2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イギリス】 44億円超寄付した英国の100歳に王室がナイト爵位を授与 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/18(土) 16:57:29.26 ID:NP4IUn9W9.net
2020年7月18日 11時40分

17日、ロンドン郊外のウィンザー城で、エリザベス英女王からナイトの爵位を授与されるトム・ムーアさん=AP・共同
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/d/b/3/9db30d8d78bc0b0cd46ee32e955098b3_1.jpg


 【ロンドン=沢田千秋】英国のエリザベス女王(94)は17日、新型コロナウイルスで奮闘する医療従事者のため、約3280万ポンド(約44億円)の寄付を集めた100歳の退役軍人、トム・ムーアさんにナイトの爵位を授与した。ウイルス感染抑止のため3月に都市封鎖が実施されて以降、女王が市民と直接対面する公務を行ったのは初めて。
 授与式は「社会的距離の確保」を念頭に、女王が隔離生活を送るロンドン郊外にあるウィンザー城内の庭で開催。女王は王室に伝わる剣の先をムーアさんの両肩にそっと置く儀式を行い、笑顔でムーアさんや家族と言葉を交わした。
 ムーアさんは「女王から高い栄誉を授けられ、これ以上願うことはない」と感激した様子。女王は「驚くべき額の寄付を集めてくれて、本当にありがとう」とたたえた。
 ムーアさんは100歳の誕生日を迎える4月30日までに、1周25メートルの自宅の庭を100周するとネット上で宣言し、応援者に国民保健サービス(NHS)への寄付を提案。「キャプテン(大尉)・トム」としてたちまち人気を博した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/43378

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:04:29.65 ID:sEOtvn9R0.net
>>439
英国のドラマ観てたらナイトの称号もらって
がっかりしてた人がいたな

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:07:32.38 ID:90/zvXof0.net
騎士の称号
昔の風習があるんだね
王子と乞食の中で読んだけど宇宙ステーションの時代に・・・・すごいね
100歳のナイト

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:08:41.52 ID:hcJw0iPB0.net
日本は成金嫌うから
欧米じゃ金持も親から引き継いだじゃなければ優秀な証だからな

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:10:20.03 ID:87KwvNnW0.net
>>34
だからクリスチャンは「右の頬を殴られたら左の頬を差し出せ」とか言っているのか

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:10:42.20 ID:90/zvXof0.net
>>439
ハリーポッターの原作者の女性も侯爵?伯爵?どちらかの位を与えられてるよ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:23:41.71 ID:9PKovtUF0.net
>>357
少納言は従五位下で全然偉くない、正三位の大納言や従三位の中納言よりずっと下
少納言はハンコと駅鈴を管理するだけの役職に過ぎない

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:24:59.61 ID:TPOw1eQU0.net
ミスター・ビーンとして有名なローワン・アトキンソン主演の
ジョニー・イングリッシュと言う映画で
めざましいスパイ活躍によりジョニーは女王によりナイトの位を授かることに
なったのだが、ナイトの位授与式の時、ジョニーは女王を、暗殺者と勘違いし
ジョニーがエリザベス女王をボコボコにするシーンがあった。

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:26:08.58 ID:Kd5+gZHB0.net
皇族の結婚相手リストは侯爵から選ばれるらしい
あとは財閥系

ちなみに従四位以上の序列の人は天皇陛下と結構会う機会があるとかなんとか

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:28:12.22 ID:weqIhTNV0.net
どうせ散々弱者から搾り取った44億円だろ・

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:31:56.59 ID:tQ3f8SjO0.net
>>447
ローリングは、勲章はもらってるけど、爵位はないよ

>>448
従五位下から貴族なんだよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:32:56 ID:3s9cAu2P0.net
「〜卿」と呼ばれるのか

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:34:38 ID:v9ssteaEO.net
ベーダー卿

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:43:25.93 ID:P9Xx1QXf0.net
女王からと書いてるけど、内閣で誰に勲章をあげるか決めるんだろ。
日本と同じだろ。

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:44:24.95 ID:P9Xx1QXf0.net
>>424
その人、どうなったの?

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:45:41.47 ID:P9Xx1QXf0.net
儀式用の剣じゃなくて本当に切れる剣なんじゃないかな。
日本の三種の神器の剣は、ボロボロに錆びてしまってるからな

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:46:24.64 ID:xyR45bYi0.net
100歳で騎士生活を始めよというのか

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:49:36.57 ID:VlmOhKhS0.net
>>13
>>22
笑かすなや

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:49:46.66 ID:KpPsMG390.net
イギリスでも新しく貴族になるのは大変よ。公職で上り詰めて政権に取り入って、一代限りの男爵に叙されて貴族院議員になるくらいしかない
ナイトは貴族じゃなく勲章持ちみたいなもんだから、各界で一流の功績を上げればまあまあなれる

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:51:01.45 ID:C0xLK5CU0.net
こんなので多額の寄付への返礼で済むのだから安いものよ
日本でもあるしね

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:54:06.79 ID:Kd5+gZHB0.net
湯川秀樹 ノーベル賞 従二位

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 11:56:55.49 ID:Kd5+gZHB0.net
川端康成 ノーベル文学賞 贈正三位

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:00:25.88 ID:4v7ee3Zg0.net
王室を廃止して無駄金を国民に分配すりゃいいのに馬鹿だなぁ

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:04:36.76 ID:P93Wx/a40.net
>>6
剣の先で首をはねられるわ
もっと集めてから来やがれ、と

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:05:01.53 ID:xqtbpXlG0.net
爵位を金で買った老人

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:06:23.76 ID:KpPsMG390.net
位階は今は死んでからじゃないとくれないし、殆ど公務員ばかりだしで、勲章や褒章に比べて話題性に欠く

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:09:15.12 ID:bGztH5B80.net
日本も寄付で一代爵位あげたらええやろ

欲望じじぃから金吸い上げろ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:10:12.08 ID:Vld/EPi10.net
これは世襲できない名誉騎士
平民が貴族になれるわけではない

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:13:37.21 ID:Php9Kiza0.net
勘違いしてる人もいるがナイトは世襲じゃないし貴族院の議席もないから貴族でもない

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:18:56.25 ID:8Hzy7rX/0.net
寄付したとかタイトルセンスねえなあ

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:48:18 ID:RniG3XXZ0.net
老人が最後にやる事は貯め込んだカネを世に還元することだ
それで勲章と従◯位とかの位階を与えて冥土の土産にすればよい

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:50:44.05 ID:Z8ULv0BR0.net
さすが女王、儀式とはいえサーベルで密を避けるとは

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:52:52.03 ID:MZrUvkr20.net
剣でカツアゲする時代錯誤

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:52:58.72 ID:iyfYgYgE0.net
カネで買える無価値な称号

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:14:08 ID:M0b+98790.net
>>445
英国人こそ成金嫌いだろ
ベッカムは生まれがワーキングクラスだから、いくら億万長者になっても死ぬまでワーキングクラス
子供の代からは違うだろうけど

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:19 ID:ERY6Cweq0.net
ばあさんがじいさんに剣突きつけてるのおもろいな

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:04:50.88 ID:peTr9csu0.net
100歳にして
晩節を汚す愚かな行為

現在の英国王室には品格も無い

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:22:38.91 ID:90/zvXof0.net
>>452
名前の後にはCHはつくらしいよ
コンパニオンズ・オブ・オナー勲章は爵位はないもの名前の後にCH(爵位を示す)がつくとか

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:13:49.97 ID:whtZyD3x0.net
>>343
だからなに?

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:52:24.51 ID:I1KpA44t0.net
>>342
二階でそれで中国に頭が上がらないらしいね
完全に中国共産党のイヌ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 04:46:37 ID:MheGUQB+0.net
結局は地獄の沙汰も金次第だった

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:52:51.03 ID:Ftk17x+00.net
こういう海外の金持ち寄付は税金の控除とか特典あるんかな
それとも本当に施し行為? 非キリスト教の日本人にはわからん

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:20:48.02 ID:RK9DM4vg0.net
100歳でボケてないのがスゲーなw

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:20 ID:c9vPaDwi0.net
>>310
借金苦にあえぎ自転車操業も破綻して累代の借金と隠居料渡して
養子ってかたちをとってっていうののことか
朝廷に寄進して有名無実とはいえ武官の官位もらって
豪農やら土豪でなくてうちは武家だからってのかな

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:54:34.91 ID:qWlnKOTl0.net
一代限りのナイト称号を100歳で貰って嬉しいのかな、って思ってしまうけど、
もっといいものあげたらいいのにって思ってしまったけど、
でもご本人や家族、寄付した人たちが素敵なことだ、名誉なことだと喜べるなら良かったよね

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 05:38:04 ID:0JpiGSMi0.net
モンドセレクションみたいなもの?

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 15:51:21.66 ID:UXlq0Uvh0.net
>>107世襲制の爵位はもうない時代なのか
21世紀になって貴族院があるなんてイギリスも不思議な国だな

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 16:02:58 ID:xsO6xz6a0.net
>>488
英国は堂々と残しているからかえって好感を持てる
日本も実質半数は貴族院だろ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 16:30:11.68 ID:ISVgbGQ+0.net
100歳にもなって歳下の女王に棒でパンパン叩かれてかわいそう

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 18:26:50 ID:dwl6/bV80.net
爵位なんかより金寄越せって感じだろうね。

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 21:39:38 ID:OoGTfbxw0.net
>>488
ナイト爵が1代限りなだけ

世襲の名誉称号として準男爵(バロネット)ってのもある
どっちも名前だけ

ちなみに
最後の準男爵授与は、マーガレット・サッチャー元首相の旦那
マーガレットは女性なので、旦那に授与されたっぽい

総レス数 492
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200