2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…! [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/17(金) 20:59:12 ID:8SOGCDic9.net
供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!
7/16(木) 8:01

現代ビジネス
「期待外れ」だったユニクロのマスク

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!

 早いもので今年も後半戦に突入した。全世界にとってもこの1年は「コロナウィルス」との付き合いが始まった年として永く記憶に残るに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdce4be0e7e1c1a672fee38b438b1ab0a9f0f2

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:08 ID:l8sobDgm0.net
>>18
>>36のやつ。
トレイルランの基本
日焼けよけがメインだけどね

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:10 ID:wLdGQAaz0.net
>>64
接触冷感素材ていいよね

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:41 ID:l8sobDgm0.net
>>57
つ タイガーマスク

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:44:49.11 ID:xcJCj6hG0.net
>>72
某アパレルの人間だけどエアリズムマスクなかなか秀逸です。
生地は北陸かな?当然問題なし、縫製問題なし
ただし、息するスペースあるけど、今からは間違いなく暑い

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:45:29.32 ID:rKQ67NRV0.net
>>13
アマゾンで買えるよ
今も在庫ある

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:22.92 ID:xcJCj6hG0.net
>>12
私超デカ顔だけどエアリズムマスクのLですっぽり覆われます
逆に普通の男性にはLは大きすぎるのではないかなと

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:30.28 ID:34zyevwz0.net
もう使い捨てマスクが手に入るから布マスクとか要らんよ
つーか、布マスクならもう買ってあるし

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:47:03.88 ID:8okvCJZh0.net
>>3
溢れてるって言ってもその辺で買えるのはメーカー不明のやつばっかで、
これまで見なれてたメーカーのは全然平気じゃん

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:47:52.25 ID:WLajvZSS0.net
>>2
無印のはちょうどいい感じですよね
暑がりの私でも大丈夫レベル
ただ鼻のプラがずれて動くのと、アルミじゃなくてプラだから曲がり方が緩やかな感じなのにまだ慣れてない

エアリズムはそれよりはちょっと息苦しいけど秋〜春ならぜんぜんいいと思う

−3.8度とか謳ってたのはスカスカ過ぎて、楽だけどちょっと不安
水着やマウスカバーはみんなこんなんだろうね

以外とバランス良かったのが靴下素材のメッシュっぽいマスク
洗ったら安倍のマスクより縮みましたけどね。。。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:05.34 ID:CTxfTlTp0.net
エアリズムはフィルター性能もありそうだし
秋以降とか花粉時期のために買っておいてもいいと思うんだけど

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:50.95 ID:TE/59m0u0.net
>>63
無症状の感染者からの飛沫を防ぐ効果ある
ウィルス量が少なければ免疫力で押さえ込める

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:57.57 ID:xcJCj6hG0.net
ミズノのが一番欲しいけど当たらない、、、

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:49:11.51 ID:VBAVtxOO0.net
>>63
まあ布よりマシレベルではあるね

95 :あみ:2020/07/17(金) 21:49:57.59 ID:siYtMIt50.net
>>2
無印の布マスクは暑い

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:10.10 ID:tF5nCsgh0.net
浴衣生地で作ったわ
型紙はネットで拾った

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:12.97 ID:NlBk6Ij70.net
ワークマンは出してないの

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:51:37.26 ID:CTxfTlTp0.net
カインズのエドウィンコラボが気になるけど手に入ることはないんだろう

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:52:05.78 ID:H6+KmDIP0.net
大きめサイズで復数使用の縫い目なし3Dポリウレタン
安いのある?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:52:56.78 ID:/90snkCB0.net
エアリズムL大きすぎて歩いてるとだんだんずり落ちてきて鼻が出る
鼻が低いだけ?

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:54:36.34 ID:5SPsyY080.net
アツギのマスクは、靴下みたいで笑える。でも使ってる。

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:56:51 ID:VSuuZW7g0.net
http://imgur.com/Tgj9rti.jpg
新宿八百屋向かいマスク。

http://imgur.com/qpt5SOO.jpg
ドンキ。

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:59:06.25 ID:5tYvVWq00.net
フクスケの3枚990円マスク
アツギよりゆったりめ
https://image.rakuten.co.jp/fukuske/cabinet/07188880/97-msk-2013.jpg

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:59:49.88 ID:PkBzNG870.net
だって布マスクってスカスカだもん
「息がしやすい!」を売りにしてるの買ってる奴とかガイジかよ

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:02:05.85 ID:6aTJSfoJ0.net
アベノマスクは大事に保管してある

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:05:10.07 ID:MCJodSDU0.net
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
四人住まいの人には1/2枚

法の下の平等に反する

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:05:35.40 ID:HYbo4QPS0.net
国産冷感マスク2枚2500円のを買った。
生地も涼しくて熱はこもりにくいから良いんだけど、嫁に洗ってもらった時に水がダダ漏れで通ると言われ
近所の散歩用にした。
人が多い所は無理かも。

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:09:17 ID:/7Cbp3VT0.net
ユニクロのは男には向かない悪の強さがある

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:16:12 ID:5dhyKXVW0.net
ピッタマスクが楽

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:19:05 ID:oHbe1OVl0.net
>>1
アクシーズファムのマスクかわいいよ
Honeysも

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:19:34 ID:mjcG+e030.net
MIZUNOマスク今日からだから買った。
楽しみや

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:20:17 ID:hOkof6S60.net
アディダスマスクが最強だと思う。夏向けじゃないし入手はしにくいけど、一番かっこいいわ。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:21:05 ID:GiDiYGci0.net
ユニクロはエアリズムがベストな素材だから使った訳じゃなく、エアリズムしかなかっただけ
結果としたらシーズン無視した最悪の魔酢苦になったよね
あれだけ時間があったのに…
能力が低いよね、ユニクロって

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:23:07 ID:oHLjry510.net
ダイソーは早く30枚入り100円のを復活させろよ
年中花粉症(鼻アレルギー)でマスクが必需品なので高いのは要らん

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:25:48.12 ID:0Rz4gVNa0.net
>>107
フィルター入れるとこないんか?

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:26:00.39 ID:AujGH6vX0.net
ピッタマスクが安くていいよ(´・ω・`)

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:26:14.77 ID:uRnQxEXh0.net
ヨネックスのが欲しいんだけどなぁ

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:26:23.19 ID:aCsz9+gL0.net
超立体マスクと同じ形のマスクだと耳が楽

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:27:57.91 ID:0FReJa140.net
>>113
「うちは服屋ですから」ってふかしてたからかなり慌てて作ったんじゃないかなー?
慌てて作った割には品質はいいんじゃないかな?季節考えて欲しかったけど

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:28:28.70 ID:TIV0HIuI0.net
UNIQLOのはちょっと恥ずかしい

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:28:33.55 ID:z1D4I5Dq0.net
未だにシャープマスクとかありがたがってるのはアホだろ。

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:28:45.70 ID:aCsz9+gL0.net
スカスカの布マスクは、感染予防よりもマスク警察避けがメインの目的

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:28:48.68 ID:Rxk0W4YR0.net
ユニクロも無印も一日中つけて仕事してると息苦しくてつらかったがアマで中に仕込むプラカバーみたいなのつけたら快適になったわ
おすすめ 値段バラバラだが皆ほぼ一緒だから安いので大丈夫

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:32:03.62 ID:TM8Gj66X0.net
>>120
素顔よりはマシだろ

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:35:01.73 ID:DRrcBugl0.net
ミズノのマスクが欲しい
元野球部というのもあるが
抽選外れたんだよな…

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:36:42.74 ID:r7bi3NX+0.net
>>13
ブリーフ被るだけじゃねーの?

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:36:43.08 ID:E4h80HwJ0.net
F1のチームとメジャーリーグのチームが着けてたスポーツブランドだかのマスクカッコよかったわー。
不織布がダサく見えてきた。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:37:32.95 ID:SO7mEaxI0.net
トランプがしてた紺色のがほすぃ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:39:37.87 ID:jRNeaPQ60.net
>>91
ないわ
ユニクロは大体初期はアンバランス
こんな新規参入品なら特にそれは出る
後になるほど不満点改善アップデートされるからな
他の季節の事を考えても今買うべきではない

夏に苦しくて暑くて付けれないんじゃそもそも意味ねえのに馬鹿だよ

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:40:03.81 ID:Skkgv9eH0.net
シャープマスク当たりやがった
今更感があるが記念に買ったが夏用マスクが欲しい

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:42:58.09 ID:RHTj4T2K0.net
>>77
あのマスク早く無くなってほしいな

あれのせいで他のマスク入荷してないんじゃないかと思えてくる

質の悪い高いマスクなんか絶対買わない

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:47:10 ID:8sTYAcnt0.net
田舎だからか、まだマスク供給は量も種類も少ない
コンビニでちまちま買ってる
シャープマスク当たった人いいなぁ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:47:18 ID:oHLjry510.net
>>131
今でも田舎のスーパーの雑貨コーナーにも売れ残って置いてあるんだよなあ
バイヤーに上手いこと丸め込まれて買わされたんやろなあと見るたび思う

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:48:23 ID:0vDwuX5O0.net
フィルターなしのこの手のマスクをしている行為は犯罪レベルだろ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:48:58 ID:lZlKoyfe0.net
テイジンとフジマキネクタイの接触冷感マスク買った

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:52:04.75 ID:lyn4lqwQ0.net
どうせ鼻の脇から漏れる馬鹿マスクだろ?
主な感染場所の飲食風俗ではずしてペチャクチャ会話しまう
店の外にでてからマスクするオカルトお守り馬鹿マスクごつこ笑

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:52:07.12 ID:O76BH6b30.net
ドラッグストアなら大抵うってるウレタンマスクでいい
不織布よりは涼しい
不織布じゃないマスクにフィルタ性能なんて期待してないしアホのマスク警察除けだから

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:52:15.70 ID:lnEfxmg40.net
やっぱ使い捨ての不織布がいろんな意味でいちばん楽

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:52:43.30 ID:EtkASkz30.net
ミズノがほしいなあ
ユニクロのブリーフマスクはいいや、

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:53:01.39 ID:Uzbn7hbE0.net
グンゼもアツギも福助もみんな頑張れ
日本製超頑張れ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:53:03.54 ID:1ZxSBVg/0.net
秋から冬が勝負

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:54:57.46 ID:lyn4lqwQ0.net
質が高いも低いもあるかよ脳タリンw
結核菌を遮断するN95をちゃんと着用すると息苦しいくらい
息苦しくない素人のペラペラのマスクなんて
どうせ鼻の脇から漏れる馬鹿マスクだろ笑
防御にも拡散防止にも役に立つわけないわ

そのうえ
主な感染場所の飲食風俗ではずしてペチャクチャ会話しまう
店の外にでてからマスクするオカルトお守り

結論: 3月から馬鹿マスクごつこ何の役にも立ってない

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:55:15.99 ID:Jfg+f5uK0.net
マスクは自分を守る防具じゃねえっつうのw
性能なんて関係ない、自分のくしゃみやしゃべり声に伴う飛沫を
周囲に飛び散らさなければなんでもいいんだよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:55:29.87 ID:fIWf4TZO0.net
>>3
夏用のは不織布一番向かないんだけど

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:55:43.52 ID:ZHL0LtbL0.net
正直ウイルス対策はどうでもいい
花粉防御性能があればいい

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:55:50.02 ID:ywY7gZc60.net
黒マスクしたがるおっさん

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:57:28.00 ID:AniFJbq00.net
>>144
不織布マスクはヒモがゴムだから下顎部分を掴んで引っ張るとマスクを外すことなく呼吸出来てラクよ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:57:31.51 ID:zZg9BSYZ0.net
>>133
買ってあげてよ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:57:58.38 ID:51RW1Quc0.net
スク水で作ったマスクとかいうのは結局俺らは買えないのか

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:58:57.01 ID:lyn4lqwQ0.net
アベノマスクで十分だよ
どうせ役に立ってないんだから笑

政府が公衆衛生のバカどもが何か対策してる指示してる振だけ見せかけ
マスクしなかったから感染したんだよアリバイだけ

素人のペラペラのマスクなんてどうせ鼻の脇から漏れてる
鏡で見てみろよバーカw
防御にも拡散防止にも役に立つわけない

主な感染場所の飲食風俗ではずしてペチャクチャ会話しまう
店の外にでてからマスクするオカルトお守り

結論: 3月から馬鹿マスクごつこ何の役にも立ってない対策してる振りアリバイ作り笑

やってる振りだからアベノマスクで十分

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:02:35.29 ID:qEaUrqDP0.net
供給過多っていうけれど、素材の質上げてくれよ
新品は水が拭き取れなくて
10年前のボロタオルのほうが柔らかいってなんだよ

パンツだって、ボタンがなくゴムだけとか(きつくても微調整できない)

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:03:19.89 ID:3r9umGj10.net
ミズノとかアンダーアーマーとか他も見た上で言うが全く変わらんぞ
何せこの時期でも運動してるヤツに聞いてるからな有酸素でもキツイことやるには
あのウッスいのが最強らしいがあれやるのはマラソンの強度程度やれればいい人間だけだからな
無酸素に近い有酸素だとあまり変わらんみたいだ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:04:09.09 ID:bOVRHA7y0.net
生地すかすかでいいから涼しいやつが買いたい
ウレタンマスクも暑い

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:06:11.34 ID:csZh+8Bb0.net
>>25
ヘンプなの?リネン素材は使わないのか?

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:06:53.24 ID:uZRR3jn+0.net
>>153
これしとけw
https://i.imgur.com/KsZoqwV.jpg

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:07:38.89 ID:E0K4381X0.net
>>81
パンツみたいだからやだっつってんのにブラジャー提案するとかお前馬鹿なのか
どうせこどおじだろうけど万が一社会人だったら毎日クソ滑ってるような使えねえクズ社員なんだろうな

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:08:53.13 ID:ytxPhulC0.net
>>142
マスクすると息苦しいけど

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:08:54.70 ID:rbIkock70.net
ネットでマスクを何種類か買って結局気に入ったのだけ使いまわしてる

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:09:12.60 ID:uZRR3jn+0.net
>>156
女はしてる奴いるぞ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:09:23.32 ID:csZh+8Bb0.net
>>55
白とか明るい色なら怪しい感じなんて出ないよ。店内入って買い物したことがある。

写真のようなキャップもマウスカバーも暗色、中の人はそんなに小綺麗とは言い難い風貌。
この組み合わせは怪しさが増すわな。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:11:15.11 ID:2pr5ARzP0.net
もうマスク止めようぜ

どうせコロナは貫通するし

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:11:58.05 ID:DrI5f8K20.net
>>161
コロナを吸い込んでしね

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:12:36.83 ID:Jc2+0z4W0.net
翻訳機付きマスクとか、フェイスガード型スマホとか作れないかな。
爆発的に普及する前提条件整った

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:13:34.86 ID:cT0UUQZS0.net
お前らアベノマスクしてねえの?
非国民だろ
俺は必ず着けてる
嘘だけど

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:15:26.31 ID:whDEwJOv0.net
>>152
無酸素に近いとかダッシュとか?走り終えた後に地獄が待ってるそのときに少しでも酸素取り入れられたら変わる気がするけどそうでもないんだ
まあ元々マスクして心肺上げるトレーニングしてる変人もいるからと割りきってやるけど
キツイ地獄だよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:17:14.76 ID:rS5ImPbh0.net
>>160
慣れの問題だろ。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:18:28.78 ID:PkBzNG870.net
>>21
めっちゃ涼しい
防御力はゼロ
(本来はフィルターをはさむ)

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:18:41.49 ID:fWHRdEZv0.net
アベノマスクが一番だよ、無料だし洗えるし、それほど暑くない、パヨクには不都合な真実。

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:25:43 ID:/7Cbp3VT0.net
>>165
鉄をいつも以上に入れてやらんと死ぬぞ
速めのランニング程度でも入れてる人は多い
それと今は無理し過ぎないところで止めとかないなと
あと水分もいつも以上にそれでもかなりマスクしてるとパフォーマンスはがた落ちしてる
心臓に無理させすぎないように

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:32:50.68 ID:20c/Y3kB0.net
>>154
リネンだと張りが弱くて口や鼻にまとわりついてしまう
シルクやコットンも同様

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:33:37.47 ID:ubpzt49c0.net
30度以上ならマスク禁止にしてほしい

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:36:06.22 ID:NqfC6Ayb0.net
マスク安い今の時期に買い溜めしておいた方がいいよね。
また今年の冬に需要増で品薄になるかもしれないし。

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:36:13.22 ID:bYGOq/7q0.net
紳士服AOKIのマスクって使った人いますか?

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:44:57.55 ID:6a91256c0.net
楽なのはフエイスカバー
テロリストがしそうなやつだけど、気にすんなw

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:46:22.05 ID:G6c5HVtx0.net
>>15
ピッタマスクタイプの薄い冷感布みたいのが一番かな
小さな町の何故か個人経営の婦人服屋に売ってた

感染予防には無いよりマシ程度かもしれんけど

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:47:03.72 ID:G6c5HVtx0.net
>>19
見た目が悪そうだよな
オマケに暑いんじゃ欲しくないな

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:48:55.00 ID:G6c5HVtx0.net
>>166
今だに黒いマスクはギョッとするわ

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:48:57.30 ID:qIPq4fc60.net
ニトリのスーパーNクールでマスク作ってくれよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:49:14.48 ID:SQM4Hx8x0.net
>>159
お前の間抜けなママだけだろそんな間抜けなマスクしてんの

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:49:26.05 ID:YYW2vSXS0.net
>>173
普通の布でしかない

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:53:25.62 ID:n1u5rCRd0.net
>>172
転売禁止になったし、もうない

総レス数 509
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200