2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…! [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/17(金) 20:59:12 ID:8SOGCDic9.net
供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!
7/16(木) 8:01

現代ビジネス
「期待外れ」だったユニクロのマスク

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!

 早いもので今年も後半戦に突入した。全世界にとってもこの1年は「コロナウィルス」との付き合いが始まった年として永く記憶に残るに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdce4be0e7e1c1a672fee38b438b1ab0a9f0f2

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 05:32:41.52 ID:V8wKkmWt0.net
>>215
鼻の穴だけ覆っても効果なし
口から飛沫が出入り自由

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 05:34:06.17 ID:F7qtptG70.net
>>215
(・∀・;)鼻田香作で検索

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 05:44:51.38 ID:gi2xoz910.net
買い物バッグ付きマスクを開発すれば大儲け

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 06:00:03.74 ID:BZeFGtoB0.net
>>228
先日近所のファミマでやっと7枚入り見つけた。シルキータッチ一番好き。

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 06:36:10.59 ID:B3klF26p0.net
>>206
シルキータッチいいよね!
フイッテイ派なので、好きなの買えないのがいい加減辛い。

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 06:42:36.41 ID:FT1nn5Ik0.net
いまの新型コロナウィルスは
空気感染するとまで言われているから
マスクがもう意味をなさない状況

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 06:54:46.76 ID:5noqCBvM0.net
マスクは使い捨てに限る。

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:07:55 ID:zHCPETww0.net
>>233
ブラックカレー食ってみたかったわ
ジャンキーになるのは勘弁だけど

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:11:31 ID:Hz4LZVM90.net
>>231
ウチではアベノマスクは小学生の娘たち用。
小さな刺繍付けて使ってた。
今は暑いから使ってないけど。

小柄な人は良いけど、普通の大人には流石に小さいかな。

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:14:11 ID:JA06m1la0.net
>>31
コロナウイルス飛沫を見る装置を作って布マスクの効果を調べた結果!凄いことが分かりました!!【実験】
https://www.youtube.com/watch?v=IOgOmmG-YlY

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:16:04 ID:N4gxCe3i0.net
>>3

蒸れて夏向きではない。不織布のヤツは。

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:22:35.35 ID:TJO7yX2y0.net
>>198
北海道の田舎だけど、サンドラックとローソンで1回だけあった。6月と7月な。

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:35:48.15 ID:aBAHUYgi0.net
>>1
並んで買った奴は政府の飼い犬
マスゴミの飼い犬
情弱
以上

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:42:10.64 ID:CL4Tcbzv0.net
ECOMAマスクは夏用ですよ
ひんやり、速乾性、息苦しさ無し

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:44:58.91 ID:9Xz1Is8K0.net
>>5
よく買えたね、12時から始めて2分にはいいの売り切れてた
不人気な色柄サイズは30分過ぎくらいまで残ってたけど

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:46:32.12 ID:rn3nZmaE0.net
布マスクは涼しいけどウィルスはダダ漏れだからね

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:48:29.16 ID:fQOTWfj50.net
ユニクロマスクはフィルター付きなところが
素人でも安心

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:48:36.64 ID:puaZwCLr0.net
感染者がいない地域はアパレルマスクでいいけど

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:49:12.79 ID:2Dopy6EQ0.net
モヒカンにして暴れるマスクマダー?

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:50:31.19 ID:CL4Tcbzv0.net
不織布マスクなら息楽クールとか息ムレクリアとかやな

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:52:10.56 ID:iK68SMeo0.net
>>9
まだそんな価格には戻らないだろ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:52:17.88 ID:/VPPIlc80.net
俺、解決していい?
「マクアケ」ってサイト行ってみな。

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:52:46.97 ID:Zwx25Kzg0.net
>>182
8割くらいは飛沫カットするだろ
防御機能0ってことはない
私は使わないけどね

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:57:28.21 ID:iOiiR+Yg0.net
>>233
顔も髪型も服装も言動もヘンだが漢気だけは作中でもトップレベルなお方

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 07:57:46.57 ID:3kRbAb6H0.net
肌触りと通気性を良くすると目が荒い生地や層が重ねられないのでフィルター要素は薄くなる
ヒンヤリタイプは化繊生地なので肌触りはツルツルしていてヒンヤリするがそれは装着した瞬間だけでさらに化繊は目が細かいものが多いので呼気がこもる
不織布はフィルター性は高いが夏場は蒸れる

俺は冬場は不織布、夏場は吸水性と乾きが早く肌にも優しい良質綿3層に落ち着いている

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:04:40.27 ID:Cfs325oV0.net
>>246
人気商品かどうかは兎も角、事前に目星をつけてたのを注文した
注文概要

ミズノマウスカバー【格子柄・ホワイト】C2JY011801 - L × 1

¥900
ミズノマウスカバー【内側アイスタッチ・セルリアンブルー】C2JY013122 - L × 1

¥1,200
ミズノマウスカバー【単色・ホワイト】C2JY011601 - L × 1

¥850
ミズノマウスカバー【花柄・ピンク】C2JY012264 - M × 1

¥900
ミズノマウスカバー【内側アイスタッチ・ホワイト】C2JY013101 - L × 1

¥1,200
ミズノマウスカバー【内側アイスタッチ・セルリアンブルー】C2JY013122 - M × 1

¥1,200
小計
¥6,250
配送
¥220
税金合計
¥625
合計
¥7,095 JPY

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:11:06.40 ID:L/Na+25S0.net
春節の時に慌てて買ったイオンのトップバリュの箱マスクが無くなって、高かった頃にAmazonで買って備蓄してた中華のマスク付けてたけど肌触り悪くて擦れて鼻や顔が赤くなってきた
早く日本品質の不織布マスクが普通に流通してほしいわ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:19:05.97 ID:wD3gWm2x0.net
ユニクロ苦しいとか口にくっつくとかいう人は鼻呼吸が苦手なのかも

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:24:58.79 ID:8O/8GY0O0.net
高性能のマスクが生き残る

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:26:04.14 ID:bP8idjUJ0.net
接触冷感生地を使ったマスクや水着生地を使ったマスクは、生産メーカーでもの凄く差があるよね。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:27:59.14 ID:bP8idjUJ0.net
>>216
ないない。
おじさんのブリーフにしか見えないじゃん。
街中で見たことない。
自分も買ったけど恥ずかしくて外では出来ない。

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:31:02.15 ID:X2QVn6kE0.net
>>260
医療用マスクなら医療機関から買ってもらえるけど、
そこまで至らんなら無理。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:31:16.11 ID:b/h3JyAa0.net
シャツ鎌倉のシャツ屋マスクを愛用している
丁寧に作り込まれててとても良い
夏用じゃないので涼しくはないが、紙マスクよりはまし
夏用の発売が延期になってるのが無念過ぎる

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:34:47 ID:ecX3MiTo0.net
洗うヤツは絶対汚い
洗濯槽の裏側ちゃんと掃除しろよ雑巾顔に当ててるのと変わらんぞ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:35:00 ID:Ne1WJR1P0.net
性能評価されてないマスクに顔を隠す覆面以外の働きは無いと思ってた方がいいよ
マスクしてますのアピールだけのマヤカシ
安心してたら痛い目に会うぞ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:35:02 ID:M2NYXF9p0.net
>>23
まさかマスクに予防効果があるとまだ思ってる人ですか?

馬鹿は救えないから早く死んでね

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:38:15 ID:GNBk5zod0.net
供給過多?
ミズノマスク馬鹿売れしすぎて手に入らんぞ

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:54:21.43 ID:MrHoS/wE0.net
>>213
スダレマスクとかもいいかも

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 09:55:45 ID:WzkL4dQ50.net
伊達マスクを頑なに認めない心理
使い捨てを大量にストックして歪んだマウント取りと不快感によるストレス

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:00:23 ID:7osUiiZT0.net
>>265
普通マスクは手洗い推奨だと思うが(´・ω・`)
>濯槽の裏側ちゃんと掃除しろよ
スレ違いだけど全自動洗濯機の事言っているんだと思うが
粉の洗剤、たまに漂白剤入り洗剤をよく溶かして使っていたらそんなに汚れないぞ(´・ω・`)

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:13:09.07 ID:s0ZbLPwI0.net
漢は黙ってこれ。

https://i.imgur.com/pHjYyEw.jpg

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:13:43 ID:iOiiR+Yg0.net
これから尊敬を集める人
布マスクを自作できる人
布マスクを片っ端から使ってレビューできる人

防護性能が欲しければフィルターを仕込めばいいだけの話で
布マスクを目の敵にし続けてもいいことはないぞ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:27:09.14 ID:08K9DpRu0.net
キン肉マンのマスクあったよなー
買った人いるんかな?

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:41:49.05 ID:t3ZniDTm0.net
>>77
今さらマスクなんてたいして儲からんし、どんどん安くなってるしで、とりあえず売り場にマスクがあればそれでいいって所は多いと思う
なんでないんだ!って言われたトラウマがあるから、どんなものでも置かないといけないし

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:44:40 ID:z6GX1T4M0.net
>>265
夏用布マスクは優しく手で洗わないと生地が痛むよ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:45:32 ID:nMXUZt0a0.net
>>249
フィルターはあるけど
コロナウイルスには全く無力なフィルター基準しか書かれてない

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:46:17 ID:nMXUZt0a0.net
>>248
だわ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:53:45.38 ID:nMXUZt0a0.net
ユニクロマスク
※BFE99%、花粉ろ過99%カットのフィルターを採用

BFE(Bacterial Filtration Efficiency))とは「バクテリア(細菌)ろ過効率」のことで約3㎛の細菌を含む粒子がどれくらいろ過(捕集)できたのかを表しています。

PFE(Particle Filtration Efficiency)とは「微粒子ろ過効率」のことで、約0.1㎛(マイクロメートル)サイズの粒子をどれくらいろ過(捕集)できたのかを表しています。
インフルエンザウィルス、ウィルス単体(飛沫核)、結核菌ウィルスなどが対象となります。

VFE(Viral Filtration Efficiency)とは「ウィルスろ過効率」のことで約0.1㎛〜5.0㎛のウィルスが含まれた粒子がどれくらいろ過(捕集)できたのかを表しています。
インフルエンザウィルス、咳・くしゃみを伴う水分を含んだウィルスの飛沫(ひまつ)などが対象となります。

コロナウイルスは 0.1μm
BFE基準ではさすがに厳しい

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:59:28.31 ID:kf7e+rJC0.net
布マスクは効果ないキャンペーンはなんだったのか

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 10:59:59.03 ID:t3ZniDTm0.net
>>272
禿を隠したいと言ってた人にはいいな

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:07:40 ID:I1RdLxdV0.net
せんせー!

シャープからメールがきませーん!

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:13:55 ID:TczaHSHM0.net
使い捨て一枚40円は高い
1日2枚で、一月2400円、一年28480円
つまらない出費だ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:18:25.85 ID:SKfcAoVv0.net
>>131
はやく、適正価格のマスクが出回ってほしいニョロよ

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:21:52.74 ID:DbfEvTIO0.net
イオンのひやマスクが快適

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:43:50.01 ID:/K0otwn30.net
ユニ・チャーム 超快適は
本格的な冬用にとっておくとして
夏用のオサレマスクは婦人服店とかで600円くらいのやつで
ええんでないかい(´・ω・`)

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:45:10.53 ID:W1y66Hvx0.net
エディバウアーのがよかった

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:50:27.05 ID:OGuvpRoW0.net
>>198
安倍が上級国民様に買い占めしてる

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:51:11.68 ID:T7k8YWI00.net
シャネルとか
イブサンローランとか

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 11:52:36.58 ID:T7k8YWI00.net
>>280
暑くなって、しないよりは布の方がマシという流れに

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 12:01:03.73 ID:kNADoBXi0.net
>>262
そのへんのウレタンと見た目たいして変わらんだろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 12:47:38.65 ID:A67+Pe0d0.net
>>69
関係ない人にもアピールしてしまう恐れが

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 12:59:17.84 ID:A67+Pe0d0.net
>>283
普通に毎日使っても3か月持ってるぞ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 12:59:46.27 ID:TJO7yX2y0.net
青山マスク、店舗で買ってきた。3コ。4つ欲しかったけど3個までだって言うので。
玄関で1日寝かせるから、見れないw

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:07:28.55 ID:NxQGCRnU0.net
ヤマモトカンサイのにしとけハゲ

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:24:39.28 ID:jPV91i9J0.net
>>19
ベトナムマスクをエアリズムで作っただけだからね
ユースビオ製のアベノマスクと同じ形

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:48:11.37 ID:ovwRQgfD0.net
夏にマスクして外出する日が来るなんて夢にも思わなかったわ。これ人工ウイルスなんだろ。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:49:04.00 ID:nMXUZt0a0.net
グンゼの男女共通1種類のサイズみたいだけど
ウレタンマスクと比べて男の装着感どうなんだ?
鼻上から顎先のカバー範囲とか耳の加減とか

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:52:50.78 ID:6bOBZQqh0.net
水冷マスク希望

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:02:50.25 ID:sLSrvK2v0.net
>>299
濡らして冷やすフェイスカバーあるぞ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:06:44 ID:UvdLPXd+0.net
ホムセンで300円で買った冷感肌着で自作したマスク最強

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:27:25.90 ID:4v4txuHg0.net
>>170
綿でも天竺木綿は張りがあるよ

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:30:05.05 ID:xbLweADG0.net
>>237
いやだからマスクに意味があるんだがw

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:43:18.84 ID:706sAU4x0.net
新型コロナなんかが流行る前からずーーっと
クシャミの時はタオルで顔押さえてたし手を拭くタオルとも分けてた

こんだけ意識高いからマスクは暑くてしたくないんだけど
周囲にはこの意識の高さ分かるはずもないので嫌々布マスクしてる

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:46:37.65 ID:tgj4CjyB0.net
KEENのマスクは生地が厚いから秋冬に大活躍する
今は暑いからエアリズムマスク

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:49:12.33 ID:qyCqr1ZN0.net
>>267
効果はゼロじゃないぞ?
馬鹿はどっちなんだか…

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 14:59:32 ID:tyRhV6Qt0.net
ユニクロのマスクに開店前から並んだ奴はさすがに恥ずかしいだろw
マスクが圧倒的に足りなかった時期ならまだしも

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:01:59 ID:41WQthTE0.net
ユニクロのマスクは白なのに清潔感がまるでない

なんでだろ?

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:03:17.76 ID:u/yAwg0O0.net
飛沫飛ばなきゃいいだけだからクリアーファイル切ってシールドにすりゃいいんだよ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:07:14.27 ID:7ZmtbW470.net
通話機能付きメカニカルマスクはまだですか?

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:37:53.09 ID:160UQ6BE0.net
花柄のマスクとか内心スッゴイダサいと思いながら
「へぇ〜、こんなかわいいのあるんだねえ」と持ち上げるコロナしぐさ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:45:30.49 ID:kNADoBXi0.net
>>307
地方都市とか並ばずに整理券もらって買えてるから何とも言えん

損したとも思わないし、ふつうにたまに使ってる

>>308
ほかの立体布マスクと区別つかんよ
自分も裏のロゴみて判断してる

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 15:56:48.70 ID:nMXUZt0a0.net
暑くてこれからの即戦力にもならず
秋冬まで寝かしてたらその時には改良版がでる
その買い物は失敗だあきらめろ
買ったら良かったとなるべく思いたいのが人の心理だけど

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 16:03:01 ID:nMXUZt0a0.net
ユニクロの商品展開の仕方しらなくても

同社の広報担当によると「夏用マスクではなく、オールシーズン用」

本製品発売後もお客様の声を最大限に活かし、性能、快適性などにおいて、よりすぐれたマスクの開発に邁進します

こんな情報沢山出てたのにな

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:34:05 ID:qdOd8WbF0.net
>>301
百均(キャンドゥ)で買った男性用肌着(白と黒)を切り貼りしてマスクにしてる。
電車とか大勢の人が居る所では内側に長方形のフィルターを貼ったりして。
布専用の両面テープはキャンドゥ、フィルターはイトーヨーカドーの箱入りタイプ。

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:36:33 ID:ohbDI2Ks0.net
>>48
それもフィルタ性能だけで、普通のマスクの形状では漏れ率掛け合わせてザルだわ。俺は3MのN95一択だ

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 17:50:31.90 ID:4o0eZ5aX0.net
服におまけでつけろよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:06:44.74 ID:uaHxRCmM0.net
>>316
猛暑日の屋外でずっと使い続けられたら褒めてあげる

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:16:03.06 ID:WwsIMhJK0.net
CanDoの100円布マスク買ったよ
ベトナム製だけど、これで充分

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:11.60 ID:9s9TxXrJ0.net
>>57にはどのマスクでも付けないよりはマシに見えるよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:21:51 ID:phX1AtGy0.net
あんまりカラフルなマスクずっとしてると癌になるぞ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:24:43.23 ID:kyF02lE90.net
>>21
使ってるよ。肌触りと通気性よし。

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:27:03.73 ID:yAFwskfA0.net
今年だけ作って終わりなら失敗だけど
研究改良して毎シーズン出し続けていけばいずれ必要にされるだろ
緊急対応だったんだから責められるほどの話じゃない

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:27:47.75 ID:lkjcXJP10.net
無印厚いけど結構つけ心地いい
サイズ展開欲しい

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:27:51.71 ID:JWD1JcJC0.net
>>36
アルカイダ?

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:32:35.50 ID:kf49rl1p0.net
水着素材のやつもらったけど

やばいな

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:32:36.26 ID:zj+CfePA0.net
エアリズムマスク 格好いいじゃん。 2セット確保したけど今は時期じゃない、冬だろこれは。
今見ても品切れ中、確かに格好いいからな。 今付けたら死ぬわ。

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:34:39.39 ID:wDHJxy0v0.net
アベノマスク工作員涌き過ぎ

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:38:08.36 ID:BWCt9dwIO.net
>>327
かっこよくはないし呼吸でベコベコなる

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:44:30.07 ID:Y1iHiwez0.net
なるほどアベノマスクが最強なのか・・・

そもそもポリエステルって熱が籠るんだよね。なにがエアリズムだか。

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 18:53:39.35 ID:NdLqu/a80.net
>>294
中国製じゃねえかふざけんな

総レス数 509
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200