2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災い】コロナ、大洪水の次はバッタの大群…蝗災は洪水よりも深刻に [かわる★]

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:25:55.44 ID:SvJPUsdf0.net
雑草だけ食べてくれるバッタがいたらいいのになあ……
草刈りが面倒くさいw

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:25:58.87 ID:0tLAkvvY0.net
>>154
あの国で民扱いしてもらえるのは14億人中の1億人くらいだろ...

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:06.39 ID:7Ua2W4aP0.net
>>156
中国に限らずそんな数え役満みたいになったら王権維持は難しいんじゃね?

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:23 ID:klu0tc780.net
>>4
地震でダム崩壊カモーン

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:24 ID:aEGVX55P0.net
食料にならないのがきついよな
肥料にもならないらしいし

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:29 ID:jnxrVETU0.net
人がバッタバッタと死んでバッタンキューになっちゃうよ!

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:26:55 ID:t6/JLoCb0.net
>>149
ロシアだけでも7億以上は使ってるぞ
7億ドルな

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:00 ID:m6sniVgL0.net
中国は滅亡してしまえ。

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:03 ID:Ihw8ASn60.net
サソリの次は毒グモだ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:11 ID:YO9g8xYW0.net
できれば中国人全滅してほしい

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:19 ID:oUz//qiz0.net
被害農地640坪?という下らない揚げ足取りはおいといて
640万坪=2000町くらいか。

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:20 ID:b6wWLW540.net
>>136
難民と旅行者受け入れは話が別

旅行者はまだ国民の理解が得られるが、
難民は批判が殺到する

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:32 ID:+6QV1Xla0.net
>>165
どうだろうね。
サバクトビバッタは食糧にならないと聞いたが、
今回のは違う種類らしいし。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:50 ID:x6OlQp3x0.net
今度は、コムギが市場から消えて、

おまえら貧乏人が食う食パンがコンビニやスーパーから消えることになるのか?(笑)

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:51 ID:SvJPUsdf0.net
>>165
食料にもなるし肥料にもなるぞ?

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:11 ID:7Ua2W4aP0.net
>>161
鶏は雑草食べてくれるぞ。ドクダミなんて大好物だしな。
卵もくれるし一石二鳥

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:21 ID:K52vknQJ0.net
やりすぎ都市伝説で言ってたな

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:30 ID:SvJPUsdf0.net
>>173
サバクトビバッタも食べられる

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:41 ID:AWBxwRFl0.net
>>154
戦後発展してからこれほどの災害に見舞われるのは初めてだから耐えられるかは誰にもわからんよ
何もなかった時代は災害来てもまた復興すればいいやで済んでたけど近代化の味を知った今の中国人にこれが耐えられるかね?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:51 ID:v0EtKY9n0.net
中国人みたら自分を抑えられるか自信ない

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:59 ID:LdEHwKyn0.net
蝗 劇場版

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:06 ID:zfgandjc0.net
サバクトビバッタ「あれ おまえ誰?」

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:08 ID:W98aykJN0.net
次が新興宗教からの地方で民衆反乱だな
とりあえず有力株は法輪功か?

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:14 ID:XRoRmThO0.net
笑いたい気持ちはあるが、今苦しんでいるのはチベットやウイグルの人だからなぁ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:19 ID:q366SnWT0.net
中国全土食べ尽くしてやれ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:28 ID:SvJPUsdf0.net
>>176
近所から苦情が来たことがあるw
朝うるさいってw

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:31 ID:/+5vqpUJ0.net
>>124
馬鹿なの?
安倍の外交。
売春婦に10億円払ってなかったことにされる。
元徴用工に日本企業の資産差押えを許す。
天皇陛下謝罪問題無かったことにする。
自衛隊機レーザー照射問題無かったことにする。
拉致問題解決せず。
尖閣諸島の領海侵犯何もせず。
ロシアに3000億円払って北方領土放棄。
青島放棄。
トランプに取り入ったが、貿易優先国外される。

のうなし

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:29:55 ID:igSfg4SB0.net
中国はもうこれは全滅だわ

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:02 ID:+6QV1Xla0.net
>>178
無理すれば食べられるかもしれんが、クッソ不味いと聞いたぞ。
なんせ、飢餓状態で大量発生する虫だし、
栄養豊富だとは思えないな。

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:02 ID:tpNW6quE0.net
疫病
洪水
インゴ

見事に光栄3点セットw

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:15 ID:/N/o9Ahs0.net
バッタバッタ殴り飛ばそうぜー

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:16 ID:v0EtKY9n0.net
>>154
売ってもらえるならなw
気が回らんから途上国なんだよ中国は

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:26 ID:W98aykJN0.net
>>186
そいつは卵産まないだろ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:57 ID:1att7gH50.net
あいつら金に物言わせて他国の食料買い占めにかかるから
秋ごろから輸入品値上がりそうだな

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:08 ID:ckRCGTQs0.net
バッタバッタ死んでいくわけですね
増えすぎた人口を調整するチャンスじゃないか

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:35 ID:ihfGGOTx0.net
バッタより洪水だろ、
バッタなんか幼生段階で殺虫剤を振りかければ退治できる。

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:46 ID:XRoRmThO0.net
>>173
種類は関係ない
群生になった後に毒のある植物を食べることで体内に毒を貯め込むから食べること(利用すること)ができなくなる

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:48 ID:jUVU04aj0.net
結局ダムの話はぬか喜びかよ
イナゴも支那人の腹に収まって終結だろ

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:49 ID:BZFTdqkq0.net
役人が食料横流し、備蓄庫は燃やして隠蔽、バッタより悪質だわ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:31:57.28 ID:u3osaWE10.net
>>172
難民としてくるわけねーだろアホ
富裕層が何のために日本に土地買ってると思ってんだよw
すでに一日千人単位で特段の事情とやらでチャンコロが入国してんのさえ知らねー情弱かよ

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:04.50 ID:+iBh8E5g0.net
>>1
コロナはおまえらが作ったんだろw

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:26 ID:ed6B2our0.net
10x罰

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:27 ID:XRoRmThO0.net
>>196
初期ならな。今はもう手の付けようがない状況
以前5兆匹と推定されてたが今はそれ以上だろうな

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:35 ID:tH9YUO3a0.net
三峡ダム決壊とバッタの活躍期待してる人、手を挙げて〜

中共はコロナで、世界から恨まれたからなあ。。

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:33:52 ID:iVa20BHM0.net
ヨハネの黙示録のような世界になったな。

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:23 ID:QiHao6ae0.net
バッタがコロナ食べつくしてくれるならありがたいんだけどな
踏んだり蹴ったりだね

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:27 ID:WtYuazSv0.net
>>204
|ω・)ノ

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:41 ID:jYAnU7UIO.net
ひつけぇ、陰険ニュース

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:42 ID:yvB6nmirO.net
南米でもバッタの被害が出てるみたいだけど。定期的に調査・駆除してれば大量繁殖はしないだろうけど、途上国ではそんな対策はしてないんだろうな。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:53 ID:ihfGGOTx0.net
>>203
中国人は人のほうが多いから手作業でハエたたきでやれば退治できると思うw

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:34:56 ID:+6QV1Xla0.net
>>197
なるほど。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:35:55.82 ID:P1cxaIpU0.net
字面だけだと終末感が凄いな

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:36:40.25 ID:YsMPzqco0.net
>>172
パンダハガーが大活躍してるんだよ
何でこの時期に旅行業界活性化や留学生や入国者の制限を緩和したいのか、小学生でもわかる構図

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:36:46.04 ID:ddVoxNg00.net
何年かしたら東京の人工の半分は外人になってたりな

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:36:49.96 ID:1att7gH50.net
黄巾の乱はよ

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:08 ID:XhC9q3sm0.net
目からも感染するのにゴーグル付けてない人が多すぎる
花粉症メガネで良いんだから着けてください。

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:09 ID:SKldUiSx0.net
パール・バックの大地だね

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:23 ID:38sQHzFN0.net
洪水は終わったの?
中国の雨季はこれからとか言ってる人もいたけど

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:38:22 ID:PY6w5Naw0.net
このバッタ、日本に来る可能性はないのか?
今から対策立てておいた方が良くないか

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:38:32 ID:4CZsz6Xf0.net
洪水、蝗害、疫病、馬鹿な皇帝
この4つが揃うと中国では政変が起こるという
最後以外全部来てるな

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:38:42 ID:a9ObD7Ac0.net
文革、天安門、ウイグル、チベット、香港見ると中国はリセットすべき
蝗より害が大きいわ

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:38:55 ID:HSsDe6ng0.net
テレビは二階にコメント取って来て欲しいな

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:04 ID:5wtK3zkS0.net
科学と称して摂理を歪曲したんだろ

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:23 ID:RXaUmmLE0.net
>>220
既に裸の王様だろw

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:33 ID:QiHao6ae0.net
>>220
せやろか

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:48 ID:f9fHMS0o0.net
ドローンから殺虫剤撒いて殺すのをインドがやってたろ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:54 ID:HSsDe6ng0.net
>>221
ほんと中国人は地球上のバッタだね

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:40:00.35 ID:tH9YUO3a0.net
雨雨降れ降れ、バッタ頑張れ。

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:40:23.73 ID:BihwkqJ20.net
>>1
コロナ+洪水+バッタ=大飢饉で、共産党がひっくり返ったとして、
15億の難民が何処へ行くかが問題だ。

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:40:27.64 ID:FD6vIqcZ0.net
食え
甘辛く煮つければ美味い

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:40:44.52 ID:XRoRmThO0.net
>>219
あるよ。でも増えすぎてどうすることもできない。
核を打ち込めば何とかなるかとは言われてるけどね(爆風ではほとんど殺せないが熱で焼き殺すことはできるため)

祈れ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:41:39.71 ID:G3uC6meu0.net
連休は出られないし三国志か蒼き狼と白き牝鹿でも引っ張りだしてやろうかな

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:41:56.58 ID:yUfUdHG10.net
バッタバッタとなぎ倒し

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:42:14.73 ID:HqhQa/RZ0.net
食料買い占められるのか…

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:42:48.32 ID:mHvWl/va0.net
>>20
船なら公海上で沈めるだけだろ
良識ある漁師なら簡単な仕事、稀にドロップアイテムとして猟具が手に入る

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:03.22 ID:BE5OQbyi0.net
>>227
ネットイナゴがなに言ってんだ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:10.01 ID:XkQgkeEh0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQdRsvsU0AACGhN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQdRuDwVUAAh3Qu.jpg

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:21.67 ID:8VasfUC70.net
お願いだから中国滅亡して
ほんと迷惑なんです

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:53.30 ID:V3XsdaZF0.net
戦争仕掛けるなら今だぞ、トランプww

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:43:56.35 ID:mHvWl/va0.net
>>172
批判に耳を傾けなければいい、無視するだけの簡単な仕事

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:41.04 ID:XRoRmThO0.net
>>220
悔しいが皇帝(習近平)は優秀だろ
俺が中国人(北京近辺)なら最高の指導者だと思うだろうさ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:44:49.19 ID:OvVfzTGU0.net
このバッタは海も渡るのか?

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:45:05.49 ID:e6zkUlhN0.net
天罰覿面

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:45:37.56 ID:J4GXsLlo0.net
日本にはバッタを殺すカビがいるけど、それ以外だと燃やしても殺虫剤でも増える量に対して殺す量がおいつかないね。
あと、群生相のバッタは恐ろしくまずいらしい。

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:45:48.46 ID:tEhylyiF0.net
>>1

蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:45:49.40 ID:1vQqjpve0.net
>>4
石原さん乙

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:46:35.63 ID:vCYvYc9j0.net
>>77
>>82
日本の事はいいから自分の国だけ心配しなさい。

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:47:12.30 ID:XRoRmThO0.net
>>242
このバッタ、飛んでサハラ砂漠越えてきてる事を考慮すれば自ずと理解できよう
基本飛ぶといっても上昇気流と季節風に乗ってだから体力とかはほぼ関係ない

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:47:15.68 ID:1vQqjpve0.net
中狂と食料の取り合いになるな

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:48:56.14 ID:MJ1+/0Ui0.net
>>33
なんか中国人て人間の仲間じゃない感あるじゃん?

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:49:29.99 ID:BaTzIEgD0.net
けいきょの時、とか朝鮮系プロテスタントに洗脳されてる信者は騒いでいるよww

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:50:57.53 ID:oxkqavi50.net
お前ら三峡ダム崩壊ってずっと言ってるけど、いったいいつ崩壊するわけ?
蝗害も人口からすりゃどうせ大したことないんだろ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:52:24.95 ID:Ogb/ccNO0.net
洪水で農作物全滅したところにバッタ来てももう
被害を受けようが無いだろ?

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:52:55.99 ID:9zCmVp0p0.net
今年は食料の確保が難しくなるな?

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:01.53 ID:L4NN2CZn0.net
>>248
それ別の種類やで
サバクトビバッタはヒマラヤ超えられずにUターンした

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:15.15 ID:qHSTQcsW0.net
>>35
これ
世界中に厄災をばら蒔いて侵略しようとする国だから天罰が下ってんだろ

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:25.02 ID:ci4dPQ4G0.net
完全に予言と一致しているな

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:39.77 ID:pcTo1GoH0.net
神はいるんだなっておもいました まる

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:53:40.33 ID:Nq9vS4u50.net
ああ、いなごだ・・・

いなごのひがいがひろがってゆきます

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:54:14.64 ID:rB4Fs67h0.net
アフリカと別のバッタとか
もう地球ブチ切れてるだろコレ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:54:44.59 ID:4WPjCa5B0.net
釈迦が異常気象 洪水 地震がにちじょう茶飯事
疫病 飢餓で多くが死ぬってあってると思う

聖書でも仏教でも救世主が降臨するってなってるけど

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:54:53.96 ID:a8woQJGC0.net
完全に天罰w
最後は地震かなwww

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:55:50.95 ID:RSaL5VoqO.net
今年は俺の家にゴキブリがよく出没して困るわ
これも黙示録の予言じゃないかな

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:56:00.56 ID:+VWClZxq0.net
中国は2月からアヒル軍団出して戦ってきたのに防げなかった
今じゃバッタ共はイタリア・サルデーニャ島まで侵入してんだぞ
https://twitter.com/TheWatchers_/status/1286026022060789766?s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:56:09.64 ID:iPn4+yIt0.net
>>154食糧輸出してる大国と軒並みケンカしてるから難しい

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:56:12.08 ID:jWeqsTPq0.net
>>3
つまり日本国首相が大陸の皇帝であり中国は日本の属国だと

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:57:00.99 ID:OmmHXNim0.net
また
中国の裕福層が日本の食品を買い漁って
チャーター便で運びまくるんだろうな
日本の食品はさらに中身が少なくなっていく
カゴメのケチャップはもはや水ばかりのトマトジュースだし
コーヒーは500gパックが400gに
菓子類は中身スカスカ

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:57:28.51 ID:Qp6xy21E0.net
てか中国人自体イナゴの仲間だろ?
地球の資源や食料を食い尽くそうとして。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:58:05.54 ID:xmYDv9Ov0.net
今度はアメリカの原爆で

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:58:50.80 ID:4PEIJHy00.net
>>154
かつては人民の数を抑制しようとしてたけど今は減らしたくないのかね?
ういぐるへの侵略のように入植者が必要になったか

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:59:05.02 ID:iPn4+yIt0.net
日本は個人に対する規制に及び腰で悪質な転売屋の巣窟になってるからな
食糧危機には全面的に規制かけないとな

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:00:06.41 ID:i1SCjjsY0.net
最後はロシア中国朝鮮vs世界連合軍だな

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:00:15.64 ID:XkQgkeEh0.net
倒せなかったか
https://pbs.twimg.com/media/ETd4KPZUcAAkXPZ.jpg

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:00:30.48 ID:k1xY5g+d0.net
わしが怒るとこうなるんよ

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:00:56 ID:LoYh2Wgo0.net
バッタを殲滅するために南部を洪水にする鬼の所業の北部

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:01:24 ID:L4NN2CZn0.net
>>270
ひとりっ子政策のせいで人口の大幅減少が懸念されている

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:01:30 ID:LkO2HGP70.net
北海道は中国の食糧基地になってるぞ

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:03:47.86 ID:LKqT/2z/0.net
中国の後に日本に来るからな

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:04:03.90 ID:huam5coj0.net
殺虫剤を大量散布やるだろうね。
中国だもの後遺症を無視してもやれるよ。

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:04:19.14 ID:jgJOREMY0.net
>>30
風にのって三日もあれば余裕っす ほぼはばたかなくても来れるくらい
昔の日本家屋は耐性なくて洞窟にでもこもらなければほぼかじられて中に侵入され
人も骨とウンコつまってる腸だけ食い残されて悲惨だったよ

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:04:46.35 ID:gxir7sN80.net
これは生物兵器よ

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:05:26.36 ID:3vNyMiRZ0.net
バッタの背中に 星条旗ガ一

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:06:17.97 ID:Zrh638iF0.net
サバクトビバッタも合流したら最強なんだけどな

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:06:29.39 ID:2w1zEw3Y0.net
>>3
安倍すげーなwww

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:06:45.10 ID:BqGGKx5I0.net
>>280
アフリカからインドまで海を渡れるのは赤道付近の強力な上昇気流に乗れるからで
中国から日本へのルートの北緯30度近辺は逆に下降気流になっている

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:07:21.82 ID:4R8pCfYy0.net
中国は龍の国らしいからな
見よ火のように赤い大きな竜である

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:07:24.59 ID:Nm15kuVg0.net
>>255
別ではなかろう
アフリカ→サハラ砂漠(一部)→中東(パレスチナ)→インド→ヒマラヤ(断念)→迂回して中国(今ここ)
このルートだったはずだが??

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:07:26.01 ID:qGqgMIDw0.net
完全に中国潰しにかかってんじゃん

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:07:36.02 ID:Lbygey+P0.net
>>255
迂回してラオスから侵入したよw

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:08:01.81 ID:PB3+lkUH0.net
>>3
これ中国の話だよね

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:08:01.86 ID:ehRkUIVW0.net
あれもう洪水は終わったん?

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:08:34 ID:SjlAf2D/0.net
漢民族エリアなら別にいいんじゃねーの
さすがにウイグルだとかチベットまでは上がれねーだろ、蝗
台湾にまで行くと日本に影響出るかもだけど

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:08:37 ID:jgJOREMY0.net
>>242
太平洋横断も縦断も二千分の一くらいには減るけど可能だったはず
途中や到着後に産卵したら減っても元通り

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:08:52 ID:g5099JlR0.net
三国志でも疫病と蝗のダブルパンチ食らったら心が折れる

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:05 ID:KbrlmBnN0.net
バッタからも敵にされた中国人w
また穀物を買い占めるだろ
キンペーが生きてるかぎり人類の敵だな

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:21 ID:FmrVXVOY0.net
アバドンの顕現

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:21 ID:aEGVX55P0.net
>>279
ミツバチもやられるから
人類終わるかもね

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:26 ID:R/oznO/I0.net
ダムも崩壊しないしバッタも影響ない
こんなのでガス抜き出来ると思うなよ😃

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:26 ID:PB3+lkUH0.net
人がその場で流される洪水より深刻って事はないだろ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:47 ID:pHdrKjr60.net
食えるバッタなら食糧になるだけ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:09:54 ID:H9KtUBS20.net
ここ最近だと中国のあちこちでそれなりに大きい地震が発生している
三峡ダム付近でM7クラスが来たら確実にアウトだろう

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:07 ID:kW49PhKz0.net
>>267
今、金持ってる支那人もいずれ破産するかな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:08 ID:MCtlGZxM0.net
蝗災?一発変換出来ないんだが。
蝗害だろJK

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:33.29 ID:Nm15kuVg0.net
>>285
季節によるな
確か春先は北東系の風が吹いてるんじゃなかったか?(うろ覚えですまん)
これに乗って遣唐使とかが船で来てたと聞いたことがある
逆に秋頃には南西系の風が吹いてこれで船は帰ったはず

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:43.21 ID:hcMHFfAy0.net
>>3
安倍ちゃんはいつから中国も治めるようになったの?

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:10:49.06 ID:PB3+lkUH0.net
ノストラダムスの予言が少しズレたって事かも

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:02.11 ID:yGz/qa7a0.net
習 「コロナと洪水で困っとんねん、
頼むから来んといてくれい」

バッタ 「否!Go!」

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:25.54 ID:goR0XzDZ0.net
報道さえしなければ、一切の災いは無いのと同じ。だろ?

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:27.40 ID:IEUPd+RI0.net
これすげーよな

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:31.71 ID:7nfpjpwZ0.net
人間なんかおかまいなしに殺虫剤ばら蒔くんだろうなぁ
おそろしい国

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:36.12 ID:tOfkW98Q0.net
まだまだ始まったばかりだよ
コロナ第2波継続してそうだし賠償払ってないし
豪雨も8月いっぱいくらいまで続きそうだしその後は台風が控えてる
蝗害もまだまだ各地で発生するよ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:36.16 ID:vJXLSpUa0.net
他国に領海侵犯しまくってるんだからまだまだ余裕あるよ
本気でやばけりゃ国内問題に力注ぐだろ
外に敵を作って世論をそらすなんてバッタや洪水に通用しねえから

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:11:45.13 ID:yQaf+Fr60.net
>>12
洪水もバッタもおまえらの錯覚アル!

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:12:01.08 ID:pVC4kck60.net
>>237
虫の中国人

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:12:19.49 ID:UTIGsmiQ0.net
>237
漫画化される程、歴史的に有名な出来事なんだね!

もっと、詳しく見たい!
この漫画の、出典は?

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:12:31.35 ID:V7clB5X30.net
天が中国の愚帝に怒ってるんだよ

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:04.40 ID:pHdrKjr60.net
>>295
中国人はバッタは食糧になるとしか思ってないからむしろ天の恵みと思ってるかも
市場なんかだと普通にバッタはキロ何円で売られてるから

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:22.70 ID:XIJsVKus0.net
コロナ

洪水

バッタ

飢饉

革命

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:36.16 ID:r5FRZOEQ0.net
それでもジム・ロジャースは中国が世界最強の国になる、って言い続けるだろうな。

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:39.13 ID:Bu5wyNcz0.net
これ卵産んで来年もやるんだぜ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:42.12 ID:kW49PhKz0.net
>>292
漢は滅んで実際は漢民族ではなく
今の支那人はいろんな民族の混血だね

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:42.14 ID:2w1zEw3Y0.net
>>26
>>20
中国に災厄があっても回り回ってこっちにも被害がくるんだよな
本当に迷惑な存在

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:48.40 ID:ePTZ1yfL0.net
水害でバッタの食べられる物も残らないんじゃね?

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:13:53.15 ID:MCtlGZxM0.net
>>298
三峡ダムは崩壊しないけど、無茶な放水でおおよそ1億人が罹災している。もちろん農地は全滅だ。
洪水により肥沃な土砂が広がり、それによりバッタ軍団は更に規模を拡大する。

今回は半島経由での日本への襲来も視野に入れなきゃならん。

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:03.90 ID:igIjjLbB0.net
アベ「やれ」
バッタ「はい」

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:13.68 ID:4R8pCfYy0.net
>>317
この手のバッタは毒を含んだ植物も食べるから食べたら当たるだろ

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:16.32 ID:Nm15kuVg0.net
>>315
見た感じ横山作品っぽいな
他にも手塚治虫のブッタでも蝗害について悲惨に書かれてるぞ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:32.65 ID:h2GDVhjg0.net
日本の食糧買占められないように対策しないと
「うわ〜意地悪だね〜w」って思えるようなルールをサクッと作ってしまえばいい

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:15:06 ID:fFq96V/D0.net
あいつらなら自国の一部でも核落として殲滅くらいの無茶しそうだな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:15:31.94 ID:KHtqZ5zs0.net
>>298
もう経済が回らないだろ
中国はオシマイだよ

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:15:42.01 ID:hcMHFfAy0.net
>>26
中国人がイナゴ化…:(;゙゚'ω゚'):

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:15:55.30 ID:4R8pCfYy0.net
>>323
共食いしながら進むから大丈夫

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:16:24 ID:+E34CKSM0.net
黙示録的な何かなの?

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:16:34 ID:fMceWXGQ0.net
>>3
人災とは言わないの

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:16:41 ID:Bu5wyNcz0.net
>>332
中国人が?

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:16:56 ID:hcMHFfAy0.net
>>328
日本なんかロクに平地の無い小さい国だから
広大な土地のあるロシアに行くように勧めよう♬

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:06 ID:KbrlmBnN0.net
バッタが中国人を食うようになるかもなw

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:09 ID:4R8pCfYy0.net
>>335
あぁそれも有り得るな

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:13 ID:MtL1KH780.net
>>3
悪の中共をぶっ潰してくれるんだな、GJ!
>>33
「日本の大地震をお祝います」の国のヤツの成りすましかな

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:46 ID:MCtlGZxM0.net
>>328
精米してない米を買っておこう。

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:17:53 ID:hcMHFfAy0.net
>>335
両脚羊

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:19 ID:fJIcpbOl0.net
やつらにはモヒカン鋲ジャンも真っ青

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:20 ID:5AYZTSVF0.net
バッタさん頑張ってね

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:23 ID:vR79S7SE0.net
中南米の小指サイズのイナゴがアメリカに向かってるらしい
ソースはindeep

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:34 ID:pHdrKjr60.net
>>318
中国人はそのバッタを食糧にしちゃうから飢饉は回避されるよ
ダム崩壊した難民にバッタ寄付するとかやりそうだし
むしろこんなんじゃ足りない。もっと襲来しろとか思ってそう

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:18:39 ID:QhcpabUW0.net
200年前なら仏像立つレベル?

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:19:02 ID:NHKOv3a/0.net
何気に虫の皇帝

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:19:10 ID:f9UYPGx30.net
やべえなこれ。重なりすぎ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:19:39 ID:lpXh11fG0.net
>>327
三国志だろこれ

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:19:57 ID:MtL1KH780.net
>>73
両方とも嫁が…

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:03 ID:Wv5mEdcE0.net
ドローンで対抗か。
いつぞやの貸自転車くらい大量にこさえれば
なんとかなるかもな。

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:07 ID:XIJsVKus0.net
神 「そろそろ本気出して中国を叩いてみる」

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:24 ID:FiV0qAFw0.net
>>328
トランプはそれを見越して、中国への食糧供給を絞る気満々だよ。
中国に好き勝手させていたら、アメリカですら食料を買い占められて
食料価格の高騰で被害を出しかねないからな。
中国への輸出を禁止する分、日本はしっかり買ってやれ。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:50 ID:4R8pCfYy0.net
>>346
易姓革命で王朝が変わるレベル
天命が革まるときだよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:54 ID:hcMHFfAy0.net
>>311
賠償なんか払わんでエエやろ
疫病の責任なんて誰にも取れないよ
それがたとえ施設からのお漏らしとかでも

それに関しては中国の味方かなあ

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:20:56 ID:kuTfbF8F0.net
シナ人がイナゴとかバッタみたいなもんだ
大量に発生して地球の資源からゲテモノから何でも食い散らかし共食いまでやる
他国に侵入して移動を繰り返し増殖する
このままだと地球がもたないよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:21:10 ID:RpNSSmM90.net
地球が中華を滅ぼそうとしてるんだろうな
悪の栄えたためしはないとはよういったもんだ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:22:13 ID:pHdrKjr60.net
>>344
イナゴなら佃煮にできるからこれはアメリカンも嬉しい誤算だな
日本とビジネスするやつも出てきそうだし

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:22:48 ID:XRoRmThO0.net
>>349
だと思うが項羽と劉邦かもしれん
見覚えのあるシーンではあるが出どこがどこだか思い出せん…

>>344
アルゼンチンかどこかのやつか。北上してたのは知ってたがやっぱアメリカに行きそうか

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:22:55 ID:6iHv/2+r0.net
絶対運命黙示録

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:19 ID:XIJsVKus0.net
>>315 >>327
横山光輝の三国志を知らない人がいるとは・・・

イナゴの次に食料飢饉で、中国各地で暴動が起きて時の政府が滅ぶ

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:41 ID:9jXQndKe0.net
>>63
「中国の話なのに安倍と言っているおかしな奴」というツッコミネタに同意する奴がいるとは…

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:43 ID:qrO7zXnA0.net
しなのくせに もかどごんすい 忘れたのか 王権神譲説的なもなもあったやろう

世界の温暖化 環境汚染みんな中共せいだよ
もう改心しても遅いから ちりぎわを綺麗にしろや
国土から 五行のきがエスケープしてますが
きみな生年月日とか公称してないとこをみると さんいそうぼくめいにはびびってるんだね

以上をフランス語に訳せ

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:10 ID:Bu5wyNcz0.net
米国 武漢市の領事館閉鎖を決定だってよ
始まりそうやね

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:34 ID:pHdrKjr60.net
イナゴは食糧になると日系が教えてやれ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:47 ID:4Gm8It9s0.net
>>1
>>364

たぶん、戦争があるとしたらクリスマス終わってから。
2020年11月3日のアメリカ大統領選挙で
トランプ大統領が再選を果たした時が中国の終わり。

(´・ω・`)下の表を見て欲しい

中国の60年事の庚子年の厄災
・1840年:アヘン戦争
・1900年:8カ国連合軍の中国侵攻
・1960年:大飢饉
・2020年:「3災」コロナ、洪水、蝗災

今年の中国は食糧危機決定なので、秋口に穀物が収穫できず、
値段が高騰し市民の不満がたまるようCIAの工作員が焚き付け
暴動が勃発するのが11〜12月。

2020の旧正月は1月25日で、春節の期間は1月24日〜30日
中国人にガッカリな正月と春節を送らせ、士気を落とし
自分達はアカンと思わせる開戦タイミングがクリスマス後。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:48 ID:MtL1KH780.net
>>102
安倍サポ、てパヨチンの自己紹介かw
>>159
使い道が無いw

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:24:51 ID:RzrCPNix0.net
>>356
同意

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:07 ID:9CiLw3Fh0.net
今上天皇の即位の礼に合わせて虹が出たがやっぱりこの意味だよな

古代の日本では、虹は不吉なものとされていました。
虹の語源は諸説ありますが、『万葉集』では、虹は『ヌジ』、平安時代初期の説話集
『日本霊異記』では『ニジ』とあり、池や沼にいる主(ぬし)の語源と一緒という説があります。
昔の人は、虹を恐ろしい霊物に例えていたのでしょう。

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:20 ID:hcMHFfAy0.net
>>97
こないだラジオでオカワカメのレシピ紹介してたよ
さっと湯通ししたらコリコリした食感で
サラダにすると美味しいとか
栄養たっぷりだって

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:25:57 ID:RK017oAb0.net
>>44
まんま蠱毒だなw

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:26:11 ID:6iHv/2+r0.net
世界的な食糧難となると、
日本も例外ではなくなる。
国内では蝗被害がなくても輸入が滞ることを想定しなければならん。

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:26:13 ID:Lbygey+P0.net
>>345
毒草も食うから
毒化してて食えないよ
あと日本でもバッタは食わない

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:26:21 ID:cgpV5LdV0.net
臭菌屁

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:26:52 ID:Bla1/3Fr0.net
中国が全滅しますように
歴史遺産だけは遺してね

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:05 ID:/qKgLAPp0.net
ちょっとー誰かパンドラの箱また開けたー?

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:06 ID:JdGDuvYS0.net
>>145
だからお前の周りには人が集まらないんだよな

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:08 ID:XRoRmThO0.net
>>355
隠蔽してたとは言え中国にしては早く発表してたし伝染病に関しては賠償とかは違う気はするわな
ただ中国はもっと痛い目にあえとは思ってるw

>>361
すまんなw 一度全巻読んだとはいえ古い記憶なんだw

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:12 ID:o9I1aIQZ0.net
中国人はバッタを食べろ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:14 ID:uYFPa9Da0.net
三十年前に横山光輝の三国志でイナゴのこと知った。
当時は「大量のバッタが大昔は湧いてたのか」「今ならそんなの殺虫剤で何とかなる」
と小馬鹿にしてた記憶がある。
それが科学技術が優れた現代でも起こってしまい、どうにもならないとは。

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:49 ID:rTfRajg80.net
>>62
どんだけ安倍有能なんだよ。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:27:56 ID:4270XFWg0.net
このコロナを契機に、米中戦争は秒読みに入ったか。
日本のポジションが難解になってきた。
コウモリは、いつの世も大変だ。

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:29:11 ID:fJIcpbOl0.net
墨者の虫使いに頼むしかないよ

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:29:15 ID:hcMHFfAy0.net
>>186
雌鶏だけ買いなよ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:30:08.72 ID:/Neo/yuz0.net
アヒル部隊を派遣したのか?

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:30:27.00 ID:yCs04AUA0.net
>>20
あいつらバッタに戦略学んだんかな

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:30:36.91 ID:Nm15kuVg0.net
>>380
コロナが流行ったせいで発生源の国に農薬が届かず初期の段階での制圧に失敗した
その時点で潰せないとこうなるわけよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:31:04.68 ID:DpJAo6o30.net
イナゴって蠅とかゴキブリと同じ系統と認識している
洪水後の腐ったものが溢れる時に大量発生している印象

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:31:16.56 ID:Kvrkpc0Q0.net
三国志の世界かな

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:31:26.77 ID:KHtqZ5zs0.net
ドローンでバッタ退治できるんかね

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:32:05.78 ID:cgpV5LdV0.net
日本にもきたらいやだなあ
海をわたってるときにうちおとせ

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:32:17.75 ID:5N4IE7u+0.net
>>1
食料がなければバッタを食べればいいじゃない

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:32:23.94 ID:9DFnqs4X0.net
今年は、ガチで瘴癘・猖獗の年になっとるな
中国は言わずもがな、韓国もボウフラが水道に大量に湧いたり、日本も害虫が大量繁殖してる
そこにコロナまで入って、手を付けられなくなってる

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:33:02.64 ID:hcMHFfAy0.net
>>260
南米でも発生してるらしい
日本はカメムシの年だって

虫大繁殖の年らしい

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:33:22.00 ID:m68LM08w0.net
核で全て焼き払えよ

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:33:45.64 ID:yxVvQJbq0.net
>>57
毒草食ってるから中国人でも食えない

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:34:11.50 ID:Lbygey+P0.net
>>386
コロナで移動制限を
食らってるハズなのに
もう押し寄せてきてるぞ
中国人が
謎の特段の理由でw

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:34:14.82 ID:vzaHJ3b80.net
日本の議員先生は対中外交でまったく糞の役にも立たない

バッタが一番働いとるwww  

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:34:47.56 ID:hfOcxEvJ0.net
http://society.workercn.cn/html/files/2020-07/20/20200720154734926500609.png

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:34:49.18 ID:dodyqr0G0.net
中国では古来より、疫病・天災の原因は、皇帝にあると考えられていました。

キンペーちゃん、大ピンチ。

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:34:57.01 ID:aM9j3rYU0.net
>>1
バッタ加油

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:03.73 ID:/qKgLAPp0.net
>>394
カメムシはここ数年マンションの高さがあるのに
共用部分とかでよく見るからなあ

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:18.98 ID:MtL1KH780.net
>>382
え?
中凶に付くなんて選択肢があんの?

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:21.83 ID:vCYvYc9j0.net
>>33
こういう時に中国を徹底的に叩くのが歴史的に見て正解。

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:23.23 ID:1nSf0mfv0.net
バッタでバッタバッタ死ぬ日が来るな

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:41.77 ID:eamr5VYl0.net
中国まで好き勝手にできる安倍首相すごい!

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:44.61 ID:G/odJiL60.net
一応言っとくけど
サバクトビバッタは日本では
生きられないからな

日本にしかないカビ(真菌)があって
バッタはそれにやられて
大量発生しない

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:50.01 ID:s3l/yBvB0.net
>>1
バッタは深刻だわ
特に中国はね
何とか無事に収まりますように

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:36:10.99 ID:RzrCPNix0.net
>>397
まだ目が覚めないのかね

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:36:11.27 ID:6BobtTF40.net
日本にも食い物を輸入に頼ってたツケが回ってきそうだな

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:36:18.76 ID:5Cih48HL0.net
>>3
ホントにそう思ってるのなら
今すぐ病院行った方がいい
嘘デタラメ言ってたら捕まるぞ

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:36:33.93 ID:w6dmRkpG0.net
>>5 >>48
だれかが、黙時禄の内容が現実になるように実行してる可能性。。
ろずわーるみたいにさ。

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:36:38.84 ID:MpjdzDE+0.net
バッタに全力で支援したいけどなんか良い方法ないかな

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:37:57.19 ID:pGbMtx270.net
最後の天使がラッパふいたら起こして

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:38:50.95 ID:JTmbn8W/0.net
でも人類の数のほうが多いんだろ?

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:38:56.94 ID:ww5iWw0i0.net
>バッタの跋扈(ばっこ)

ごろがいいw

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:39:57 ID:LkO2HGP70.net
人類だってバッタのような害虫
群がるのが大好きでしょう

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:02 ID:GAPD1cDA0.net
>>3
そんな凄い能力隠してるなら世界中の誰も逆らえんなw

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:31 ID:QteZzJFv0.net
>>12
人口あやふやなのに、何億人殺せば食料足りるって計算できるんだろうか

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:50 ID:KN+vOdU+0.net
>>407
面白いなあ
酒とかもそうだけどその土地でしか生きられないとか逆に死ぬとか良くできてるなあ
偶然だろうけど棲み分けがすごい

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:40:53 ID:20iBxcX30.net
いつの間にか黙示録第三の騎士が現れてたのか
とすると次に出てくるのはペイルライダーじゃないか

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:33 ID:vzaHJ3b80.net
世界中の声を拾ってみると中国って世界の怨嗟の的じゃん
中国が国として存在意義があるのか?

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:37 ID:uB5CJtH10.net
洪水もコロナも蝗害も今年は乗り切りと思うんだよな

んで、だんだん例年行事化して、
ある年の何でもないようなときに突然ばーん!

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:38 ID:r9canIaU0.net
>>3
ついに皇国の神通力が支那大陸にまで及んだか。
第126代の力はこれまでとはちょっと違うな。ご説のとおり安倍のブーストも効いているんだろう。

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:49 ID:gv7ooqg60.net
そのうち川の水が血になりそう。

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:41:59 ID:H/LWQLAf0.net
コロナ発生させた罰なのかもしれんな

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:42:07 ID:DdO9bJIQ0.net
2700万坪ってすごい数字に見えるけど、、、

高々10キロ四方だからな。

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:43:45 ID:mr9i/Vgz0.net
日本は島国だからわたってくる前に疲労困憊して
ぽとぽと落ちるかも
つくだににして食っちゃうぞということを知らしめる

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:43:47 ID:vzaHJ3b80.net
>>382
国賊はっけん

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:44:20 ID:HMUiXi7n0.net
空爆しとけや

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:44:41 ID:/XoMOgia0.net
中国全土を食い尽くせ、徹底的に食い尽くせ

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:45:16 ID:GEzBn21c0.net
他の国も理解してる
今が好機だと

アメリカ イギリス フランスがw
今 習近平メチャクチャ苦しいだろうw

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:45:38 ID:/qKgLAPp0.net
南米も蝗害だっけ

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:46:12 ID:w2HPFBko0.net
有人ドローンてあるの?

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:46:31 ID:xA0Av0Et0.net
天罰だな

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:46:32 ID:noP1dFSY0.net
>>9
地震はこないだろきっと
きたら面白いけどな

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:46:44 ID:4Gm8It9s0.net
>>421
たぶん、中国を制圧する作戦名が”Pail rider”なんだよ…

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:48:00 ID:vCYvYc9j0.net
>>4
満州の呪い。

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:08 ID:U8wFSbtA0.net
軍動員して大量の農薬やらなんかよく分からん薬やらを農地や山間部に大量にばらまいて健康被害が出るんだろ
中国ってこの辺の加減ができない民族じゃん

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:35 ID:38ORQGjg0.net
壊れ行く地球ああなんて無常なんだ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:06 ID:kELOaFUrO.net
>>1

ああ、イナゴだ…

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:31.39 ID:MtL1KH780.net
今まで理不尽に中共に殺された国民やその他の人達の恨みかねえ

>>393
韓国のボウフラはまた違う気がw

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:01.37 ID:EVNEwM1u0.net
中国南部ってさ、気候や地形的にも農村地域だろ?

それが洪水で秋の収穫もないんだから、食糧危機だけはマジで確実じゃね?

しかも夏の台風何発かくりゃ駄目押しだろ?

日本人は食料の備蓄しておいたほうがいい。

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:13.97 ID:sgQIzqcc0.net
>>289
それ別種

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:40.57 ID:/XoMOgia0.net
洪水、蝗災は序章だよ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:51:40.82 ID:Lbygey+P0.net
>>432
フランス?
と思ったが
視察させろ言ってきてるんだなw
武漢研究所の建設を手伝ったくせに

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:52:15.91 ID:PY6w5Naw0.net
>>231
困るな
よい方法がないものか
バッタが、危険なウイルス運ばなきゃいいが

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:52:30.79 ID:9yaxh8ed0.net
>>1
あぁ・・いなごだ

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:53:04.53 ID:NvmkrYhM0.net
東ではコロナ 西ではバッタ 天からは大雨
天罰だね

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:53:31.59 ID:+Oi2WPTT0.net
食料危機マジで起きるのかなあ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:54:31.48 ID:nmnM27Xt0.net
お前ら楽しんでる場合じゃないぞ。
中共のメール1通で、世界中に住んでる中国人が一斉に食糧買い占めに動き出すから。
ある日突然、日本国じゅうのスーパーから米・小麦・缶詰・ラーメンなどが一気に消えるよ。
気付いた時には時すでに遅し。そして物凄い値段が高騰する。米2kg1万円みたいにな。

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:54:47.46 ID:oFNjal8p0.net
コロナ
志村死亡
岡江死亡
三浦死亡

2020年、オリンピックどころではなかった。
暗黒の年

今年の一文字は、
「君」
※コ+ロ+ナ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:55:47 ID:/XoMOgia0.net
中国からデブが消える それはそれで良いことだ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:13 ID:Bu5wyNcz0.net
>>450
起きるね
日本では小麦の値段上がるだけかもしれないが

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:56:56 ID:KxhZR3VU0.net
中国人には御馳走じゃないか

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:57:48.95 ID:/XoMOgia0.net
ワクワクらんらんw

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:07.94 ID:4Gm8It9s0.net
>>366
あと、ドイツは中国につく。2度あることは3度ある。

・第一次世界大戦 負け組
  中央同盟国:ドイツ帝国、オーストリア=ハンガリー帝国、オスマン帝国、ブルガリア王国
・第二次世界大戦 負け組
  枢軸国:ドイツ国、イタリア王国、大日本帝国、ルーマニア王国、ハンガリー王国、フィンランド、ブルガリア王国
こんど
・第三次世界大戦 負け組
  一帯一路国:中国、ドイツ、北朝鮮、韓国、アフリカ小国、マレーシア、スリランカ、ギリシャ

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:19.05 ID:ARsAGGo80.net
うちの会社、いまだに中国に工場持ってるけど、いい加減
撤退したほうがいいのに・・
周りの大企業の中国工場ぞろぞろ撤退しているのにね
社長が意地になっているなあれ

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:58:31.21 ID:dStyyTa70.net
疫病 洪水 飛蝗
このタイトルで本書けそう
ていうか飛蝗って漢字で書くとかっこいいよね

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 09:59:53.65 ID:pqh25uBj0.net
健康長寿の特効薬だとホラ流せば
不味くてもみんな食べるんじゃね?

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:00:18.68 ID:cfKQ+D7S0.net
>>413
ホントそう思う

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:00:46.37 ID:n27IRS/c0.net
こう言うときの中国って日本じゃできないような酷いことしてでも止めそうだから安心感ある

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:00:46.88 ID:cfKQ+D7S0.net
バッタさん
やっちゃって下さい

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:00:55.14 ID:oyy5UCod0.net
なんだかんだ中国支援しそうで嫌だなぁ

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:01:31.83 ID:/XoMOgia0.net
食糧不足の次に起きること それが問題です

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:04:20 ID:1vJh1HsS0.net
中国陸軍は強力アルヨ

バッタをバタバタと殺すアルヨ

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:13 ID:6S4uF+ms0.net
洪水でさらに疫病が、そして蝗害で飢餓まで加わると
それでいいのか?中国人よ

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:18 ID:tKNJfkmV0.net
>>446
むしろ手伝ったからこそだろうな
なんで作った本人にまで見せられねぇンだよ
と言うのはなんかわかる

しかもフランスはイメージ的にその辺、細かそう
なんで中国とそこそこ仲が良いのか謎なんだよな

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:05:36 ID:1ovIogvU0.net
「近平さま、江夏で疫病が発生しました。」

「疫病の被害が各地に広がっておりまする。」

「今年の夏は長江流域で洪水でござる。」

「ああ、雲南でいなごだ……。」

「倭国から支援物資が届いておりまする。民衆が先を争って物資に群がっておりまする。」
「近平さま!民衆が頭に黄色い布を巻いておりまする!!!」

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:01 ID:1m7ksDe40.net
バッタを捕獲して佃煮にして喰えよ💢

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:11 ID:/4ZNoecX0.net
今の安倍なら専用のチャーター機にバッタを満載させて日本に入国させても驚かない

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:33 ID:KHtqZ5zs0.net
洪水のおかげでふだん迫害されて山の上で耕作してる少数民族が豊かになるかも、
と思うが、バッタはどうなんだろ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:58 ID:gQU6/h6w0.net
朝鮮半島まで、よろ
その先は日本海なので止まれ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:25 ID:/XoMOgia0.net
洪水でも麻雀、バッタでも麻雀 それが中国人

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:32 ID:1vJh1HsS0.net
日本にバッタと習近平が来ませんように
 (*´Д`)

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:45 ID:1m7ksDe40.net
>>472
バッタの佃煮を日本に輸出してボロ儲けやで😨

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:07:48 ID:1LFngh5O0.net
これらの事件をきっかけに
中国共産党の政治支配を人民はしっかり考えたほうがいい

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:09:01 ID:tKNJfkmV0.net
>>465
秋口から世界的な食糧危機になるよな、きっと
ダムの件で穀倉地帯が大ダメージを受けてる
その上まだ被害は小さいがバッタが別口で攻めてくる


世界中から食料を自国に集めるのはほぼ確定だものな

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:10:13 ID:mPHxXjSS0.net
>>472
本来のウイグル人が8割減って中国人が移住したみたく乗っ取られるほうに2元賭ける

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:10:59 ID:taeNo9Cl0.net
コーエーの三國志そのまんますぎる

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:18 ID:tKNJfkmV0.net
>>470
アフリカとは種類が違う要だが喰えるんだろうか
強引に粉にして 虫粉 でパンを焼く
みたいな事は出来ないのかね

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:19 ID:4Gm8It9s0.net
>>465
穀物の値段が高騰し市民の不満がたまるようCIAの工作員が焚き付け、
暴動が勃発するのが11〜12月。>>366

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:11:40 ID:/XoMOgia0.net
バッタに悪意はない、必死なだけ
いっぱい食べさせておあげなさい

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:12:43 ID:e1SuJVJ10.net
アメリカというかファイブ・アイズが満を持して無慈悲な経済制裁を仕掛けてくるなw
日本も同調しないと支那に食料買い占められるぞ

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:12:43 ID:bwIhkQNj0.net
核で焼き払え

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:03 ID:hqyVaENL0.net
>>384
( `ハ´ ) あれ?雌鶏が朝、声を上げてるアルね・・・

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:13:09 ID:3VLA3IVE0.net
共産党支配が終わったら世界はどうなるの?

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:12 ID:1m7ksDe40.net
>>481
毒が無ければ喰えるで。
虫食ってブームやん🤢

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:27 ID:1vJh1HsS0.net
>>457 第二次世界大戦の直前まで日本はドイツと戦っていたんだよ

 第二次大戦直前の日華事変までドイツは中国と連合して日本と戦っていた・・・日本は三国同盟してからドイツが中国支援するのをやめさせた

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:14:41.02 ID:BePehfTq0.net
???「次は世界の水源ににがよもぎ投入するやで(ヽ´ん`)」

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:15:10.65 ID:h0Vow6wd0.net
これがほんとのgo to キャンペーン、いや、
キンペーんか

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:15:30.15 ID:90EtsRaB0.net
ア バ ド ン

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:16:46.38 ID:Y77ZeHNf0.net
庚子だからね、、、

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:31 ID:kWB3SGyz0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hate_88moshi/20190211/20190211135054.png

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:17:56 ID:KbDGmGOr0.net
3災
3密
みみみ
魅魅魅
こりゃ呪いだな
地球が呪われてる

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:18:04 ID:/XoMOgia0.net
?10円ぐらいで中国政府がバッタを買い取ればいい

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:18:44 ID:sxR7RFVG0.net
>>39
過去日本では起きてるから
来たら増えるんじゃね?

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:18:45 ID:v9MgOdV20.net
バッタ加油!
三峡ダム加水!

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:19:19 ID:E+YsNdr20.net
2023年には戦争と食料危機になるから時給自足の準備をしておけよ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:19:46 ID:ZYAlKK7r0.net
>>481
種類が違っても行動が同じなら同じ問題が出てくるんでなかろうか
移動進化で中身スカスカとか毒草でも喰うとか

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:21:48 ID:l7eBTyKq0.net
疫病、イナゴ、洪水、、、これらがセットで起きるのは何か因果があるのか?
それとも単なる偶然か?

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:23:09 ID:xp0DSIHu0.net
>>66
バッタは来ずとも中国人が大量に襲来する

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:32.27 ID:R4AC2ETO0.net
アフリカから来て、パキスタン、インドあたりにいたのとは別もの?

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:47.34 ID:uwfBnwrO0.net
仮面ライダー加油!!

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:25:33.73 ID:up8oGoWH0.net
>>3
まさか日本の話だと思ってるんじゃないだろうな

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:19.09 ID:dBUQkiey0.net
>>244
向こう10年くらい草の一つも生えないくらい庭の草を根っこまで食いつくしてから中国に戻るなら歓迎する
まぁうちの庭にの生け垣にはここ数年デカいアオダイショウが住み着いてるが

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:42.48 ID:NHg7KiJV0.net
バッタも日本来るのかね

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:52.75 ID:R4AC2ETO0.net
パラグアイで発生してアルゼンチン、ブラジル辺りに向かってるバッタもいるようだからあちこちで発生してるんだな。

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:09.05 ID:3WSYH8jU0.net
全部自業自得だろ
シナは勝手に滅びてろよ

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:12.14 ID:pczG1UcE0.net
蝗害とか洪水よりウイグル問題フランスから糾弾されてるよな
早めに絶滅収容所を閉鎖した方がいいぜ

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:24.86 ID:HCi6y7xk0.net
なんか凄いよな、昔だったら王朝が変わっててもおかしくない状況になってやがる

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:27:46.03 ID:9YJZSIZ40.net
>>404
きも
p

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:16.94 ID:Z2FRlWqF0.net
>>501
洪水が起きる、土砂が流されて蝗が大量発生

水害で衛生悪化、疫病発生
食糧難、政情不安で三国志

日本でも小規模なバッタ群生相は関空やら平成でも起きてんやって

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:43 ID:pczG1UcE0.net
中華自体がサバクトビバッタ
コレ常識

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:28:45 ID:9L+5dmqAO.net
>>503
別物
こっちは中国国内で発生した
因みに今南米でも発生してる

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:30:06 ID:GkqnluPs0.net
バッタさん頑張って!

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:30:42 ID:1m7ksDe40.net
バッタが大量発生しても薬は使うなや。
喰無く成るで🤤

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:31:11 ID:t8vwmJiu0.net
>>140

キンぺー<国内視察アル、第三新北京市(旧東京)は中華人民共和国の領土あるよ?

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:31:52.23 ID:Zidaih0V0.net
天の怒り

次は彗星着弾だよ。

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:34:32 ID:IB5wAJz30.net
中国人って絶対に死んだら地獄いきそう

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:35:15.10 ID:ZZWRP1Bl0.net
バッタの出す黄色い汁がキモい。あれ飛ばされたら溶けそう

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:35:50.45 ID:8sStai6J0.net
バッタバッタと…

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:07.48 ID:XjAK+etC0.net
抗菌の乱起こせよ中国人

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:17.01 ID:BT2GK45T0.net
蝗 漢字立派すぎ
虫の皇なのかよ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:37:27.59 ID:Fz+TWwCo0.net
大量の殺虫剤撒けば何とかなるだろ
健康被害なんて関係ない国なんだから

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:38:53 ID:KbDGmGOr0.net
>>287
新たなバッタの群れが、東南アジアから中国にかけて出現。「黄色角竹バッタ(YSBL)」。竹や稲等を食べ尽くす。中国・雲南省等ですでに被害発生(RIEF)
2020-07-13 13:58:29

現地では6月28日に最初のバッタの一群が観測された。「Yellow−Spined Bamboo Locust : YSBL(学名Ceracris kiangsu Tsai)」という種類で、中国名は「黄脊竹蝗」。インドから中国にかけて時々、大量発生する。特に大量の雨が降ると発生し、7月から9月までに大発生による展開が予想されている。

アフリカ・インド等に展開しているサバクトビバッタは土色だが、YSBLの体の色は緑色で、明るい赤色の羽をもつ。一つの群れが4000万〜8000万匹の大群で構成され、一日に70マイル(約112km)以上を飛行する。この規模のバッタの大群の食欲は、一日に人間300万人分が食べる量と同量に相当するという。

(一部抜粋)

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:01 ID:1UG+q/Vr0.net
黄脊竹蝗加油!!黄脊竹蝗加油!!

黄脊竹蝗加油!!黄脊竹蝗加油!!

黄脊竹蝗加油!!黄脊竹蝗加油!!

黄脊竹蝗加油!!黄脊竹蝗加油!!

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:39:04 ID:fsdOPjZE0.net
中国って地震少ないけど無いわけじゃなくて
けっこうでかい地震もおきてるんだよな
高層建築建てまくりだけど耐震とかどうなんだろ?

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:33 ID:KbrlmBnN0.net
ウィルスばら撒いたツケ
人類とバッタの敵になった支那w

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:18 ID://lH15i/0.net
何が起きるか分からない
ユーゴスラビアみたいになるかもしれない
それが中華の歴史

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:42 ID:89mFQyEy0.net
ざまあ地球の癌劣等キチガイ民族チャンコロw
どんどん死ねよ虫ケラ共

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:42:56 ID:kDI1RX0f0.net
習皇帝の不徳

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:44:51 ID:L6KNUbSX0.net
>>515
日本でも発生する可能性ある?
虫はムリ

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:47:47.78 ID:QePtfnLT0.net
とりあえずシナ畜は洪水と飛蝗で滅べ
あとの事はそれからだ

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:48.55 ID:d0d9K8750.net
神罰だな
やや親中だったおいらも中国人は全部死ねに変わったわw

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:02.64 ID:udfrrOsL0.net
現代って本当にモロいね、いつ原始時代に戻ってもおかしくない

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:49:08.84 ID:gQU6/h6w0.net
>>533
日本ではバッタの天敵のカビがいるらしく大量発生は殆どないらしいが

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:38.49 ID:Q+ilBSre0.net
 
キチガイ安倍自民党政府「子供の健康?知らんがな、クソ野郎」
 
 

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:50:50.77 ID:Sw6tGfc10.net
>>5
ロン毛とヨハネを別にして考えると
ヨハネはガチの可能性あるで

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:36 ID:XdsrdTAj0.net
もっと破局的な状況になれよ中国
大躍進政策の頃よりやばい状況になれ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:48 ID:5VQ0MGbN0.net
バッタに食われて死んじまえ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:53:05 ID:1nBmfxX60.net
人食いバッタに進化しろ

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:54:48 ID:pcD/ql1l0.net
>>44
日本向けの貨物船の中でブーンとw

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:56:07 ID:Vb0XqBzN0.net
蝗を食べればいいじゃない。

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:56:43 ID:i9UgEJSQ0.net
>>209
中国よりヤバイやで 
パラグアイ⇒アルゼンチン⇒ブラジル国境
ヤバイ状態だぞ
1平方キロ当たり4,000万匹
1日で牛2千頭分、3万5千人分の食料に相当する農作物を食い荒らし。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:58:43.13 ID:GjTf4yh10.net
あんまり追い詰めると中国人がバッタのように襲ってくるぞ

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:05.75 ID:XIo34rFo0.net
仮面ライダーたちが総揃いでショッカーを撲滅しにきたんだよ

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 10:59:35.61 ID:sJZkTLZs0.net
どうせ金に物言わせて食料買いあさるんだろ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:24.39 ID:1LFngh5O0.net
疫病、洪水、蝗害は暴君が現れた時の中華アップデートプログラム
マトリックスでは世界が5回アップデートされている

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:38.59 ID:SlA6vgor0.net
苦しめ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:00:50.26 ID:I+YNt/L40.net
クワトロ「今度はバッタか」

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:42.12 ID:Kl5lnloF0.net
あとは地震旱魃と続いてからの農民反乱王朝崩壊
リアル三国志まであともう少し!

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:01:55.91 ID:jYAnU7UIO.net
幻想を煽るアホーニュース

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:02:03.80 ID:04WO4eKE0.net
変な薬剤の大量散布で
中国産の食料品には今以上の注意が必要になるな

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:48 ID:TY7TqLXh0.net
農家連中は今年はほぼ確実に冷夏になると予測してるみたい
洪水バッタにおまけに冷夏のトリプル災害で未曾有の食糧危機
到来確定やぞ。

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:04:54 ID:XCuEHqU60.net
サバクトビバッタはヒマラヤ山脈越えられないとドヤ顔してたやつ居たけど、中国発祥で別のが来ててワロタ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:14 ID:IaudksCv0.net
>>319
あのジジイは発言の反対が正解

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:30 ID:HCi6y7xk0.net
>>540
この状態で近い将来起きる可能性が高いのは飢饉だぜ
で、中華の民が飯が食えなくなると反乱がよく起きてるのがねえ
陳勝・呉広の乱、赤眉の乱、黄巾の乱、黄巣の乱、白蓮教の乱、太平天国の乱、そして義和団事件
ヒャッハーな世界になっても驚かないような条件が揃ってやがる

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:05:54 ID:Fs96zDM20.net
バッタの行動と中国人の食い散らかし行動が似てるんだが、転生したらバッタになるんかね

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:07:40 ID:i9UgEJSQ0.net
>>553
お前がアホ
世界 バッタでググレ
南米 アフリカ中東 中国ヤバイ事なんやぞ
日本の米買いあさるぞ
小麦 大豆 とうもろこし全部ヤバイ
まず高騰で酷くなったら日本はオシマイ
食料なんて自国優先余剰を海外だからな

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:11 ID:6VW0XBx+0.net
アメリカとオージーで揉めてて中国側から食料買わねーと言ってるから大丈夫

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:08:27 ID:ilz9RXMF0.net
出エジプト記に記されてる十の災いだな

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:08 ID:O/s9N8yf0.net
天が中国に革命を欲しているのだ
革命有理
中国共産党を転覆させるのだ

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:26 ID:XIo34rFo0.net
神の鉄槌コンビネーション煉獄

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:10:28 ID:HCi6y7xk0.net
>>559
人間の群生相が今の中国人みたいな気がしてならないよな

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:11:59.83 ID:v9dhYE3Z0.net
水害だバッタだと騒ぐけど
地図を見れば水害もバッタも中国のごく一部でしかない
9割以上の土地には何も起こってない
一番広がったのはコロナくらいだ

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:13:13.26 ID:TY7TqLXh0.net
いま食料充分あるからと油断するなよ
連中が一斉に買占めに動けば日本の食糧なんざ数日で無くなることは
マスク騒動で実証済みだからな

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:14:34.74 ID:Z2FRlWqF0.net
明治の蝗害は軍隊は大砲で対策駆除。
発生源を調べたら十勝平野を発見したなんて記録もあるんやなw

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:08.21 ID:2g4j/mGb0.net
>>566
人口密集度が色分けされた地図を見てみたらいい
人が集中している地域はごく一部に限られる
地球全体でそうなってる

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:16:26.45 ID:i9UgEJSQ0.net
>>566
地図で見るw
長江沿岸は中国の40%人口
GDPは50%だぞ
これからは都市部まで洪水届くか知らんが
バッタはこれから拡大だぞ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:17:32.80 ID:W546/fje0.net
神戸市とかがまたまた中国様に支援物資を送る までがデフォ

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:20:26.73 ID:XjAK+etC0.net
>>526
黄巾の乱の黄色い頭巾は
そのバッタの色が由来なのかな

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:21:48.77 ID:/5prC5bo0.net
10の災い世界の終わりVerXP
 1・川の水を血に変える=家屋で人を殺し、風呂で解体して、排水溝から流れる水が血に変わる
 2・蛙を放つ=ウソつきだらけになる・拝金主義者だらけになる・身勝手になる。蛙=奇跡を行う力を持った悪霊
 3・ぶよを放つ=搾取だらけになる。ぶよ=人の生き血を吸う吸血生物
 4・虻を放つ=小さいが、攻撃力のある者だらけになる。「むしけら!」と同義で、向かってくる敵をいやしめ罵って言う言葉。和名・無敵の人
 5・家畜に疫病を流行らせる=BSE、口蹄疫、豚コレラ
 6・腫れ物を生じさせる=獣の刻印。BCG過剰摂取による皮膚結核の蔓延。獣の刻印=尋常性狼瘡=狼の傷=大神からの罰
 7・雹を降らせる=海外では直径17・8センチのものが落ちている
 8・蝗を放つ=>>1
 9・暗闇でエジプトを覆う=多国籍軍侵略後の東京で大停電が起こる。2023年の予定
 10・長子を皆殺しにする=コロナ禍でワクチン接種が遅れて、ひとり親世帯が子を預けた保育所で結核が蔓延

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:18.96 ID:pcD/ql1l0.net
>>149
素晴らしい
武器は東欧のマフィアが安いらしい
中央アジアのイスラム国戦士に
宅配してくれるそうだよ
当たったら頑張ってくれ

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:24:46.66 ID:i9UgEJSQ0.net
>>567
スーパーディスカウント農協の米は要チェックですよ
マスクと違って容量大きいから大丈夫なんてないぞ
オムツを買いあさる例もうすでにあるからな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:05.04 ID:NIjhygKd0.net
で、次は?

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:22.41 ID:zt4R5gnc0.net
中共幹部の家が無事なら 何もなかったのと同じアルw
 

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:26:10.79 ID:q+Bfs7XH0.net
祟りだな。
中国人、中国共産党は心当たりが多過ぎてわからんだろうけど。

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:28:20.02 ID:KjhgpJU50.net
病気=人 洪水=土地 虫=作物

何か悪事をした民族が、天の怒りに触れ 罰せられるテンプレート

はて? 中国、何か悪い事したん? 隠しているから全然わからんよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:28:53.57 ID:Z2FRlWqF0.net
キンペーの徳がないのが原因だな。
これは易性革命しなぎゃ

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:07.39 ID:uwnIG1em0.net
火炎放射器搭載のドローンの出番だな

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:09.78 ID:NdZ9A70b0.net
バッタテロなら誰もテロとは気付かないグッドアイデア。

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:42.45 ID:XIo34rFo0.net
>>572
火徳の王朝(漢)を倒すのは土徳(黄色)という五行説

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:34:14 ID:/5prC5bo0.net
>421
第三の騎士は富を疲弊させる騎士でしょ
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%206&version=JLB

>「小麦一リットルも、大麦三リットルも一デナリ(一日分の賃金)。オリーブ油とぶどう酒を大切にしなさい。」

これはいくら働いても毎日食べていくのがやっとの賃金しか得られないってことです

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:01.91 ID:BGibQarp0.net
中国なんてコロナの責任とって絶滅してほしいと心から願うわ。
なんでこんなクソ暑いのにマスクしなきゃいけないんだ!

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:37:24.91 ID:2g4j/mGb0.net
>>576
筆頭候補はペストだな

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:40:26 ID:FfaysOX20.net
助けて、アヒル部隊!

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:03.49 ID:Al61Z/FH0.net
仮面ライダーに改造したらいい

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:38.80 ID:FS0b2FCL0.net
>>1
これからの時代は、蝗と病毒

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:43.72 ID:FfaysOX20.net
>>588
作物を食う仮面ライダーの大群とか世界の終わりだな

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:44:11 ID:/5prC5bo0.net
>457
神様はご自分の国の民が不信仰になると、その時のために育てておいた他国を使って懲らしめ、信仰を回復させる

ドイツは徹底して不運な星の子なんだなw

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:45:48 ID:9L+5dmqAO.net
>>586
洪水の後は疫病てのがあちらさんで繰り返される歴史だもんなぁ
特に今回は水捌け悪いまままだ雨降るっぽいし

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:48:14 ID:FfaysOX20.net
>>591
4文字さんは賢いな!

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:50:25 ID:+Gs4uUbn0.net
>>457
ドイツと組んだ国は負けるw
コレは、確定事項www

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:51:58 ID:FfaysOX20.net
>>594
イタリア「キリのいいところで裏切らないと」

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:00 ID:Xh9ZCp0c0.net
>>3
安倍凄い


になるぞマジで

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:55:38 ID:yGYHs0Ej0.net
ウイグル人には糞強いけど
バッタにはなすすべ無し
バッタは中国人の骨肉まで食い潰してくれ

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:58:54 ID:XIo34rFo0.net
>>590
脳改造を受けた怪奇!飛蝗男!だったらそうなってた。

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 11:59:02 ID:G45zsXrY0.net
中国ってどんな感じなんだろう?地方の自治権みたいなものあるのかな?
地方でクーデター起こせたりする?

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:03.51 ID:XIo34rFo0.net
>>595
フランス「お前は遅すぎる」

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:03:02 ID:kUTCcqy80.net
中華は、人口が多いから、駆除するより捕まえて食った方が早い気がするが。あいつら好き嫌いしないだろ。

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:05:15.88 ID:G45zsXrY0.net
>>601
中華「西欧の奴らが、『なんでも食うな』って言うから・・・」

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:07:11 ID:Zv+dCPJF0.net
易姓革命
天命に背く愚政をはたらくと、神が見放す。
疫病、水害、蝗害、地震、民衆蜂起などが頻発して
現王朝は滅ぼされ、新たな姓の者が玉座につく。

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:08:05 ID:+VWClZxq0.net
>>601
みんなそう言うけどねえ
これ捕るのは骨折れるぞぉ
(画像はインド)
https://i.imgur.com/HsVCoNV.jpg

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:15:35 ID:GJkMKrhQ0.net
サバクトビバッタと南米のバッタを支那に輸出してやれよ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:26:20 ID:Li/UxYlS0.net
でもヨーロッパは虫食いを定着させようとする動きがあったような

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:29:40.17 ID:/DTL88YS0.net
>>606
群生相のバッタなんて食えたもんじゃない

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:05.31 ID:e0sAoEGs0.net
チェーン店の食材は中国産が多いだろ。
日本にも影響あるだろう

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:18.73 ID:5sEWHi220.net
ザイオンを襲うセンティネルの群れを思い出した
頑張れミフネ隊長

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:09.15 ID:nkBWIRi+0.net
>>3
これが世に言うアベガー教徒か
ニュー速プラスすげーなwww

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:47.52 ID:fYqPqIHIp
洪水の水が引いたら疫病蔓延が待ってるんやで。

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:45:51.75 ID:ukAEN8PQ0.net
多摩川にバッタの赤ちゃんいっぱいいたから捕まえて飼ってるよ
トノサマバッタ系のやつだけど、まだ1.5cmくらいで胴も短くて可愛い

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:48:15.53 ID:duZwAcVs0.net
バキュームみたいなので捕まえられないのかねぇ
食に困った中国人が外に向くだろ

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:49:02.84 ID:+MM8Nfml0.net
地球がんばれ!
地球上のウィルスである中国に精彩を加えてくれ

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:50:26.89 ID:ukAEN8PQ0.net
>>613
日本でハチ退治してる業者さんは、掃除機の先にストッキングをかぶせてこら、大きな焼酎ボトルを取り付けて吸い込んでるよ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:23 ID:tKNJfkmV0.net
雨が降ると移動を開始する、と言うのも良くわからないな
餌はその場にあるじゃん、って思うんだけれど

しかも普段は草食のくせに
移動相になると共食い上等で前を追いかけ、力尽きると喰われる
固いし身がない、その上数が無駄に多いから
他の生物に捕食されないし、多少喰われてもなんの影響も無い

そう思うと結構恐い生き物だな、これ

>>601
サバクトビバッタと同じ系譜なら単純には食べられない
固い上に身が無いらしいからね

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:35 ID:qDDsZ43g0.net
中国なら、飛来したバッタを捕まえて
食糧に替えて商売するだろうから、心配するこたぁ無い。

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:53:24 ID:mQs3AgYh0.net
なんとかしろよバッタくらい。
今の中国は頭脳も物量も人海もなんでもあるだろ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:29 ID:iAOoaqKC0.net
食糧難を控え忘れちゃいけねーのが香港ドルペッグ制(香港ドルと米ドルは等価値ルール)廃止権利をアメリカが持ってることだぜ
アメリカの気分次第でこの世の香港ドルはぜんぶ人民元に化ける

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:54:52 ID:HLtxwvPB0.net
洪水でも干ばつでも、その後にバッタ大発生だそうだが
何故なんだろう?
真逆の現象なのに

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 12:57:00 ID:tKNJfkmV0.net
>>613
煌害と言われる状況では数が桁三つ以上違う
焼き払おうとすると火のついたバッタが変な方向に飛んで火事を起こす
殺虫剤をまこうがそれを無視出来る数だからなぁ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:24.85 ID:oQy+gTpH0.net
>>620
バッタの生息場所が狭くなるから、
孤独型が淘汰され、群生型が増えるんじゃない?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:45.05 ID:xxMkNGgl0.net
>>3
さすが陰陽師の末裔!
キンペー終わったな

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:02:26.85 ID:mQs3AgYh0.net
>>620
洪水だと乾いてた土地が草場になり、干ばつだと河底が干上がって草地になり、どっちにしても草地が増えてバッタの産卵が促進されるということらしい。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:02:40.58 ID:Ed9VSsov0.net
チャンコロってなんでも食うからな
多分きっと13億人全員が張ったのくる方角に口向けて立ってるんじゃね?

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:20.01 ID:b/ofzl6K0.net
共喰い

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:54 ID:b/ofzl6K0.net
どれも雀を殺した結果に見えるよ

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:16 ID:Zidaih0V0.net
大量発生のバッタは中身スカスカで栄養がないらしい

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:07:32 ID:nAUQG/x80.net
>>33
虫酷人だよな
虫並みに残酷

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:25:05.83 ID:cVfAmZx9o
この次は小惑星だな

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:25.63 ID:gkKVW8Ct0.net
多くの中国人民が苦しんでいるのに、中国共産党の対応を批判しない連中は何なのだ?

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:28.06 ID:8hEE4hKe0.net
バッタも飲み込む大洪水だが
全ては人民の錯覚らしい

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:48.93 ID:f/YOFSwY0.net
食えば飢えないだろ

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:44.31 ID:oBKZ9SME0.net
>>628
イナゴみたいに食えないのか。バッタもんだな

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:10:54.38 ID:duZwAcVs0.net
>>621
鼠算を上回る勢いってのがこえー
雑食で何でも食い散らかすんだっけ?

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:10.18 ID:O83w0R8s0.net
>>3
元寇より凄えアベ

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:16.01 ID:AJwO98z/0.net
次は地震と天津みたいな爆発でお願いします

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:28.17 ID:dVkP/Ukd0.net
アヒルちゃんは、
転売されました

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:12:20.63 ID:Wmc/GgK10.net
これは変な宗教が流行りますわ。義和団の乱再び。

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:25.75 ID:h8LQv6sc0.net
>>620
バッタが卵を産むのは草原か乾いた土だから(´・ω・`)

家がなくなり作物が育たなくても、雑草だけの土になれば条件が揃う。

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:29.82 ID:Wmc/GgK10.net
>>3
天災?もしかして人災と言いたかった?w

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:13:55.21 ID:/APkeLWK0.net
中国の北東の端っこの黒龍江省でも
イナゴが大量発生してるらしいんだけど
そのイナゴ軍、北に行っちゃうんじゃないだろうか

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:14:32.56 ID:vYMDSXRI0.net
リアル三国志

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:08.32 ID:3wiWIhRG0.net
>>412
バッタを飼育して大群作って、よし今だ行け!とか無理だよ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:10.28 ID:Nm15kuVg0.net
>>526
まじか、知らなかった
教えてくれてありがとう。情報収集が足りなかったわ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:49.22 ID:mQs3AgYh0.net
>>631
中国も災害多いよな。
昔大洪水の時に江沢民が自ら崩壊してる激流の岸に行って傘も差さずに猛烈な雨の中で手に拡声器持って激しく現場指揮してたのを見て胸に来た記憶がある。
今思えばパフォーマンスなんだろうけどね。

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:03.11 ID:AxPXCbTwO.net
>>623
もしかしてあの有名な陰陽師の末裔なの?

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:17:10.15 ID:DL3dJxA30.net
>>5
テロドスみたいな反キリストも出てきてるしなw

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:18:31.82 ID:Gm7xCmb+0.net
>>639
キリスト教はまさにそんな感じで暗黒時代の中世ヨーロッパに広まった。

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:08.91 ID:M+81J1La0.net
バッタは夜に集まっているところを捕まえればいいだけなのに

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:19:25.15 ID:+9vzZjRC0.net
ゲームの三国志と変わらんなぁ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:09.06 ID:Gm7xCmb+0.net
>>5
ヨハネ黙示録はキリスト教でも異端な書じゃなかったか?
聖書に含めないという見解も多い。

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:20:59.03 ID:h8LQv6sc0.net
>>458
経団連の奥田が弱みを握られていた様に、中国進出企業のTOPには愛人を囲うハニトラがあるんだよ(´・ω・`)

サプライチェーンが壊れても事業継続に影響がないように社員は、国内を大事にしとけ。

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:19.98 ID:Lz5akKOG0.net
コーエー三国志かな?

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:24:42.59 ID:nch+pV7A0.net
中国人は何でも食べるから問題ない

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:30.43 ID:tHG2ShUc0.net
http://filecloud.kepu.gov.cn/kepufile/img/27i6Gxwctn8Jc4PFbYPHjMD8z5zQHGXd.jpg?x-oss-process=style/kepu

アフリカのと違って
このバッタなら食えそうだがな

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:26:43.47 ID:G45zsXrY0.net
>>654
次は、黄巾の乱だねw

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:30:55.79 ID:+9vfPc2q0.net
とりあえず1合ずつ真空パックになってて1年保存できる無洗米3種20キロちょっと買っておいた
ソロキャンに便利そうだしスノーパールってモチモチで美味いね

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:33:24.89 ID:Gm7xCmb+0.net
>>458
東南アジアの方が人件費安い場合が多いけど不真面目な人多いのがネック

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:35:15.49 ID:F2+BVlh60.net
>>165
乾燥させて粉末にしてサプリメントの粉末と混ぜれば健康ヲタクの観光客どもが一袋1000円ぐらいでも買うだろう

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:40:35.38 ID:Gm7xCmb+0.net
>>189
孤独相のバッタは食ったことあるけど美味い。
群生相は食べたこと無いけど殆ど殻だから堅いし栄養は殆どないらしい。
本当かどうかは知らないけど消化するのに必要カロリーの方が多いから栄養価的には実質マイナスと聞いたことがある。

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:45:45.76 ID:McsfYOo9O.net
摂取カロリーより消化するカロリーの方が多い
栄養価は実質マイナス

これマメな

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:45:46.56 ID:IjfU7Kk40.net
らしいなら書くな

664 :くろもん :2020/07/23(木) 13:46:45.12 ID:LhLdJcu80.net
蝗害のバッタを食べられるかどうかという話は前からあったけど、そのままでは無理で
なんらかの毒抜き加工技術が確立されていないと駄目って結論の模様。

蝗害のバッタは、毒のある植物も見境なく食べてるし、殺虫剤も取り込んでる可能性大なので
そのまま食べると死ぬ可能性あり。

昆虫食はバッタの大発生を解決しない。
http://mushi-sommelier.net/blog/2020/02/21/3533/

食べたり爆撃したり火炎放射したりでは蝗害を防げない!
https://note.com/kokoacora/n/n89315e7c01ac

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:47:24.70 ID:mQs3AgYh0.net
>>661

ダイエット食品として馬鹿売れ

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:51:41.27 ID:FF1YtNcG0.net
>>656
サソリまで揚げてくう国だから食わん事は無いらしいが薬とかヤバいから禁止されてるらしいが
隠れて食う位なら養殖始める人種だし三国志の時代に天災じゃなくて天の恵みになってるだろ

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:54:55 ID:Nq9vS4u50.net
>>1
蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:57 ID:c54OO7vU0.net
これ国が割れるわ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:59 ID:jaqwJT3V0.net
>>1
地球が全力で中国に抗ってる

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:03:57.98 ID:YQ8Wz3fP0.net
>雲南省はすでに無人ドローンと

有人のドローンってあるんだ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:07:52.64 ID:BqL34IvZ0.net
三国志

抽出レス数:13

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:24.33 ID:2VigOVXS0.net
>>83
やれ、って言われれば転業すんの?

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:47.73 ID:1kZFN85/0.net
まったくもって黙示録だな
獣の国は中国だったか

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:12:29.21 ID:2VigOVXS0.net
>>653
>経団連の奥田が弱みを握られていた

げーーーーー!

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:14:16.73 ID:JTKZMGRa0.net
>>362

万能過ぎるなw

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:16:06 ID:hmNWjcCI0.net
なぁに、長野県人の10人もいれば解決出来る

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:47.54 ID:Qb2tvJY90.net
あれ、バッタってヒマラヤ山脈を超えられないとかナンとかって話じゃなかったの?

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:33.27 ID:joWvTjlR0.net
五毛党キチガイアベガーさんも大変ですね
お尻痛いでしょ?w

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:30:57.94 ID:Q1KJEaHg0.net
>>75
蝗って字は日本人が間違って虫なんて呼んだだけで本当はバッタだよ

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:33:38.01 ID:7qEQRtxS0.net
洪水の後ならバッタが食べるものがないやん?

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:35:37.21 ID:0N+/nXa00.net
何千億だからなドローンちょっと飛ばした程度じゃ無理

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:36:04.05 ID:qZajnXhg0.net
もうかなり黙示の時代
俺たちもうかうかしてられないわ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:37:55.55 ID:mQs3AgYh0.net
金鳥 バッタ・キンチョール

アース バッタ・ホイホイ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:41:02.36 ID:xpuWPSzY0.net
三国志で内政全くしないとそうなるよね

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:47:53.90 ID:8gYBf2OT0.net
地球が激おこぷんぷんに状態だな

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:48:22.66 ID:Jyv+x4S30.net
そろそろ玉璽を捜索しないとだな

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:53:18.09 ID:xkAAVYxt0.net
ああ…バッタだ…

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:55:10.65 ID:7qEQRtxS0.net
バッタなら冬には終息するのでは

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:58:25.52 ID:tIR1wvXC0.net
>>663
ネットなんてそんなもんかと
このスレに実際に蝗害見た奴は多分いないだろ

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:00:18.25 ID:G45zsXrY0.net
>>688
卵・・・

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:07.39 ID:MIeG60qD0.net
歴史的瞬間に立ち会えるっていいね

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:04:11.73 ID:CI+S2WwP0.net
アヒル軍はどうしたの?

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:05:06.85 ID:5QwOpnVc0.net
ころな、こうずい、こうがい

3Kか

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:06:41.07 ID:z5On/qY90.net
小麦がなけりゃパンを食べればいいだろ

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:08:52 ID:b6wWLW540.net
>>200
中国人の入国は
4月だけで200人ほどだぞ
一日千人単位ってどこソース?

https://www.yamatogokoro.jp/inbound_data/38489/

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:11:23.01 ID:G45zsXrY0.net
>>693
かくめい がくれば4K成立ですな。

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:11:59.54 ID:HpYd//0s0.net
安倍トランプの疫病神コンビ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:02.80 ID:0UhKfqBa0.net
アポカリプティックサウンドってやっぱり
天使のラッパだったんだなー

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:13:33.56 ID:tIR1wvXC0.net
数ってどれくらいなんだろう?
面積でしか情報無いんだけど

700 :名無しさん@13周年:2020/07/23(木) 15:21:33.44 ID:2bn7VCREI
殻が固い。キチン質でダイエットに良さそうだな。今後中国からの加工食品に入ってきそうだな。
ちなみに日本は中国からの食品輸入が無ければ飢え死にだぞ。

701 :名無しさん@13周年:2020/07/23(木) 15:24:36.76 ID:2bn7VCREI
>>695
ソースは中国からこいつだけに聞こえる電波だろう

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:23:41 ID:5j/5onnl0.net
>>697
習近平−志位の共産悪党コンビなんかよりは善玉ヒーローっすよw

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:28:37.25 ID:ADfGwLz30.net
>>698
それ、ここ日本でも聞いたことある

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:42:11.78 ID:pM9vHdpP0.net
なんか上の人の中国を何とかしようとする作為を感じる。

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:31.60 ID:MtsxKtQg0.net
黙示録だあああああああああああああああああああああああああああ

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:51:57.33 ID:9KcRqEAF0.net
ネトウヨは喜んでるけどさぁ
中国に天災が起こるってことは数億人の難民が日本に来るってことだぞ?

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:58:50 ID:KbDGmGOr0.net
ぼくのかんがえたばったたいじ


とりあえず作物の両面に粘着性の網をかけて捕獲
(ハエトリテープ作戦)

その後天日干しで水分を蒸発
(乾物作戦)

それを燃料として火力発電
(Co2放出作戦)

うん、完璧だ
私は中国の英雄になるだろう

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 15:59:31 ID:al3af0qJ0.net
7つのラッパの黙示録やな次は何が来るんだろうな

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:01:00 ID:sVbbyjGx0.net
>>706
難民が来なくても食料不足にはなりそうだけど

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:01:49 ID:cihV13Y30.net
アヘン戦争って一文字変えると
なんだかえろくなるよね

アハン戦争

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:03:26 ID:v0EtKY9n0.net
>>706
来れないよ

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:04:32 ID:kRz/AiXO0.net
>バッタによる災害の「蝗災」は、中国国民の食糧を食べ、
>中国の王朝の運命を変えたことがあるからだ

共産党を打倒し、中国の民主化 

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:05:33 ID:KbDGmGOr0.net
>>708
黙示録詳しくないけど地球に魔方陣がかかってるのは見たよ

魔方陣が関係してる項目があればそれ
あとは3人の人
プラス2人
その外側に2人が3人いたな
森か林のような木が沢山ある場所
赤い屋根の納屋のようなものも見えた

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:08:32.13 ID:58cSt1Qb0.net
1960は大躍進政策による人災じゃないの?

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:20 ID:gXjusLa+0.net
コロナ、洪水、バッタで生き残る中国人てゴキブリ

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:34 ID:l5kCSaya0.net
>>706
チャイナ大移動を
最小限に食い止めるために
新型コロナをやむ無く
流行らせねばならなかったのだ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:10:39 ID:00ffCfor0.net
世界中にコロナをばら撒いて大勢の人を苦しめた天罰

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:22 ID:jzsNENvq0.net
マジで人類終わるかも


保坂 
バッタの大群も気候危機も、いったんバランスが崩れると人類の力で元に戻すのは難しいですね。
世界は人類が簡単にコントロールできない段階に入っています。

涌井 
ワクチンができてコロナ危機が安定しても、おそらく次の感染症が現れてくるでしょう。
根本的な原因は、人間の個体数が肥大化していることです。
生物はふつう妥当な個体数に落ち着くのですが、人類だけはものすごい勢いで増え続けています。
これは生態学的にいうと「絶滅曲線」といわれる。
安定して種を残していくシステムが崩れると、がん細胞みたいなのが現れてその種を絶滅させる力が働くのです。
人間もそうなりつつある。自然と共生するすべを選択することがものすごく大事です。 ・

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020062200008.html?page=3

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:24 ID:qZajnXhg0.net
>>708
黙示録に書いてる内容なら
第5のラッパ 毒のあるイナゴが神のしるしのない人々を苦しめる
第6のラッパ 2億の軍勢が人類の3分の1を殺す

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:13:43 ID:aXpMUTW60.net
アメリカの軍事衛星は既に黒雲のようなバッタの大群の映像を捉えているのだろう。
早く公表してほしい。

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:02 ID:HeanPkvn0.net
人間が食べればいいのに

せめて家畜の餌くらいにはなるだろ?

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:15:45.09 ID:p0WFx8470.net
>>1
長野県民の中国派遣決定

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:16:36.39 ID:HeanPkvn0.net
未来少年コナンでも蟲が大移動してたな。
その後地殻変動。

しかもちょうど今月に放送してたっけ。
こういうのって繋がってるんだよなぁ。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:17:16.70 ID:um6MbsVX0.net
幅200qあるペルシャ湾を気流に乗って楽々乗り越えてるみたいだから
日本もやばくないか?

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:18.10 ID:sVbbyjGx0.net
>>699
8000ヘクタールだと神奈川県南足柄市よりちょっと大きいくらい
アフリカの群れが大きいものだと神奈川県並の面積らしいからまだまだ小さく感じる。
これから増えるかもしれないし、ネットや新聞やテレビでも情報元によって桁すら違う数字がいくつも出てるから、実際に数を把握できてないんだろう。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:22:40.06 ID:al3af0qJ0.net
>>719
毒の水ってのは中国がセルフでやりまくったから神がやるまでもないか
2億の軍勢って戦争でも始まるかもしれんな

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:23:30.28 ID:vBAjHn/e0.net
>>1
蒼茫の大地、滅ぶ(´・ω・`)

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:30:42.66 ID:MIeG60qD0.net
>>727

おじいちゃん、ステイホームですよ。ステイホーム。長生きしてね。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:39:31.00 ID:XGU6rXdC0.net
まんま黙示録してて笑える
次はいよいよ反中勢力との戦争か
核で人口減るんだね

730 :屑野郎 :2020/07/23(木) 16:42:34.45 ID:gT9nvroH0.net
中国人がバッタみたいなもんだからなぁw
世界中に散ってあちこち食い荒らしてる

一般市民も企業も政治的立場も

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:44:03.20 ID:bR8QGW9Y0.net
なんとか持ちこたえてる三峡ダムにじゃぶじゃぶダイブして
嵩ましして溢れるとかやってくれないかな
雲南からならそこまで遠くないし

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:46:33.95 ID:sVbbyjGx0.net
アフリカやインドや南米はどうなったんだろう?

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:46:54.34 ID:jxozRyw+0.net
天罰でも当たったのか?

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:51:08.22 ID:MpNMpogr0.net
バッタ君、ついでに中国人も食べてしまいなよ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:57:43.67 ID:bxBU+rTj0.net
日本の青息吐息の外食産業にとどめ刺すんじゃないか?
もちろんスーパーの食品も軒並み高騰で
満腹になれるのは富裕層のみ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:00:54.50 ID:JD5LFdOS0.net
小麦は中国インドが生産量多いし、大豆は南米が世界の半分程生産してるので、蝗害が酷くなれば世界中で食料不足が起きる。

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:09:29.53 ID:qZajnXhg0.net
1846年フランスのラ・サレットに現れたと言われる
聖母マリアの予言の一部抜粋


「私の御子の代理者である司祭たちは、悪い生活、聖なる秘蹟の挙行における
不敬と無礼によって、金銭への愛、名誉と快楽の愛によって、
不純の汚水だめとなりました。そうです。司祭たちは復讐を招いています。
そして復讐は彼らの頭上に迫っています」

「神はこれまでになかったような仕方で打撃をお与えになるでしょう。
地の住人たちに禍あれ!神はその怒りを彼らの上に徹底的に注がれるでしょう。
そして誰一人、そのように多くの、一緒にやってくる難儀を逃れることはできないでしょう。
神の民の長や指導者たちは祈りと償いを無視してきました。そして悪魔たちは
彼らの知性を曇らせて来ました。悪魔たちは古い悪魔が神の民を滅ぼすために
そのしっぽでもって引きずってきたさまよう星となりました。

神はあらゆる社会、あらゆる家庭において支配する人々の間に分裂を引き起こすことを
古い蛇にお許しになるでしょう。身体的および道徳的な苦痛を受けるでしょう。
神は人類を彼ら自身にお任せになり、35年以上の間次々と続く懲罰をお送りに
なるでしょう」

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:16:30.26 ID:AmtBeKpk0.net
今から家鴨にどんどん卵生ませて、
それを保存しておいて蝗害発生と当時に一気に孵化させて
飛蝗50億匹に対して、家鴨1億を対峙させる。
これで、中国は世界一の家鴨輸出国になり、ダウンジャケットが
格安になる。中国は逞しい。悪いのは人文系であってそれは中国でも同じ。

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:18:13.58 ID:Xh9ZCp0c0.net
>>69
すげぇw

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:13.48 ID:oPVvizZL0.net
ああ、イナゴだ・・・

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:20:54.00 ID:UJr6HHPA0.net
中国共産党とかいうバッタの方が有害なんだが

742 :名無しさん@13周年:2020/07/23(木) 17:31:37.29 ID:FZYKdSmhu
中国人は要らないねん
早く、チベット、ウイグルを解放しよう

743 :名無しさん@13周年:2020/07/23(木) 17:33:13.65 ID:FZYKdSmhu
>>69
黙示録のアべドンやw

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:42:23.22 ID:y3BUBwVA0.net
>>735
米余ってるんだから、大丈夫だろ。
じゃがいもも国産だし。

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:43:27.41 ID:y3BUBwVA0.net
>>738
中国は理工系の国だぞ?
習近平も土木工学専攻。

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:43:58.27 ID:qZajnXhg0.net
「1864年にはルチフェルが多数の悪魔と共に地獄から解き放たれるでしょう。
彼らは神に奉献された人々のうちにさえ、少しずつ信仰を終わらせるでしょう。
悪魔たちは、これらの人々が、特別の恵みで祝福されないならば、地獄のこれらの
天使たちの霊に感染してしまうような仕方で、彼らを盲目にしてしまうでしょう。
いくつかの修道会は信仰をすべて失い、そして多くの霊魂を失うでしょう」

747 :!omikujiじっぷら17周年ペロペロ仮面type-R :2020/07/23(木) 17:46:07.20 ID:lUcWHd8b0.net
     ハ,,ハ
    ( @ω@)   
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
焼いて食えばええやん
バッタ バッタと

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:46:43.50 ID:qZajnXhg0.net
「悪い書物が地上にいっぱいになるでしょう。そして暗闇の霊が到るところで
神の奉仕に関連するすべてのもののうちに普遍的な弛緩を拡げるでしょう。
暗闇の霊は自然に対して大きな力を持つでしょう。これらの霊に奉仕するために
教会が建てられるでしょう。人々が、司祭でさえ、これらの悪霊たちによって
一つの場所から他の場所へと移されるでしょう。なぜなら、これらの人々は
福音書のよい精神--すなわち、謙遜、愛の精神、そして神の栄光への熱心--によって
導かれなかったからです」

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:48:42.26 ID:ea+ixOY20.net
てゆーか、バッタにコロナウイルスがくっついてたら、大変なことになりそうだな

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:49:25.26 ID:uaCPerGV0.net
>>5
エホバの証人の母が
より教えにのめり込んじゃってるわ
ほんと勘弁

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:51:43.45 ID:aOoLZCYb0.net
https://i.imgur.com/db0UEEZ.jpg

752 :不要不急の名無しさん (トンモー):2020/07/23(木) 17:53:11 ID:WnP06ngnM.net
>>732
南米?

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:56:10 ID:zjTQvYHv0.net
>>2 >>63
安倍ちゃん関係ないしw
アベガーって奴等は頭が悪過ぎるなんてもんじゃなくて
ここまで来れば本当に人間のクズだなと思える発言ばかりだな

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 17:58:12.58 ID:qZajnXhg0.net
「教皇は大いに苦しむでしょう。なぜなら、しばらくの間教会は大きな迫害、
暗闇の時代に屈服するだろうからです。そして教会は恐ろしい危機を
目撃するでしょう。主の真の信仰は忘れ去られて、各個人は思い通りのことをし、
同じ身分の人々の上に立つでしょう。彼らは教会法や民法を廃止し、すべての秩序や
正義は足下に踏みにじられ、ただ殺人、憎しみ、嫉妬、虚偽、軋轢が国家や
家庭に対する愛なしに見られるでしょう」

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:00:04.45 ID:cpXDXHOM0.net
>農地が640坪
これはニュースにしなくていいだろう

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:03:53.29 ID:cVfAmZx9o
現在のアメリカの大統領はTrumpさん。で、ラッパは英語でTrumpet.

つまりトランプさんこそ聖書で言うラッパ。彼の言動が、すなわち、

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:06:53.93 ID:sVbbyjGx0.net
>>752
ブラジルアルゼンチンでも蝗害が発生してる

758 :不要不急の名無しさん (トンモー):2020/07/23(木) 18:08:54 ID:WnP06ngnM.net
計算したら27,000,000坪だから6,400,000坪だろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:09:44 ID:LTy+E7rE0.net
週末にラッパを吹く天使

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:11:13 ID:uDfGy3lE0.net
( ・ω・)
10万羽のガチョウ部隊が待機してるから大丈夫でしょ。

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:14:29 ID:kHYp5JbC0.net
で、あれだろまたバッタ由来のウィルスを拡散だろ?

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:21:44 ID:qZajnXhg0.net
「すべての世俗の政府が同じ一つの計画を持つようになるでしょう。その計画は
あらゆる宗教的原理を無効にし廃止し、唯物論、無神論、心霊術、あらゆる種類の
悪徳のために道を作るでしょう。1865年には聖なる場所の世俗への
転用があるでしょう。修道院において、....悪魔は自らをすべての心の王とするでしょう。
宗教共同体を管理している人々が受け入れる人々を監視しますように。
なぜなら、悪魔は修道会の中に罪人たちを導入するためにすべてのこの悪だくみに
頼るからであり、無秩序と肉の快楽の愛が地球上到るところに拡がるからです」

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:24:10.41 ID:NXibuHsl0.net
大きく分けてアフリカインド方面の主力軍とラオス支那方面軍、南米派遣軍の3軍が跋扈している。

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:40:36.33 ID:t8vwmJiu0.net
>>623

後三年合戦で破れた安倍氏の末裔だろ?

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:41:06.97 ID:+9vfPc2q0.net
>>751
コイツが顔面めがけて飛んで来たら失神する自信がある

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:42:03.12 ID:kTiNf4Hv0.net
終末感が半端ねぇ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:43:30.55 ID:VqzxtY440.net
>>95
預言の中には後の時代に起こる事も沢山あるので、予言も含んでいる、が正しい

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:12.17 ID:AmtBeKpk0.net
>>766
文系を駆除すれば良いだけなのに、
当の文系が終末だとか神様の愛だの言って、
生き残りを画策するのでどうしようもない。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:44:24.50 ID:jIQmidKe0.net
エクソシストの出番だ。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:47:28 ID:jaqwJT3V0.net
>>670
無い
ドローンの定義に人が乗れない構造ってあるから

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:50:11 ID:4RrYg2TP0.net
はよ襲撃せえや

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:57:22.64 ID:e4I0QZTU0.net
7/4 米国の独立記念日に何かあるからね・・・。

日本でも、自己防衛、サバイバル術は学んどけよ・・・。

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 18:58:28.15 ID:Qe9AN6Fs0.net
迫るライダー地獄の軍団

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:16:59.20 ID:qZajnXhg0.net
「地球は、(広まっている疫病や飢饉に加えて)あらゆる種類の災厄によって
打たれるでしょう。最後の戦争までに一連の戦争があるでしょう。その最後の戦争は
そのとき反キリストの10人の王たちによって戦われるでしょう。彼らは皆一つの
同じ計画を持ち、世界のただ一つの支配者たちでしょう。このことが起こる前に、
世界には一種の偽りの平和があるでしょう。人々は楽しみ以外には
何も考えないでしょう。悪しき者たちはあらゆる種類の罪に身を任すでしょう。しかし、
聖なる教会の子ら、信仰の子どもたち、私の真の追従者たちは神に対する愛と
私にとって最も貴重であるすべての徳のうちに成長するでしょう。聖霊によって
謙遜に導かれる霊魂たちは幸いである!彼らが年数の充満に達するまで
私は彼らの側で戦うでしょう」

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:19:36.81 ID:h4OnrThf0.net
食料できてよかったじゃん。高タンパクだぞw

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:19:46.38 ID:uSa6QwFv0.net
>>19
pc88時代の三国志だな

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:26:59.98 ID:gzPHh8nt0.net
農作物は当分の間収穫できないだろうな・・・
てか、もう無理じゃね。。

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:38.28 ID:pX/ESwkX0.net
>>744
コロナでのトイレットペーパー不足忘れたか?
潤沢な在庫があっても殺到して一瞬になくなる
ましてや食物となればパニック状態は避けられないから早々と配給制になるだろうね

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:36:58.46 ID:jxZ0iHwa0.net
>>745
雀皆殺しが理工系w
シャブコンだらけの理工系w

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:37:42.12 ID:cZXV4hW00.net
農林水産省は、米の備蓄米買上量を増やすことを公式に発表すべきだ。
そうすれば、西日本の農家は二毛作を増やすだろう。
余れば、そのまま、アフリカにでも食料支援に出せばいいさ。
日本国内の生産者にお金が回って、外国も助かるならそれでいい。

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:56:07.32 ID:TgzuVPQp0.net
>>751
でけえ。。。

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:05:20.10 ID:8yoZdjeU0.net
>>781
これはもうごめんなさいするレベル

783 :名無しさん@13周年:2020/07/23(木) 20:28:17.75 ID:XY1soL/1o
ウイグル人を迫害した天罰だな。
周辺国の領土領海を侵食して世界帝国を目指している天罰ともいえる

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:37:35 ID:4270XFWg0.net
こんなのが、1兆匹で来たらどうなんの?
15cmだとしても、
15cm×1兆匹=1500億mだよ。
1億5000万?って、半端ないぞ!

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:45:28.60 ID:tKNJfkmV0.net
>>784
実際にインドのバッタについては
数は概算で、実は人間の技術では計測不能と書いてあった

どうして自らの種の保存に繋がるのか
もう一つ判らないんだよな
タマゴをいっぱい産みたいのはわかるけど

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 23:24:54 ID:Fs96zDM20.net
キャンプファイヤーしたら勝手に飛び込んで自滅しそうではあるよな

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 00:29:52.58 ID:F1h3Uj510.net
>>533
ハエカビ菌
スズメバチ

こいつらがいるから大丈夫
スズメバチが増えるのも困るが

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 00:59:49.55 ID:BC2PbtDQ0.net
>>533
昔北海道で起こったことあるみたいだけどアフリカや中国で発生してるやつほどではないだろうね
https://hokkaido.press/sapocan/wp-content/uploads/2018/07/battaduka016.jpg

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:32:03 ID:iDdCos960.net
>>358
味覚がマトモであれば喰えたもんではないそうだこの種のバッタは
新コロ中共ウィルスにより味覚破壊食らった連中なら知らんが

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:35:08.12 ID:iDdCos960.net
>>393
害虫って中共朝鮮のことかいなw

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:35:38.76 ID:HTS3uQg80.net
これで内乱起きればいいのに

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:38:43.94 ID:iDdCos960.net
>>772
7月23日になに書いてんだオメーはw

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:40:31.82 ID:8fibbrHf0.net
>>784
バッタの壁が押し寄せてくるw

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:46:50.24 ID:lfQsbir40.net
>>604
バッタは夜になると活動を止めるから、夜に取ると楽だよ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 04:56:32 ID:kVd6hcZ10.net
アフリカからインドに飛んでくるときに、
先頭にバッタリーダーみたいな機械飛ばせて
海に誘導とかできんのかな

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:01:25 ID:1RgFj5Zx0.net
黙示録的には次何が来るの?

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:07:08 ID:Mnxo+bUK0.net
アマビエ送ろうか?w

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:08:31 ID:wB1ha52j0.net
単に中国が人口減らしたいだけなんじゃねえのっていう

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:09:02 ID:pBRmHeLC0.net
東アフリカのバッタは初期対応しないで戦争してたから広がったけどラオスはなんで初期対応しなかったんだ

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:11:10 ID:NzrotgH70.net
俺 すぐボランティアで駆けつけたり、義援金寄付したりするんだけど、
あれ?中国に関してはまったく同情する気持ちが起きない

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:13:15.03 ID:N/WF2voH0.net
偶然を装っての神罰だろう。旧約聖書といっしょじゃん。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:15:40.34 ID:mmAU9tRj0.net
日本の台所お悔やみ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:16:57.83 ID:NzrotgH70.net
中国のことだから人体にすごく害のある強烈な殺虫剤を畑とかに手当たり次第に噴霧しそう
当分中国の農産物は気をつけたほうがいいかも。
つか、中国の農産物なんかもう食ってねえか。
大豆もいまはオーストラリアだったかカナダだったか、アメリカだったかから輸入してるんでしょ?
にんにくぐらいか。
でもうちはニンニクは通販で青森産のやつをまとめ買いして使っているのでニンニクも関係ない。
あとは加工品だな
中国のいろんなものが入ってる事もあるから気をつけないとね

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:18:07.66 ID:tAXqiraI0.net
ババさま、みんな死ぬの?

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:18:14.08 ID:P06vAUEE0.net
易姓革命ですか?

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:18:30.15 ID:N/WF2voH0.net
非キリスト教国と非キリスト者は人間というよりも
ヒトを思い出させるだろ?
キリスト様は人間は動物とちがって
ここまで高貴に生きることができるという極みを
示されたわけで。その反対方向に振れるからそりゃそうだろうよ。
 1946年以降の日本民族は、いちおうキリスト様の教えの
残り香が降りかかってるから非キリスト教国よりは
ちったあマシだけどな。おまえらもこの連休、どうせ
暇なのだろうから聖書を貪り読んで己の心の中を整えて
おけよ。

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:19:33.72 ID:NzrotgH70.net
海とか渡れるん?
日本まで来そう?

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:22:56.30 ID:N/WF2voH0.net
>>796
天のラッパが吹き鳴らされるんじゃなかったかな。
いわゆるアポカリプティックサウンド。

もうシナでは鳴ってるもんなw
https://www.youtube.com/watch?v=BDSOXClfCts

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:25:20.13 ID:NzrotgH70.net
まあ朝鮮半島の先端で止まって欲しいですね

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:27:22 ID:gEQE+cXq0.net
蝗災って言葉は初めて聞いたわ
中国ザマーとしか思わない

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:31:08 ID:NzrotgH70.net
でも日本にバッタの大量発生で飢餓になったとか言う記録が残ってないってことは、
やっぱり海を渡って日本までは飛んで来れないことの裏付けなのでは?

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:34:36 ID:ZTzaQEVy0.net
>>786
燃えたまま飛ぶんだそうだ

そして山火事に

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:35:00 ID:sydZkYpj0.net
>>795
何そのハーメルンの笛吹き

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:38:07.76 ID:NzrotgH70.net
北朝鮮だとこれ普通に食べそうだよね
常に飢えてるからむしろ天の恵みだ!とか言って。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:38:41.51 ID:6htELDBp0.net
CIAが既にバッタに何か仕込んでるとwktk

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 06:41:36.08 ID:2aiLT8f0O.net
恐怖を煽りすぎだってのアホーニュース

817 :名無しさん@13周年:2020/07/24(金) 07:33:39.90 ID:cw/yLLJMj
サッサと三峡ダムにミサイル打ち込んで
悪魔のウイルス兵器の元凶を荒い流せよ

818 :名無しさん@13周年:2020/07/24(金) 07:51:34.06 ID:FCn2cndY3
コロナに感染したサバクトビバッタの大群になるわ。

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 13:03:58 ID:ucGmwyZX0.net
更に、巨大化変異しているのか?

820 :名無しさん@13周年:2020/07/24(金) 23:12:24.49 ID:Lc1x69qpO
>>807
海を越える能力を持ってるらしい。海に落ちた死骸を踏み台にして次々とバッタが海を渡ってくる。
日本に来る可能性としては「未知数」としか言いようがないけど、誰も何も言わないのは、今それを言うと、色々ヤバイからじゃないかな

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:03:32.63 ID:CwXL4RAB0.net
中国での蝗害はむしろトノサマバッタがメインらしい
洪水が終わってしばらくしてから大発生するから食い物がマジで無くなる
と、日本在住の中国人が食料を買いあさり中国に送る
冗談抜きで笑ってられない

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:08:42.51 ID:oVpZS2260.net
>>821
カートにありったけのマスク買い占めてたあの光景の食料版になるんかよ
今度はさっさと先手打ってああいう買い占め禁止してほしいわ

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:09:04.13 ID:P7fUeLhu0.net
>>807
無理無理

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:09:21.57 ID:d1koF7L70.net
皇帝の不徳ね、納得。

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:12:09.37 ID:YjUBODR70.net
たしか昔の支那ではせっかく畑にまいた穀物の種をすずめが食べるのを見た
共産党のトップがすずめ狩りを命じたら大陸のすずめが絶滅してしまって
そのかわりバッタなどの虫が大発生することになったとかいう教訓話が

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:13:46.77 ID:xza9cbz/0.net
バッタさんいっぱい食べてってな

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:15:07 ID:oSpoMNif0.net
中国で蝗害→食糧不足→中国人がイナゴのように世界中の食べ物を襲い出す、、

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:19:28.58 ID:Orl0wLS10.net
サバクトビバッタはまだかよ

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:30:24 ID:blHx0UFC0.net
ってことはダムはしのいじゃったの?残念

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:33:08 ID:rq9C8rnr0.net
>>827
襲うにしても獲りに行かないと得られないんだよな。
食糧危機になったら禁輸になるから掠奪に行けるかな。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:37:54 ID:rq9C8rnr0.net
>>1
このうち農地が640坪、森が2060万坪だ。

農地少なっ!

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:39:34 ID:rq9C8rnr0.net
>>784
確かにバッタが一列に列んできたらビックリだ。

833 :名無しさん@13周年:2020/07/24(金) 23:58:33.70 ID:Lc1x69qpO
>>827
あまり知られていないが、バッタは生態ピラミッドの頂点に君臨している。
つまり、俺たちはもう死んでいる。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/24(金) 23:53:40.44 ID:0MB86VI+0.net
これだけ天災が続くってことはコロナはやはり

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 00:01:10 ID:ISFzUaga0.net
精子より沢山のバッタ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 00:47:49 ID:FhvXPwA90.net
宗教界ではこれから色々と預言的なカタルシスが起こるかも知れないと言われてるぞ
とりあえずある程度食糧備蓄とかしておくに越した事はない

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 04:03:57.07 ID:DIJr4Ws80.net
宗教的にサバクトビバッタはどう解釈されるの?

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 06:53:08.20 ID:DuWO4ovK0.net
>>26
えっ、いまもやってるんじゃないの。
食料だけじゃなくて、領土まで。

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 10:19:07.42 ID:FhvXPwA90.net
>>837
黙示録の第5のラッパが吹かれた時に現れるいなご
アバドン アポルオン

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 11:00:12.43 ID:Dai1LLrj0.net
支那と朝鮮で大量発生してるのは「サバクトビバッタ」じゃ無くて
「クルマバッタモドキ」らしいね。
朝鮮はバッタまで「モドキ」なんだな。
まぁ朝鮮ヒトモドキとは違ってバッタには違い無く、「クルマバッタ」の「モドキ」らしいけど。

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:10:43.69 ID:1DEFzk8/o
>>839
トランプ=Trumpー>Trumpet=ラッパ
で、後ろに控えるのは副大統領を含み、ハルマゲドン大歓迎の福音派

単なる偶然ではあるまい

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 12:33:51 ID:1fXZBiEU0.net
>>828
山脈をどう攻略するか協議中

山を越えることは多分できないけれど
なにか間違って勢いそのままで越えてきたら
世界食糧危機が勃発

中国だけの問題では無くなる

843 :名無しさん@13周年:2020/07/25(土) 17:55:07.30 ID:Fx+xyGef3
アメリカの女性作家パール・バックがノーベル文学賞を受賞することになった小説『大地』(1931)には
「空は暗くなり、無数のバッタの羽音で大地が震えた。
これに襲われた人々の農作物はすべて食い尽くされていた」と書かれていますが、
これは清の時代の実際を描写したものです。

844 :名無しさん@13周年:2020/07/25(土) 17:56:41.70 ID:Fx+xyGef3
>>811
日本も例外ではなく。古くから蝗害は記録されていますが、
それはバッタではなく、イナゴの被害と推定されています。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/25(土) 18:58:39 ID:TB1+TnR70.net
これ水害とセットになったら不味いだろ。
卵生んで大増殖するぞ。

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 09:06:20.30 ID:VOMvB2ts0.net
雨が、大量発生の引き金だからね。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:07:52 ID:7QgADod70.net
DNS操作された生物兵器なのかな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:12:34 ID:NrX5zOIa0.net
まさに天罰のような状況だね
黄帝の怒りか

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:33:23 ID:igHAWNiK0.net
いろいろと。

バッタ
イナゴ
ヨトウムシ
ペスト
豚コレラ
梅毒
洪水

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/26(日) 14:49:25 ID:+5Fl4ILt0.net
>>847
口座とパスワード盗み放題だな

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 07:50:50.63 ID:2t5Yw3tv0.net
>>424
今年の歌会始に誰かが詠んだ歌が
災い    で始まり、
もたらす で終わるというもの。言霊とはおそろしいものだ。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 11:12:47 ID:2t5Yw3tv0.net
>>604
レーザー錆取り装置で薙ぎ払いたい。
出力1kwぐらいあれば、100m先までは余裕だろう。

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:19:23.35 ID:vDhc1GO/0.net
10億死んでも余裕なのに大騒ぎすんなや

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/27(月) 21:26:26.07 ID:OABCLIgx0.net
農地が640万坪、2000万平方メートルだから20平方キロか
まだまだ被害は軽微と言えるんじゃねぇの?
洪水による農業被害よりはずっと小さいだろ、オーダーも判らんけどw

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/28(火) 03:02:03 ID:08Y9FlkG0.net
>>849
バッタとイナゴは同じものだろ

総レス数 855
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200