2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】愛知に「東海っす」、大阪に「近畿ですよ〜」、岐阜に対しては... 地元民も納得?三重県の「三枚舌外交」が話題に★4 [ひぃぃ★]

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 13:21:02.50 ID:YNRRRxJ10.net
>>522

02位 愛知県 *39兆5593億円 西日本の盟主 日本一の会社(トヨタグループ)と鉄道(JR東海)電力会社(中電)を擁する 
10位 静岡県 *17兆2924億円 三河の舎弟 ホンダがトンキンに逃げ出した 残ったスズキとヤマハは忠実な下部  
18位 長野県 **8兆5580億円 よくわからんが電力や鉄道半分は名古屋管轄 
19位 三重県 **8兆2865億円  名古屋の舎弟2 なんもないけど観光やリゾート地としては有能  
22位 岐阜県 **7兆5515億円 名古屋の舎弟1 ベッドタウン なんもない

03位 大阪府 *39兆1069億円 名古屋の弟分で猿吉が作った街 三河人にぶっ潰されて移住した先のトンキンを恨んでる 家電は強い
06位 兵庫県 *20兆4950億円 大阪の舎弟 神戸港は名古屋港のパクり   
13位 京都府 *10兆0540億円  元都で尾張や三河勢がたびたび侵略した 今は大阪の舎弟 ウザイからリニア通さない   
23位 滋賀県 **6兆1636億円 西は京都の植民地 東は元尾張の植民地で三河配下でもあるから名古屋圏でもある   
38位 和歌山 **3兆5267億円 なんもない いちおう徳川繋がり 
39位 奈良県 **3兆4841億円 最古の古都で寂れてる 三重の友達らしい 森精機が移ってきた リニアに食いつきまくってくる 

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200