2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…! [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/17(金) 20:59:12 ID:8SOGCDic9.net
供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!
7/16(木) 8:01

現代ビジネス
「期待外れ」だったユニクロのマスク

供給過多の「アパレルマスク」、ついに明暗が分かれてきた…!

 早いもので今年も後半戦に突入した。全世界にとってもこの1年は「コロナウィルス」との付き合いが始まった年として永く記憶に残るに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdce4be0e7e1c1a672fee38b438b1ab0a9f0f2

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:00:19 ID:o4srcdNK0.net
無印最強

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:00:37 ID:aM/HVQ+u0.net
衛生用品メーカーのマスクが市中に溢れてるのに、何でわざわざアパレル…

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:00:46 ID:AkqmFf2i0.net
>>1
バカ売れユニクロ エアリズムマスク

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:02:24 ID:51RmJSDs0.net
今日、正午から発売のミズノのマスクカバー6点注文したがどうなんだろね

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:02:27 ID:5Yys23pNO.net
ユニクロ買ってきた。
一人二袋までになったんだね。
メガネが曇りにくいから助かる。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:02:36 ID:RIKI9icQ0.net
耳のゴムがビョーンて伸びないのはダメ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:03:21 ID:LbfW+g6r0.net
ユニクロのマスクはおじさんがやたら着けてる

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:03:25 ID:J1dPp5os0.net
50入りで三百円位の買う

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:04:16 ID:cnPetksP0.net
グンゼ最強

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:04:29 ID:j2HnSKvl0.net
中にフィルターを入れることができるものがいい。

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:05:02 ID:naAkzdxk0.net
エアリズムは
いつも売り切れてるから売れてるか分からん
溢れてるわりに同じようなサイズばかり
大きめとかないのかな
ユニ・チャームの超立体おおきめ一択だから
ストック切れるとつらい
普通サイズ、フリーサイズはもういいよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:05:27 ID:j2HnSKvl0.net
>>10
どこで買える? 

アツギも買って助けてやってくれ。

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:06:26 ID:naAkzdxk0.net
>>10
グンゼはほつれやすいと聞くけどどうなんだろうか
セブンで売ってたから予備として置いてあるけど

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:07:00.27 ID:4RmWVDuC0.net
1番涼しいのどれ?

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:07:24.21 ID:Ku8RtbBy0.net
>>11
メッシュ素材で中にフィルター入れられるマスクを2枚480円で買ったとこ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:07:24.21 ID:lx1Ta5aI0.net
ユニクロのマスクは肌触りが良くていつも着けてるわ
秋と冬ならいいんじゃない?

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:08:17 ID:naAkzdxk0.net
ハイキングメーカーはハイキング用マスク売るとかしたらいいのにな
熱中症怖いけど

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:08:22 ID:vrAHBc/j0.net
ユニクロのマスク もこっとなりすぎだろ
ださくてつけれない
買って損した

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:08:55 ID:cbS1XjRw0.net
安くてダサい奴でいい

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:08:56 ID:JEy1vCRn0.net
mont-bellのマスク使ったやついる?
あれはほしいな

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:09:06 ID:YtYjywTd0.net
パツンパツンで顔が細く見えてシュッとした人になれるなんて最強やんけ。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:09:19 ID:QHxXI1/p0.net
布マスクでおしゃれとか気狂い沙汰としか思えん
鴉さんのマスクなら許す

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:10:02 ID:RfY2aUtx0.net
バカ向けマスク

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:10:47 ID:20c/Y3kB0.net
伊達マスクで充分なら大麻(ヘンプ)の立体マスクがいい
生地に張りがあって形状が安定するから口や鼻にまとわりつかない
化繊のスポーツマスクはワイヤーや頑丈なガワで形状安定を図っているが
裏地が浮いて結局まとわりついてしまう欠陥仕様なんで手を出さんほうがいい

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:11:02 ID:ENT6/1gd0.net
ユニクロのさらっとしてていいのにな
耳掛け部分が伸びないのが多少不満だけど

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:11:39 ID:T6ieHQ8C0.net
エアリズム買ったよ
紙よりは呼吸しやすいけど熱こもり変わらず
作りは丁寧

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:11:39 ID:fWHRdEZv0.net
結局アベノマスクが一番良かったって笑い話、マスゴミ大恥、オレ洗ってずつと使ってる。

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:12:40 ID:ezni29OE0.net
不織布でいいや

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:13:09 ID:Q05YYqfJ0.net
>>7
ゆるゆるで下がってくるんだよな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:13:17 ID:2r21xnUs0.net
>>28
アベノマスクとか洗ったら縮むわそもそも小さいわで給食当番用にしかならんでそ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:14:11 ID:T6ieHQ8C0.net
次は2層の夏用が欲しい
紙よりはいいけどやっぱ暑苦しい

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:14:51 ID:fWHRdEZv0.net
デカイ顔はアベノマスク使えない、顔の大きさを嘆け。

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:15:48 ID:Q05YYqfJ0.net
アベノクソマスクは泥棒のコスプレ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:15:53 ID:EYWtl2Vs0.net
ユニクロのがダメなのは分かったから
おすすめの涼しいマスクを教えろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:16:01 ID:0Rz4gVNa0.net
>>18
ランニング用のじゃ駄目なのか?
こういうやつ

https://i.imgur.com/1vUznGc.jpg

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:16:19 ID:1J/wE0g+0.net
ネットでエアリズムマスク買ったけど
まず1回洗ってからじゃないと駄目だなあれ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:17:25 ID:sUuR3Oo/0.net
アベノマスク重宝してるわ
在宅勤務なので散歩と買い物くらいしか使わない
洗剤で漬けおきして擦り切れるまで使うつもり

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:17:38 ID:IdLFyyH00.net
ピッタのカーキを増産はよしてくれ!
ピッタ!
ピッタ!
ピッタ!
ピッタ!

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:18:14 ID:fWHRdEZv0.net
エアリズムマスクで熱中症になって倒れるなよ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:19:01 ID:8mXdZLE20.net
>>14
セブンにあるんか
見てみるわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:19:35 ID:9tg4rewj0.net
秋冬前にそこそこのマスクを二箱くらい買っておきたいね

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:20:10 ID:YlmkSzMn0.net
いまユニクロ選んでるやつは情弱

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:21:16.05 ID:PEEkJ+8h0.net
需要と供給のバランスだからな
マスクなしの状況から金になるとみた色んなメーカーが一気に参入してたし
そら供給過多になるわ
生き残るのは信用できるブランドか性能面が優れてるとこでしょ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:22:05.73 ID:FxsR5WQ50.net
春雪ウエルカムのマスク配っても まだ600枚は残ってるの。

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:23:10.76 ID:fWHRdEZv0.net
100年前から定番の、ガーゼマスクが一番だよ、アベノマスクのこと。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:24:49.08 ID:kO1G7l6N0.net
>>12
>ユニ・チャームの超立体おおきめ

生理用品ぽいな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:26:24.48 ID:OI+Rkwxx0.net
アパレルマスクを都内で使ってるとか怖すぎるわ
ユニクロとかVFE99%みたいに書かれてるから、99%防ぐ!みたいに勘違いしてる奴もいるだろうけど
VFEではダメだぞ。VFEはウイルスの50倍以上の大きさの穴が開いてるから、せめてPFE99%の不織布じゃないと

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:26:30.58 ID:VBAVtxOO0.net
布系って飛散防止だけだろ
感染予防には向いてない

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:02.50 ID:oARVRiuG0.net
>>9
そのメイドインチャイナ、
紐がすぐ取れない?

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:06.77 ID:b75NWvOt0.net
綿100%の天竺素材のが一番
汗すうし、柔らかくて付けててラク
色んな機能いらん

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:28:18.47 ID:0/1K2TVN0.net
>>36
これしてコンビニ入っても大丈夫なもんなのかどうか躊躇している

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:29:10.32 ID:BJ5YQiGk0.net
最近暑いからガーゼでできたマスクが欲しい

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:29:10.81 ID:pEhftCMP0.net
呼吸苦しくなるから外ではウレタンのにしてる
室内や電車はサージカル

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:30:45.77 ID:0Rz4gVNa0.net
>>52
店内は止めとけ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:30:52.08 ID:8LS/BdmC0.net
通気性ほぼ100の伊達マスクほしいんやが
コロナ感染に全く関係ないからな

今の日本はコロナ対策の目的でなくマスクをする事が目的になってるからな

人と会話するような場面ならマスクしたほうがいいが黙々と口を閉じて作業してる時なんかはマスクする必要ないからさ

そんな時でもマスクさせられるからバカバカしい

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:31:10.40 ID:t1448cGg0.net
イケメンに見えるマスク教えて下さい。お願いします。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:31:49.43 ID:WLajvZSS0.net
>>31
給食当番に使える性能なら必要にして充分ではないかと

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:32:14.19 ID:nWCTwR/Y0.net
不織布マスクをコツコツと先月買い続けて千枚まではなんとか手持ち増やせた
洗えるマスクは見た目がカッコいいけど使う勇気ないや

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:32:16.67 ID:uRdSThHk0.net
早く鼻にスポンジ貼ったマスク復活してくれ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:33:06.77 ID:SrrEqprY0.net
ユニクロのマスクは外した瞬間に超快適になる優れモノ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:33:09.57 ID:WvdLz4sY0.net
>>5
マウスカバー

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:33:55.30 ID:6RPDo0AG0.net
>>49
そもそもマスクにコロナ感染防止は期待できないのでは?
医療用の呼吸苦しくなるやつはともかく

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:34:11.47 ID:ZZsbrZNU0.net
近所のパン屋さんで買った手作り布マスクなかなかいい
接触冷感素材でワイヤー入り

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:34:17.12 ID:vodbwjEu0.net
通気性がいいのを売りにしてる布マスクって頭おかしいんじゃないかね

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:35:06.57 ID:n7C/MGPF0.net
ユニクロの買おうと思ったけどあれブリーフみたいで笑っちまったからやめた

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:35:35.04 ID:cEAjORMX0.net
暴れるマスク

って何かの変身ヒーローで居そうな語感

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:35:56.31 ID:9O4JQHoU0.net
>>4
工作員(笑)

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:36:06.42 ID:vAw4l3Xq0.net
俺が考えたマスク Yes/Noマスク
デートの時に女性がつけてくるの、男性は予定がたて易くて好評間違えない

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:36:45.37 ID:NKMU+F3j0.net
アパレルマスクを洗って使い回しながら
災害時用の不織布マスクを備蓄

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:37:34.78 ID:SzQkvpZu0.net
キン肉マンマスクつけるから無問題

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:37:43.21 ID:94d4NwTQ0.net
>>4
中華製は酷い縫製だけど?
ユニクロはちゃんとしてた?

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:39:31.65 ID:E0K4381X0.net
みんなパンツみたいなデザインだから欲しくない

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:39:40.73 ID:xd3GL/GB0.net
ピッタで十分

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:40:16.35 ID:vAw4l3Xq0.net
マスク用に開発された生地がでてくるの待ってるんだけど
水着用とかTシャツと同じ生地とかばっかだよな

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:40:24.51 ID:l8sobDgm0.net
>>1
なんだこのクッソつまんねえ記事
要するに対応したアパレルと対応しないアパレルを比較してるようで分類はしてねえだけじゃん

おまえセンスないから立て子やめろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:40:32.18 ID:7FCx2u4e0.net
50枚入り使い捨てマスク
いつまで2,980円で売ってんだよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:32.64 ID:3fnVVgBI0.net
ユニクロマスクしてる人は見るけどもイオンマスクしてる人は見ないな
売れてないんかな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:42.83 ID:cJyovniN0.net
>>57
マスクのまえにヅラがほしいの

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:46.19 ID:N/rHmi2Y0.net
また紙マスクに戻した。熱いけどね。紙のウィルスフィルターの安心感はやっぱいい

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:41:57.37 ID:0Rz4gVNa0.net
>>73
パンツが嫌ならブラジャーでどうだ?

https://i.imgur.com/vheCfyD.jpg

https://i.imgur.com/jnXnEwK.jpg

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:08 ID:l8sobDgm0.net
>>18
>>36のやつ。
トレイルランの基本
日焼けよけがメインだけどね

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:10 ID:wLdGQAaz0.net
>>64
接触冷感素材ていいよね

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:41 ID:l8sobDgm0.net
>>57
つ タイガーマスク

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:44:49.11 ID:xcJCj6hG0.net
>>72
某アパレルの人間だけどエアリズムマスクなかなか秀逸です。
生地は北陸かな?当然問題なし、縫製問題なし
ただし、息するスペースあるけど、今からは間違いなく暑い

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:45:29.32 ID:rKQ67NRV0.net
>>13
アマゾンで買えるよ
今も在庫ある

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:22.92 ID:xcJCj6hG0.net
>>12
私超デカ顔だけどエアリズムマスクのLですっぽり覆われます
逆に普通の男性にはLは大きすぎるのではないかなと

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:46:30.28 ID:34zyevwz0.net
もう使い捨てマスクが手に入るから布マスクとか要らんよ
つーか、布マスクならもう買ってあるし

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:47:03.88 ID:8okvCJZh0.net
>>3
溢れてるって言ってもその辺で買えるのはメーカー不明のやつばっかで、
これまで見なれてたメーカーのは全然平気じゃん

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:47:52.25 ID:WLajvZSS0.net
>>2
無印のはちょうどいい感じですよね
暑がりの私でも大丈夫レベル
ただ鼻のプラがずれて動くのと、アルミじゃなくてプラだから曲がり方が緩やかな感じなのにまだ慣れてない

エアリズムはそれよりはちょっと息苦しいけど秋〜春ならぜんぜんいいと思う

−3.8度とか謳ってたのはスカスカ過ぎて、楽だけどちょっと不安
水着やマウスカバーはみんなこんなんだろうね

以外とバランス良かったのが靴下素材のメッシュっぽいマスク
洗ったら安倍のマスクより縮みましたけどね。。。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:05.34 ID:CTxfTlTp0.net
エアリズムはフィルター性能もありそうだし
秋以降とか花粉時期のために買っておいてもいいと思うんだけど

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:50.95 ID:TE/59m0u0.net
>>63
無症状の感染者からの飛沫を防ぐ効果ある
ウィルス量が少なければ免疫力で押さえ込める

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:48:57.57 ID:xcJCj6hG0.net
ミズノのが一番欲しいけど当たらない、、、

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:49:11.51 ID:VBAVtxOO0.net
>>63
まあ布よりマシレベルではあるね

95 :あみ:2020/07/17(金) 21:49:57.59 ID:siYtMIt50.net
>>2
無印の布マスクは暑い

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:10.10 ID:tF5nCsgh0.net
浴衣生地で作ったわ
型紙はネットで拾った

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:50:12.97 ID:NlBk6Ij70.net
ワークマンは出してないの

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:51:37.26 ID:CTxfTlTp0.net
カインズのエドウィンコラボが気になるけど手に入ることはないんだろう

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:52:05.78 ID:H6+KmDIP0.net
大きめサイズで復数使用の縫い目なし3Dポリウレタン
安いのある?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:52:56.78 ID:/90snkCB0.net
エアリズムL大きすぎて歩いてるとだんだんずり落ちてきて鼻が出る
鼻が低いだけ?

総レス数 509
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200