2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…! [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/17(金) 20:59:12 ID:8SOGCDic9.net
供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!
7/16(木) 8:01

現代ビジネス
「期待外れ」だったユニクロのマスク

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!

 早いもので今年も後半戦に突入した。全世界にとってもこの1年は「コロナウィルス」との付き合いが始まった年として永く記憶に残るに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdce4be0e7e1c1a672fee38b438b1ab0a9f0f2

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:04:44.17 ID:h3O3bre+0.net
単なる布のマスクもどきなんか着けてて意味あんのか

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 12:46:35.85 ID:SF4/cj830.net
ある
つけてないとプレッシャー半端ないし

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:18:26.15 ID:S7d6A83Q0.net
アイリスのマスクは公式ショップで大分買いやすくなった
ただメール便やめちゃったから送料が高くなった

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:22:32.44 ID:S5dCoPLY0.net
100均の手拭いで自作したマスクがたくさんある
スカスカで涼しくていいよw
冷房のある室内では一応マスクフィルターを入れてる

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:23:57.93 ID:Quvqdl7F0.net
基本、布マスクに細かな粒子をカットする能力はないんで、ただのファッション、顔を隠す用途にしか使えない。
どんな高価な日本製布マスクより、中国製の得体のしれない不織布マスクの方が数十倍性能は良い。
この現実に早く気づくんだ。

不織布マスクが入手できない時に、「やむをえず」するのが布マスクであって、
今や余った不織布マスクがあるのに布製を使うのは、馬鹿かものを知らぬやつだけ。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:25:20.19 ID:f+MLNigb0.net
ダイソーに100円マスクもう売ってる?

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:26:42.18 ID:f+MLNigb0.net
布マスクは洗濯がめんどいな
使い捨てが欲しい

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:29:40.56 ID:ouDkz4nn0.net
楽天で適当に検索して買った200円ちょっとの水着素材の奴で十分事足りてる

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:31:17.36 ID:ouDkz4nn0.net
>>362
もう防御力なんて求めてないもん
ただのマナーとしてつけてるだけだし

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:31:19.94 ID:S5dCoPLY0.net
>>366
それはちょっと情報が古い
マスクに関しては世界中の研究者や企業が日々情報をアップデートしてる
たとえば綿とシフォンの三層構造でエアロゾル粒子を最大99%カットできるという報告あり
https://news.livedoor.com/article/detail/18187800/

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:34:35 ID:CDerjoAu0.net
今持ってる布マスク暑いから、早く夏用の欲しい

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:37:27 ID:ZXow+nDj0.net
熱中症の危険も指摘されているし
飛沫を防ぐだけで充分だといわれているのに
フィルター効果に話をすり替えて布をディスりまくる
涙目の使い捨てマスク業者w

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:37:28 ID:2acFy1Jw0.net
中性洗剤で手洗いとかやっていける自信がないから、マスクは使い捨てがいい

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:37 ID:gqs3verc0.net
>>361
さすが低能の支持者は低能w

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:43:26.49 ID:SF4/cj830.net
>>374
洗剤で手を洗うのに
毛が生えた程度だぞ
だれでもできるw

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:44:36.02 ID:SF4/cj830.net
洗剤じゃないや
ハンドソープで手を

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:46:00.39 ID:hPMRmv1G0.net
>>179
お前ヤバくね?

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:48:37.06 ID:+i5Onerw0.net
>>354
忘れたころに当選するよw
さっき届いたけど万が一の時に使う用なので未開封だけどw

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:50:19.25 ID:ZXow+nDj0.net
布マスク下げのレスはどいつもこいつも粗暴で攻撃的
よほどストレスが溜まっているんだろうねえ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:16:16.54 ID:z6IvEcyB0.net
下着マスク流行れよ

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:43:49.97 ID:O5IA98E10.net
>>362
外出許可証だろ

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:29:31 ID:p/GA2UAO0.net
アベノマスクに和牛券が入ってたら最高だったのにって今でも思う
反対した奴はただの馬鹿だよ

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:33:16 ID:WC4bpjWc0.net
喋ると飛沫撒き散らすスカスカ構造じゃ
マスク無しで口を閉じてる方が余程マシなので

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:46:38 ID:FkzeHeQ20.net
グンゼのクールタイプマスク、なかなかいいぞ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:51:38 ID:21CCATGu0.net
>>383
配達員がそれだけ取ってくか、配達が終わった瞬間に待ち伏せしてた近所の暇な老害ジジイが掠め取ってくかどちらかになりそう。

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:57:12.89 ID:yYGMcfyp0.net
>>21
俺は買えなかったよ。

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 19:52:51 ID:YTiPlLa50.net
>>374
洗濯機のドライモードでワイシャツと洗ってるよ
そこまで丁重に扱わんでもいいかと

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 20:43:18.74 ID:hs15mNBg0.net
材質にもよるけど、生地がヘタるとフィルタ構造が壊れて呼吸し辛くなるので
ある程度は丁重に洗う方がよかと

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 20:46:53.94 ID:YTiPlLa50.net
フィルタなんて本気にしてるのか

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 20:54:33.10 ID:hJ6S6nDU0.net
鼻へこまなくなったとみてグンゼ夏用注文したわ
ピッタと比べて耳のラインが太いのがきになるがどうなるか
見た目は重要だからなあ

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 21:19:44.72 ID:dwnOUyJF0.net
>>390
フィルタとは名ばかりなのは仕方ないけど
折角スカスカで息がし易いマスクでも
息が詰まるようになったら台無しでしょ

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 21:22:23.92 ID:YTiPlLa50.net
どういう理屈で詰まるのか

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:09:55.41 ID:gwRMageK0.net
汗かきで濡れたTシャツみたいになる
いいのないかな?

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:11:34.84 ID:18dZB7Nl0.net
>>382
上手いこと言うなぁ

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:20:14 ID:0nL1UwVzO.net
凍らせた小さな保冷剤を入れたいので外側にポケット付いたのアパレルメーカーさん作って

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:23:35 ID:jpDEUpEk0.net
ユニクロとイオンとよくわからんブランドの冷感マスクやら使ったけど近所のババアの手作り布マスクが1番快適だわ

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:24:11 ID:UrVt5mEv0.net
ユニクロマスクがまさかの冬仕様だったのがみんなショックだったんじゃないかな
どのマスクをみても、本当に涼しいのか?とまず疑ってしまう

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:28:46 ID:7pvE5Cyc0.net
政府支給の布マスクが一番息がしやすい
洗って使ってるけど何回洗えるんだこれ?

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:31:55 ID:ZQTEvDW60.net
伊達マスクが欲しいな

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:34:57 ID:UQniQ0IP0.net
ユニクロのマスクは詐欺に近い

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:37:57.48 ID:03iC1JTo0.net
使い捨て派だけどもしもまた買えなくなった時用に布マスクもぼちぼち買ってる
アベのマスクはずっとさきの未来に過去を振り返って
むかしせかいじゅうでパンデミックがおこって
そのときに世論にぶったたかれながら配られたガーゼマスク
として語るために記念にとっておいてる

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:38:59.12 ID:AuZe80SFO.net
エアリズムは袋見ただけで分厚いってわかるだろ
3枚しかないのに結構な厚み
肝心の肌触りは他に不織布のしかないから比較は出来ないけど

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:39:50.29 ID:UQniQ0IP0.net
割と布マスクのせいで感染広がってると思うよ
みんなが毎日洗ってると思うか?医療関係者は使い捨てマスク一択なのはそれなりの理由があるんだよ

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:40:21.76 ID:YTiPlLa50.net
>>401
勝手に勘違いして詐欺ってw

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:42:53.63 ID:UQniQ0IP0.net
>>405
そうだな勝手に勘違いした方が悪いってのは同意するわ
箱だけSwitchをヤフオクで3万で買うのも勘違いした奴が悪い
それでいいと思う

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:47:20.63 ID:QJcy20rd0.net
>>267
マスク軽視の気狂いはなんなの?
日本に感染蔓延させたい反日の特アの知恵遅どもか?

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:47:57.44 ID:U2Umgrb20.net
>>404
一番ヤバい時期は医療従事者も使い捨てマスクを5日間くらい置いて再利用とかしてたけどな
今はどうかわからないが

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 22:49:57 ID:QJcy20rd0.net
>>408
してたけどな(キリッ)それはシナのクソどものせいで物資が極端に不足していたからだろ
何か言いたいんだよ

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 00:06:40.10 ID:4yV8ORRh0.net
>>5
YONEXの冷感マスクも気になるところ

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 00:09:29.20 ID:4yV8ORRh0.net
まだ当たらないSHARPのマスク

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 08:40:14 ID:UQ6fr+h/0.net
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
五人住まいの人には2/5枚

法の下の平等に反する!!

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 08:43:51 ID:vUKkt73J0.net
コロナのせいで服が売れなくなったアパレル業界がマスクだけでも売ろうと必死
そんな業界を忖度してアパレルマスク推進する無能な>>1
手に入るなら使い捨てマスクが1番いいに決まってるだろボケ

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 09:38:10 ID:Hl6GDumP0.net
布マスクをコキ下すヤツらは総じて粗暴で攻撃的で汚い言葉遣い
使い捨てが売れずに大量の在庫を抱えて恨めしい
大量の使い捨てをストックしたがトレンドが布マスクに移って恨めしい
まあこんなとこだろ

布があるから使い捨ては不要というわけでなく
流通量が揃うまで、熱中症対策のための繋ぎとして使ってるんだけどね

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:09:30.60 ID:2CtNQ6Eq0.net
ユニクロはあのマスクでは失敗だ

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:13:07.29 ID:oLdcHhAP0.net
そもそも蒸れないってことは飛沫(湿気)を外に放出しまくってるって事だからな

本末転倒

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:16:50.26 ID:pz8uAjek0.net
結局、どこのマスクがええんや?

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:34:51.14 ID:nb/jfcKK0.net
>>397
アンタどんな親に育てられたの?

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:35:11.25 ID:YfsT4VHc0.net
ノーマスク最強

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:35:31.45 ID:NT90dDXH0.net
安倍ちゃんのおかげです

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:39:35.67 ID:Y/M4eBMG0.net
>>1
ロッテ、サントリーの静かな不買運動にユニクロも追加してるから
買わない

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:42:01.69 ID:LOgaDE240.net
俺はワニとかペンギンのワンポイント入ったやつ使ってるよ。

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:42:06.88 ID:Y/M4eBMG0.net
>>374
安倍さんは手洗いで自分で洗ってますよ
ほっこりする
もうほんと好きだわ

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:42:41.74 ID:Vht+2LlZ0.net
アルパカマスクに見えた

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:42:43.13 ID:KZjGp8Vj0.net
エドウィンのおまけマスクが性能良すぎて
夏場はヤバイ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 11:48:33.29 ID:ZdR/CSep0.net
布マスクは不衛生
マメに洗ってるなら良いけど

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:05:29.70 ID:Y/M4eBMG0.net
>>375
さすが朝鮮人は在日朝鮮人帰化人の支持ということか?

SUZUKI SHUITI

【秋元肝煎りの日韓合同ユニットが特大級の自爆行為をやらかして
日本側の怒りを買う】 2020/07/10 21:32

ポン・ジュノ監督が「日本人も歌うんだよ」と嘲笑

https://idolscheduler.jp/news/detail/?n_id=14917 番組で「独島は我が領土」を
歌うチェ・イェナさん動画

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:05:30.97 ID:a8AI5rx60.net
エアリズム良かったけどね

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:06:42.14 ID:WGdZiq0H0.net
>>416
まぁ不織布マスクつけてる人でも9割は横から漏らしてるから変わらないけどな
材質だけで語ることに意味はないって散々言われてるのに

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:09:30.98 ID:mk5Ud6of0.net
アパレルじゃないがYONEXのマスクが欲しい
なんか店頭販売分が先月外れたが今月末追加で再抽選されるらいしからそれに期待しておく
それ以外は不織布マスクでいいわ
もう一杯手に入れてるしな

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:09:35.83 ID:WSk+zNCd0.net
>>12
毎週金曜日にオープンと同時に行けば買えるぞ

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:12:19.93 ID:vfhfGP0R0.net
エアリズム
通気性が良いって笑った

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:17:17.65 ID:mk5Ud6of0.net
>>91
ユニクロのマスクは名前だけエアリズムの詐欺商品
表の素材に使ってどうする
まぁ元々エアリズム自体涼しいとは思わんけどな

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:21:32.11 ID:mk5Ud6of0.net
>>206
シルキータッチは生産終了ときいたんだが

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:26:15.26 ID:mk5Ud6of0.net
>>367
3枚100円なら在庫切らさずもうあるぞ

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:27:28.55 ID:NOXo21eo0.net
冬になれば評価は一転するだろ

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:29:11.40 ID:t+i3dT+l0.net
超快適マスクが欲しいんだけど

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:33:19.54 ID:r6tgi4Ac0.net
ちゃんと公的機関が検査して、拡散防止にならない布切れはマスクとして販売するのは禁止しろよ。

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:35:46.44 ID:8jGKkv1g0.net
>>430
ヨネックスの第二次分は先週のうちに抽選申し込み開始してもう締め切られたよ

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:36:09.47 ID:JqxnX8OF0.net
>>438
そんな布切れ探すほうが大変だよ
飛沫を完全にスルーする特殊繊維として超高額で売れる

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:41:28.22 ID:rUGiZRkh0.net
ミズノのマスクほしーなー

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:57:42.63 ID:VRP1yzUB0.net
>>213
ダニやシバンムシが湧きそう

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 12:58:18.45 ID:VRP1yzUB0.net
パールイズミのが意外といいかも

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:00:42.04 ID:mk5Ud6of0.net
>>439
(2)弊社ショールーム(東京ショールーム・フィッティングスタジオ秋葉原)
すでにご応募いただいているお客様の中から再抽選、当選者様への販売。
(新規の応募は承っておりません)
https://www.yonex.co.jp/sp/badminton/news/2020/07/2007061500.html

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:01:49.68 ID:xuD9MPyy0.net
ユニクロ
エアリズム息しづらいわ!

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:10:55 ID:aO0zQCzW0.net
ユニクロは暑いけど、洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込んでも大丈夫な気軽さがいい
干すときに形を整える手間すらいらない手軽さが嬉しい
無印も暑いけど顔に沿ってきっちりガードされる形がいい
メガネが曇らないのもいい
春に買ったギャレリアの水着素材マスクは形がしっかりしてて崩れないけど暑い
水着って言ってもめちゃ暑い
同じくギャレリアの超立体コールドマスクが届いたから使ってみてるけど、ものすごいベコベコする
フィルターポケットあるからそこはいいかも

適当な店で買った冷感素材のマスクが意外といいから家族分買い足したい
ミズノとギャレリア夏用マスクの他バージョンが届くのが楽しみ

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:11:54 ID:jv5dpTXp0.net
>>443
してるフリするには最高

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:41:48.97 ID:KxzbLtPE0.net
>>23
せめて楽に死ねますように

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:45:01.91 ID:KxzbLtPE0.net
ユニクロマスクは評判がクソ悪かったせいか
買ってみたらぜんぜん悪くない印象
少女のパンツを口に当ててるみたいで、なんか嫌だけど

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:47:34.36 ID:r7/bWQDd0.net
>>374
ウレタンはネットに入れて洗濯機乾燥無し
アホでも出来るで

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:59:21.47 ID:V3tYMLwF0.net
https://item.rakuten.co.jp/sfw1/mk4130/

ジム用にこれ買った、乾くし楽だけど意味あるか不明、今までのマスクで酸欠と熱中症になりそうだった

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 13:59:44.25 ID:Ong1rG2U0.net
ただ道を歩いてるだけでマスクしてる馬鹿がまだ大勢いるからこういうマスクが売れるんだろうな
ほんの少しも自分で考えることをしない馬鹿

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:02:08.61 ID:9Vji/XV+0.net
ベイスターズのマスクが隙間なくフィット感良さそうで良さげ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:09:50 ID:ScauOE0Y0.net
>>3
ブランド好きにはいいんじゃね

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:12:57 ID:ScauOE0Y0.net
>>36
これで十分だけど、このまま走ると鼻と口に張り付くから結構苦しい

>>52
ランニングあとに外すの忘れてそのまま入ったけど、特になにもなかった

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:30:18.12 ID:Jl5Gnzu/0.net
それにしても、アベノマスク付けてる奴ほとんどいねぇな
生保の爺ですら付けてねぇwww

たまーーに付けてる奴みると、いかにもキモオタみたいな奴wwww
アベマンセーしてるんだろうなww糞笑う

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:35:03.72 ID:QpXjMzd60.net
>>1
自作で充分、使い捨てマスクなんて買ったこと無いわ


https://i.imgur.com/xFBHCnj.jpg

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:37:36.50 ID:8em0El4J0.net
>>416
マスクの目的はウイルスのついた手で口や鼻をさわらないことだから
一枚なにかあればいいだけ

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:38:38.46 ID:t1GPo90H0.net
ディスポ安いから

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:44:34.19 ID:uAl2BOpW0.net
>>458
馬鹿発見

マスクの目的は飛沫感染を防ぐ事だ。
接触感染を防ぐ効果はあくまで付随的なものでしかない。

で、接触感染については、マスクの端が目に触れる可能性を考えたら、それもプラスになってんのかマイナスになってんのか不明。

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 14:46:55.26 ID:EgmcDOSB0.net
>>458
主目的はお前の飛沫を他人に飛ばさないためだ

総レス数 509
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200