2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★9 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/18(土) 21:06:07.12 ID:gTVJz3bM9.net
厚生労働省クラスター対策班に協力してきた西浦博・北海道大教授は17日、産官学でつくる「関西健康・医療創生会議」などによるオンラインシンポジウムに登場し、「感染者は第1波より増える」と警鐘を鳴らした。医療現場などにはより厳しい負荷がかかるとし、新しい対策が必要だと指摘した。

西浦氏は人と人との接触を8割減らすことで早期に流行を抑え込む対策を訴えてきたが、第1波の後、政府が経済への影響を懸念し、休業要請に消極的になっていると指摘。「第2波の制御にどのような光明が差すか、相当厳しい見込みをもっている」と語り、「8割おじさんの再登場はなかなか難しい」と感染拡大が続く現状を憂えた。

以下ソース先で

2020/7/17 20:58 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61681100X10C20A7AC8Z00/

★1が立った時間 2020/07/18(土) 07:21:25.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595058137/

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:04.43 ID:j9WS/faF0.net
検査増やしたところで収まらんだろ。抑えようとしてないんだし。
それに広めてんのは症状のない奴らでしょ?
検査受けるのは自覚のあるやつなんだから、症状が出た奴ら捕まえても遅いんじゃね?

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:08.62 ID:uMjZzpz90.net
換気しやすくて他のウイルスの活動が鈍る今の季節でこれなんだから
インフルが本気出し始める秋になったら本気でヤバいだろ
でも政府は抑えるどころかGO TOで日本中に広める気マンマンだからな

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:13.93 ID:yCZ49mpG0.net
>>553
今回のコロナは戦争、しかも世界大戦と同じだからね。
第二次世界大戦の終了後、富が富裕層に集中した。
今回のコロナで富の集中がさらに進み、株価が上がってるんだろうね。

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:33.60 ID:f1OEq0cl0.net
これだけは言える
冬になって季節の変わり目にはコロナ患者は増える
風邪やし

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:35.28 ID:5yvzscOC0.net
>>577
「Persistent Symptoms in Patients After Acute COVID-19」で検索してみて

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:49:37.76 ID:yxwOwwTC0.net
わざと増やしてるからな

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:10.51 ID:gq2dizLnO.net
>>1
一番信用してる人が西浦さんや

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:25.31 ID:rirZtTc70.net
回せない経済無理に回そうとして回ってる経済を壊したらダメだよね

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:35.45 ID:OaLFcV1C0.net
>>575
プライマリーバランス無視が前提になるからなぁ・・・
れいわと国民民主くらいじゃねぇのか?

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:40.11 ID:OjsAKe+80.net
結局宿主を殺すような強毒性のやつは初期に絶滅して今は風邪と大差ない雑魚しか残ってないんだよな
祭りはもう終わったんだよ

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:50:43.37 ID:CidZJ3Cp0.net
●中国各地の水害で2027万2千人被災
2020年7月17日 18:01 発信地:中国
新華社
weibo AFPBBNews

中国・長江流域の洪水、1500万人が避難
2020年7月17日 19:42 発信地:九江/中国


●三峡ダムは「最善を尽くした」 中共メディアが異例の報道 崩壊の影響にも言及
2020/07/16

●三峡ダムの上流 また豪雨 重慶の水位は5メートル上昇
2020/07/16
ユーチューブニュース動画


● 中国で大量のバッタが発生 食糧危機の恐れ【禁聞】雲南、吉林、黒竜江省で発生 (黒竜江省など東北部では武漢肺炎も拡大

NTDTVJP  新唐人TV

1 週間前

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:51:19.69 ID:f1OEq0cl0.net
感染者数は報道しても、結核やペストのような悲惨な症状じゃないからTVも数しか言わねーなw

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:51:29.16 ID:HrXuTN3l0.net
>>88
当たり前だけど重症者数は感染者数に10日くらい遅れて比例して増減するからな
いまは第一波の重症者が軽快するか亡くなったかの状態だから少なく見えるけど
今のまま感染者数が増えたら当然重症者も増えるし死者も増えるし医療崩壊待った無し

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:51:37.52 ID:MbijduK20.net
学問的には8割接触を避けるが正解なんだろうけど
現実は無理だな
現実的に可能なら世界中がまだロックダウンを続けてるよ

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:51:46.59 ID:scm3PoUm0.net
>>573
工作員か、キチガイか

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:08.19 ID:UnBS5h/W0.net
まだ1波だけどな

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:14.56 ID:Lf7vDFrF0.net
コロナは安全保障だから最優先。
経済はコロナを抑えたそのあとで。

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:38.10 ID:hzgOFJ5J0.net
もう自主自粛するしかない

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:45.64 ID:yZ8PlPd00.net
豪雨被害で深刻な時にgotoとかキチガイかよ二階

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:49.14 ID:aciXQ5BD0.net
第二波に備えておくべきものは?

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:52:49.49 ID:feeJnm1V0.net
>>582
買ってるのは政府だけじゃないよ ただ売れば今度は下がるからな
たぶんコロナで大きく下がると見て売っちゃったんだろ だまされた奴は多いだろ

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:04.26 ID:QTaXwmbS0.net
あほくさ 死亡者数だけ発表すればええやないか

インフルよりやばくないのがすぐばれるわ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:12.13 ID:f1OEq0cl0.net
>>603
インフルも旧型コロナも絶滅どころか、
冬になったら確実に感染者が増えるのにどーするの?

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:26.00 ID:CPEdA5DG0.net
第一波より増えるとか有り得ねえw

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:30.27 ID:yCZ49mpG0.net
赤字国債を発行し、国民に広く生活補助費をばらまいたら
富が分散してしまう。
生活補助費をばらまき、富裕層への富の集中を強めるならインフレになる
生活補助費をばらまき、インフレを起こさないなら富裕層への富の集中は鈍る
政府はそれは嫌なので補助費をばらまかない

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:34.03 ID:h2MTOHR/0.net
>>606
手洗い、うがい、マスク

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:34.77 ID:1lqnWpbc0.net
来月には大変な事態になってそうで草w

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:44.08 ID:5yvzscOC0.net
一週間後、2週間後、一か月後にどうなるかって想像力がない人は大丈夫か?
現実を受け入れられなくて現実逃避してるの?

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:55.55 ID:MS/X6Tdd0.net
そもそも第一波のままでは
何一度は解決させたかのように吹聴してんだ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:55.83 ID:nvRbdlyJ0.net
>>606
お金 家娯楽用具
冬は完全に巣ごもりかも

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:02.18 ID:dluKV3SF0.net
7/18新型コロナ感染数662人 (宣言解除後最多)
22:45時点
東京 290
大阪 86
埼玉 49
神奈川 49
千葉 32
京都 25
愛知 25
福岡 24
北海道13
兵庫 12
奈良 8
栃木 6
長崎 6
茨城 5
宮城 3
岡山 3
静岡 2
石川 2
和歌山 2
新潟 1
群馬 1
富山 1
長野 1
岐阜 1
三重 1
香川 1
山口 1
鹿児島 1
検疫9

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:12.08 ID:rirZtTc70.net
共存しようが経済優先しようが回せる経済優先して守るべき

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:13.67 ID:HRV1ZzJ70.net
>>568
とりあえずまともな人がいて嬉しい!!

補償なんか出来るか!乞食!って奴とか
ただの風邪!経済回せ!って奴はガチ工作員っぽいよね

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:22.22 ID:f1OEq0cl0.net
>>606
クローゼットと紐

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:54:47.54 ID:j9WS/faF0.net
>>599
あと、重症化率の低い若者中心に感染してるからそう見える。
これからジジババに波及する予定。

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:05.33 ID:aciXQ5BD0.net
>>620
最悪

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:13.34 ID:ov6M/ScF0.net
感染者が多い地区の傾向
貧民と雑多民が多い地域がほとんど
つまり風俗とかキャバクラとか
そういう関係がほとんど
それ以外は医療関係者

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:17.47 ID:NMv49Gff0.net
ただの風邪論者、最近ニュースで扱われたな
彼らの目的は何なのか?…と
騒ぎすぎだとは思うが、
どこをどうねじ曲げたら風邪という結論に至るのか?
安倍政権になってからだな、こういう輩が目立ってきたのは

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:19.53 ID:bOLJe8FY0.net
問題は医療態勢の余力だから医療崩壊さえ起きなければ無症状感染者がいくら増えても問題無い

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:21.05 ID:zZXCMtfN0.net
>>591
ああ、スマホだからコピペ出来ない。
スマンがなにが出てくるか教えろください。
どうゆうロンブンなのか?よろしく!

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:29.34 ID:nvRbdlyJ0.net
>>617
こりゃまじで来週1000人あるな

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:31.62 ID:0rt2pWGG0.net
>>354
経済をぶっ壊して誰が国債を買うんだ?

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:38.19 ID:scm3PoUm0.net
K値の推測が外れたのが確実になって雰囲気が一変したな
政府にも信じてたのが大勢いたんだな

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:38.44 ID:TJwRqv4f0.net
>>614
1番コロナを恐れてパニクってるのが
弱毒化風邪信者

かわいそうだからそっとしといてあげて

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:55.61 ID:Za0GgTuH0.net
>>599
新規感染者数は6月下旬くらいから増え始めていますが、もう2週間以上経っているのに、重症者、死亡者の数が変わらないのは何故なんでしょうか?

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:56.80 ID:0FURbWI60.net
岡田教授言う何としてもPCR検査拡充を阻止したい勢力って何者なんですか?

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:55:57.75 ID:dbw4uKg20.net
>>621
で病床埋まって
俺らが盲腸とか交通事故とかでも死ぬわけよ

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:12.96 ID:EloWMg1k0.net
観光業が柱の地域は秋には生活保護申請が激増しそう

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:31.40 ID:n77u+60M0.net
前回自粛している間にもう少しPCR検査を出来る体制作ったり
もう少しまともなアプリ作ったり
飲食店に指導したりできなかったんだろうか
あれだけ国民は頑張ってたのに

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:32.03 ID:dbw4uKg20.net
>>627
倍々だから1000は通過点と
知り合いのDrがいってた

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:38.32 ID:Lf7vDFrF0.net
>>609
インフルで42万人死なない。

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:39.75 ID:f1OEq0cl0.net
>>628
あべ「財政ファイナンスで富裕層にたらふくバラ撒いて、庶民には端金の10万円で誤魔化せば判らん」

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:56:59.58 ID:78k3vz8+0.net
日本人政治家が、非論理的なアホばっかりってことが今回明らかになっちゃうよな

正しい姿勢:リスクを正面から見た上で、取るべき方策を判断する
日本の姿勢:知りたくないリスクには目をつぶって、取りたい方策を取る

スレの上の方で誰かが言ってたけど、ウイルスは忖度してくれないよ

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:01.05 ID:k9nthmZz0.net
>>634
その前に病院がバタバタ潰れる

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:05.99 ID:SCrxMQ0V0.net
>>632
ウェルカム勢

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:13.21 ID:0rt2pWGG0.net
>>359
新型コロナが【収束】した状態は、通常のインフルエンザみたいな存在になるという意味なんだが分かってるか?

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:16.38 ID:wTvy1Wz00.net
>>529
無症状でも寿命は間違いなく縮むみたいだぞ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:25.64 ID:BnzEXL8l0.net
K値信用しちゃう奴は株やFXで逆張りして大損するタイプ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:57:54.56 ID:AOqg6tOq0.net
>>585
焦点:新型コロナの免疫「消滅」、ワクチン開発ハードル上がる

ロンドンにあるインペリアル・カレッジのダニエル・アルトマン教授(免疫学)は「大半の感染者には(抗体が)できる。だがしばしばそれらは急速に消えてしまいかねない。つまり免疫力がほとんどつかないことが示唆されている」と述べた。
これはワクチン候補の開発者はもとより、将来のパンデミック(世界的な大流行)に備えた国民へのワクチン供給を目指している各国の公衆衛生当局にも重大な問題を投げ掛けている。
https://jp.reuters.com/article/covid-vaccine-health-idJPKCN24G0DT

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:58:09.11 ID:dbw4uKg20.net
>>634
地方でタクシーとかホテルとかバス、
運輸もやってる企業とかアボーンだろ
なまじ大きいとかしてる銀行も道連れ
地域の雇用の5%が飛ぶとか恐慌だぜ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:58:19.76 ID:ybCBFBMz0.net
経済で死ぬよりも後遺症に悲観して死ぬ奴が増えてくるんじゃね?

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:58:25.67 ID:24Bubcl50.net
なんとか経済だっけ
あれちょっと見たけどびっくりだわ
コロナの事何もわかってない
あんなの読んでわかって会社経営とかそりゃゴートゥーする訳だね
頭ゴートゥーしちゃってる

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:58:51.79 ID:feeJnm1V0.net
共存とか両立とか無理だろ 集団免疫とかワクチンが出来てこそ
共存はできる 何も無いのに無理に決まってる 日本は人口密度が高すぎる 無理だ

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:59:06.73 ID:5yvzscOC0.net
>>626
ヤフーニュースの忽那賢志の記事に概要書いてるよ
イタリアのケースね

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:59:09.29 ID:nvRbdlyJ0.net
>>625
東京はもう入院800人超えてる先週より倍増
入院調整中(待機)が600人弱
自宅は自宅で300人超

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:59:43.77 ID:rqYrI+D70.net
>>647
そんなに感染者いた?
ほとんど無症状だろ?

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:59:49.58 ID:Duwfs7Bj0.net
ていうか自粛空けた今が第一波の途中だろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 22:59:56.50 ID:rirZtTc70.net
>>645
この部分は風邪と同じなんだよね

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:02.82 ID:o1V0MDMe0.net
飲食店 居酒屋 カラオケ屋 キャバクラ ホストの保健所立ち入りを強化しろ
新基準作って守ってなければ営業停止

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:16.48 ID:LHd/ZrQf0.net
全国の穢多非人が農業移民として集まってできた赤い大地、反日サヨチョンの聖地北海道wwwwwwwww

12

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:17.26 ID:j9WS/faF0.net
>>643
長寿キラーとでも名付けるか…

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:23.47 ID:n77u+60M0.net
>>632
抗原検査でもいいけど
もう少し自由に受けさせてもらえれば
経済は自然に回復するだろうに
どんな勢力なんだろう

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:26.01 ID:CidZJ3Cp0.net

【揺れる朝鮮半島】韓国が金正恩委員長に損害賠償を命じる史上初の異例判決!
さらなる挑発の可能性が

【越境3.0チャンネル】石田和靖&石橋泰寛  ユーチューブ動画ニュース
1 週間前


【韓国危機2020】韓国「最悪の失業率」で地獄到来、泥水が流れ込む半地下で暮らす人たち
ユーチューブ動画ニュース

●バッタにアフリカ豚コレラ?中国で食糧危機勃発の恐れ
 新唐人TV ユーチューブ動画ニュース
●中国で相次ぐ食糧庫の失火 放火を指摘する声も【禁聞】

NTDTVJP 新唐人TV

1 日前

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:30.74 ID:dbw4uKg20.net
>>647
自営が借金返せず自決
会社潰れてローン返せず自決
鬱になっても病院通えず自決
後遺症を苦に自決
いっぱいでそうだな

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:33.09 ID:zZXCMtfN0.net
>>650
とりあえず、お願いした内容に答えてくれ。
端的にで良いから。簡単だろ?

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:00:59.41 ID:coJAKA7b0.net
無症状でも抗体が機能してくれる場合と抗体がウィルスを敵と見なさないで増殖するパターンあるんじゃね?

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:03.37 ID:HRV1ZzJ70.net
>>639
さらに情報操作までしてね

コロナは無くならないのに、大日本帝国から1ミリも進歩してない

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:05.09 ID:n5v+ltx/0.net
医療崩壊なんてすぐだぞ
報道みてないのか

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:09.75 ID:h2MTOHR/0.net
>>654
だね。
毒性が弱い故、抗体ができにくい、できても少量なのですぐ消える

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:33.94 ID:f1OEq0cl0.net
>>647
後遺症の話なんかさっぱり聞かんぞ
交通事故のむち打ちよりも症例少ねーだろw

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:37.07 ID:ov6M/ScF0.net
家にとどまることができる優雅な地域は感染少ない
何があろうとも仕事せずには生きれない
貧困スラムで感染拡大してる

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:01:43.63 ID:5yvzscOC0.net
>>661
コピペだけど
「新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。
32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。
4割の人が生活の質が低下していると答えており、新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。」

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:02:02.16 ID:yCZ49mpG0.net
行政者が感染者の住所を保健所管内としか公表しないって
後ろ向きすぎるだろう
こんなんじゃ経済を回すのは無理だな

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:02:22.93 ID:K8k85eGW0.net
年間死亡者数比較

インフルエンザ 1万人

結核 2500人

コロナ 1000人弱

非常事態宣言、マスク警察出動、何兆円の経済損失を出すコロナさんにしては死亡者少ないねwコロナ恐怖症の馬鹿頑張れw

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:02:48.04 ID:0DS5pQAI0.net
元からこれくらいは居たんだよ
安倍の無能がバレるからPCR検査渋っただけ
流石のネトウヨも理解してるから苦しい言い訳になる

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:02:54.75 ID:ov6M/ScF0.net
接客業が一番最悪
貧困層には接客業が多い

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:03:29.76 ID:h2MTOHR/0.net
>>666
一応、イタリアの平均年齢57歳の170人の退院患者の聞き取り調査だと
9割くらいが何らかの症状を訴えてる。多くは、ダルイ、なんだか息苦しい
そりゃに入院明けじゃあねえ、、、って感じ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:03:35.01 ID:0FURbWI60.net
「島国の日本は水際対策をしっかりできたはずです。政府の対応は、国民の命と安全よりインバウンドというカネを優先して、初動が遅れたと批判されても仕方ありません」

(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:20.80 ID:ql/4kpcN0.net
何かよく分からないから今後もおとなしくしておこう
テレワークでたまに車通勤
うがい手洗い不摂生しない
幸いお金にだけは困っていないから感染せずに逃げ切りたい

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:24.08 ID:f1OEq0cl0.net
>>668
それ、回復したとは言わんのだけどなw
どこの雑誌の記事だよ

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:27.20 ID:AOqg6tOq0.net
>>654
そうそう。風邪と同じ型のウイルスだから抗体は長持ちしない。この記事の中にも「ワクチンに本当の効果を持たせるには「より強力化して免疫力を長引かせるか、定期的に接種する必要があるのではないか」と述べた上で、どちらも決して簡単ではないと警告した。」と書かれてるね

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:38.06 ID:gmCv8Akj0.net
増える事はもう誰しも理解してる

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:39.37 ID:jg6X4Qkw0.net
でもお前らぶっちゃけもっと感染拡大してほしい、したらおおもしろいって思ってるよね?

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:49.52 ID:zZXCMtfN0.net
>>668
そこには検査をしても一切、異常は認められずとあるよな。

つまり感覚としてあるだけ。
俺が最初から言ってる事だ。

結論 病み上がり症状

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:04:51.63 ID:0FURbWI60.net
>>658
テレビの電波には乗っけられない勢力らしい

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:05:05.55 ID:n77u+60M0.net
>>668
更年期障害のようだな

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:05:57.65 ID:f1OEq0cl0.net
>>677
旧型コロナも感染したら風邪になるからねー
毎年新型になるからワクチンできないし

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:05:58.36 ID:5yvzscOC0.net
>>682
これがどのぐらい続くのかはまだ誰もわからないってのが怖いところ

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:17.46 ID:OaLFcV1C0.net
>>643
その効果に対する評価は難しいな

平均寿命が1年短くなるなら、その効果はかなり大きいと思うけどね
平均受給期間は20年間くらいだろうから、年金支払額が5%減る

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:23.84 ID:0FURbWI60.net
「4日様子を見てくださいというメッセージに取られたようですが、そうではなくて、いつもと違う症状が少なくとも4日続くのであれば、ぜひ相談していただきたい。そういうことでありました」

釜萢敏日本医師会常任理事

「私やクラスター対策班が参加する前にPCR検査の目安は出されていた。これには私は関わっていない」

押谷仁東北大教授

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:38.62 ID:h2MTOHR/0.net
>>677
富川を含むテレ朝クラスターの面々を対象とした抗体検査では、
しっかり、症状の重さに相関した抗体価が観測されていたw

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200