2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【災い】コロナ、大洪水の次はバッタの大群…蝗災は洪水よりも深刻に [かわる★]

1 :かわる ★:2020/07/23(木) 07:49:34.39 ID:k05aUfvb9.net
今度はバッタの大量発生だ。1840年のアヘン戦争、1900年の8カ国連合軍の中国侵攻、1960年の大飢饉など庚子年が「災難の年」であることを立証するかのように、新型コロナ、大洪水に続いて今度はバッタの大群までが中国を襲った。「3災」が重なったのだ。

環球時報など中国メディアによると、中国でバッタの大群の攻撃が始まったのは先月28日から。今年、ラオス北部地域で大量繁殖したバッタの大群が隣接する中国云南省に移動し始めたのだ。

すでに雲南省の国境地帯の江城県やモウ臘県などがバッタの勢力圏内に入った。被害が発生した面積は約2700万坪にのぼる。このうち農地が640坪、森が2060万坪だ。

すると中国農業農村部が16日、雲南省に対応チームを派遣した。バッタの大群による被害を調査し、どのように効果的に防除作業をし、被害の拡大を防ぐかに焦点が合わされた。

雲南省はすでに無人ドローンと3万5000人以上の防除人員を投入し、バッタとの戦いに入っている。雲南省のバッタは年初にアフリカを襲った「砂漠バッタ」ではなく、中国で「黄脊竹蝗」と呼ばれるものだ。

中国雲南省と広西チワン族自治区、広東省、湖南省、四川省などに主に分布し、竹、稲、トウモロコシ、サトウキビなどを食べる。バッタによる災害は中国では洪水よりも深刻に考えられたりする。

バッタによる災害の「蝗災」は、中国国民の食糧を食べ、中国の王朝の運命を変えたことがあるからだ。代表的なのが唐末の黄巣の乱だ。

唐末期の僖宗の時代、黄河流域に蝗災が発生して民生が悪化し、こうした難局に登場した黄巣が首都の長安まで掌握したことで、僖宗は四川地域に逃げることになった。

中国で蝗災はよく社会的恐慌を起こす。蝗災が持つ象徴性のためだ。バッタの中国語は「蝗」であり、昆虫(?)の皇帝という意味と解釈される。バッタは皇帝と近く、バッタの跋扈(ばっこ)は皇帝の不徳と解釈されたりもする。

中国はバッタ防除に豊富な経験があり、今年のバッタ大量発生にも効果的に対処できるという自信を見せている。しかしコロナ、大洪水、バッタ大量発生と続く悪材料は中国にとって大きな試練となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3705082b351e71f36d4375ba06616ec321980c0c?fbclid=IwAR03yBYPdlVk_pUQUhpCjyYXJP6NIFYITWKgbToH05DX4Rk9TaxzgHpOP2k

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:49:58.02 ID:mgiX2MVL0.net
_(:3 」∠ )_≡≡≡≡ ズザー

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:51:07 ID:/+5vqpUJ0.net
これが後に語られる安倍の天災である。
令和の大災害。

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:51:21 ID:OHsLkNYS0.net
天の怒り

次は地震だよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:51:34 ID:jVCS3k000.net
キリスト教は大嫌いだけど
聖書の一節みたいな災難だらけでワロタwww

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:52:05 ID:lHt8acwG0.net
王朝が変わる兆しやろなぁ

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:52:38.65 ID:ZbRr0Nym0.net
>>6
   __
  /っ) .∧∧
 ./ / /支  \   < 間違いないアル!
 \\(`ハ´  )
   `

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:53:04.55 ID:S/GoMWDF0.net
バッタって漢字格好エエな

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:53:10.95 ID:TNo+b1R30.net
朗報キタ――(゚∀゚)――!!
次は地震だな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:53:45.53 ID:BqGGKx5I0.net
> 8カ国連合軍の中国侵攻

義和団の乱に乗じて中国が列強に宣戦布告したのが始まり

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:20.17 ID:gweFnj/B0.net
でもあいつら何でも食えるだろ
コウモリも食えたしな

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:32.70 ID:dnnG6rUO0.net
大国だから何とかするんじゃね

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:54:52.76 ID:srK6usM10.net
最後の審判へ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:55:10.31 ID:BMEM9pYP0.net
これで中凶が滅んだら、神の存在を信じるよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:55:17.13 ID:UeCfqSI00.net
スゲー ピッタリ60年周期だ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:56:20.11 ID:QiHao6ae0.net
戦争仕掛けるには絶好のチャンスだな米中ともに

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:56:25.93 ID:WSVdzXsO0.net
>>6
群雄割拠時代になってくれ

少なくとも上海は離脱
香港、内モンゴル、東トルキスタン、チベット独立国に

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:56:28.07 ID:RXaUmmLE0.net
アメリカが攻撃を始めるなら今のうちじゃね?

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:57:14.82 ID:pejc6/SA0.net
ああ、いなごだ・・・・

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:57:17.64 ID:YsMPzqco0.net
お前ら

日本に中国人と言う名の大量の無法ゴキブリが避難して来るってこと忘れてねーか?
アメリカから締め出された今
有事の際にあいつ等が真っ先に目指すのは日本だぞ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:57:37.29 ID:sdjPCOd+0.net
テラなんとかってやつ?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:57:59.08 ID:fU2FPzEC0.net
シナ発のニュースは画像が足りない、
あっても信じられないし

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:58:37.39 ID:KugcGMNP0.net
レーザーケレン(錆取り)装置を試してもらいたいな。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:58:44.46 ID:r0s8OhC30.net
因果応報
中国なんてどうなってもいいわ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:58:47.60 ID:EyZOEUhw0.net
でも、「3災」って言ってるけど
新型コロナってさぁ…

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:58:48.31 ID:vKDMXkze0.net
でもこのあと中国人が周辺諸国の食い物漁り始めるんでしょ?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:00.27 ID:3l1eU5pI0.net
ラッパかよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:06.85 ID:FuFSCYu80.net
中央日報の記事を引用するかな

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:16.78 ID:sxR7RFVG0.net
>>4
地震は最後の止めだろう

まあ富士山噴火が最後に来るかもしれんが

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:28.11 ID:Mw9zI2T80.net
さすがに海渡って日本までは来ないよな?

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:30.99 ID:Si474MiC0.net
バッタなんて、支那人にとっては食料でしかないだろうね
飛蝗はカタくて食えないとかいっても、その程度なら支那人には通用しないと思う

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:56.00 ID:fPLX2Dnx0.net
ドーンハンマーよ!

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 07:59:56.08 ID:M772V52T0.net
しっかし他国の不幸にはしゃぎ狂うって
日本人はいつからこんな浅ましくなったの?
恥ずかしくてお前らを同じ日本人とは思いたくないよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:14.93 ID:S7ltmaBtO.net
>>10
もう1回侵攻すべき時だな

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:28.07 ID:KpVya2im0.net
>>33
そもそもお前が日本人じゃないじゃん

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:39.53 ID:m5ezAKvB0.net
バッタもんやでぇ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:46.47 ID:TmRUvbdB0.net
大陸で農作物が取れなくなる、バッタにすべて食べられて
残された土は洪水で流されて農耕が不可能になる未来。
豚や家畜すらもエサが貰えずに人に食べつくされ飢餓大陸となるであろう。
どうか海外へ出ることなかれ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:48.31 ID:oS1CVXhT0.net
これぞ天変地異

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:00:50.83 ID:E6XpFy1i0.net
>>30
仮に来たとしても平野の狭い日本では蝗害は起きにくい

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:01.60 ID:bDbHetDB0.net
中共を滅ぼすチャンスなのは間違いないな
逆にやつら視点ここを乗り切ればと考えてるから必死にブラフまきまくってるわけで
安倍二階の手ヌルい対応は奴らにとっちゃありがたい事この上ないだろうな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/07/23(木) 08:01:16.39 ID:vuskom0U0.net
このバッタは稲をたべるそうですから 厄介ですね

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:29.31 ID:C7iuvNnp0.net
神「こいつちょっと強くなり過ぎたから調整しとくか…」

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:40.49 ID:/4wb8dm+0.net
>>37
日本は自給率上げて大事にすごそ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:41.74 ID:zdJzIu9s0.net
中国はドローンや強い農薬を使えるから、
封じ込めに成功するんじゃなかろうか。

心配なのは遺伝子改変バッタを創り出して対処しようとするかもしれないところ。
蚊ではすでにやってるからな。

遺伝子をつつくのはやめろ。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:01:56 ID:SJstggej0.net
天罰ぢゃ!共産党を解体して出直しなさい。

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:02:07 ID:vBVdrxUC0.net
都市守るために堤防破壊で農地破壊してるからな
食料危機が本格的になりそうだな

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:02:30 ID:kW49PhKz0.net
>>17
満洲も

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:02:37 ID:7Ua2W4aP0.net
>>5
わかる。おいおい、ってくらいにトレースしてるよな

49 :本家 子烏紋次郎:2020/07/23(木) 08:02:39 ID:H69zSGEs0.net
習隠蔽が北部の玉蜀黍畑へ視察だとさ

未曽有の洪水地へ何故行かないのだろ

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:02:49 ID:AWBxwRFl0.net
中国人「人の不幸を喜ぶなんて同じ日本人として恥ずかしいアル」

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:03 ID:L+xLh1Gu0.net
>>5
嫌いなのは仕方ないけど、聖書に書かれていることが真実なのは認めた方が良いよ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:04 ID:jVCS3k000.net
彗星も今は梅雨空に隠れてるが出現してるし
東京上空にに隕石の火球が飛んでくるし

あと、聖書の終末期に書いてあるのは
なんだっけ?

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:13 ID:sIrZihO90.net
日本はそれと富士山大噴火と南海トラフ大津波とスーパー台風が重なるか

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:21 ID:cXGEW00n0.net
天に祝われすぎ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:31 ID:/6T7Nzgr0.net
黙示録の真っただ中にいる!

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:35 ID:K5qbjzc70.net
カルマだよ
中共は悪行ばかり繰り返してきたからだ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:42 ID:KKlBPQOc0.net
黄脊竹蝗は佃煮にできるの?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:44 ID:+Eglrg3n0.net
>>1
1900年って中華人民共和国じゃなくて清国じゃなかった?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:04:03 ID:cXGEW00n0.net
そろそろ龍が空を飛ぶな

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:04:04 ID:sETtfN+k0.net
これが腐海の始まりだった。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:04:56 ID:BUpnTTGe0.net
日本に来るなよ?安倍が渡航制限解除する気でいるけど、中国は今後10年解除するな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:04 ID:+6QV1Xla0.net
>>3
さすが神羅万象を司る安倍だな。
呪い一つで敵国を苦しめるとはwww

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:07 ID:aEGVX55P0.net
>>3
だと思う

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:14 ID:JwiFBYbG0.net
蒼天已に死す
って奴か。亡国の兆しだな

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:17 ID:SNTTDeCg0.net
所詮毛が抜けて多少頭が良くなっただけの下等生物ちゃんたちが地球規模の変動に面食らって動揺してるだけ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:18 ID:It+dQqRn0.net
日本にはバッタの大群来ませんように。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:24 ID:rGOxPAWM0.net
>>1
ザマァwwwとも言えんな。明日は我が身、我が国。
ただシナ政府の自信ほど裏返しが合ってる発表もないか。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:31 ID:n/UX9dTT0.net
バッタって群れると長距離飛べるように変化すんだっけ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:05:51 ID:8xJGZwCs0.net
安倍「やれ」
蝗虫「はい・・・」

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:07 ID:hiXtBNIC0.net
疫病、洪水、蝗と三国志の時代と何ら変わらんのだな。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:12 ID:LMthd8Qc0.net
大げさな人だなあ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:18 ID:mRAK0clj0.net
ドローンで殺虫剤巻きまくればなんとかなるんじゃないの?

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:21 ID:aEGVX55P0.net
安倍って疫病なんだよ
令和の天皇も

ダブルで世界もつぶれる

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:22 ID:B1CoAQbG0.net
>>20
押し寄せて来たあ、、、

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:06:27 ID:BnnYqzOm0.net
>>19
これが19までないのが

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:07:08 ID:amY1ubKN0.net
天罰だろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:07:14 ID:aEGVX55P0.net
>>67
食料危機で食料高騰するけどいいの?

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:07:43 ID:oiBySAJw0.net
やるなトランプ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:07:54.00 ID:C0NDW+cu0.net
♫バッタ大戦争
  7周年〜

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:08:14.29 ID:qFoQVp0g0.net
尊師の呪い 続く

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:08:47 ID:WRUDqm1B0.net
そのまま崩壊

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:08:57 ID:I7O2lH5I0.net
>>26
中国が食料難になって一番困るのが日本

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:08:59 ID:+6QV1Xla0.net
>>77
日本は工業製品を輸出するために、わざと食糧自給率を下げてるからな。
それを元に戻せば乗り切れる。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:00 ID:ZNj/hFqo0.net
バッタ怖い…

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:05 ID:Y6iFouoo0.net
疫病
水害
蝗害

かのえね
あと何が起こるか

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:13 ID:XyLJGf5X0.net
「バッタを倒しに中国へ」

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:19 ID:K5qbjzc70.net
清国の統治時代を超えることはなさそうだな
それどころか100年すら持ちそうになさそうだw

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:24 ID:+Eglrg3n0.net
またカニバリだすのかな?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:28 ID:+1wCr4Ik0.net
>>69
このネタ好きw

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:30 ID:r5mkd1fx0.net
>>12
金に物言わせて海外からの買い付け量を増やすだろうな
で、穀物の先物価格が上がってあおりで日本の輸入価格も上がって日本の消費者にまでとばっちりだよ
あの国は、はよ滅ぶか人口半減すりゃいいのに

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:09:42 ID:EcnYNJWH0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状が一生続き元気を失う 
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす ・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍〜11000倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します) ・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止) ・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止) ・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止) ・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
jk

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:10:02 ID:aEGVX55P0.net
>>83
安倍麻生ですよ無理だろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:10:18 ID:yVNqDVL70.net
最後にキリストが降臨する流れだな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:06.50 ID:b385O+tx0.net
貧乏なお前らは喜ぶべきじゃないぞ
食糧が買い漁られて、値上がりすることになるんだから

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:10.35 ID:ak5q7qKe0.net
>>51
旧約聖書の黙示文学は歴史の神話的解釈だからね
預言は予言じゃないのに、黙示的解釈を誤解する奴が居るから

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:19.08 ID:gzPHh8nt0.net
>>1
まだ洪水終わってないよw
被害拡大中だよ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:21.76 ID:VOAUg7mM0.net
室内でも簡単に育つ雲南百薬食うしかないな
ジャガイモの皮みたいな味しかしないが栄養はあるらしいから

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:27.48 ID:+6QV1Xla0.net
>>92
鳩山、菅直人じゃないから大丈夫

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:35.52 ID:WPTY198N0.net
バッタさん、ゆっくりしていってね🤗

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 08:11:50.30 ID:iPn4+yIt0.net
中国が周辺国から食糧買い漁ると世界中の食糧の供給バランスが狂うからヤバいらしい
マスク買い漁られたろ

総レス数 855
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200