2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…! [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/17(金) 20:59:12 ID:8SOGCDic9.net
供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!
7/16(木) 8:01

現代ビジネス
「期待外れ」だったユニクロのマスク

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!

 早いもので今年も後半戦に突入した。全世界にとってもこの1年は「コロナウィルス」との付き合いが始まった年として永く記憶に残るに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdce4be0e7e1c1a672fee38b438b1ab0a9f0f2

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:44:34.19 ID:uAl2BOpW0.net
>>458
馬鹿発見

マスクの目的は飛沫感染を防ぐ事だ。
接触感染を防ぐ効果はあくまで付随的なものでしかない。

で、接触感染については、マスクの端が目に触れる可能性を考えたら、それもプラスになってんのかマイナスになってんのか不明。

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:46:55.26 ID:EgmcDOSB0.net
>>458
主目的はお前の飛沫を他人に飛ばさないためだ

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:51:16 ID:yqHPch4x0.net
買い物くらいしか外出ないしアベノマスクしてるわ
あるもの使わないでかっこばっかつけてジョロジョロ散財するから
貯金が増えないんだぞ

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:57:25.35 ID:/uyYkHR40.net
今日行ったユニクロ服のレジは長蛇の列なのに特設コーナーのマスク売り場は
ガランとしていた

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 15:15:23 ID:VRP1yzUB0.net
>>449
あのコラム書いてるのがニダーだったからねw

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 19:50:28.26 ID:7o0NXfwY0.net
ユニクロのガッカリ感パねぇ

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 20:06:30.23 ID:Cvi6/HVe0.net
>>416
呼気と飛沫は必ずしもイコールじゃない。
特に新コロナの場合は布マスクでも かなり有効だ。
(変異したら知らんけど)

>>374
手洗いは せっけんでいいんだぞ。
(純せっけん以外なら十分)
なんなら水でもOKだ。

>>359
お前が法律の解釈を間違えているだけ。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 21:20:02.85 ID:ujDseqxB0.net
>>466
布マスク、心配な人はキッチンペーパーや
拭き取りメイクシートを顔との間に挟んで工夫してるみたい
工夫して布マスクするほうがマスクしないより かなりましだよね

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 21:54:37 ID:dpISvIMb0.net
洗えるマスク
ユニクロ
無印
ミズノ
ヨネックス
アルペン
AOKI
まだまだあるわ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 21:55:17 ID:fY12/yOv0.net
エアリズムを称するのは半分詐欺だと思う

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 22:55:51.59 ID:f9mtgW2N0.net
>>366
暑いからだよ
不織布マスクと布マスクだと熱の籠り方全然違う

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:04:28.63 ID:b92N2i9S0.net
>>469
粘着w

並んで買えなかったのかw

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:07:50.27 ID:NSI+KPfY0.net
>>456

給食マスクって突っ張るように鼻に引っかかる上に
真横ががら空きになるからな

あえて使わんよ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:09:05.10 ID:bmiTZ/aN0.net
>>446
その適当な店をおしえてほしい

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:09:23.28 ID:BqJC+V+80.net
>>371
テロンテロンのマスク良さそうだな

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:10:40.60 ID:NkCT2bJy0.net
シャープのマスクまだ売ってんの?
まったく抽選がかすりもしないんだが

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:21:54 ID:/mzdOgIq0.net
>>337
サバゲーのBB弾用だろ

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:30:15.47 ID:2CtNQ6Eq0.net
せっかく国内メーカーがマスクを国内生産しても
中国産マスクを規制しなかったら意味ねえ
何だよあの安倍って

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 23:31:45.99 ID:Q5eAP7iK0.net
エアリズムだと思ったら
ヒートテックだった定期

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 00:09:29.39 ID:urxxxfv80.net
そういやアベノマスク来なかったな
10万は来たから猛烈にどうでもいいけど

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 01:26:02.41 ID:M7x4puy60.net
>>3
聞いたことない怪しい中国生産のものしか見かけないよ
そんなものは絶対に買わない
中国はもううんざり
都内で日本製の不織布マスク売ってるところがあるなら教えて欲しいわ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 02:46:51 ID:pkhkpLDK0.net
マスクスレの連中が沸いてるな

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:16:44 ID:YMQXk0KD0.net
>>456
一度綺麗なお姉さん(少なくとも目から上はw)がしてるのを見たことある
サイズはピッタリだったな
小顔の人が着けてたら違和感無いぞ

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:24:23 ID:g1F6TtaN0.net
>>279
まだそんな事言ってるのか?

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:31:30.10 ID:znNXvVO90.net
安っぽい不織布マスク買っちゃったから
上から何か布製マスク二重につけたい

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:41:47.84 ID:XWl9LIOk0.net
女子のパンツを被ればマスクになる

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:44:39.21 ID:DDvEj5IK0.net
酸欠か熱かわからんが昼間意識が飛びそうになる
真夏用マスクが欲しい

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:45:42.38 ID:b+W+9Gd/0.net
>>485
お主天才か?

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 05:50:40 ID:Lxtgd01j0.net
昨日ダイソーで50枚2000円で売られてた
100円だったのに20倍とか明らかにぼったくり

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 06:21:52.38 ID:0EUp3hUu0.net
洗えるんだからそりゃ当然供給過多になるわ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:29:33.74 ID:itBCWhGY0.net
>>488
原料高だからしょうがない

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:48:17 ID:9dYA6Y390.net
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する!!

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 11:38:49.19 ID:cpRHDzvy0.net
法の下の平等を晋三が守るわけない。
国民に配ったという事実さえあれば終わりなのさ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 15:56:44.46 ID:RjSW5zkW0.net
グンゼの夏マスク評判いいみたいだけど自分には合わなかった
普通に暑いし息苦しい

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 17:07:05.48 ID:KWjWJYaE0.net
ダイソーの水含ませて首に巻くタオルと、それに合う紐が付いてる紙袋買ってきて作ってみた
220円で2枚作れる、もちろん2枚重ねで縫ったよ

https://i.imgur.com/PbgZnN8.jpg

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 21:42:55 ID:bhDJV/nv0.net
>>492
安倍さんの政策は好きじゃないが、
総理大臣が末端の国民のことを考えて、
マスク(物)をくれたのは結構、嬉しかった。
最初で最後かもね。

まだ使ってないけどね。
秋冬になったら使うわ。

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 22:53:20.07 ID:gQCtAGMV0.net
シャープマスクとネピアマスク当選したので宝くじでも買おうかな

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:19:12.64 ID:SpqFXaz20.net
マスク洗って使うか?
使い捨てでいいだろ
今は一枚9円で買えるぞ

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:24:30 ID:+o632x4O0.net
アベノマスク、大阪西成の浮浪者が黄ばんだのを付けてたわw

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:26:22 ID:VTBtF2KE0.net
明日こそ!
シャープからメールが届きますように!!

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 23:31:59 ID:Wx5LangV0.net
布マスクなんて不織布マスクが入手できないときの次善の策だったはずだが

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:08:53 ID:rd80WRb/0.net
>>500
もう東京と満員電車は不織布マスクじゃないとやばいよな。

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:35:34 ID:p6l4kfGz0.net
ミズノのマウスカバーは変態紳士が大挙して注文してるんだろうなぁ
いくら何でも酷すぎ

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:22:25.61 ID:Yq3EaUZ90.net
>>499
まだ100倍とか
飛び抜けて高性能なら当たれば迷わず買いたいけど

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 01:34:13.75 ID:yTeBjhFA0.net
ヨネックスマスク当選キタアアォアォアああああああああ!‼︎?

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:12:56 ID:1/HE0DOL0.net
>>497
中華製の粗悪品だろ
もう皆中国には心底うんざりしてんだよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 07:12:51.05 ID:G1PCScYr0.net
無印の布マスクは新疆綿じゃなかったか?
もしかしたら今後買えなくなるかも?

855:↓名無し:20/07/21(火)17:53:19 ID:BU.qw.L1
中国企業11社、米の制裁対象に ウイグル人権侵害めぐり
2020年7月21日 13:27
https://www.afpbb.com/articles/-/3294915?act=all

※そのうちの一つ、エスケルグループ
https://employment.en-japan.com/desc_460613/
>当社は、ラルフ・ローレン、ナイキ、ラコステ、無印良品など世界的に有名・優良ブランドや小売業の商品をOEM生産しています。

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 14:28:40 ID:PR6Dxs3R0.net
>>504
リバーシブルバージョンのYONEXマスク
来月上旬から実店舗で売り出すよ

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 17:42:32 ID:NWANSaSM0.net
いまは時期が悪い

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 19:56:37 ID:svLzHEpo0.net
シャープマスク当選したけど、買おうか迷う
コロナ以前から使ってたやつのほうが安いんだよな・・・

総レス数 509
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200