2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中問題】南シナ海緊迫…米、中国支配を拒絶 中国は実弾演習で対抗 [アルカリ性寝屋川市民★]

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2020/07/26(日) 10:10:45.56 ID:8R2/+iId9.net
 トランプ米政権が覇権拡大を図る中国への対抗措置を強める中、中国が領有権を主張し軍事拠点を構築する南シナ海をめぐって米中の軍事的緊張が高まっている。今月上旬、中国が同海のパラセル(中国名・西沙)諸島周辺で軍事演習を実施すると、米海軍は空母2隻を同海に派遣し中国の主張を認めない姿勢を誇示した。ポンペオ米国務長官は23日の演説で自由主義国と連携して中国の脅威に対抗する姿勢を強く打ち出しており、同盟国の日豪なども対応を迫られている。

 ■米国防長官「中国に国際水域変える権利ない」

 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権は、南シナ海における中国の過剰な海洋権益の主張を否定し、その覇権的行動を封じ込めるため、歴代米政権よりもはるかに積極的に対抗措置を講じている。

 エスパー国防長官が21日、英政策研究機関「国際戦略研究所」(IISS)の講演で明らかにしたところでは、米政権は中国が南シナ海を軍事拠点化して一帯の領有権を主張するのを容認しない立場を明確にするため、南シナ海に艦船を派遣する「航行の自由」作戦を昨年、過去40年間で最多となる頻度で実施した。

 エスパー氏は米政権の南シナ海政策の目的について「地域の全ての国々の繁栄に向けて自由で開かれたインド太平洋(の理念)を擁護し、中国に対し国際水域を自国の海洋帝国に変える権利はないことを明確にするためだ」と強調した。

 同氏はその上で、「今年も前年と同じ頻度で航行の自由作戦を実施していく」と表明し中国を牽制(けんせい)した。



長いので続きはソースで
iza(産経新聞) 2020.7.25 22:30
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200725/wor20072522300014-n2.html

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:18:45.14 ID:NLaI2Z+p0.net
>>227
いよいよとなったらさすがにメルケルは外されるだろ
ドイツの与党って連立だけど、結構ギリギリだぞ
最終的にNATOが動く時にはドイツもついてるよ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:18:52.51 ID:MFftV5dE0.net
>>94
ネトウヨのオツムの中では
損得以前に北がアメリカまで届く核ミサイルを保有するのを
アメリカは容認できないんじゃなかったの?

中国を潰しておくのはアメリカの利益になるって、具体的にどう利益になるのよ?
お前の主観や個人的な印象ではなく、客観的な事実でもって堀り下げてみろ。
米中は経済的に相互依存が進み過ぎて、今更離れられないんだよw

ネトウヨが期待するような事は、今までも、そしてこれからも起こらないのである( ´・ω・`)

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:18:57.57 ID:UtFt8w9u0.net
>>71
アメリカだけでなく,
イギリス,ソ連,オーストラリア,オランダともやってるな。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:05.09 ID:vlko94Yx0.net
中共を肥らせたのは日本なんだか、責任とるつもりはあるのかな。

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:05.78 ID:k2Ac9nuM0.net
(-_-;)y-~
新潟3R田中角栄記念、寝てても当たる馬券獲った、おおきに。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:13.14 ID:gI1LBJwI0.net
インドにも国境で動いてもらえ

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:22.62 ID:5A+GB4090.net
衣食住足りてるから開戦は無い
あっても人的被害の無い地域紛争のレベル
むしろ周辺国が経済的理由で緊張する

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:34.26 ID:sVrORtCU0.net
中国を叩き潰してしまう事はアメリカの国益にかなっているが本当にやるかどうかは非常に疑わしい。戦後処理がめんどくさいんだよね。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:42.90 ID:bhya8daq0.net
>>249
キンペーも日本政府も頼りにはならんよ

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:43.74 ID:qKAUW0fy0.net
>>223
中国と波風を立てたくない親中派に配慮してだろう。国際的には占領は領土問題化している。領土問題ではないと言っているのは日本ぐらいだろう。中国は日本が国際仲裁裁判所に申立てされるのを警戒している。そのために親中派が領土問題化するのは日本の損とデマを流している。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:19:52.09 ID:T2QC8JfR0.net
米軍も自衛隊も、フィリピンに「許可」を得てあの島へ上陸したらどうだろうか

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:17.39 ID:RDoQUDRhO.net
>>251
オバマ=オバカ

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:19.96 ID:8trb9uYW0.net
一回も戦ったこと無いシナ戦闘機持ち上げてるバカって何なの?

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:20.73 ID:GHCG3CDx0.net
フィリピンマレーシアベトナム激怒だからな
人口島に民間人なんかいないから
はよ沈めちゃえ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:23.14 ID:kM6FsoHP0.net
ネトウヨあきらめろん
トランプは中国には手だせないよ
北朝鮮も空爆出来なかったヘタレだよ。

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:23.53 ID:SUv5dOzm0.net
中国というものを壊滅させ世界地図から消して世界に平和をもたらそう
確かに労働力は減るし一時的に不景気になるかもしれんが今も十分不景気だしその後は全世界で労働を分配して解決しよう

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:20:29.87 ID:50q0VrTp0.net
コロナが生物兵器だという証拠が見つかったら中爆だろうな

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:01.80 ID:P68sOaxE0.net
米中戦争の開戦は迫ってるね。
ただし、戦場はフィリピンや日本。
米本土や中国本土ではやらない。
核ミサイルをお互い落とす能力があるから。
中国人民解放軍VS沖縄在日米軍で
お互い戦術核を使い放題。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:06.64 ID:gEmqUqW/0.net
>>228
ドイツの資産は今や中共と一蓮托生。中共潰れたらドイツ銀行が潰れ、連鎖的に企業がドミノ倒しのように潰れる。それを防ぐには中共と手を切るべきだったが共産主義のメルケルがそれを止めた。中国が沈めばドイツも沈む。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:24.39 ID:cG6RvBFe0.net
それぞれの国から中国人を全員追い出したらどうだろう

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:24.54 ID:u15p2lka0.net
ネトウヨはまず日本列島はただの冷戦時代の不沈空母
冷戦が終わって不要になった不沈空母だということを認識することから始めような

現実を認識できずに日米安保だのファイブアイズ加盟などと妄想広げても
バカバカしいだけ

日本がやるべきことはまず英米なんか無視して国としての基本インフラをもっと鍛えろ
道路はボコボコで貧弱、鉄道も新幹線以外はお粗末
街は電柱だらけで醜く汚い
住宅は狭く壁が薄く断熱性ゼロのお粗末な狭小掘立小屋

なにも世界標準にさえ達してなく、何もかもがお粗末
国民を使い捨て奴隷労働にする強欲な経団連のせいで経済だけ世界三位だが
国民の生活レベルは第三世界並み

少なくとも快適な世界標準の広さと断熱性と遮音性をもった生活環境と
交通システム、教育システムや労働システムを構築すれば
日本みたいな落ちぶれた貧しい国でも世界から評価され
日米安保やファイブアイズみたいな愚かな妄想しなくても強くなれる

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:27.73 ID:UtFt8w9u0.net
>>260
アメリカの法律上,中国と戦争状態になったら
アメリカが中国にしている借金,全部チャラ。
アメリカ国内の中国資産,全部没収。

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:38.67 ID:5aqqXP060.net
あの人工島が占拠して米軍が使うべきだわ。
イゼルローン要塞な。

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:54.91 ID:AJUYIQHz0.net
アジアの大恥  クソ中国

マジで滅びて欲しい

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:21:58.02 ID:YSFMyDzP0.net
戦前の日本のインドシナ進駐に匹敵するのか
中国のこの海域での行動は

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:02.00 ID:AOh9Tf/K0.net
>>272
フィリピンやベトナムの領海にあるから、これらの国と共同で軍事演習する許可を
とって爆撃訓練を島にやることが出来るしな

世界の地図には、コンクリート固めた島なんてのっていないしな
海に爆弾落とす訓練を共同でやるだけですわwww

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:09.71 ID:k2Ac9nuM0.net
(-_-;)y-~
昨日から、産社自治会会長ネタを披露してよかった。
三連系馬券獲れた人、おめでとう。

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:14.24 ID:HBCnmSHs0.net
>>249
宮澤という最悪のバカがいたんだよ

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:25.94 ID:snAJM0zq0.net
世界のガン細胞になってるが、中国人は滅亡へと突き進むだろうな

世界に工作員をばら撒いてマスゴミ攻勢。技術を盗みまくり、女をダシに工作三昧

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:28.35 ID:MFftV5dE0.net
アメリカは連中がアフガン、イラク、南米、中南米でやっている事を考えると
中国と大差のないクズ国家だろ。
米中どっちかではなくて、等距離外交が正解だろ。

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:22:43.44 ID:JXDkBrkK0.net
>>21
バカなの?

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:00.55 ID:u15p2lka0.net
>>280
中国ってアホじゃないの
なんで米国債買いまくってるのか
ドブに捨てたも同然

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:23.89 ID:rSUhLtCi0.net
支那畜が震えてきたなw
身の程を知れよ数が多いだけのゴミが

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:25.99 ID:HBCnmSHs0.net
中は逃げることしかしないクズだから気にすることはない

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:38.17 ID:VJ8csQDw0.net
習近平ってアホだよな
アメリカがどれだけの時間と犠牲を払って太平洋権益を手に入れたか理解してれば、太平洋を米中で半分こしようなんて言うわけないし
中国に甘々だったオバマをキレさせるとかガイジすぎる
近平は毛沢東越えを目指す前にまずは大日本帝国とドイツ帝国、アメリカの歴史を一から勉強した方がいい

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:23:52.04 ID:psewIa3P0.net
>>271
先日、インド軍のミラージュ2000とSu-30MKIに対して中国軍のJ-10Bが圧勝してたやん
それもミラージュ2000が先に仕掛けたのに

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:03.46 ID:Od3QDSce0.net
南沙基地空爆まであと2ヶ月か
果たしてシナはヘタれるかどうか

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:13.65 ID:emDunqL90.net
株価が上がるまで
プロレスは続く

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:21.11 ID:UtFt8w9u0.net
トランプが本気でもう一期以上やるつもりなら
「ここで戦争」は,あり得る手だな。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:28.60 ID:dRvg+cw70.net
>>284
爆撃訓練予定を公表すればどうなるかな
慌てて逃げ出すかな

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:31.31 ID:M/PrqASm0.net
とりあえずアメリカ国内の共産党員の資産を凍結
これだけで中国はしぬw

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:33.97 ID:Ido55Gm00.net
>>268
領土問題などない勝手に中国が侵入しているというのが日本の見解。
提訴すれば中国と主権をもめていると認めたことになるんだが。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:34.58 ID:4RUddgaW0.net
これ、脅しにもなってないと思うねぇw

脅しってのは「○○するなら(しないなら)■■するぞ」ってなもん

南シナ海の埋め立て地を放棄しないと何をするの?w ねぇトランプw

やるのは「航行の自由作戦」ってw 
それ、あんたらが無能と決めつけたオバマの遺産やんw
無意味なことわかってるやろ? いい加減にさw

アメリカだけは筋違いの経済と軍事を天秤にかけた交渉(脅し)ができる唯一の国だ
(韓国がGSOMIAとホワイト国を天秤にかけたようにのは脅しにならなかっただろ?
マネできるようなものじゃないw これは覇権国家だけができることだ)

だったらさ、いい加減
「放棄しないなら、中国とのドル取引停止をしSWIFTから排除する」
「放棄しないなら、北米での中国銀行免許をはく奪する」(トランプタワー1Fの中国工商銀行もなw)
「放棄しないなら、共産党幹部の資産を永久凍結する」
くらい言ってみたらどうなのよ?

いい加減チャーハン、マチクタビレちゃったんだけどぉwwww

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:40.78 ID:IuCnK8BV0.net
>>288
コウモリ外交は必ず踏み絵させられるからなあ。韓国見てりゃわかるやろ。

どっちか選べと言われたらアメリカだわ。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:24:50.58 ID:EYBG6OyH0.net
7月入ってからのアメリカの動き見てみろ
日本だけやぞニュースでも政府もやってないの
南シナ海に空母2隻派遣中
ヒューストン中国領事館閉鎖、サンフランシスコ領事館にFBI突入
最近のポンペオの演説

戦争前夜や

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:00.69 ID:TyU9hTas0.net
>>276
いや
中国本土だろw

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:08.33 ID:Z6Jv3iUR0.net
中国が空港封鎖しはじめた理由は

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:08.42 ID:EMyk2r+B0.net
中共もばかだなあ、その辺で辞めとけば良いのに。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:13.11 ID:sXV7gWmI0.net
>>269
オッケーだと思うよ
不法占拠する奴等を強制撤去って事で
フィリピンにも軍だしてもらって
フィリピンが撃たれたら 後ろの米軍が
木っ端微塵にするのはアリと思うが
そんな根性ないやろうな

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:16.66 ID:9DQmkSZp0.net
>>240
ドイツは敗戦国ジンクスあるからそのままでもええわ
まあドイツが西側に来ても西側負けることなさそうだけど

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:17.32 ID:JXDkBrkK0.net
>>33
朝鮮人。どうして日本語使ってるの??

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:30.85 ID:TeuMyaFe0.net
南シナ海、中国の海砂採取船、ついに台湾に拿捕される!
https://www.youtube.com/watch?v=URtcQvizHhE

【米中対立】南シナ海で米軍駆逐艦が「航行の自由」作戦を実施!領有権問題、中立から対決へ!
米高官「中国は現代の東インド会社」
https://www.youtube.com/watch?v=zmGSEqp3QW8

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:32.09 ID:AOh9Tf/K0.net
>>288
日本の貿易はこの地域が自由に航行できないと成り立たないから
そういうレベルの問題ではない

中国に支配されたら、海を通る度に膨大な通行料を納めるとかや
らないとダメになる。もちろん、国もウィグル他みたいにされる
可能性も高くなる

地政学的に譲れる場所じゃないよ。

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:37.75 ID:bhya8daq0.net
>>284
あくまで地域紛争とゆうことで 小規模にやるんだ
目立ってはいけない
目立たんようにやらないと
変なもんに火が付きかねない

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:25:54.38 ID:t5DupDie0.net
日本も参加しろよ
悪の結社であるクソ中国共産党を滅ぼせや
人民を救え

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:04.80 ID:f5X1Wz2f0.net
>>70
こいつ殺したい

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:13.56 ID:9reLzjL80.net
>>302
韓国特しかしてない

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:28.27 ID:k2Ac9nuM0.net
(-_-;)y-~
前残り多い=マイル以下はタイムランク決着になる可能性が高い、やで。
TFJV使ってのタイムランキングやけどな。
時計で馬柱ガンパイ派は、短い距離のレースを狙うべき。
ただし、例外は新潟直千。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:42.34 ID:qKAUW0fy0.net
>>245
明らかに日本領と国際仲裁裁判所に判定してもらえばいいのになぜしないのか?フィリピンは国際仲裁裁判所に申立て、中国の領有権に根拠のない判定を得た。
その後、中国はフィリピンに擦り寄り、フィリピンは裁定を棚上げする代わりに中国から投資など多大な譲歩を引き出した。

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:45.88 ID:Dvgi10Ng0.net
>>288
両方敵に回す気がないと出来ないぞ?
両方の味方は存在しないが両方の敵は存在する

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:51.31 ID:YSFMyDzP0.net
 在日米軍が駐屯してるのにアメリカを仮に日本が裏切った場合
報復は10倍返しだろうな、それにアメリカを裏切って中国に日本が
付くメリットほとんどない、あの尊大な中国についていいことないじゃない

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:52.34 ID:TyU9hTas0.net
>>306
中共の根幹が
中国システムのコアが
中国人の民度が
ゲスの盗賊だからね

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:59.62 ID:XKHtRAM50.net
>>240
独にしてもファーウェイ採用に固執してるのはドイツテレコムであって、政府の安全保障部門は猛烈に反対してるって話も聞くしな
情勢が米国有利に傾くにつれ、意外とすんなり政治決着するかもよ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:05 ID:dRvg+cw70.net
>>305
人間の盾が逃げないように

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:05 ID:EijSEkPQ0.net
アメリカも世界の警察ではないからねもはや 

昔はソビエト崩壊後は唯一の超大国だったのが
今は他の大国の半歩先にいるだけの力しか無い 欧州もアジアもみんな思ってるからね

アメリカが倒れると一気に世界が赤化するだろうね

日本も北海道の上はそろそろ人が住めない核実験場にしないと取られると思うがなロシアに
常に南下したがってるからあいつら

沖縄は今世紀中に失うだろうね 中国の工作に対してなにもしないので

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:30 ID:WI8D8+A+0.net
G7までなんにも起こらないと思ってたけど展開早すぎるわ

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:32 ID:Sx2xp28K0.net
>>293
まあ結局のところ器じゃなかったんだろうな
所詮は小物
五毛もこんな熊畜生の尻拭いのために健気に掃き溜めで這いずり回るとか可哀想だよなw

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:34 ID:9reLzjL80.net
>>313
「安らかに眠ってください。過ちは繰り返しませぬから」

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:36 ID:No7PlYfs0.net
中国の動向はそんなもんだろうなっていう印象
アメリカがどう動くかが重要

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:27:43 ID:Grej+BO00.net
共産党は軍区によっては群を掌握できなくなってるような気がする
特に海軍は怪しい
米は対応難しいだろな

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:02 ID:emDunqL90.net
>>314
そんなレベルの低い煽りに乗っちゃダメよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:28 ID:5hiK3Ozp0.net
QE到着待ち

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:29 ID:9reLzjL80.net
>>323
その警察が悪の根源だったって言うねー
そして中国軍を裏で強化してたアメリカ

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:34 ID:NLaI2Z+p0.net
香港の特恵を外したろ
実務的にはこれからになるけど、香港ドルと米ドルのペッグは外れるよ
香港ドルと人民元の兌換レートも維持できなくなる
人民元の通貨バスケット制はもう終わり

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:35 ID:iR60KLv00.net
空母はジェラルド・R・フォード出せよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:53 ID:yR6rQAnF0.net
EMPなんか使われたら原始時代レベルにまで落とされるんだろ?核よりも怖いわ

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:23 ID:yjtO0OtR0.net
早く港爆破しろよ
不法占拠なんだから

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:32 ID:p9E68Dq+0.net
実際、このまま放置すると中国は強引と言われようが太平洋に打って出てくるわな。
ここでなんとしても阻止しておかないとエライことになるは明らかだ。
海警を先導にぞろぞろと中国漁船500隻、前後を海警が固めるなんてことにもなりかねない。
豪州近くまで遠征し太平洋上の魚は3カ月もすると一匹残らず取りつくす。
クロマグロにしても同様に片っ端から略取。取り決め条約もなんのその!!
資源枯渇などと生易しいもんじゃないだろうね。

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:37 ID:hAqAGwCd0.net
キンペー「ぐぬぬぬぬ、うちの飼い犬をトランプと命名する」

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:29:47 ID:CqLHi93J0.net
レールガン実用化かな

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:30:08 ID:dSiDWB4U0.net
>>288
曲がりなりにも民主国家のアメリカと共産党独裁の中華人民共和国を一緒にするなよ

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:30:29 ID:smkA/vsN0.net
>>305
亡命阻止かな?
香港からシンガポールに大量の資産が逃げているらしい

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:03 ID:4CEoS2Wd0.net
>>10
民主党は日米どちらも中国の手先

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:16 ID:9DQmkSZp0.net
>>268
こういう馬鹿は何を狙ってるんだろうか
裁判に持ち込んで領土問題があると認識させたところで日本が勝つのは明らかだが、そもそも実効支配してる現状があるし、南シナ海でも裁判結果無視しているのが中国。日本側に提訴するメリットは皆無なんだが

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:22 ID:OQ959Zao0.net
>>279
認識不足も甚だしい

米中間のいまが
新冷戦のはじまりだちゅうのの

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:26 ID:psewIa3P0.net
>>330
あいつは慣熟訓練中で恐らく実弾搭載しとらんから賑やかしにしかならんぞ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:26 ID:Dvgi10Ng0.net
>>328
その為に各軍区の陸軍半減させて「治安維持部隊」を
本部直轄にしただろ
今の中国で内戦で一番強いのが本部の治安維持部隊

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:42 ID:9reLzjL80.net
>>307
フィリピンのドゥテルテ大統領が、「フィリピンは、今後アメリカが世界で起こす戦争には参戦しない」と語りました。

ドゥテルテ大統領は、イラク戦争へのフィリピン軍の参戦を批判し、
「今後、フィリピン軍に対し、アメリカ軍が絡んでいる無駄な戦争への参加を
許可しない」と述べています。
また、「アメリカは、大量破壊兵器の存在を口実にイラクを攻撃したが、
実際にそのような兵器はイラクには存在しなかった」としました。

さらに、「アメリカは、8年間にわたりイラクを占領したが、その結果地域に
様々な勢力による戦争が多発し、テロが広まることになった」と語っています。

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:42 ID:lEexkgLH0.net
で、露助どーすんの?

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:31:49 ID:bhya8daq0.net
>>332
香港も 実際 なんもできないよな
警察権しか持ってないから
香港民らはイギリスに行きたがるだろうな

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:08 ID:TGPs0vSD0.net
>>131
というより、今の中共は戦前の大日本帝国のやり方を参考にしながら
二の轍を踏まないように舵取りをしている節がある
戦前の天皇制なんて、皇帝目指してるきんぺいからすりゃ垂涎の的のあり方でしょ
大東亜共栄圏に関する研究、論文も中国ではちょいちょい出てて
中には、一帯一路との比較検討を行ってるのもある
731部隊と今の細菌・ウイルス研究との関係はご存知の通り

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:20 ID:HqhvLs5m0.net
>>221
アメリカ民主党がアメリカかw

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:26 ID:JXDkBrkK0.net
>>95
どこで日本語覚えた?

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:35 ID:9reLzjL80.net
>>339
何が民主国家だよ、戦争屋の当り屋

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:40 ID:5aqqXP060.net
>>345
それって、大統領警護隊と同じで軍内部で亀裂が走るのでは。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:32:58 ID:UBEO78z50.net
大統領選挙後 トランプでなくなったら
尖閣台湾は終わりだな 日本も窮地に立たされる

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:33:19 ID:k2Ac9nuM0.net
(-_-;)y-~
八百長とは言ってません!政治馬はおるからなぁ。
ある程度は仕方ないんとちゃうか、と割り切るしかない。

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:33:24 ID:6KEloqH40.net
二階を逮捕して米国に引き渡せ

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:33:57 ID:150C7HLk0.net
>>347
震えとく。

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:34:13 ID:f5X1Wz2f0.net
>>354
先進国は反中国で固まってるから大統領がだれになろうが流れは変わらないだろ

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 11:34:24 ID:EYBG6OyH0.net
>>332
ドルペッグ廃止になるのは目に見えてるからそうなったら
中国は経済的に終わり
アメリカに勝てるチャンスは今しかないととち狂う恐れアリ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200