鹿には困るな

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:01 ID:Clc/M05k0.net
>>37
>>37
ユーザーは1円でも安い同品質の自動車を買います

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:03 ID:ppLeuzYj0.net
セコいとしか言いようがない
日本トップ企業がこれだもんな
そら国も凋落するわ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:03 ID:u8HQ6KNr0.net
>>36 それじゃあ、ジャストインタイムが機能せんだろ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:05 ID:c1jBroe+0.net
中小の給与が上がらない構図がこれよね

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:07 ID:LJJPvtYJ0.net
世界のトヨタの実体がこれだからなあ
まさに奴隷大国日本を象徴する企業だわ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:22 ID:b0mLw6OK0.net
 
はっ?youtubeで未来の乗り物と検索して見てこいよ
夢がないね!!(笑)
 

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:25 ID:iAaESmFM0.net
愛知県が自殺者数を引き上げちゃう?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:37 ID:RaeaOum40.net
これがデフレの原因です。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:39 ID:fAcUYj5W0.net
↓ここから何故か日産叩きが始まります

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:39 ID:PqXfPXG60.net
技術持ってる人間に冷遇するから海外に逃げられるんだろ
なんで文系の役立たずが高額報酬で、技術持った人間が給料安いんだよ!!!

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:39 ID:TD53qCcI0.net
>>37
正解。経済界経営者のアタマの中は三十年前の感覚。日本はデフレ過ぎ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:39 ID:MMHVvhDU0.net
うーんこれはクソ
さらにさらにさらに値下げ
こりゃ日本は浮き上がれませんはな

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:42 ID:1+YsLTRB0.net
>>62
それでいいんちゃう?
トヨタなんか捨ててまともなパートナー探したほうがいい

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:47 ID:xlKEkLC+0.net
愛知県空爆しろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:54 ID:4NcVs4m30.net
トヨタ潰して、下から新しい芽を生み出した方が日本の将来に役立つと思う
俺がトヨタと同族だったとしてもトヨタの遅さにうんざり
いつまでガソリン車つくってるんだよコイツ
お金あるなら空飛ぶ車も独自で研究してつくれよ。
内部保留ばかりして下請けイジメばかりやめろ。
だから自殺者が出るんだよ。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:55 ID:UfiBhrXR0.net
>>77
確かにそうだけど、それなら海外に工場を移転していいのか?って話。

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:56 ID:lPvN37MF0.net
>>8
fcvあるじゃん、売れ行きはしらんけど

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:18:58 ID:5VnVxNae0.net
内部保留
内部保留

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:04 ID:u4WPq1Zv0.net
>>73
グローバル競争してるのに値上げなんかしたらシェア奪われるだろ?
僅な値上げが命取りになりかねない業界だぞ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:06 ID:XJiZ2MRr0.net
トヨタって下請けと契約するときに毎年5%程の値下げを強制するらしいね
同じ部品なら年数が重ねればが初期投資が浮くという理由なんだが、初年度ですらギリギリを下回る値下げ交渉の末に決まった値段
そこから毎年値下げ
更に改良要求で結局は投資がかかる
下請けから徹底的に搾り取るという確固たる意志だけは感じたよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:08 ID:/ncD+RQa0.net
はートヨタ怖いわー
こーやって下請けの信頼を失っていくんやな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:13 ID:LZuu7PHC0.net
トヨタ本社系列はボーナス満額
下請けはゼロ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:15 ID:u4WPq1Zv0.net
尻尾切りキター
都合いいときだけの親分ヅラww

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:16 ID:UJ03XLaM0.net
次は軽自動車いじめかな?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:18 ID:XFbCu0/N0.net
サイテーな会社だな

世界に誇れる日本のヤクザだわ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:18 ID:2kKvv5+z0.net
そしてまた耐久性が低下した部品で
リコールが起こる。
見えないところは特に削られるから、
中古車のほうが長持ちすることが多いよ。
所詮メーカー保証は5年10万キロだからね。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 14:19:19 ID:R1UIO0ZF0.net
マジでゲロヤバじゃね?

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200