2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も★3 [富豪立て子★]

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 08:03:47 ID:C+QUQ+4OO.net
>>981
民主党政権以前に、五木村より下流の住民の多くが反対して、保守系の首長も反対に回ったのが大きい

【時系列】
・2008年8月29日 徳田正臣相良村長が川辺川ダム計画反対を表明←徳田村長を自民党は支援していた
・2008年9月2日 田中信孝人吉市長が川辺川ダム計画反対を表明←田中市長を自民党は支援していた
・2008年9月11日 蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画の白紙撤回を表明←蒲島知事を自民党は支援しており、今年3月の知事選でも自民党の支援で圧勝

蒲島郁夫知事の川辺川ダム白紙撤回の決断は、世論調査で県民支持率85%
これでは国も動かしようもない
当時の自民党政権の福田康夫首相も「地元の意向は尊重されるべきだ」と発言
本体工事着工は見送られて、事実上、凍結になった
だが、わざわざ中止とか言わないで、計画は生かしたまま塩漬けにするあたりが、自民党政権の賢くて巧みなところ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200