2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中問題】南シナ海緊迫…米、中国支配を拒絶 中国は実弾演習で対抗 [アルカリ性寝屋川市民★]

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:02:51 ID:9DQmkSZp0.net
>>498
まだちょっかい出すくらいしかできてないよw
まだ竹島の方がマシなくらいだw

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:02:52 ID:HwRqPFbc0.net
>>532
今の日本が中国経済の恩恵を全く受けていないのならそのままでいいんじゃね?受けていて中国批判しているならこの国から出ていくべきだな。

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:03:10 ID:BJDXC6Do0.net
中国領事館撤退とか、いろいろ動いているみたいですね。
中華が一気に版図を拡大するのでしょうか。

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:03:40 ID:qKAUW0fy0.net
>>246
その戦略が吉と出るか凶と出るか。とりあえず今はうまくいっているとはとても思えない。戦略転換の時が来ている。
https://shuchi.php.co.jp/article/2051

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:10 ID:RmkiFxl70.net
>>516
チキンレースだからいつかは状況に落っこちる。
その前に準備を済ませているか、自分で飛び込むタイミングを決めるかでその後が違う。

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:21 ID:UiD9cy6e0.net
戦後レジームからの脱却とは
憲法改正がゴールなのではなく
米国の占領体制から抜け出すことがゴールである

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:29 ID:Cbtqv7au0.net
>>543
一部しか聞こえないが、中国人全体が満足してるってかw
西側的な選挙すればおわりだろ
はやくやれよ、チンク

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:40 ID:H7ijUUBk0.net
ポンペオ国務長官ってザキヤマに似てるよね

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:44 ID:h1qrgTvd0.net
五毛さんもはやく逃げたほうがいいのになあ
工作員リストに名前のこってたら戦後捕まって処刑されちゃうよ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:04:56 ID:rDN+VtEN0.net
自民党は五毛から「さん」づけで呼ばれている売国奴二階を早くクビにして党から追放しろ
いずれ米は二階を制裁対象にするぞ
尖閣に米日協働基地を設置せよ
尖閣海域に海上自衛隊と第七艦隊を協働派遣し、シナの領海侵犯に断固たる反撃をせよ
継続的・恒常的な了解侵犯を看過していると世界に誤った認識を与える
再三の警告にも関わらず領海侵犯が止まない場合、撃沈せよ
その際米第七艦隊が証人となりかつ第七艦隊も日米安保のルールに従ってシナ船に発砲することが必須だ

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:20 ID:WyD8HLty0.net
>>35
70年前の諸外国って日本をそんな風に見てたのかな

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:33 ID:HwRqPFbc0.net
メイドインチャイナ着て中国批判してる奴ら、メイドインチャイナがスマホの部品に組み込まれている奴らは明日から自分で機織りして部品作るんだぞ

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:43 ID:Cbtqv7au0.net
>>328
>米は対応難しいだろな
習近平のほうが、もっと対応難しいわ
低脳

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:43 ID:KG6N0NVg0.net
>>548
悔し紛れか?
海底資源は中国が独占してるし日本船は漁場から駆逐された

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:46 ID:Grej+BO00.net
>>554
だからお前の思う妄想は間違っていたのか?
逝ってるなwwwwww

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:53 ID:BYZZrBbl0.net
米軍の無人爆撃機がすでに飛び交っているらしいな
米は中共の南シナ海の領有をはっきり否定したし、撃墜されれば即反撃するはず

現実は報道以上に緊迫している

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:05:57 ID:9DQmkSZp0.net
>>518
このご時世だし、集近閉は避けましょう、を最初につけるかw

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:09 ID:9J+/N8N30.net
日本もいよいよ戦勝国だな
中国はコロナ賠償金を100年以上支払い続けることになる

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:15 ID:H7ijUUBk0.net
>>554
若者は満足してる
だから共産党信者が多い
年をとるほどにその信心は減る

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:15 ID:VBvG+R0S0.net
>>549
あんまり調子に乗ってると孔子学院全部解体されて研究所のラボで必死に勉強してるフリの産業スパイも一掃されるぞ?w まぁ時間の問題だがなwww

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:19 ID:pAL2D4hi0.net
尖閣も自衛隊米軍好応して領海侵犯中国公船2隻くらい撃沈した方が効果的

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:24 ID:UyIn8KGK0.net
やるならやろうぜキンペーさんよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:30 ID:e/9qYPc80.net
>>547
また希望峰を越えてくるのか

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:34 ID:MMPykuZv0.net
どっちが撃つにしても、一発だけなら誤射かもしれないなw

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:45.45 ID:u+eiLCoN0.net
自衛隊もとりあえず戦闘機飛ばしとくとかして米艦隊を支援しろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:06:54.31 ID:FcndJNgV0.net
>>559
メイドインチャイナのスマホ持って中国帰れよ

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:03.34 ID:AOh9Tf/K0.net
>>547
ソ連(ロシア)の歴史は、得な取引をすることでしょ。ソ連を裏切ってアメリカについて
中国だけが得をしたのが1972年のニクソン毛沢東会談からの歴史。

最終的にロシアが得をして終わるのが、ロシアの歴史だよ
ナチスと組んだポーランド侵略して、ナチスを破ったし、日ロ戦争の仮も日ソ中立条約を破
っただまし討ちで返している

ロシアにすれば満州を取り戻すチャンス。アメリカとソ連(ロシア)
大抵両得の取引をしてきたよ。今度は中国だけが損をすれば、それは
可能だし、1972年の中国の裏切りの仮も返せるぞ

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:18.84 ID:bK7bMSYO0.net
アメリカが世界の又は同盟国の絶大の信頼を得るチャンス?

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:20.74 ID:RmkiFxl70.net
>>528
とりあえず習近平と共産党幹部の首をすげ替えてから考えればいいこと。

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:24.28 ID:LSbd2fSv0.net
>>472
戦争になると世界は大変なことになる。
だからアメリカも踏み込めないだろう。
そんな考えで中国はこれまでやりたい放題やってきた結果が今日。

今回どうなるんだろうな。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:28.30 ID:qKAUW0fy0.net
>>475
実行支配あぐらをかいているわけか。では尖閣を中国に実行支配されたら日本は諦めるのか?中国に実行支配されてから国際仲裁裁判所に提訴しても遅いぞ。

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:28.90 ID:Cbtqv7au0.net
>>562
キチガイ白痴5毛は、会話さえできない
はやく選挙して政権選べよ
中国人が支持してるんだろw

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:32.22 ID:NxZtsLcJ0.net
飼い犬に手を噛まれるアメリカ

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:32.56 ID:dRvg+cw70.net
火星でもアメリカに対抗しようしてるしここで潰しときたいわな

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:34.21 ID:UyIn8KGK0.net
>>570
だからこそ北方手放さないんだよな
ロシア海軍なんて結局遠回りだし

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:48.19 ID:ocAJVIkw0.net
>>560
習近平の場合、ロシア、CIS、イラン、シリア、トルコ、アフリカ諸国
等の支持があるからね。そして、紛争が始まったら、盟友ロシアや
盟友カザフスタンがどんどん中国に武器や物資を流す。
だから、簡単にはいかんよ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:52.85 ID:h1qrgTvd0.net
ウイグルの件で共産党はナチスと同等って世界に宣言されちゃってるからね
工作員リストに載ってたらナチスの戦犯と同類で人間扱いされなくなっちゃうよ
早く逃げとき

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:07:54.92 ID:rSUhLtCi0.net
>>553
戦後レジームてはなく明治レジームからの脱却が必要

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:08:07.58 ID:UtFt8w9u0.net
>>512
基本が日本路線のパクリだし,
それだけなら日本が最も理想的な社会主義に近いだなんて言葉は残さないだろう。
まぁロックフェラーセンター買い取った頃の日本を見てならありあたかもしれないが。

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:08:24.99 ID:NLaI2Z+p0.net
>>528
あおるね〜
私有財産を認めない共産中国が日本と組める日なんて永久に来ないのに
在外公館にすら有期の賃借契約しか認めない国が、アメリカと天秤にかける価値があると?

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:08:36.34 ID:KG6N0NVg0.net
アメリカはアジアから撤退する
日本はアメリカに手を貸さず静観するのが賢明だ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:08:45.18 ID:Grej+BO00.net
>>579
お前の妄想VS生の声がお前の目の前にあるだけかな

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:10.14 ID:TKMa9F2u0.net
このままだと軍部が暴走して限定戦争が始まりそう
そうなると中国は日本の沖縄を目指してゲリラ部隊を送り込み荘
自衛隊で対処できるの?

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:12.60 ID:RmkiFxl70.net
>>561
今回の件で日本も押し返せるといいね。
最近の中国は譲歩といえば口先だけだからまともに取引もできない。

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:20.56 ID:Cbtqv7au0.net
>>547
妄想も大概にしろ
ロシアは態勢が決まってから、勝ち組につく
ロシア海軍はそもそもそんな大した戦力じゃないしなw

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:34.42 ID:TyU9hTas0.net
>>549
チベット、ウイグルなんとか解放しないとなぁ
最低限でも

できるのか?

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:50.38 ID:0nS1tlNU0.net
>>566
文化大革命は終わったが、赤い手帳を掲げて気に入らないやつを失脚させてやろう
って言う精神性は未だ生きているんだよ
習近平だって赤い手帳にビクビクしてるんだよ

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:50.55 ID:9DQmkSZp0.net
>>529
別にメイドインチャイナでも爆発しないなら捨てなくていいだろ。話逸らして何言ってんの
まさかメイドインチャイナにはtiktokみたいにデータ抜き取りとか盗聴とか仕込まれてると言いたいの?

それを警戒すべき立場なら捨てるべきだな。まあ、実際入れ替えは始まってるけどね

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:09:56.04 ID:BRckXLbE0.net
かなり急速に進展してるかのような報道が続いてる。
やるつもりなのか?

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:06.43 ID:HHri78290.net
>>565
矢面に引きずりこまれる戦略っぽいけどね

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:19.30 ID:WI8D8+A+0.net
中国が暴れるとしたら台湾か朝鮮半島しかないと思う

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:27.94 ID:rSUhLtCi0.net
>>577
コロナでもう大変なことになってるからなあw
中共やるべしって決断しやすくはある

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:30.32 ID:dSiDWB4U0.net
>>577
本土攻撃されたらアメリカはマジギレするからね
コロナばら撒かれて、暴動の扇動されて、この機に乗じてとスパイ活動活発化、最早我慢の限界だろ

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:35.55 ID:EYBG6OyH0.net
ウイグル人をはやく地獄から救い出さないと

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:37.95 ID:HwRqPFbc0.net
>>567
おっ図星か?草の数がイライラ度を表してるぞ?
もしかして君のスマホはメイドインチャイナかな?
服は流石に違うだろう。まさか中国産の食い物なんか口に入れてないよな。外食で国産表示されてないのは全部中国産だぞ?

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:40.46 ID:BYZZrBbl0.net
>>588
そんなわけがない
もちろん日本のためではないが

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:42.61 ID:b1d5Zhw60.net
中共幹部の在米資産差し押さえて
リストを人民に公開すりゃいいのに
一番効くだろ

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:10:53.00 ID:p9E68Dq+0.net
>>520
まずは簡単なところから・・
中国製品は買わないことだ。
100均であっても同じだ。食品、衣料品は言うに及ばずだ。
メーカーにはことある毎に中国退却を促すメールを送れ〜。
こういうサイトにも中国製品、買うな!!とはやし立てる。
要するに中国の経済力発展には日本人も寄与しているってことだ。
世界の人々が中国製品を買わなければ済む。
そして工場もベトナムなど東南アジアに移すことを促す。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:11:25.32 ID:Cbtqv7au0.net
>>589
生の声って、何人かに聞いただけだろw
それが1数億人の中国人の生の声なわけないだろ
白痴低脳の脳障害の5毛工作員のおまえにはわからんかもしれんが
西側ルールで選挙が、一番の生の声だぞ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:11:32.25 ID:9DQmkSZp0.net
>>528
中国が台頭したらもっと酷くなりそうだからねえ

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:11:46.03 ID:Ozo+G35b0.net
>>596
少なくともファイブ・アイズが舵を切ったからな。
どちらにどれだけ動くかで、今後の日本の立場も変わる。

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:00.65 ID:Sx2xp28K0.net
>>559
利に聡い経営者は既に東南アジアやインドにシフトしてるから
適応できない企業が潰れるだけでなんも変わらんよ
ああチャイナは除くね

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:14.72 ID:TKMa9F2u0.net
>>592
今の世界でまともな海軍保有してるのはアメリカと日本と中国だけ
ロシアは空母どころか原潜維持もキツい
だが中国の海軍ではアメリカおろか日本も厳しい

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:22.13 ID:TyU9hTas0.net
>>601
ほんまにそう

中国人は地球上から消滅させないといけない

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:26.68 ID:qKAUW0fy0.net
>>561
実行支配しつつある中国。ジリ貧後退中の日本。アメリカが手を引いたら間違いなく尖閣は中国に実行支配される。実行支配されてから国際仲裁裁判所に仲裁を申立てたらその時の中国の国際的地位に委ねることになりかねない。
https://shuchi.php.co.jp/article/2051

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:35.89 ID:VBvG+R0S0.net
>>602
イライラも何も今世紀中に中国共産党が消滅するのを見れるかと思うとワクワクが止まらない状況ですよwwwww

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:37.10 ID:S4+p0Xca0.net
米英日仏豪印台vs中露独伊鮮韓で再戦だな。
終戦後新たな国連を作って世界再編だ。

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:41.78 ID:Grej+BO00.net
>>606
そいつらが声を拾って話してる
その五毛ってのなんなの?w
でもお前は妄想だよな
頭悪そうで哀れwwwwwwwwww

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:12:53.34 ID:UtFt8w9u0.net
>>577
戦争しないと古い武器が溜まって火薬が大量にしけるし,新しい武器売りたいと騒ぐ連中は多いし
選挙が危ういなら,一発戦争したら2期はいける
といった,くだらない発想からでも動くといは動く。
大統領サイドの内幕もの読んだり観たりするたびそう思う。

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:13:06.08 ID:0nS1tlNU0.net
中国がいいか、米国がいいかっていう問題じゃない

中国が良くても、中国が中心になる過程で大きな問題がある

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:13:08.02 ID:pAL2D4hi0.net
枝野蓮舫辻元らが憲法9条持ってチベットウイグルに行けば解決だよね

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:13:39.94 ID:KG6N0NVg0.net
>>603
アメリカは必ず撤退する
中国はそれを確信して仕掛けてる
もう止まらないだろう

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:02.79 ID:Jp3LRY4A0.net
支那軍フルボッコが見える

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:08.60 ID:xKRBNOjw0.net
さすが法輪功産経らしい記事だねw

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:10.36 ID:9DQmkSZp0.net
>>602
スマホも服も食い物も別にメイドインチャイナでもいいじゃん。その選択は品質を信じるかどうかであり、恩義や友好を感じるかどうかではない

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:15.96 ID:UiD9cy6e0.net
右翼と呼ばれる人間にも色々な人間がいる
戦争に負ける前の日本を復古させる人間もいれば、
アメリカに従属することを良しとする右翼もいる。
中国と関係を結ぶことで日本の中立を維持しようとする右翼もいる。
統一教会系の国際勝共連の右翼もいるだろう
ネットの大勢を占める声や論説が右翼で真の愛国者であるという
固定概念は崩すべきだ

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:17.25 ID:UtFt8w9u0.net
>>614
重要なのは敗戦国側にだけはならないことだ。
ともかく朝鮮は中国にべったり張り付いといてくれ。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:45.48 ID:ssWAwPTw0.net
本格的に対立して戦争不可避な情勢になったら中国につく国はゼロだろう
カネで飼われてる国すら不介入だと思う

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:14:52.43 ID:pojpPf4e0.net
モマイラよ、戦争準備を始めよう

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:15:12.12 ID:oY81cIn30.net
>>95
香港取られたと言うがあれは元が中国だし
イギリス植民地でアヘンの販路だった訳だから
どうでもいい。
南シナ海と尖閣は別だ。

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:15:38.47 ID:GTgUQHj+0.net
中国は50年は前からこの地域で周辺諸国をしつこく攻撃してる
これは中国共産党軍隊の主力が昔から南方の四川省の人間が多い事と関係が有ると思っている
日本と西北域で戦ったのは徴用されたモンゴル人
南京で戦ったのは今は台湾に移った南京や上海の人間、つまり中国国民党軍
リアルな大戦争をした事のない彼らは、騒ぎを起こしたくてうずうずしている状態

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:16:15.77 ID:pAL2D4hi0.net
とりあえず領土領守る気ない自衛隊員海上保安員らには辞めてもらい転職相談室開設

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:16:20.59 ID:9reLzjL80.net
「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」
https://stat.ameba.jp/user_images/20200218/10/lucymasa-monostone/d0/28/j/o0608089114714989149.jpg?caw=800

パル博士は45分間にわたる特別講演をおこなった。この講演は、アジア会議の
性格を規定する重大な意義をもつものとして注目された。
 「人種問題、民族問題が未解決である間は、世界連邦は空念仏である。」と
前提して博士はこう述べられた。
 「広島、長崎に投下された原爆の口実は何であったか。日本は投下される何の
理由があったか。当時すでに日本はソ連を通じて降伏の意思表示していたではないか。
それにもかかわらず、この残虐な爆弾を《実験》として広島に投下した。
同じ白人同士のドイツにではなくて日本にである。そこに人種的偏見はなかったか。
しかもこの惨劇については、いまだ彼らの口から懺悔の言葉を聞いていない。
彼らの手はまだ清められていない。こんな状態でどうして彼らと平和を語ることができるか。」
 白人代表を目の前にしての痛烈な民族・人種問題についてのこの講演は、
会議の性格を一変したといっていい。
 この博士の講演に引き続き無残にも悪魔のツメアトも生々しい4名の原爆乙女が
壇上に立った。ケロイドで引きつった顔に黒眼鏡をかけた佐古美智子さん(当時20才)
が、 「わたしたちは、過去7年の間原爆症のために苦しんできましたが、
おそらくこの十字架はなほ長く続くと思われます。しかし、わたしたちは誰をも恨み、
憎んではいません。ただ、わたしたちの率直な願いは、再びこんな悲劇が世界の何処
にも起こらないようにということです・・・。」
と、涙にふるえながらメッセージを読みあげれば、会場は感動のルツボと化し、
嵐のような拍手が鳴りやまなかった。感極まった比島代表のアンヘルス氏が原爆犠牲者
に一分の黙祷を提案した。一同起立して、黙祷を捧げた。米代表のマックローリン夫人
が「わたしはアメリカ人としてこの原爆に責任を感じています。
この悲劇がふたたび起こらないよう生涯を通して原爆阻止運動に献身します。」と
誓いの言葉を述べた。そして乙女たちの一人一人を抱いて頬に感激のキスをおくった。
博士によればこれこそアメリカ人にして《原爆の懺悔》をした最初の人であった。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:16:26.04 ID:XKHtRAM50.net
>>531
一方の当事者の米国が「新冷戦」「関係分断」のワードをはっきり口にした以上、事実上冷戦に突入してると見ていいと思うわ
経済制裁も国安法非難もウイグル人権批判も領事館閉鎖も共産中国人締め出しも海洋対立も台湾容認も、ことごとくそれに沿ってるじゃん
この現実見てまだプロレスとか言ってる奴がいたらバカよ
後はG7で中国非難の共同声明でも出りゃ決定的じゃね

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:16:36.76 ID:SVuYasOP0.net
こっちも実弾で誤爆しろよ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:16:47.58 ID:sf74k69O0.net
オバマがアジアの海で中国が暴れてるの放置したからこうなった

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:17:19.16 ID:oY81cIn30.net
>>95
あとウイルスは細菌でも無いし生物とは言えない。

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:17:52 ID:HwRqPFbc0.net
>>622
お?けつまくったなぁw
イキってても結局最後はこうなる

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:18:15 ID:50q0VrTp0.net
集金平とか幹部は雲隠れしたとかやってたな
唐人ニュースだったかな

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:18:35 ID:LKNZoVkqO.net
>>538
冷戦で済むなら冷戦の方が日本もありがたいだろ
実弾飛び交い始めたら流れ弾飛んでくる立地に日本はあるんだから

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:18:49 ID:6fmU63b60.net
>>342
中国が武力で尖閣諸島を狙っているのに「領土問題などない」などと言えるのは、
日米安保でアメリカがいるからだ。
アメリカがいなくなったら、「領土問題などない」と言ったところで、
「はいはい」ってな感じで中国は侵略してくるだけ。

つまり今何をしておくべきというと、国際法的に尖閣諸島は日本の領土だということを
国際社会にアピールする事。

それには中国に対して「領有権を主張するならば国際司法の場で」
と訴えていく事。
中国は絶対に負けるからそれは乗ってこない。
この前のフィリピンとの国際仲裁裁判でも一回も出廷していない。
トンズラしてる。

その姿(国際司法の場からトンズラして武力で侵略しようとしている姿)を世界に晒す事が重要。

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:11 ID:HwRqPFbc0.net
>>613
効いてないアピールで草増やしてんのウケるw

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:29 ID:0HQsp1d6O.net
>>609
うちの業界も東南アジアにシフト完了て感じだな
機械化導入早いとこは日本回帰すらしてる
服のタグ見てもバングラとかタイとか増えてる感じ

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:36 ID:0nS1tlNU0.net
米国がこれほどはっきり反中国を明言した以上
親中国発言を覆えさない国は
G7から排除されるよ

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:43 ID:pojpPf4e0.net
>>636

上セブンは地下に潜ってるかもしれんな

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:48 ID:p9E68Dq+0.net
>>608
ファイブ・アイズか?
久しぶりに聞く言葉だ。
そこに「日」が加わらせて貰ればいいんだが・・?
新人の「日」。
どの国も異論はないと思うがどうよ?。w

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:19:50 ID:sf74k69O0.net
中国の増長を止められなかった一点だけで
オバマの暗愚扱いは避けられないと思うんだけど
黒人無罪の法則でスルー?

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:20:02 ID:UiD9cy6e0.net
一つ言えることは
アメリカは中国だろうが例え日本だろうが
アメリカを追い越す兆しが見えたら
アメリカはそれが日本だろうが中国だろうが叩き潰しに来るということだ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:20:03 ID:gR9PbyqV0.net
ID:Kb/QGDJX0
四六天安門

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:20:38 ID:MUnPxMzO0.net
>>610
英国が復活中だぞ。クィーンエリザベス級をもう一艦作って極東(日本も候補)に
常駐させるとか。
んで、その話を日本政府とやってるとか。

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:05 ID:S6iQJuvy0.net
冷戦になったら中国即死だろ
豊かになって口の肥えたシナ人に貧乏は耐えられまい

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:09 ID:HwRqPFbc0.net
>>595
それ中国と関わってんのといっしょやん
自分いうてること無茶苦茶やでw
虫良すぎぃw

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:10 ID:GTgUQHj+0.net
アメリカがヒューストンの中国総領事館の閉鎖を命じたのに対抗して四川省成都のアメリカ総領事館の閉鎖を命じたのは偶然じゃない
彼らは中国共産党軍の主力部隊で実際にアメリカでスパイ行為をしていたのだろう
バレバレだった彼らの行為をばらされた事にカッと来て彼らの本拠地でアメリカに報復した
海なし地域の人間が海のルールを無視する馬鹿な行動を取るのは不思議な事でも何でもない

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:11 ID:9reLzjL80.net
>>629
領土守る気無いのは北方領土をロシアに支援付きで渡そうとしてる安倍
竹島の単独提訴もしない、中国領台湾に尖閣の漁業権渡す安倍でしょ
そして憲法違反、憲法の捻じ曲げ解釈を放置して住民投票を外国人にやってる地域を
見て見ぬふりして、外国人留学生を国費で入れてる安倍だよ
自衛隊は安倍の命令でしか動かない。

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:13 ID:LKNZoVkqO.net
>>547
武漢肺炎の件ではロシアも激おこだからどうかな
救援と見せかけて背後から中国撃つくらいやるかもしれねえよ

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:51 ID:VBvG+R0S0.net
>>639
いつまで平和な日本でヌクヌクと5chで喚く事出来るのかなぁ?wwwwwwwwwww

草多めにしといたから面白いレス期待してるよw

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:21:53 ID:EYBG6OyH0.net
>>643
日本も入れてくれって河野大臣がもうすでに申し込んでるw
イギリスは歓迎するって声明だした

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:09 ID:UtFt8w9u0.net
>>622
さすがにバックドア仕込まれたスマホは嫌だろう。

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:17 ID:JXlsKsPYO.net
>>1
共産党=ならず者集団

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:34 ID:VJ8csQDw0.net
そもそも中共はソ連潰しの道具だったんだから、冷戦終結時に潰しておかなきゃいけなかったよな
天安門事件で中共の正体が見えてたのに
中国人の根に巣食う中華思想を忘れて、経済的に裕福になれば自由化するという妄想に取り憑かれてたキッシンジャーら親中派の罪は重い

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:41 ID:Grej+BO00.net
アジアで最初に突出したのは日本
欧米は日本人の倫理観に驚いた
そしてそれがアジア人のイメージになり、育ててやれば日本見たくなると勝手に思い込んだわけ
日本人はそうじゃないとわかっていたけどな
すべてはアホな欧米にある
日本は首突っ込む必要なし🤪

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:50 ID:eu9XmoJi0.net
>>643
白人連合から見たら日本なんて信用できないから無理だろうなー
まずキリスト教が少ないし日本にはスパイ防止法もないそんでもって人種が違う
んーどこから見てもいやーキツいっす

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:02 ID:S6iQJuvy0.net
>>653
せっかく9条で守られてるのに
戦争に引きずり込むのか

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:20 ID:9reLzjL80.net
>>601
それは日本の役目じゃない
GHQ下で日本人が米兵と三国人に虐殺されて、
言論弾圧、言論統制、強制労働、強制収容所で死んでた時
香港人もウイグル人も何もしてくれなかったし、香港人は原爆を喜んでた

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:21 ID:UtFt8w9u0.net
>>653
日本人にとって「戦争」は「いつもの大災害」の一つだから。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:28 ID:Vo77xDl80.net
>>615
頭悪い、悪いの自己紹介はいらんぞ
おまえは頭悪いどころか、まともな知能もない障害者だろ
惨めだな、5毛工作員

選挙で政権決めろよ
それ以上に客観的に正しい、「国民の生の声」は存在しないから
西側の国は、高額コストかけて選挙してるんだ

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:35 ID:oY81cIn30.net
まあ俺らが出来ることはこうやって中国を見下し下劣な行為から脱却させる言論で
常に馬鹿にして中国製品を買わない事だろう。
特に中国製品に頼って生きる日本企業を叩く事だ。
岡田イオンとかダイソーとかトップバリュとか消えて無くなれ。

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:41 ID:lG99ldKi0.net
大日本帝国は今の中国みたいだったんだろうな
調子に乗りすぎてアメリカにボコられた

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:42 ID:GTgUQHj+0.net
国共合作でも共産党は奥地に引きこもっていただけなのに、国民党軍の成果をパクリんちょしてるからな
疲弊した所を南京から台湾へおいだした

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:23:50 ID:LKNZoVkqO.net
>>609
アパレル工場は今バングラデシュが注目なんだっけか
日給200円なんてもう中国では実現できない

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:09 ID:TeuMyaFe0.net
米・ポンペオ長官「総領事館はスパイ拠点」 米中対立激化
www.youtube.com/watch?v=qGnfyHd11mg
トランプ氏「中国公館の追加閉鎖も」 “けん制”に中国反発
www.youtube.com/watch?v=_30C8qqPwmA


渡邉哲也氏が台湾と米軍基地についてお話します。
www.youtube.com/watch?v=qBI0waQgnDY

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:21 ID:lOVF++ox0.net
>>596
世間が気づかない間も中国がものすごい勢いで軍事要塞化してたからな
ただの岩礁地帯が、今や軍港や飛行場、高性能レーダーや弾道ミサイルや巡航ミサイル基地を備えた要塞が何十か所も

かつて中国は軍事拠点化するつもりはない、民間船の航行は自由と言いながら、ここ最近、周辺海域で中国海警局の船がベトナムやマレーシアの船に体当たりして撃沈する事例も相次いでる
むしろ、もう手遅れに近い

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:22 ID:Ymfuetmf0.net
人口津波発生機でも作って、島を浸水させれば余裕じゃね?

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:29 ID:Grej+BO00.net
>>663
それがお前の話とどう関係あるのか人類には理解不能だな・・・

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:32 ID:sf74k69O0.net
>>622
外相人の多い台湾ですら香港の有様を見て目を覚ましたというのに

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:36 ID:VJ8csQDw0.net
>>658
アメリカの占領政策で一番成功したのって日本だけだよな
この成功体験があるせいで、イラクで同じことやって痛い目に遭ったし

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:24:37 ID:EscaX5Dw0.net
米国は内戦でボロボロ
中華の人権弾圧、魔の手が日本マスコミに強い影響力
これは時代も暗くなるわ

ウイグルとかインド、南アジア侵攻とか
どこまでも膨張主義で止まることはない

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:25:03 ID:EYBG6OyH0.net
>>667
バングラデシュは人口めちゃめちゃいるからな

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:25:23 ID:9reLzjL80.net
>>638
領土問題が無いと言って何もしないのは
アメリカが日本に付いて戦いたくないから
それだけだ

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:25:34 ID:Vo77xDl80.net
>>658
>アジアで最初に突出したのは日本
こいつの歴史や地域は、きわめて限定されてる


中共は首突っ込むな
白痴低脳キチガイ

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:26:08 ID:Vo77xDl80.net
>>671
おまえみたいな障害者だけが理解不可能なだけだぞw

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:26:39.40 ID:Grej+BO00.net
>>677
その話でどう中共になるんだよwwwwwwwwwww

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:26:43.35 ID:VBvG+R0S0.net
>>660
何言ってるんだお前は?
手始めに9条の精神引っ提げてアラブの紛争地域の最前線に行って酒酌み交わして平和について語り合って来た方が良いんじゃない?
禁酒だから一瞬で首跳ねられると思うけどw

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:27:00.80 ID:UtFt8w9u0.net
>>658
笑うのは戦後,「日本にアメリカが民主主義を教えたらこんな行儀のいい国になりました」とか教師面かましてたこと。
日本は戦争前に戻っただけだっての。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:27:46.38 ID:Vo77xDl80.net
>>679
おまえみたいなキチガイ障害者は
精神病棟から抜け出してきて、ネットするなよwwwwwww

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:27:46.51 ID:KG6N0NVg0.net
>>673
失敗だよ
少子高齢化で終わった

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:03.48 ID:yK7YO9hM0.net
南シナ海で紛争起きたらマラッカ海峡を通る、中国の船は通れなくなるんじゃなかろうか?

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:07.89 ID:v58AxPPP0.net
アメリカが日本のために戦うという前提がお花畑。

アメリカにとっての日本は、
極東覇権の勢力均衡で
アメリカ優勢では最前線基地
アメリカ劣勢では取引商品

アメリカが引き上げるとき、
日本は売られる。

だから軍は持たせない、核も持たせない
貧困国にもできなかっただけ。

戦後何もしなかった日本人はお馬鹿。
三島由紀夫を笑えないよ。

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:13.04 ID:MCvlgh+h0.net
>>10
なーんも

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:17.62 ID:UJUJVju60.net
>>95
核兵器を持つ大国同士の戦い。
新しい冷戦だな。

中国共産党は、諜報戦だけは昔から強い。
カルト政党だからな。
 

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:23.51 ID:E7MAjQay0.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://dcexs.ncklug.org/cx/vm8783hrsh/4by6s2emq67.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://dcexs.ncklug.org/tp/n5o7wcezm/13bn1uhlpgz.html

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:25.87 ID:qKAUW0fy0.net
>>638
中国の犬、外務省チャイナスクールと親中派議員にこの議論は封殺されてきた。

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:33.21 ID:VBvG+R0S0.net
>>662
何かもう一つ捻りが足りないなw
でも母国語じゃないのに頑張ってる方だと思うよ
頑張ってるのはバレバレのアホの工作活動だけどwwwwwwwwww

はいまた草増やしといたから次はもっと面白いレス頼むなw

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:35.04 ID:Grej+BO00.net
>>682
自分に悩みをを抱えて劣等感を味わってるのはわかるが、逃げないようにしないとね

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:42.90 ID:eNXQ89Xd0.net
コロナがなければブレーキをかける余地があったが
アメリカで大量に人が死んでる現状じゃ無理

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:52.70 ID:RDHmePEw0.net
中国共産党の協力者も特定していくべきだね
マスコミ関係者や立憲、芸能界などに多いけど分かりやすい
日本名を拒絶するような国会議員とか、イオンのアレとか、田原とかバレバレ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:55.92 ID:H7ijUUBk0.net
>>577
コロナで世界を大変にしたんだから
戦争で世界を大変にする事も出来るでしょ

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:59.27 ID:UtFt8w9u0.net
>>673
日本人がアメリカ人の心を忖度して
上手くいくように立ち回ったからだな。

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:29:10.47 ID:m+3anNBh0.net
>>351
NHK

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:29:31.45 ID:EYBG6OyH0.net
>>685
アメリカは尖閣が中国に攻め取られたら米軍動かすって言ってるが?

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:29:46.79 ID:v58AxPPP0.net
米中は外交ルートでは結託してる。
バカなのは日米同盟を信じてる日本。

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:29:55.20 ID:GyM6RPgZ0.net
タイソンに喧嘩を売ってるイキリ小学生

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:30:10.63 ID:u+eiLCoN0.net
もう来るところまで来てるのかもしれないな
日本も覚悟を決めないといけない
装備的にはある程度戦える準備は既にあるからあとは民意次第かも

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:30:10.83 ID:AfVzgmi/0.net
うひゃひゃひゃひゃひゃ

死ねよ、シナ人

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:30:24.41 ID:syFPoJS40.net
どんどん孤立するなチャイナ
五毛も焦ってる

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:30:48.68 ID:ocAJVIkw0.net
>>673
共産主義者にのさばられ、今でもその後遺症で大変だと言う点では
失敗だけどね。1960年、国会議事堂突入という、ロシア10月革命と
同じシチュエーションになりかけたからね。
で、それを救ったのは、アメリカでも日本でもなく、笠信太郎という
朝日新聞の重役に土下座して鎮静化してもらったと言う恥じっぷり。
おかげで、朝日新聞の横暴に長年苦しめられたし、今でも苦しんでいる。

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:30:55.74 ID:LKNZoVkqO.net
>>654
軍隊とスパイ防止法ない国でも仲間に入れてくれるのか?
足引っ張ると思われねえ?

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:06.37 ID:Vo77xDl80.net
>>691
>自分に悩みをを抱えて劣等感を味わってるのはわかるが、逃げないようにしないとね
また、自己紹介かよw
底辺労働してるおまえが、中国人の底辺出稼ぎの同僚に聞いた話だけがおまえの世界のすべてだろw

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:10.04 ID:v58AxPPP0.net
日本が一番立場危ういのに

何から何までお花畑だなお前ら。

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:24.55 ID:KG6N0NVg0.net
>>702
焦ってるのはアメリカの奴隷どもだな
中国は焦ってない。アメリカが動かないことを知ってる

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:26.81 ID:syFPoJS40.net
はいID:Grej+BO00は五毛

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:29.24 ID:AfVzgmi/0.net
きんぺ、冷や汗ダラダラ。大笑いww

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:29.72 ID:oWR2X7X10.net
日本も航行の自由作戦に参加すべき
台湾海峡でBBQ

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:52.81 ID:VnaYCbp+0.net
>>1
軍産複合体は常に仮想敵国を求めるってやつか、、、
ありもしない軍事的脅威を政治屋に流布させて、
国民からかすめとった銭で、死の商人共が饗宴を開くんだろ、、、

全くバカバカしい、
子供のおもちゃ見てーなチャチな武器しか作れんくせに
今どき、戦闘機も戦車も不要だろ、
ロッキードマーチンもその他の軍事企業も
軒並み殲滅されるぞ、アホなことばっかやってっと、、、www

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:53.69 ID:eGPS87oM0.net
実弾演習ってオマエ… 海を汚すんじゃねーよ

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:31:58.58 ID:0HQsp1d6O.net
>>697
口実として丁度良いもんな
アメリカ議会は今もう前のめりだろ?
在米領事館閉鎖して立ち入りまでやってるし

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:01.59 ID:Vo77xDl80.net
>>707
中国焦ってるの単発IDに食いつくのが5毛

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:09.79 ID:oIrQiruJ0.net
これもプロレスなん?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:11.98 ID:EYBG6OyH0.net
>>704
それはこれからの協議なんじゃね?
入るとなったら法整備もしなきゃならんし

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:15.05 ID:syFPoJS40.net
>>707
はい五毛
こういうやつのip抜いて国は管理したほうがいいな

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:28.44 ID:vquXrAk70.net
>>665
当時の日本人と比べても、
今の中国人は「見えてない」んじゃないか
事が破れた後、復興なんて不可能なんじゃ
なかろうか

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:33.62 ID:Jyrp47Bj0.net
>>1
インドらとガッツリ組んで今中国抑えんとな
抑えられなくなってからでは遅い

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:37.66 ID:Grej+BO00.net
>>705
それってお前の妄想じゃない?
たぶんそうじゃないかと思うな

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:37.76 ID:v58AxPPP0.net
自国を防衛すらできない国にしてしまった日本。

日本にとって真の敵はアメリカだということすら忘れて。

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:32:38.17 ID:UleMRlKm0.net
イキってみた所で中国は外海に出れない

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:05.42 ID:SWYSiM6q0.net
中国の支配下になったらウイグルの二の舞だもんねー。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:08.06 ID:AfVzgmi/0.net
>>707
あした南シナ海で開戦しても驚かんがね。もうそこまで来てるぞ。

正常性バイアスだか、サヨクバイアスだか知らんがね。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:23.99 ID:HwRqPFbc0.net
>>706
じゃあお前が行動して見たら?
口だけ批判は民主党でもできるよ

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:30.16 ID:rDN+VtEN0.net
南シナ海域で米中が戦争(交戦状態)に突入した場合、当然日米安保の適用対象となる
海上自衛隊は既に臨戦態勢に入っている筈だ
防備の手薄なゾーンの制海を担当することになる
特に対潜水艦哨戒は海上自衛隊の最も得意とする分野
米英艦船への燃料補給なども担当することになる
また日本の高性能偵察衛星がその実力を示す時がやってきた
南シナ海は日本タンカーの航行路であり、他人事ではない

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:41.62 ID:syFPoJS40.net
五毛が書き込めば書き込むほどチャイナが焦ってることがよくわかるw

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:42.85 ID:C9gub6Vp0.net
アメリカが本気を出してきたと気づいた時には
アメリカの作戦は相当進行している。
習近平君、もう手遅れだ。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:51.75 ID:ejthLnTK0.net
>>57
残念だったな

二階幹事長を含めた自由民主党は
中国側だ

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:55.72 ID:De/rjm5K0.net
シンガポールやインドネシアはアメリカのお陰で発展したけど、アメリカと中国どっちを選ぶか見物だな

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:58.11 ID:ocAJVIkw0.net
>>715
アメリカで内乱を習近平が煽り、その報復としてヒューストンの
領事館が閉鎖された段階で、プロレスの段階は超えている。
習近平はアメリカで内乱を煽ったわけだから、大いに賭けに
出ている。揚子江の水害対策そっちのけで戦争をやっているから、
いかに本気かが判る。

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:34:43.51 ID:l729h83K0.net
まごまごしてないで一気に片付けるべき。

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:34:52.70 ID:XKHtRAM50.net
>>665
あの時代はまだ世界中が帝国主義全盛だったんで
敵対国にも日本調子に乗んな感はあったにせよ、現在の中国=異様物質って感覚とはちょっと違ったかもな

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:34:54.82 ID:I9zB1Smy0.net
さあもうちょっとしたら、本当にヤバくなってきたらギリギリで露が中国を全面的に支援すると発表するんちゃう?あの西側のほとんどがシリアをせめようとした時みたいに、露はいつもギリギリやで。まあ露が表明したら紛争回避なるやろな。それぐらい圧倒的に戦闘力だけは高い、露は中おらんと困るから、同じドルとSWIFT 決済がうざいからな、武器もガス、原油、穀物を1番買ってくれてるし、中国守らないと次は自分等やからな!見ててみ。米は別としても露は死んでも英側にはつかんから

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:02.56 ID:oDfnk0Gc0.net
中国 弾薬庫
イランに横流し → 軍幹部 儲かった
弾薬庫 空っぽ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:07.67 ID:f+kn3jVD0.net
>>685
>だから軍は持たせない、核も持たせない
軍は吉田茂が拒否、核は佐藤栄作が拒否だったと思う

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:14.59 ID:Vo77xDl80.net
>>720
図星すぎたかw
もともと、おまえの「中国人の生の声」が数十億人の中国人の声を代表してるなんて根拠はまったくない
そんな客観的な統計的に意味のある数字とろうとしたら、手間でもコスト面でも大変だぞ

知的障害者の、おまえにはわからんだろうが

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:25.12 ID:UJUJVju60.net
>>652
核持ってなかったら絶対やるな。
でも、中国がクーデターで各地で軍閥化したり、
民主化運動で内部崩壊するなら、
支援名目で進軍するだろうな。

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:29.25 ID:VYdKdIyt0.net
中国も狡猾だが、それ以上に狡猾で頭のキレる民族がアメリカ人だからな

少し前までチャリンコに乗ってた土人国家が勝てるわけ無いだろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:35.38 ID:KG6N0NVg0.net
>>724
中国は開戦してもいいがアメリカはしない
同盟国を守るために戦うというのは建前であり敵対国への単なる威嚇だからだ
アジアのためにミサイル撃ち込まれたくないが本音だ

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:35:53 ID:eu9XmoJi0.net
>>721
自国を単独防衛できると思ってるおまえがお花畑だぞ
核武装してもこれは同じこと

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:02 ID:S6iQJuvy0.net
>>715
プロレスもたまに本気になっちゃってマジに殴り合うときもあるから

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:07 ID:Grej+BO00.net
>>737
いきなり図星いただきました
でもお前のは妄想だよな?

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:08 ID:ocAJVIkw0.net
>>729
全てはトヨタ次第。トヨタが親中政策を続けていくなら二階は
このままだろうが、トヨタが中国の内乱幇助を危険視し、撤退の
方向に向かう可能性もある。そうなれば、今まで盟友だった
こういった連中が全て離脱するので、一気に孤立する。

トヨタの族議員一覧

古川元久(希望の党、愛知2区)、近藤昭一(立憲民主党、愛知3区)、
神田憲次(自民党、愛知5区復活)、丹羽秀樹(自民党、愛知6区)、
山尾志桜里(無所属、愛知7区)、鈴木淳司(自民党、愛知7区復活)、
伊藤忠彦(自民党、愛知8区)、長坂康正(自民党、愛知9区)、
岡本充功(国民民主党、愛知9区復活)、杉本和巳(維新、愛知10区復活)、
古本伸一郎(国民民主党、愛知11区)、八木哲也(自民党、愛知11区復活)、
重徳和彦(無所属、愛知12区)、大西健介(国民民主党、愛知13区)、
大見正(自民党、愛知13区)、今枝宋一郎(自民党、愛知14区)、
根本幸典(自民党、愛知15区)、関健一郎(国民民主党、愛知15区復活)、
野田聖子(自民党、岐阜1区)、武藤容治(自民党、岐阜3区)、
金子俊平(自民党、岐阜4区)、今井雅人(無所属、岐阜4区復活)、
古谷圭司(自民党、岐阜5区)、岡田克也(無所属、三重3区)

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:11 ID:qKAUW0fy0.net
>>697
確かに今のところはそう言っている。しかしアメリカ国内世論がNOと言えばそんな話はなかったことになる。アメリカの力が相対的に弱まっていくこの先を予想するのは簡単だ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:22 ID:j/YYmZZO0.net
中国が米軍に勝つのは無理だね。
10年早いよ。

考えてみろよ。中国がアメリカのハイテク兵器を
パクって質量ともに米軍に対抗出来そうになって来たのは
ここ数年のことだぞ。

アメリカは、ベトナム戦争や中東での実戦を50年ぐらい続けて
来てる。 中国は本格的な実戦経験が絶対的に不足してるよ。

拳銃を多数手に入れた暴走族が、広域暴力団相手にタイマンを
始めるようなもんだぞ。 止めとけ。

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:29 ID:AfVzgmi/0.net
>>726
対潜哨戒に即移行するだろ。魚雷を発射するかどうかは、微妙な問題がありそうだがw

だがシナ人を殺すのに全く躊躇は覚えんわ。とくに中共どもに至ってはな。

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:51 ID:EYBG6OyH0.net
>>734
トランプがプーチンに中国に武器弾薬や兵站すんなって釘刺したよ
プーチンは了解したみたい
残念でした

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:52 ID:1vgQ+Mex0.net
こっちで挑発して緊迫となってきて
実際には、尖閣か台湾で始まるかもよ

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:36:57 ID:UtFt8w9u0.net
>>690
ちゃうちゃう,勘違いしてるで。
災害なんか来て欲しくないけど
来たら来たでパニックにならず淡々と対応するだけってこと。

ついでにシナの工作員でないこと証明したろか。
天安門事件。チベット,ウイグルを解放しろ。
習近平はアホ。(会うたことないからほんまは賢いかもしらんけど)

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:03 ID:lOVF++ox0.net
>>712
中国の海なんだから汚れようと他国は関係ない、口出しするな、って言われるだけ

昨年も南沙諸島の要塞化した人工島から対艦弾道ミサイル発射実験やってる
推定で射程距離が1500キロで「空母キラー」の異名を持つ「東風(DF)21」との事

中国が南シナ海で対艦弾道ミサイル発射実験 狙いは米軍
2019年7月5日

https://www.google.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/07/post-12474.php

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:18 ID:6u4bfdnQ0.net
>>1
太平洋戦争勃発前夜

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:19 ID:ud91oX0d0.net
フィリピンとかベトナムとか反中共でむっちゃ盛り上がっとるで。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:20 ID:De/rjm5K0.net
>>739
アメリカ人のどうして?なんで?ってツッコミ攻撃に中国人が解答を示せるとは思わないな
逆切れして誤魔化すだろう

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:26 ID:Vo77xDl80.net
>>683
アホすぎ
一人っ子政策やりつづけて、今後少子高齢化が一番深刻になるのが中国だぞ
今後、わかい労働人口が減っていく

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:28 ID:jp987cRC0.net
この状況下で日本はどう対処するのか二階先生、石破先生のご高説を賜りたいものだ
さあ、どうぞ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:37 ID:cQg8ORUW0.net
茶番だなw
笑わしよるw

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:37:40 ID:pojpPf4e0.net
>>729

不死身の最長老にかい

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:05 ID:V6cX7tfp0.net
台湾の国家承認はよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:13 ID:TeuMyaFe0.net
日本で報道されない台湾危機‼ 中国は侵略準備 【及川幸久−BREAKING−】
www.youtube.com/watch?v=48o7uQF470k

米 中国企業5社“完全排除”へ 日本の選択は(20/07/20)
www.youtube.com/watch?v=WvlrAeoSUGU

ここ数日間で韓国から撤退した日本企業一覧。
84,106 回視聴•2020/07/25
www.youtube.com/watch?v=zhvYyZ2QYp4

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:17 ID:dSiDWB4U0.net
>>740
中共が南沙諸島から手を引いて手打ちかな
最低限そのくらいはしないとアメリカも引き下がれない
さて尖閣の方がどうなることか

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:34 ID:6jD0bjch0.net
遅いわ
埋め立てしてるときにどうにかしないと駄目だろほんと

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:52 ID:Tc+EUtP90.net
>>546
共産党ルールに普段から抑圧されているから
ゲームのルールを破って神になりたい開放的欲求からくるのではないかと邪推

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:38:56 ID:mpUGJZvb0.net
おせーよ、としか

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:11 ID:AfVzgmi/0.net
>>740
南シナ海問題はアジア問題ではなく、アメリカの利害が直接かかってんだよ、おわかり。

そしてきつーいお灸をすれられるのなら、ますます躊躇はせんわなwww

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:21 ID:yK7YO9hM0.net
南シナ海で紛争になったその瞬間、中国進出企業、四の五の言わず企業撤退、駐在員人質
日本も株価暴落、経団連幹部と政治家の醜聞暴露、いろいろありそう

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:25 ID:TeuMyaFe0.net
>>757

顔が引きつってるぞ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:26 ID:EYBG6OyH0.net
いいからおまえらはポンペオの宣言読め
いかにアメリカが本気かわかるわ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:30 ID:HwRqPFbc0.net
>>746
勝てそうでワロタ

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:37 ID:1vgQ+Mex0.net
>>740 もしその通りなら
ここでやるなら、完全に中国有利ではないか
 
ところで
尖閣か台湾でやるとなると、
米軍は絶対に動くよ 

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:42 ID:yNxhKJ4R0.net
>>578
中国は戦略を建てる人も多いし、AIも進めているから軽々しい対応では更に悪い事態になりかねない。
今の所、挑発にのって先に手を出させようとして来た時が危ない。
そうならないように情報収集なり準備しているのだろう。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:45 ID:6u4bfdnQ0.net
米国、台湾を承認、国交回復なんつったらキンペーの面子丸潰れやな

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:39:46 ID:rmf+au5E0.net
>>740
でもまあ、今の中国に戦争できるのかも疑問、インドとの小競り合いですら、軍隊の命を捨てられなかった。
大規模な戦争をすると、内乱が起きるかも知れん。

中国が内乱起こして、分裂してくれれば、日本の安全保障には益なんだけどね。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:21 ID:KG6N0NVg0.net
>>761
おまえは正常な思考が出来ないバカか?
手を引くぐらいなら最初から出るか?
手を引くのはアメリカだよ
しばらくウロウロするかも知れないが民主党から防衛見直し論が出て引き上げる

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:25 ID:hr6bLfl80.net
>>368

当初軍事基地化しないとか言ってたが
誰も信じないわなw
誰も信じないと分かっていても平気平気w
ウソ吐きと言われても アーアーキコエナイアルねw

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:35 ID:Vo77xDl80.net
>>561
海底資源いつ独占したんだよw

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:54 ID:PoSLd+5l0.net
未来のためにもいまのうちに中国共産党は叩き潰さないかんよ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:40:57 ID:QCX7SC5e0.net
>>729
単発か

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:09 ID:AfVzgmi/0.net
>>772
時間の問題になってきたかな、それもw

きんぺを追い詰めるためなら、なんでもするぞ、今のアメリカは。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:15 ID:VBvG+R0S0.net
>>750

ゴメンねw
アホの五毛と遊んでたからID:HwRqPFbc0こいつかと思ってレスつけてたw

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:30 ID:De/rjm5K0.net
アメリカは手打ちとか考えてない
香港問題やウイグル、チベット
地球上に残る最低の大課題だから、もう目はつむれない段階

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:33 ID:RbTWI9+M0.net
コレ、仮に米空母が被弾したら、どーすんだ?一気に冷戦超えて実戦になりそうだが。
ロシアは、ああ見えても文明国だったが、シナはマインドが中世の土人。
軍部は洗脳されまくった基地外が幹部やってるし、止まらなくなるぞ。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:37 ID:rDN+VtEN0.net
領事館強制閉鎖というのは実質的な宣戦布告だ
米は既にやるき満々
南シナ海や台湾でシナが堪え切れずに発砲するのを待ち構えている
チキンシナチクに米相手の本気のケンカができるのか?
五毛どもよ早めに逃げ散ったほうが身のためだぞ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:55 ID:j/YYmZZO0.net
むろん、アメリカは日本や韓国や台湾のために兵力を損耗するわけでは
無い。 極東におけるアメリカのプレゼンスを維持するためだわ。
それが、アメリカの国益に大きく関係する事を骨の髄まで知ってるから。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:41:59 ID:smkA/vsN0.net
>>731
案外スパイ活動していた手下が勝手に色々していたのかも
中国も一枚岩じゃないと思う
軍閥とかあるし

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:42:16 ID:Vo77xDl80.net
>>775
それ、習近平がオバマ政権時代の訪米で、
ホワイトハウスで記者の前で宣言したんだぜ

約束をまもらない国が中国

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:42:41.56 ID:6u4bfdnQ0.net
中国は五胡十六国くらいがちょうどいい
もしくは魏、呉、蜀の三国でよろしく

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:42:44.04 ID:ymq5HN/I0.net
いや中国はもう逃げられんだろ
さすがにコロナ撒いた後に香港弾圧やらアメリカ黒人デモやら喧嘩売り過ぎだろ
これでまさかアメリカが怒るなんて思わないとか朝鮮人と一緒やんマヌケかよ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:42:59.53 ID:QCX7SC5e0.net
>>734
長文でも単発なんだな

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:42:59.70 ID:Ozo+G35b0.net
>>776
なんか有ったやん・・・中間線の中国側から吸われてるとか。
あれから話が無いのは、やっぱ中国の技術じゃ採算が合わなかったんだろうなw

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:09.12 ID:51LplwS70.net
実弾演習?
シナチクは焦ってるなぁw

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:20.69 ID:KG6N0NVg0.net
アメリカは引き上げる
中国はそれを完全に見切っている
アメリカが入ってくるなと警告したラインを軽々と踏み破った
そして要塞化した。中国が引くことはない

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:24.89 ID:ocAJVIkw0.net
>>785
勝手にやるメリットは?あるわけないだろ。一人でやって
アメリカを追い出されるだけで終わりだ。

習近平が高い統率力の元、命令してやったんだよ。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:27.84 ID:HwRqPFbc0.net
チャイナ服
着て中国を
批判かな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:28.98 ID:AfVzgmi/0.net
>>774
米民主党ほど、価値観に拘泥するものはおらん。

今回、経済の問題で戦争するとか思ってるのか。サイコパスてのは決してわからんよう
だな、そのあたりは。

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:29.60 ID:H7ijUUBk0.net
>>755
労働人口減るなら効率あげたら良いだけじゃね?

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:30.78 ID:lEeEDKES0.net
>>681
というか、あの時代に日本みたいにかなり出来上がった社会を持った国が
他になかったんだよね。小さな部族の喧嘩ではなく、大規模な戦争をする国が限られてた時代に
産業発展させるなど技術、統率、知識など高かった訳だし、理解力があるか無いかで
随分と違ったかと

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:32.13 ID:yNxhKJ4R0.net
>>70
朝鮮人め、日本に協力しないでいると日本から追い出されるよ!

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:36.83 ID:x1p1rH4r0.net
親中派の親分2Fがネックになってる

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:42.22 ID:lOVF++ox0.net
>>762
無数の民間漁船使って、中国はあくまで民間の漁師が勝手にやってるってスタンスとってたからな

ただの岩礁が数日で立派な港が出来、数日で街ができ、気がついたらあっという間に飛行場やレーダー基地、弾道ミサイルや巡航ミサイル発射システムまで
そんな場所が何十か所も同時進行してた

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:43:53.24 ID:Nvuby+YU0.net
安倍が何もしないから(`ハ´  )

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:00.74 ID:yK7YO9hM0.net
アメリカが赤鬼モードになってきた 

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:08.67 ID:fw26u7V20.net
トランプは戦争やらなきゃ
100%再選はない



これな
局地戦争しかけるぞトランプ

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:18.61 ID:EscaX5Dw0.net
アメリカは足を引っ張る連中が多くてな

中国はどうせやるなら、この機会に
台湾侵攻も尖閣上陸もやるで

本当に全面開戦してくれれば話は早いが
局地戦でイザコザ程度だと盤面中国優位やん

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:26.19 ID:HNbpVANT0.net
>>17
ベトナムとアメリカは
これを機に関係改善してるよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:28.96 ID:Vo77xDl80.net
>>790
地下でつながってて、日本側の石油も吸ってるって意見はあったな
いま、石油安いから、海底油田は採算あわんだろうな

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:30.49 ID:lEeEDKES0.net
>>70
なんで他国の領海に軍事目的で入るんだ?それこそ国際社会で問題になるだけだぞ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:45.54 ID:ocAJVIkw0.net
>>799
2Fではない。カギはトヨタと、トヨタ族議員の代表の野田聖子が
握っている。この2者を落とせば、2Fなんてただの裸の王様。

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:59.83 ID:LK93p3oq0.net
>>559
中国で作れて他の国で作れないものがあるならそーいう言い方もできるだろうがな

・・・あ、爆発するプリンとか他の国じゃ作れないか

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:45:02.47 ID:6u4bfdnQ0.net
>>779
戦争になったら戦時大統領だからな
本気かもしれん

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:45:45.42 ID:dSiDWB4U0.net
>>774
五毛さんよ、もう少し冷静に彼我の戦力を見極めようぜ
今の中共の海軍戦力じゃ瞬殺だよ
破れかぶれで核でも撃つかい?w
国債世論が反中共に傾いてる以上、アメリカが遠慮する必要などなにもない

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:03.35 ID:SrAt4U/z0.net
また五毛党の支那人が勝手に興奮して暴れてるのか・・・
こういった蛮族は理性がないから仕様がないとはいえ、変なのが闖入してるのは気持ち悪いね
でも、支那と支那人がますます嫌われるような書き込みをしてくれるのは誉めて遣わす

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:05.03 ID:1vgQ+Mex0.net
>>784 太平洋の覇権と権益は米国のものだからね
海域としては、いわゆる米国領みたいなもの
 
中国潰しの本格化で、
ここでその米の前庭である、太平洋=いわゆる米領海
から無法者中国を追い出すはずだ 

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:25.58 ID:AfVzgmi/0.net
>>803
きんぺの出方しだいでは、間違いなくするな。きんぺも核戦争の引き金をひく度胸は
ないだろう。

だが、こそっとボタンを押すやつが出てくるんだよな。あそこまでグダグダだと。とりあえず
潰しとけ、シナは。人類滅亡すっぞ。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:26.55 ID:9MsVHb6TO.net
日本人全員が必ずしもアメリカの味方じゃないのにな

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:30.51 ID:AOh9Tf/K0.net
>>734
ソ連時代から仲良くて裏切っていないベトナムやインドを中国は虐めてるしな
1972年にソ連を裏切ったせいでソ連は崩壊。アメリカもそんな得していないし
中国だけが得しているしな

歴史な大事な場面では、ソ連(ロシア)とアメリカは両得の選択をしているよ
中国だけが損する形で妥協は可能だよ。ロシア帝国時代の満州他を取るとかな

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:31.82 ID:22rNgjhZ0.net
もうどうなってもおかしくない
アメリカの態度は冷戦時を超えている

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:46:54.41 ID:Vo77xDl80.net
>>559
アンドロイドもウインドウズも
アメリカの半導体の特許もつかわず
イントラネットの中国国内から違法にならず、
5chに書き込んでみろよ
はやくやれ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:00.23 ID:I9zB1Smy0.net
748さん それどこ情報?俺世界中のニュース見てるがそんなんないよ?トランプがプーチンの言うことは聞くかも知れんが、プーチンがひよっ子のトランプの言うこと聞くわけないやん。ソースあるんか?嘘はつくなよ(笑)

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:11.45 ID:L/CI3Efw0.net
>>260

日本の潜水艦から、戦闘機に焼夷弾積んで、米国本土を爆撃したのは日本が初。

それが油断を消させて、日本はあの敗戦まで追い込まれた・・・。

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:12.68 ID:ymq5HN/I0.net
キンペーの求心力なんざ紙切れレベルだったのがよくわかる
今頃手下の幹部どもがアメリカにどうにか許し乞おうと考えてそう

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:31.42 ID:HwRqPFbc0.net
>>780
ホント何やっても足りない奴だなお前は
だから仕事場でも嫌われるんだぞ?

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:33.67 ID:wLn6Oh+a0.net
中国人ってば本気のアメリカを知らんのだよなぁ…

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:56.18 ID:HwRqPFbc0.net
>>794
ジャップ図星の一句

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:47:58.93 ID:150C7HLk0.net
>>507
ドイツ方式かw

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:48:10.16 ID:ocAJVIkw0.net
>>821
求心力はあるよ。あれだけ組織的にアメリカを騒乱の嵐に追い込んだ
んだから、その求心力は並大抵ではない。

今は抑え込んで、またやると思う。

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:48:19.85 ID:NHH6SF6S0.net
中共ある限り世界が危機に陥る
中共が滅んだ後に中国と手を取り合えばいい

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:48:58.13 ID:yK7YO9hM0.net
南シナ海で紛争起きたらその瞬間石油止められるんじゃなかろうか?
イギリスだけじゃなくフランスもむかついてるだろうし

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:05.90 ID:eCajvZJ/0.net
アメリカが来ると思わせといてイギリスかフランスが作戦、とかないかな

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:12.03 ID:yNxhKJ4R0.net
>>89
きんぺー、コロナは誤算だったとしたら無能だな。
ここまでの揉め事になったら、国内からも諸外国からも、
きんぺーが悪い、の一択だ。
韓国だったら死刑だね。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:18.10 ID:HNbpVANT0.net
>>814
中国は軍閥が強いから
キンペーが弱腰だと
地方軍閥が暴走しる恐れもある
だから、可能性低いけど強硬策とってくる
可能性がある。

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:25.82 ID:EscaX5Dw0.net
中共滅びる前に
台湾助けて参戦するか踏み絵あるだろ

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:31.31 ID:KG6N0NVg0.net
>>822
ネトウヨはだいたい底辺のバカだから仕方ない

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:49:52.74 ID:j/YYmZZO0.net
中国は、核弾頭を実際に使った事も無いし、巡行ミサイルで敵基地を
攻撃した事も無いし、爆撃機で敵地を大規模空爆した事も無い。

兵員と各種火器が、百戦練磨の米軍相手の本格的な戦闘で
思ったように動くと思うか? たぶん、故障とか想定外の
事態もたくさん起きると思うよ。 米軍相手のような大規模
戦闘の経験が絶対的に不足してる。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:16.96 ID:HGF7rgvB0.net
いよいよ第三次世界大戦が近いのかな?

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:18.24 ID:AOh9Tf/K0.net
>>821
共産党幹部の資産凍結も迫ってきたしな。キンぺー捕まえてキンぺー1人のせいにして
アメリカ様の許しを請う陰謀とか練っているだろうね

キンぺーもアホじゃないから地下に潜って逃げまわっとるわwww

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:44.64 ID:VBvG+R0S0.net
>>822
仕事してないから職場で嫌われる事ないし俺と遊んでくれるのは嫌われ者の五毛さんだけw
なぁ俺たち親友だよな?wwwww

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:47.33 ID:smkA/vsN0.net
>>821
でも誰がトップやっても、共産主義な限り結局変わらん気がする
香港の民主化容認したら、中国本土までその波が来る
結局、理不尽な人権無視の弾圧するしかない

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:47.49 ID:6fmU63b60.net
>>676
「領土問題はない」を不思議に思って調べた。
それは「領土問題がある」となったら中国と二国間交渉して、
何らかの妥協案を呑まさせるからというのが答え。
何で二国間交渉なんだ?っての。
あくまでも国際司法の場での決着のみ。
で、その時に分かったのは、中国が国際司法の提訴をすれば応じるという事。
当たり前だよ。竹島では日本は韓国に求めているだから。
求められたら受けない道理はない。
で、俺が言ってんのは積極的に
「領有権を主張するならば国際司法の場での決着」をアピールすること。

中国は絶対にやらない。負けるのが分かってるから。
この前なフィリピンとの仲裁裁判も負けるのが分かっていたから一回も出てこなかった。
ちなみに仲裁裁判は相手が拒否しても開けるが、
国際司法裁判は両者が合意しないと法廷は開かない。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:53.15 ID:2J8HIJVW0.net
中共はアメリカを舐めすぎ、そんな国に日本が何十年も従ってるわけないじゃん
中国はアメリカとガチで戦ってないから分からなかったんだろうな

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:50:56.04 ID:XKHtRAM50.net
>>772
いや、明日それが有っても驚かんわ
今の米国の動き見てると、従来遠慮して来た中国に関するタブーなんてさらさら眼中に無いもの

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:12.81 ID:LnxioO6c0.net
あのアメリカがウィルスでボロボロやからな
コロナ系列のウィルスならガンガン撒いてもバレんやろ
もしかしてもうやってる?

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:29.99 ID:9reLzjL80.net
名言で知る第32代アメリカ大統領フランクリン・ルーズベルト
『世界的な事件は偶然に起こることは決してない。そうなるように前もって
仕組まれていたと、私はあなたに賭けてもいい。』

忍び寄る軍靴の足音。世界は第二次世界大戦前夜に酷似してきた。
現状は2008年から始まる大恐慌が大戦争に向かう時代である。
まるで1929年の大恐慌から第2次世界大戦に向かう時期と同じである。
1925年に復興したイギリスは、ポンド安定のために、第1次大戦前の旧平価で
金本位制に復帰した。この当時の非伝統的な金融政策を英国は取ったことになる。
1929年10月29日、ニューヨーク株式市場で株価が大暴落したことに端を発した
世界規模の恐慌が起こる。
英国は植民地をウェストミンスター憲章により自治領と対等な関係にして、
新たに英国連邦を形成し、ブロック経済(スターリングブロック)を推し進めてい
くことになる。(TPP参加、日英FTA)
1933年にフランクリン・ルーズベルトが大統領になり、公約通りテネシー川流
域開発公社を設立、更に農業調整法や全国産業復興法を制定したが、ニューディール
政策は1930年代後半の景気回復を前に規模が縮小されたため、1930年代後半には
再び危機的な状況となった。最終的には景気回復は、戦争特需を待たないと解決
しなかった。
米国はドイツに対しいろいろな攻撃をしていたー資産凍結、50隻の駆逐艦の英国へ
の提供、Uボート攻撃の機雷の英国への提供。しかしドイツは挑発にのってこなかった。
米国が第一次大戦に加わってから戦況はドイツ側に不利になった事を憶えていてドイツ
は同じ間違いは繰り返したくなかった。
その結果として日本がスケープゴートとしてアメリカを世界大戦に巻き込む敵国に選ばれた。
ルーズベルトは側近のハリーホプキンスを英国首相のチャーチルと会うため
1941年の1月に派遣していた。この時ホプキンスはチャーチルに「大統領は我々
(U.S.Aと英国)は力を会わせてこの戦争に勝利すると誓いました、私の言葉を信用
してくれ。大統領はこれを約束するため私をここへ送った。何が彼の身に起きても
出来る限り我々は一体だ」。米国と英国の防衛スタッフが会合がその月から始められ
”極秘事項”と定められた。”極秘事項”の意味は”米国民に知らぜられるべきこと” 。
大統領の友達で大統領の伝記を書いたロバートシャーウッドでさえこう述べている
「もし米国と英国の同盟が不干渉派に知れたら大統領弾劾の要求が落雷の響きのよ
うにアメリカ中に轟き渡っただろう」英国の工業大臣のオリバーレイトンは1944年に
「日本は真珠湾攻撃をするように仕掛けられた。米国が戦争に無理やり巻きこまれ
たというのは歴史の史実を歪めている。」と語っている。

中国は民間人を殺害する目的で上海租界を爆撃した。日本人以外にも被害が出ているので、
戦後の情報操作が通用しない。中国軍機がフランス租界上空を横切って日本租界
へ向かうと、フランス駐屯軍が一斉射撃した。以降の日本海軍の重慶爆撃は、
上海爆撃の報復である。日中戦争は、1937年7月7日の 盧溝橋事件に始まり、
7月29日の通州虐殺事件、8月13日の第二次上海事変の経緯で、日本人が被害者であり、中国軍が加害者である。
シナ事変では、アメリカは(日本軍と戦闘中の)国民党軍にのみ大量の軍事物資
を援助していた。これは、国際法に照らすと、その相手国に対する戦争行為となる。
それだけでなく、フライングタイーガースという名のアメリカ空軍までをも派遣して日本軍
と戦っている。宣戦布告なき「だまし討ち」をしたのは、実はアメリカ合衆国の方であった。
中国が日本に戦争を仕掛け続けて、中国がどこでも民間人を殺している。
アメリカとイギリスは、そんな中国を援助していた。
『国際法上、日米戦争の始まりは日本の真珠湾攻撃ではありません。それは、
1941(昭和16)年7月のルーズベルト大統領による日本の在米資産凍結です。
これは当時の国際法では「戦争行為」にあたります。』

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:30.51 ID:qpNRzgCu0.net
アメリカの倒し方、知ってるよ〜
とりあえずコロナ効きすぎィ!

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:36.62 ID:UtFt8w9u0.net
>>808
二Fは「俺に逆らったら党を割る」って言ってるけど
二Fは間違いなく小沢が自民党内に残した草。
早く二Fを幹事長から降ろさんと,幹事長してた小沢が党を割って出て行った時みたいに
自民党の金庫の中身空っぽになるで。

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:41.51 ID:1vgQ+Mex0.net
>>828 米中対戦という事になるので
中国保有の米国債は、即時無効化かな

まだ100兆円以上は、中国は持ってるだろうから
米艦への銃弾一発で、100兆円以上が飛んでいくね

砲弾でなくて、銃弾でもOKね 

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:51:56.93 ID:RbTWI9+M0.net
>>800
まだ便衣兵使うなんて、南京時代から変わってないが、それに騙される欧米もアホ。
ソ連はまだ微塵でも紳士な文化があったので、キューバ危機を止められたふぁ、
シナは中世の土人が莫大なカネと盗んだ技術を持った状態。但し奴らは文明国の弱さを
知ってるから、そこを突いてくる。

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:02.61 ID:ocAJVIkw0.net
>>836
政権崩壊したら、パキスタンに匿ってもらうのが一番現実的だろうね。
パキスタンは超がつくほど親中的だし、パキスタンにインフラや
設備を投資して豊かにしてくれた習近平も愛されている。

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:02.79 ID:6u4bfdnQ0.net
ここに至って、
「南シナ海の施設を全部撤去して手を引け、台湾の主権を主張するな、チベットとウイグルの独立を認めろ」みたいなことを迫れば太平洋戦争前の最後通牒と同じような感じになるんだろうな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:07.82 ID:LK93p3oq0.net
>>830
コロナを国内だけで封じ込めて置いたら
一時的に国力は相当落ちることになったろうが
世界からは喝采されたろうし中国のステータスも上がっただろう
ところが世界にバラ撒いて欧米日本の国力も落としすことを選んだ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:28.17 ID:gibQvw1o0.net
正直言ってあそこまで占領されたら中国の勝ちだろ
人工島ができる前に行動しないと駄目だったと思うよ

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:48.82 ID:qs/e6arC0.net
中国もデカイ賭けに出たなw
結局中国も歴史に学んでいないようだ
ルサンチマンの暴走は痛いツケを
払うことになる

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:52:49.96 ID:Vo77xDl80.net
>>836
権力を奪いすぎて、独裁しすぎたら国内経済がうまくいかなくなったら
他人のせいにできなくなるのよな
当然、独裁者の責任になる
それが習近平のジレンマ

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:27.03 ID:HNbpVANT0.net
イギリスは参戦
フランスは風見鶏だけど、すぐに参戦
インドも参戦
ロシアは美味しい処獲りで様子見

中国側につくのはどこだろう?
北朝鮮は案外中国と仲悪いから
中立ってこともありうる
韓国ぐらいか

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:30.46 ID:PzxTgVk+0.net
大朝鮮よ・・・小日本にすら勝てなかったお前がどうやってアメ公を倒そうと言うのだ・・・?

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:53.02 ID:19+YjQUb0.net
>>846
それ以外に、共産党幹部の在米資産も凍結できるさw

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:59.10 ID:LK93p3oq0.net
>>847
黄河決壊事件の時は世界は中国のプロパガンダに騙されなかったんだけどなあ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:53:59.68 ID:EYBG6OyH0.net
明日戦争が始まってもおまえら驚くなよ
それぐらい緊迫してる

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:00.21 ID:pN+oMZcn0.net
>>840
国民もそうだが、中国のここ20年程の急成長で勘違いしている奴が多すぎ。
一枚岩になれない典型的な国というのを忘れているかのようだ。

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:23 ID:ocAJVIkw0.net
>>854
>中国側につくのはどこだろう?

パキスタン、イラン、シリア、トルコ、ベラルーシ、アフリカ諸国

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:32 ID:R1WqbMyT0.net
米中対立が急に先鋭化してワロタ
今まで何十年も甘やかしてきたくせに

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:50 ID:6nun3Wss0.net
バイデンはものの道理が分かってるから大丈夫
平和は保たれる
太平洋は二つに分けて、西半分は中国のものにすればいいだけ

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:50 ID:ULp9NMlV0.net
日本も漢字の使用禁止な
これくらいすれ

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:54:59 ID:dLti11Tc0.net
すべてオバマの責任
鎌倉で抹茶アイス食う暇あったら南シナ海で軍事演習しろよ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:01 ID:wLn6Oh+a0.net
中国、内乱まで仕掛けておいて、まさかどっかで手打ち出来るとか思ってないよねぇ…
そんな生易しい相手じゃないぞ。米国もう完全に戦争モードじゃん。

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:01 ID:6fmU63b60.net
「領土問題は存在しない」の弊害について

尖閣諸島には「領土問題は存在しない」という事は基本的に対策はしないよね?
問題が無いのだから(問題)解決の為に何もする必要が無い。

> 1971年 それまで中国発行の地図には尖閣諸島は日本領と記されていたが、

この地図が日本にも多数あったのだが、中国人が大金をもって日本全国の古書店などを巡り
ほとんど買い占めた。
現在は数点を残すのみ。
領土問題が存在しないから対策も必要なく、何もしないで大事な証拠(中国発行地図)を全て奪われそうなった。
呆れるのはさておき、ここはやはり領土問題(中国が尖閣諸島を自国領として侵略しようとしている問題)を認め、
二国間交渉は絶対にやらずに国際司法裁判での決着を求めていくべき。
(=中国が国際法から逃げ続け、武力で侵略しようとしている姿を世界に晒す)

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:17 ID:eu9XmoJi0.net
>>855
戦争とは負ける方が勝てると思って仕掛けるので起きるのだ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:18 ID:De/rjm5K0.net
中国系アメリカ人もアメリカファーストじゃなくて中国の手先みたいな事ばっかり言ったりやったりで、表面的な隣人としては受け入れても信用は無いよね

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:24 ID:0qpvLjv40.net
>>1
今こそ、民主主義国家が連帯して中国包囲網を構築すべきなのだが、我が日本は安部と言う
習近平の飼い犬が総理だからねぇ。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:48 ID:TeuMyaFe0.net
米下院 ウイグル人権法案可決 中国は猛反発
37,091 回視聴•2019/12/04
www.youtube.com/watch?v=yt0TnnCMuUU

駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ
www.youtube.com/watch?v=166ZyVlBG2Q

英国、中国国営メディアの海外支局に制裁検討
116,236 回視聴•2020/07/24
www.youtube.com/watch?v=ac4uHHoAUA0
「英国は段階的にファーウェイを撤退させる」英メディア
www.youtube.com/watch?v=OpoB6w5NvY8

ポンペオ氏「中国のいじめ許さず」(2020年7月9日) 尖閣・南シナ海・インド国境etc 
170,483 回視聴•2020/07/09
www.youtube.com/watch?v=IozAAEsXDts

米ポンペオ長官「中国の南シナ海領有権主張は違法」(2020年7月14日)
162,399 回視聴•2020/07/14
www.youtube.com/watch?v=L-AKhJ5IEeE
中国軍事侵攻想定で台湾が軍事演習 台湾海峡で緊張高まる(2020年7月17日)
459,737 回視聴•
www.youtube.com/watch?v=u6uzwmyPWDE

.

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:58 ID:I9zB1Smy0.net
816さんは米の本当の上層部の野望ドクトリン知らんの?書類で残ってるやん。中国なくなったら、ロシア対ほぼ全世界なるがな、イランとか北はおるけどほぼ終わるやん。プーチンそんなあほちゃうで

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:00 ID:xcNHt3220.net
この10年で中国の南シナ海開発に対し航行の自由とかいう意味のない作戦で中国に開発の時間を与え
北朝鮮に対しては核実験を繰り返す中トランプ自ら北朝鮮にまで足を運び金正恩と握手までしたきた

もうそんなアメリカを信じる国なんてないよ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:11 ID:LKNZoVkqO.net
>>672
台湾こそ明日は我が身だから危機感相当強まってるだろうな
蔡英文がトップにいる限り対策は怠らないと思うが心配だ

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:16 ID:EYBG6OyH0.net
中国は黒人暴動煽ったのが間違いだったな
アメリカ人切れてるぞw

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:48 ID:1vgQ+Mex0.net
>>851 倍は、あの人工島ごと吹き飛ばせるよ
核を使わなくても、可能 
島なんてなかったんだから、元に戻しても余り問題はない
  
あの人工島は、島に籠城してるようなものだから
あんなポツンとある人工島に立てこもっても、完全に負け確定だよ 
 

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:56:54 ID:9reLzjL80.net
>>863
だったら中国は和製漢語使うな、IT使うな、
パソコン使うな

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:08 ID:ocAJVIkw0.net
>>874
日本みたいな宦官相手と勘違いしたのがまずかったと思うね。

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:12 ID:ZhiZ331k0.net
南沙は中国の領土だしな
アメリカやフィリピン、ベトナムの主張が無理がある

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:14 ID:LK93p3oq0.net
>>868
アメリカに「亡命」した中国人が防護服等を買い漁って「祖国」に送ってたっけ
まあ気持ちは分からんでもないがアメリカ人からしたら
ハラワタが煮えくり返る話だわ

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:15 ID:lOVF++ox0.net
>>828
ロシアやイランが供給すると思う
変に強気なのはそういうとこじゃね

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:17 ID:VBvG+R0S0.net
>>824
俺も親友の為に一句詠むわ

シナ人は
チョンより少し
頭良い

親友だから褒めておいたけどどうだ?

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:31 ID:dSiDWB4U0.net
>>840
ホントそれ
本土攻撃しちゃダメだって日本が行動をもって示してたのに何故しちゃうかね
アメリカの世論が反中に傾いたらもう止められないよ

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:57:47 ID:KG6N0NVg0.net
>>867
仮に中国が負けるとしても日本は必ず回復不能の焦土となる

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:09 ID:WyD8HLty0.net
>>874
それって完全に証拠つかんでるのか?

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:17 ID:yK7YO9hM0.net
米軍はアメリカ国内の暴動を暗躍でブチ切れた感じあるな

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:25 ID:LKNZoVkqO.net
>>683
少子高齢化は中国もやばいだろう
米中冷戦が続いたら国力落ちる一方だし日本より早く衰退するかもしれない

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:33 ID:HNbpVANT0.net
>>878
赤い舌の主張は中国の方が無理あるで
そもそも根拠が元時代だし

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:40 ID:0HQsp1d6O.net
洪水被害真っ只中で蝗害も発生中だしコロナ封鎖もちらほらしてる
内乱させない為に外の敵へ目を向けさせる作戦なのか軍閥が言う事聞かなくなってきてるのか
まあアメリカにはどっちでも関係ないんだろうけど

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:48 ID:eu9XmoJi0.net
>>883
レス乞食うぜえええええええええ
からNGにするね

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:58:58 ID:EYBG6OyH0.net
みんな見れ ポンペオ演説
https://www.youtube.com/watch?v=KZsoa-jAlcU

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:26 ID:UtFt8w9u0.net
>>801
「中国内の日本企業引き上げたら金出す」ってプレゼンスは
世界的に注目され賞賛されてる。

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:29 ID:pN+oMZcn0.net
>>886
中国の少子高齢化は日本以上だったはず。

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:35 ID:lOVF++ox0.net
>>878
流石に釣り針が大きすぎる

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:42 ID:I1ZLDvta0.net
海洋国家アメリカに無謀に挑んだ中共政権は痛い仕打ちを喰らうだろう。
選挙まで?いや今回はマジだな。
米英仏豪etcにロシアは中立だな日本は勿論シナ包囲殲滅に参加して敗戦国を脱する事。メルケルドイツはまた敗戦国だよ!

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:01 ID:ULp9NMlV0.net
>>890
ポンペオは中国人については一切語っていない
中共について語っているだけ
中国人は悪くない、悪いのは中共だって事
勘違いしている奴は改めてね

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:10 ID:dSiDWB4U0.net
>>883
気付いてなかったのか
もう日本は回復不能の焦土だぞ

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:15 ID:W0ERXPet0.net
>>10
ゴルフ

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:24 ID:p9E68Dq+0.net
>>852
GDP世界ランキング上位をバックに習のおっさんの独断だけよ。
取り巻き連中も今や口出し・諫言できない状況なんだろ?
たぶん、これが前任の胡錦涛さんならこうはならなかったと思うよ。
胡錦涛さんも反日の思想はあるが表だっては対立は避けるタイプ。
対する習のおっさんは怖いもの知らず、戦略的には負けを意味する。

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:27 ID:xF1OLyDH0.net
>>885
コロナでカリカリしてる時にあれはブチ切れるわな

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:52 ID:ZhiZ331k0.net
そもそもベトナムとかも古代中国領だし
何で南沙が中国の領土じゃない設定なのか分らんよね

アメリカは本当アクロバティックな言いがかりが多い

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:00:58 ID:ANJylJ2u0.net
アベは何してんの?

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:04 ID:HNbpVANT0.net
>>894
ドイツは中国に製造と金融に依存しすぎ!
もう一蓮托生になってる

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:11 ID:QGubH7OJ0.net
  
前夜だな。

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:15 ID:pyKqKb5s0.net
人類+バッタvs支那が近いね

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:37 ID:xcNHt3220.net
日本もアメリカの中国制裁に極力関わらないようにしてるな
ペルシャ湾でのイランへの圧力にも答えなかったし

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:37 ID:AOh9Tf/K0.net
>>872
信じる国が多いから、今の中国包囲網でしょ。弱気で泣き寝入りしていた
ベトナム、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、台湾、フィリピン
も中国の南シナ侵略に批判の声を上げているぞ

米軍空母が2隻も来たらな。我慢する必要はないよなwww

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:52.63 ID:ZhiZ331k0.net
>>885
あれはアメリカのポリコレ暴走だろ
アメリカの自業自得
他国にBLM運動を押し付けてアメリカ離れの原因になっているし

日本でもBLMのせいで脱アメリカの世論が強まる一方だし

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:01:53.22 ID:XKHtRAM50.net
>>862
その場合、それに見合う見返りを中国から差し出せるのか?
事実上、全域仕切ってる米国が膨大な利権をタダで手放す道理なんか皆無なんだが

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:03.04 ID:Fd5dic8E0.net
イラン相手に軍事力は抑止力だから使いたくないって
へたれたトランプに何を期待してるんだ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:10.54 ID:2J8HIJVW0.net
中共はアメリカの恐ろしさを肌で知ることになるね

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:19.15 ID:v3siGl9n0.net
中国海軍「アイヤー!実弾演習してたら米艦隊が被弾してしまった。どうしよう」
      「きんペーが悪い」
あって欲しいと思います。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:20.53 ID:Sx2xp28K0.net
>>895
中共に加担している中国人は漏れなく対象だけどな

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:29.37 ID:QGubH7OJ0.net
>>900

今の支那狂惨党国は、戦後の成立で昔は関係ないんだわ。w

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:36.57 ID:EscaX5Dw0.net
中国は法的にもすべて共産党の持ち物
だからこそ国民は責任持たず勝馬に乗る気質
経済軍事拡大中で絶好調なので
中華人民は望んで反米するだろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:37.81 ID:ZhiZ331k0.net
そもそもネイティブアメリカンの土地を奪って
今も住んでいるアメリカ人が
何故中国バッシングが出来るのかと不思議

カナダ人やオーストラリア人、ニュージーランド人にも言えるが
それ先住民の土地だろっていう

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:39.43 ID:UtFt8w9u0.net
>>874
これ証拠が確定した時点で,「本土攻撃」に該当するよな。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:02:41.78 ID:dSiDWB4U0.net
>>900
じゃあ古代中国に領土全部返せよ
漢民族名乗ってる鮮卑の末裔さんよ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:13.83 ID:KG6N0NVg0.net
>>886
何もやばくない。何がヤバいのか?
中国が老人に金を支給して若年層の負担を増やすと思うのか?
そんなのはバカな政治家のすることで中国は関係ない

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:17.04 ID:ZhiZ331k0.net
>>914
大和民族も漢民族に呼応として反米と行きたいもんだね
同じ龍の子孫同士ね

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:38.07 ID:sf74k69O0.net
>>906
そもそもアメリカを信じる信じない以前に
中国が信じられないからなあw
チベットウイグル香港の現状を見て中国に従う奴は頭おかしいわ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:39.61 ID:K2WfQw9P0.net
>>95
何の細菌? 炭疽菌?

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:57.77 ID:dnwDVhUk0.net
さっさと滅ぼさないと行けないのに
中国からカネ貰ってる政治家と官僚共が延命させてこの始末
都合の良かった人件費の安い手先に戻したけりゃなおさら軍事攻撃あるのみなのに
何のプランも保証もなく、日本に軍事行動起こされても見守るだけw

やる気ないなら無駄飯食ってないでその席空けろよ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:03:58.28 ID:WyD8HLty0.net
>>906
しかしそいつら東南アジアがまったく頼りにならないのは、どうにかならんのかな
ポンコツだらけで話にならんわ

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:05.04 ID:LK93p3oq0.net
>>907
アメリカが中国を「人権」で叩いたら
反トランプの”リベラル”でもさすがに中国を擁護しようがない
中国からしたら出来ることはアメリカ国内の「人権問題」に火をつけて
アメリカの中国への批判を無効化することだけだからな
分かりやすい構造

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:08.47 ID:pyKqKb5s0.net
コロナをバラ撒いた時点で中国人は人類の敵
各国の親中犬議員も終り

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:16.36 ID:xcNHt3220.net
>>906
どの国も中国との関係を崩さないようにアメリカを利用してるだけだろ
北朝鮮には空母3隻集めたけどその2週間後にはまたミサイル実験を許してるんだぞ

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:18.41 ID:qTpDsaha0.net
アメリカは実力行使しろ
中国は同じアジア人とはいえ、大嫌いだ

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:23.11 ID:LKNZoVkqO.net
>>810
戦時大統領か!なるほど
それならコロナ対応とBLMで受けた政権ダメージを回復しながら時間稼ぎできるな
やっぱ現職は選挙に有利になるようにできてんなぁ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:45 ID:AOh9Tf/K0.net
>>909
スレイマニ司令官殺害しているしな。政敵からの攻撃の他に
アメリカの斬首作戦も怖くて、最近キンぺーは逃げ回っている
んでしょ

インドのドローンにウィグルで悪さしているとこを撮影されちゃう
ぐらいだし、中国の空なんてアメリカ相手にすれんば安全じゃないしな

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:51 ID:ocAJVIkw0.net
>>902
ドイツの場合、属国が多いからね。

オーストリア、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、
ブルガリア、スロヴェニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ

これらがドイツの命令で全て中国につくと言うことだ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:55 ID:wLn6Oh+a0.net
>>909
イランはアメリカ本土を攻撃してないからなぁ…
中国はやっちゃったから。

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:17 ID:LK93p3oq0.net
>>923
ベトナムだけはガッツありそうだが

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:17 ID:yK7YO9hM0.net
トランプが穏健派に見えてきた

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:24 ID:irwoMdZZ0.net
水中で負けた腹いせか?

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:31 ID:PoSLd+5l0.net
こんな場末の便所の書き込みにまで書き込みにきてるのほんと草

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:56 ID:1NaABCzx0.net
>>919
でもオマエラ背乗りしてるだけで漢民族じゃないだろ!

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:05:58 ID:22rNgjhZ0.net
中国はすでに犯罪国家
偽ドル紙幣でアメリカ経済を混乱させている
戦争するのに十分な理由がすでにある

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:03 ID:pyKqKb5s0.net
中国の犬も敵

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:03 ID:xF1OLyDH0.net
>>874
あれまともな黒人も切れてたからな
確実な証拠出たら一気に流れ変わるぞ

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:16 ID:LK93p3oq0.net
>>933
穏健派だよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:21 ID:ocAJVIkw0.net
>>935
バカだな。中国の諜報工作力はもうとんでもないレベルなんだよ。
アメリカで思い通りに暴動を起こすことで、中国は世界に力を
見せつけ、アメリカを含む世界中に恐怖を与えた。

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:23 ID:u+eiLCoN0.net
有事になったらおっさんだけど戦ってもいいかな
戦争が終わったら退役金と万一の保障ちゃんとしてくれるなら軍人になってもええで

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:25 ID:ZhiZ331k0.net
>>906
南方系の雑魚は役に立たないぞ
あいつらは中国に一喝されたらビビって逃げ回るだけ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:34 ID:6fmU63b60.net
外務省のサイトに尖閣諸島問題についての日本の主張が載ってる。

で、様々な歴史的経緯について書かれているが、
周恩来が田中角栄首相との首脳会談で「石油が出たから領有権を主張した(問題が起こった)」
ってのが完璧なアウトだな。
これは日中首脳会談の公文書で証拠としてあるからな。

もしも国際司法裁判が開かれるなら、最初の意見陳述でこの事を出し、

「もしもこのような事を認めたならば、今後世界のどこかで資源が出る度に領有権の主張がなされ、
紛争や戦争が起こる。これは世界平和にとって害悪である」

と中国を糾弾すべきである。

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:55 ID:LKNZoVkqO.net
>>912
ひょっとして法輪功には大チャンス到来なんじゃないか
反共産党ガチ勢なことは保証されてるから亡命を受け入れてくれる国がたくさんありそうだ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:06:56 ID:h3wv9NSx0.net
>>915
だよな。ほんとこれ。

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:07:12 ID:HNbpVANT0.net
>>933
対中強硬派は明らかにアメリカ議会
民主党も対中に回ってる

それからみたら
トランプは甘い方やで

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:07:17 ID:smkA/vsN0.net
>>907
中国なんて選挙すらやった事のない国に関わるのはゴメンだ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:07:35 ID:WyD8HLty0.net
>>941
たしかにな こんな恐ろしい国は早く滅ぼさないとな

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:03 ID:lOVF++ox0.net
>>923
中越戦争では侵略しようとした中国軍がベトナム軍にボコボコにされて撤退させられてたよ
数年後の中越国境紛争では数倍の戦力で仕返ししてなんとか面目は保ったが

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:06 ID:h5Txx2Uo0.net
>>21
中国の諜報活動を有史以来最大の富の移動になりかねないと危機感を持ってるからバリバリアメリカの国益に関係してるんだがw
たぶんこれまでアメリカは中国を警戒しつつも互いに利益が得られるならと我慢してたが、下手したらこっちの利益が吸い取られると気付いたんだろw
だったらどちかが折れるまでやるしかない

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:12 ID:De/rjm5K0.net
BLM運動自体が暴動でアメリカ人自身と運動が弱体化しない様に暴動を抑える側に回る人間も出ている
これをアメリカ弱体化の証だ、だなんてミスリードしてると、とんでもないげんこつが飛んでくるぜ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:33 ID:H5qG14Jp0.net
>>926

中国との関係を崩さないようにするためにアメリカをどう利用してるの?

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:34 ID:ZhiZ331k0.net
まぁ、民主主義の時代はアメリカの敗北と共に終わるだろうな
中国が新たな価値観の元で世界を統治するだろう
それがローマ帝国と並ぶ大国だった国の役割だな
7つの海は龍が支配し天の頂きも龍が支配する時代となる

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:08:36 ID:qpNRzgCu0.net
どうせ手が出せないんだろ?
ヘイヘイ、アメ公ビビってる〜ペンペン

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:12 ID:8T7MGNtk0.net
>>900
古代中国領って何?
今のシナと何ら連続性が無い!

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:30 ID:dTgQM3rX0.net
頑張れ米国

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:41 ID:pyKqKb5s0.net
中国人はキンペーを恨めよw
コロナをばら撒いた時点で終わってたがな

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:48 ID:AOh9Tf/K0.net
>>941
アメリカもバカじゃないと。最初の暴動から中国の留学生5000名追い出したり
共産党員の入国制限したり、ヒューストンの領事館閉鎖したり、どんどん工作
しずらくしている

ワシントンDC以外廃止すれば、もう殆ど工作も厳しくなるだろうよ
領事館閉鎖にびびってシスコにかくしていたスパイを自分から出した
けどさ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:57 ID:eu9XmoJi0.net
>>941
そんなもん昔に日本軍もやっているから
小さな少佐

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:10:00 ID:HNbpVANT0.net
>>939
まともな黒人は
今回はトランプに投票するって声も
でてきてるしな

暴動を非難したら差別って
黒人がいってもリンチでしょ
ほんとおかしい

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:10:20 ID:H5qG14Jp0.net
>>954
まず素手のインドに勝てよw

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:10:44 ID:ZhiZ331k0.net
>>952
アメリカの未来は旧ユーゴスラビアだな
歴史なき鷲の帝国の時代は終わった

そもそも民主主義とは封建主義以下の欠陥制度
領主が領民の責任を取らない分だけ封建主義以下と言える
貧富の格差が広がるだけなく貧富の格差は世襲される
欧米の街中にあふれるホームレスの数が
民主主義の失敗を物語っている

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:10:48 ID:XKHtRAM50.net
>>926
だから中国包囲網であり関係分断であり新冷戦なんでしょが
囲って孤立させときゃ北朝鮮なんて中国共々勝手に倒れるわ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:16 ID:ocAJVIkw0.net
>>962
パキスタン人傭兵の獅子奮迅の活躍でインドは敗退し、
中国が主張する国境線の外側まで撤退したよ。

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:17 ID:I1ZLDvta0.net
>>930
NATO各国からもドイツの自益優先主義は今は批判の的だよ勝手に中国やロシアと結ぶからね。特にポーランドはロシア接近のメルケルドイツには批判の急先鋒だからな。

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:17 ID:LKNZoVkqO.net
>>933
トランプは歴代大統領で一番の戦争嫌いの穏健派だよ
サヨクはトランプをおだてとけば望み通りの平和が保たれたのに無駄に攻撃するからこうなる
はっきり言ってサヨクリベラルはアホ

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:19 ID:AfVzgmi/0.net
>>941
それを人知れずやったならすごかったんだんがなw

猿の浅知恵だったなww

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:20 ID:wv7HgIvn0.net
>>900
もう根拠が古代とか言ってる時点で終わってるわw

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:34 ID:h1qrgTvd0.net
>>930
チェコは親台湾に舵切ってるぞ

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:35 ID:WUMJ01nL0.net
ウィルスばらまいて、自国は強力な統制で鎮静化させ
自由主義の国をウィルス漬けにして国力下げたところで、
周辺に侵攻か。
これはもうトランプでないと

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:45 ID:ZhiZ331k0.net
BLM運動こそがアメリカの腐敗の象徴
ポリコレの毒で国自体が狂って魔女狩りを始めた
パックス・アメリカーナとはディストピアを作っただけだった

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:11:57 ID:8T7MGNtk0.net
人食いシナ人は絶滅推奨種!

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:12 ID:KG6N0NVg0.net
>>755
減るからなんだ?それでも日本の十倍以上だ
日本が逆転できるとでも思うのか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:22 ID:pyKqKb5s0.net
なぜかバッタも中国人を狙うw

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:23 ID:WyD8HLty0.net
なんか今日も香ばしいのが元気いいな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:26 ID:N+aX9leV0.net
何かとんち効かせて内乱引き起こさせろよ
そしたら自滅するだろ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:28 ID:H5qG14Jp0.net
>>965
ソースは?w

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:32 ID:dSiDWB4U0.net
コロナもそろそろアメリカにばら撒いた証拠出てきそう
去年のインフル大流行はどう考えても不自然だったからな

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:12:38 ID:7d6PAX700.net
いつまで米軍は南シナ海で活動出来るのか
東南アジアに居るんだろうな
早めに日本も経済圏を再構築するべきだよな

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:02 ID:6nun3Wss0.net
>>908
それだけ中国の力が上がったということ
距離的にも中国が有利で、中国は衝突もじさないが、アメリカはポーズだけだから最終的には太平洋2分で手打ちしかない

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:05 ID:wv7HgIvn0.net
>>941
それがバレて世界中からケツ叩かれてりゃ世話ねえわ

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:05 ID:eu9XmoJi0.net
>>980
つ TPP

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:09 ID:Rv5EgOTM0.net
>>1
香港問題を穏便に解決して、後五年くらい静かにしてれば、中国の
覇権は成功しただろう。調子に乗って、世界制覇が成功したと思っ
た習近平が馬鹿でよかった。稲場の白兎だね。

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:15 ID:HNbpVANT0.net
>>974
中国って人口多すぎて
自給自足できないんやで

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:23 ID:dSiDWB4U0.net
>>975
天地人、もはや全てに見放されたきんぺー政権w

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:29 ID:ZhiZ331k0.net
大和民族は古代漢民族の末裔だしな
漢民族を裏切ることは先祖を裏切ることも同じ
鳩山由紀夫さんや二階さんこそが真の愛国者で国士だよ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:13:34 ID:olAM8XNX0.net
たとえば、日本が
魚釣島に大規模な駐屯基地を作ったり
韓国が竹島を要塞化するのは
反対しないの?
中国がやるのはダメなのです!
って納得できないでしょ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:02 ID:daqTfcCN0.net
更にこの後、アメリカが台湾を国家承認したら、英、豪、仏も続くだろう。
その時日本はどうする?台湾独立したらこの騒ぎはいよいよ本物になるぜ。

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:14 ID:Ido55Gm00.net
>>900
キンペイが韓国は昔中国の一部だったと言っていたとトランプが暴露してたのにはワロタがな。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:26 ID:De/rjm5K0.net
重慶は言わずと知れた中国共産党が引きこもっていたカルト都市だけど、成都はそれを煮詰めた様な更に奥地に有るウルトラカルト
ここにICBMやらなにやら大量に有るのは確実なんだよね

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:28 ID:H5qG14Jp0.net
>>987
アカの他人ですw

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:30 ID:TeuMyaFe0.net
>>878

中国が埋め立てる前の海中の環礁が「領土」なのか?
レンコリ特亜高卒は度し難いな

中国による南シナ海公海で周辺アジア諸国の権益も複数重なる海域
での違法な埋め立てと基地建設は国際的にも認められない暴挙の一つだ
南シナ海を通る複数国の海運重要ルート;シーレーンを脅かす行為は
もう見過ごす訳にはいかない。九段線など遥か昔の古代シナの概念で
語る事は無効。沖縄の西岸までを勝手に中国領海だと決めた、中国領海法や
自国で日本領土と教えていた尖閣を、海底資源の可能性を嗅ぎ付け、1971年から
急に中国領土だと言い出し、以後領海やEEZを海警船で侵犯する行動同様
国際的にも認められない。

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:32 ID:QGubH7OJ0.net
>>988

支那も南朝鮮土人国も、国際法違反。

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:33 ID:ZhiZ331k0.net
日本人はアメリカ嫌いで中国好きばかり
上皇陛下も天皇陛下も親中派だからな

アメポチ安倍政権は二階さんにより打ち倒されるだろうね

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:36 ID:Sx2xp28K0.net
>>945
あれは宗教もどきな所だからスパイリスク低めな難民としては受け入れ易くはあるとは思うが
中共の後釜としてなら大チャンス持ってるのは香港台湾じゃね?

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:55 ID:AmdUJqSA0.net
中国本土で戦争になるためには中国内部での内乱が勃発して
政府側と反政府側=民主主義政府を目指す勢力の内乱でアメリカ等がそれを支援する形にならないとならんな
ポンペオが中国国民に訴えて煽ってるしな

米国務長官、中国国民に共産党の変革を呼び掛け ★4 [apricot_chan★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595589029/

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:14:56 ID:I1ZLDvta0.net
>>981
夢を見るな現実を見て震えてなさい中共の宣伝員

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:15:10 ID:LKNZoVkqO.net
>>954
…というラノベ小説でも書くのか?
なろうに投稿したら読むから知らせてくれ
いやはや想像力豊かでうらやましいよ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:15:15 ID:bXOkKaVR0.net
南沙諸島の人工島はまぁ普通にダメだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200