2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★9 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/17(金) 18:30:33 ID:2df8oHe99.net
2020年7月13日 実施時期:2020年6月1日〜3日 LINE株式会社

【LINEリサーチ】タイムトラベルしたい時代、男女ともに「昭和」と「平成」が圧倒的人気 年代別では40?50代は「昭和」、10?30代は「平成」と自分が生まれた時代に興味を持つ人が多数

LINEリサーチ、タイムトラベルで行ってみたい時代に関する調査を実施

■もしタイムトラベルできるなら行ってみたい時代
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-934558-0.png

■男女別 行ってみたい時代を比較
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-919029-1.png

■タイムトラベルしたら何をしたいか 回答者のコメントを紹介
昔の人の暮らしや文化を見てみたい、歴史の教科書で見た風景を見てみたい、歴史上の人物に会ってみたいなど、タイムトラベルをしたい理由はさまざまです。最後に、もしタイムトラベルをしたら何をしたいか、回答者のユニークなコメントをご紹介します。

昭和時代(1926年〜)
・バブル経済を堪能してほしいものをたくさん買いたい(男性/16歳)
・歴史に残る競馬のレースを見に行きたい(男性/25歳)
・自分が生まれた頃の家族を見たい(女性/36歳)
・祖父母や、父母の子供時代を見たい。会うことのかなわなかった、祖父母と話してみたい(女性/44歳)

平成時代(1989年〜)
・今現在、解明されてない、事故、事件の真相を知りたい(男性/21歳)
・過去をやり直していい感じに人生をやり直したい。後悔していたことを全部やりたい(男性/25歳)
・お金の大切さを自分に教える(女性/33歳)

安土桃山時代(1573年〜)
・織田信長と会いたい(男性/16歳)
・明智光秀が3日天下にならないように手伝いたい(男性/25歳)
・伊達政宗とか織田信長とか戦国武将がどんな顔をしているか見てみたい(女性/26歳)

平安時代(794年〜)
・平安貴族の後宮の生活を見てみたい。紫式部や和泉式部と女子会したい(女性/39歳)
・十二単(ひとえ)を着てみたい(女性/17歳)
・教科書に載っていない生活や、和歌のやりとり、平安の恋愛模様などを見てみたい(女性/43歳)

江戸時代(幕末1853年〜)
・江戸の街を歩き、食べ歩きしたい(女性/53歳)
・大奥をのぞいてみたい(女性/38歳)
・さまざまな文化も発展し、世の中も比較的平和な時代だから(男性/40歳)

大正時代(1912年〜)
・鬼滅の刃にハマっているので、空気感を味わいたい(男性/24歳)
・文豪の私生活を見てみたい(男性/30歳)
・大正ロマンに触れたい(女性/20歳)

旧石器時代(〜紀元前1万4000年頃)
・マンモスのお肉を食べたい(女性/50歳)
・狩りをしたり、 石のお金を見たりしてみたい(女性/44歳)

その他
・【弥生時代】卑弥呼にあって文字の発達を確認したい(男性/16歳)
・【古墳時代】土偶の製作工程を間近で見学したい。あわよくば古墳建築に携わりたい(女性/34歳)

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳?59歳の男女
実施時期:2020年6月1日?3日
有効回収数:5248サンプル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002368.000001594.html

★1が立った時間 2020/07/16(木) 11:12:06.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594959231/

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:36:33 ID:xNl1vDO/0.net
江戸初期の埋め立て事業を見たい!

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:36:54 ID:sqNsboCr0.net
昭和は暇だぞ。アマゾンも無くて不便だしな。俺なんか小学生の頃、ドイツ統一とソ連崩壊で地図帳2回も手書きで修正したぞ。

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:36:55 ID:U9Gul1o00.net
最新型のビデオデッキ買ったらボーナス1回吹っ飛ぶのにw

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:37:00 ID:Ssv196xu0.net
ワイは未来やな(^_^;)
株のデータやら集めて来る

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:37:35 ID:IFKpUFSp0.net
>>173
飛田新地へ行け
当時よりも、確実に可愛い

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:38:04 ID:T0SB2QZy0.net
昭和に戻って飲酒運転する

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:03 ID:ENM0IIzw0.net
未来に行って透明なチューブを移動する乗り物が実用化されてるのかどうか見てみたい

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:14 ID:BVcN/f/oO.net
>>188
大岡越前には会えそうだな

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:22 ID:0cxgL9fR0.net
>>45
長期連載してた「放課後キッチン」も、最後までブルマだったな。作者の水田恐竜曰わく「それだけは譲れん!」

>>47
教え子と結婚した先生が学校に一人はいた時代w

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:25 ID:MIS23Bla0.net
昭和って公衆トイレは汚かったし
川や海も汚かったし
ダイオキシンや公害病もあったし
映画館内でタバコ吸ってた人いたし
給食もパン食だけだったぞ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:28 ID:aawfT0fw0.net
>>191
わかった、翌々日の同じ時間にはエルハザード始まるから
それを見ろ。

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:37 ID:i6usxu3G0.net
映像資料をたっぷり持って、震災三ヶ月前に行って出来るだけのことをしたい
まずは阪神大震災から
もしかしたら生まれなくなる人もいるかもしれないけど、
やれるだけやり尽くしたい

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:39:43 ID:JtrC3JnK0.net
>>1

>昭和時代(1926年〜)
>・バブル経済を堪能してほしいものをたくさん買いたい(男性/16歳)
毎度笑えるが、コイツは底辺確定。

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:40:17 ID:IFKpUFSp0.net
>>201
その通り
観光地なんて、和式便所しかなった

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:10 ID:IFKpUFSp0.net
>>203
これから戦争が起こるから、がんばってくれ

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:17 ID:RZPEmzwh0.net
つか単純にもっと昔は怖いよなw
西洋医学のない時代なんてオレら多分生きてないわw

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:32 ID:EK2duJka0.net
人類創世記に戻って見てみたいやろ
もしくはビッグバン以前に戻って見てみたいやろ

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:37 ID:yrkLWYVg0.net
俺が産まれた日の親族の1日が見たい

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:40 ID:tQQTdwbh0.net
幕末で有名な強者になり、「俺が相模の○○じゃ」とか名乗りたい

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:41:58 ID:JtrC3JnK0.net
有史以前にタイムトラベルするとおそらく自身も消えて無くなる可能性がある。
コロナや未知のウイルスをばら撒いてしまう可能性があるからね。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:02 ID:IrI4U3PB0.net
>>77
昭和30年代に行ってみたい。
どんどん発展し豊かになり
東京オリンピックを控えた夢ある時代。
>これはそうやろね。

それでも隣近所皆が仲良かった時代。
>
これはそうでも無いで。絆って良くないねんで。一概に言えないんだよね。

ビートたけしさんがかつて度々言ってたように
「下町に人情なんてある訳ない。下町ってロクなもんじゃない」は、
下町に住んでいる俺から見て全く正しいよ。

そのたけしさんが言っているニュアンスや感覚は、
その頃の下町を知らない人たちから見るとなかなか理解しにくいことだと思うから、
あなたがそのように思うのも無理は無い。

「3丁目の夕陽」はとても良い映画だと思うけど、あれは美しいところだけ抜き出している作品だからなぁ。

なんて言うか「良いところ取り出来ない」ってことかな?

それでも戦後の昭和がダントツだと思うので、その頃が良い思う人たちが多いのは当然だろうな。

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:15 ID:VGMbgGmK0.net
>>201
給食鯨食べてたぜ、竜田焼きな美味しいかったよ、ボットんに
小弁は垂れ流し式で夏場の臭気はそれはもう

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:42:35 ID:vYBsedkT0.net
阪神大震災の高速道路が倒れるシーンを映像記録

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:43:05 ID:yHJZpGoG0.net
未来に行きてぇ〜

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:43:50 ID:MCDqYWLL0.net
>>168
ピンク乳首の日本人、ねぇ…

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:45:17 ID:+IluIUut0.net
昭和、それも80年代だな
ブルマがあったあの頃

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:45:38 ID:T0SB2QZy0.net
未来はターミネーターの世界が現実になってるよ

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:45:50 ID:YCW8oaHH0.net
昭和は給料安いし、貯金は出来なかったよ。 大企業は知らん。

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:46:07 ID:uO2df3BG0.net
>>201
国鉄時代の駅のトイレ、高速道路のサービスエリアのトイレ
暗くて汚かったよな
ウンコがはみ出してる個室しかなかった
公園の公衆トイレは、小屋にも近寄ってはいけない雰囲気だった

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:46:35 ID:xz8kOVct0.net
昭和20年までは悲惨だったけど

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:46:41 ID:ft5yY2tW0.net
>>201
普通にご飯の時もあったぞ

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:47:49.38 ID:VGMbgGmK0.net
>>194
ナウシカとかラプタ、金曜ロードショー、小学生の時最後まで見れずにお眠でなぁ
ビデオデッキという当時の最先端デバイス持ってる人羨ましかったよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:00.09 ID:ElE4pgAd0.net
どの時代に行くにも未来から来たと証明出来るものプラス地震が起きたときの日にちの記録は必要

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:15.41 ID:ZE7JYMe+0.net
10年後、100年後、1000年後、10000年後、100000年後を見たい

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:26.80 ID:JRbhOdlB0.net
昭和に戻って今は跡形も無くなった駄菓子屋に行って
チェリオを飲みながらイカフライを食いたい

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:57.53 ID:M01sAGjP0.net
昭和の時代は飲酒運転はあたりまえだったな、酔っぱらいロードってのがあって
酒飲んだらこの道を走るんだ、サトウキビ畑の中だけど検問なんてないから重宝してた

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:48:59.45 ID:lRjPMpPK0.net
現在の科学や技術レベルで1980−1990年代を過ごしたいね
音楽や娯楽もそこそこにお金も自由に使えた時代ただ心残りは時間かな忙しかった記憶がある

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:10.68 ID:IFKpUFSp0.net
>>226
チェリオは今でも売ってる

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:10.86 ID:uO2df3BG0.net
>>200
ドラマの「うちの子にかぎって」
田村正和演じる主人公(小学校教師)は、元教え子が嫁だったな
娘親としては安心だったんだろうけど、今の教師は激務の時代だからな

体育教師は今でも教え子と結婚してそうだ

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:50:54.13 ID:T0SB2QZy0.net
ポリコレがさらに進化する未来が楽しいとは思えん

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:51:17.30 ID:iV0INqVX0.net
もう飽きたこの糞スレ

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:51:35.81 ID:jpawWi2x0.net
マジレスするとUFOは未来から来た地球人。

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:51:54.90 ID:PhLxpq5s0.net
バブル

その代わり死ぬほど働かされるぞ。
金融機関で朝8時から22時まで働いてた。
朝は6時起き晩飯は23時だった、毎日。

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:52:04.89 ID:a77gQ/Un0.net
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

中島正:
現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、
私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry

真鍋正人:
特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry

永仮良行:
現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:52:20.89 ID:lRjPMpPK0.net
消費税前かな更に預金金利も高かったから不労所得で毎月10万以上入って浪費してた

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:52:46.76 ID:U9Gul1o00.net
メローイエローだけ飲んだらさっさと撤収かなw

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:53:07.60 ID:LjoxHStF0.net
>>215
そんなによくないぞ

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:08.47 ID:MGqNdbZY0.net
おれが子供の時は「コンピューターおばあちゃん♪」という曲が流行っていたが
それは1980年代前半だ。
今は70歳以上のおばあさんが普通にスマホやパソコンを使っている。 30年ちょっとで社会は凄く進化したと思う。

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:11.03 ID:vzJSpX6c0.net
>>233
ファティマのマリアは未来人っぽいよね
未来の映像見せたり21世紀の人間だろう

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:14.10 ID:A64udRG30.net
昭和がいいと思う人は
正直当時のこと忘れているか
生まれてなかっただろ
物価は高いし、緊急連絡手段は固定電話か電報だぜw
Faxなんて一般家庭にあまりなったよ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:55:51.20 ID:NxWRnYOL0.net
7月17日(金) 20:00〜21:48
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP【マツ有大興奮!「川口浩探検隊」再び】
https://tv.yahoo.co.jp/program/74409671/

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:56:12.08 ID:IFKpUFSp0.net
>>241
その通り
自由が無かった
将来が良くなるだろうという希望しかなかった

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:56:56.24 ID:IFKpUFSp0.net
>>242
録画予約する

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:57:10.63 ID:mXoNIvh7O.net
占い
Q竜馬さん、前世が海援隊士、絶対違うと思うんですけどね

「真実」「事実」「本当」「過去」「経歴」

Q竜馬さん、なぜ私の前世がわかるのですか?

「同時に体験」「参加者」「共感しあう仲間」「共有」「親しく交わる」

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:57:23.74 ID:QL9/XI3q0.net
>>45
プチトマ……いやなんでもない

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:57:47.04 ID:U9Gul1o00.net
>>234
与えられた仕事をこなすだけで給料貰えるけど、量が半端じゃないからね。
今みたいにExelでマクロ組んでチョチョンのチョーンとは行かないよぉ!

全部手動だからねw

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:58:41 ID:4AKpA1fU0.net
で結局、プレリュードとシルビアはどっちがモテたの?

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:59:12 ID:h8ZatGgs0.net
>>246
あれブスばっかりだぞ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:59:14 ID:8/a2gFbJ0.net
>>247
電卓バンバン叩いてたからなあ経理だったけど
昭和63年にコンピューター化の講習始まった

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:00:31 ID:TnRkw18n0.net
昭和の女子小学生にボクッ娘がいるから見に行く

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:00:33 ID:G364byIw0.net
行き先は過去限定なの?
1000年後を見てみたいけど

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:00:47 ID:VGMbgGmK0.net
でらべっぴんとか熱烈投稿ってパンチラ盗撮顔付きで晒してたよなぁ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:01:18.25 ID:IFKpUFSp0.net
まだ俺らの世代は、なんとかパソコンについていけたから良かった
やっぱり人間慣れだな
成せばなる

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:01:54.29 ID:4INaPkal0.net
私も未来が見たいな
1000年後

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:02:13.11 ID:EUBPl/t90.net
銀行員やってたから分かるんだが、素晴らしい日本社会を潰したのは、執拗なバブル潰しと欧米直輸入の金融検査マニュアル。極端なぐらい日本を緊張状態に追いやった。

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:02:42.52 ID:vmgjkuol0.net
>>241
バブルの頃のいいところといえば
給料が今より高かったことぐらいだな

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:02:44.79 ID:jk5p4L9t0.net
>>248
その頃の女子に一番人気だったのはソアラですよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:03:57 ID:DgB3wf9x0.net
>>252
太陽系は銀河系を公転しているからその位置も計算してから出発かな。

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:06:16 ID:AtdXva9D0.net
大ヒット間違いないドラマ考えた

「戦国のドカタ」
普通にいつもの現場仕事をやってたら大地震に見舞われタイムスリップ
時は戦国北条家!
豊臣秀吉の小田原城攻め40万の軍勢をドカタのおっちゃん達が迎え撃つ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:06:38 ID:MGqNdbZY0.net
未来を見るなら100年後か1000年後だね。
30年後の未来は見ないほうがいい。失望する可能性が高いから。
新人類と呼ばれていたお兄さんたちが30年後に前時代的な普通のオジサンになるとは思わなかった。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:07:01 ID:Ig7LYUgW0.net
>>212
つ本当は怖い昭和30年代 ?ALWAYS地獄の三丁目

まあ、現代人がタイムスリップしたら三日と持たんやろうな…。

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:08:45.70 ID:A64udRG30.net
>>248
シルビア
1988年以降プリは落ち目
ホンダ車ならその後販売したインスパイアの方がデートカーだったよ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:09:06.99 ID:BVcN/f/oO.net
バブルの頃はアメリカのビルを買収したりしてジャパンバッシングが最高潮だった頃
日本車をハンマーで叩き潰す映像が印象的だった

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:09:58.83 ID:XjmIJCdc0.net
>>260
秀吉に言いくるめられて一晩で城作ってしまう展開しか見えない…

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:10:02.12 ID:h8ZatGgs0.net
学生時代に必死にMS−DOSのコマンドを覚えていた俺のとこに行って「そんなもんムダだからやめとけ」と忠告する

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:10:06.44 ID:VGMbgGmK0.net
スト2のボーナスステージはなんでセルシオぶっ壊す演出なんだ?

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:10:23.68 ID:Ig7LYUgW0.net
>>257
バブルは給料が高くても、その分物価も高かったからな。ちょっといいTシャツが一万とか。

バブルで一番羽振りがよかったのは社用族。予算残したら来年から削られるとばかり、
接待と出張で使いまくり。
逆に言うと社用で飲み食いやゴルフするのが嫌いな人には向いてない時代だと思うわ。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:11:15.24 ID:rAWT1XL20.net
GoTo出来なくなったから過去にGoToか
結局大損こいたのはルンルン気分で旅行に行こうとした安全厨だったな

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:12:26.72 ID:QRnHL7vZ0.net
>>260
重機はフルに動かしたら3日持たずに燃料切れ
現場に軽油を配達してるミニローリーごとタイムスリップしても1週間で燃料切れ
かといって人力仕事のノウハウがあるわけでもないので
ただの足手まといになって終わりだぞ

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:19.28 ID:AtdXva9D0.net
>>270
設計士がいるやん
重機がなくとも知識で戦える

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:20.16 ID:5WuEa07f0.net
>>136
もし仮にそれが可能だったとしても、あなたの存在は消滅しないはず

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:21.82 ID:Ig7LYUgW0.net
>>201
公衆トイレでは、紙は自販機に100円入れて買うのが当たり前の時代だったからな。
駅のトイレでトイペが当たり前に備え付けられてて、ウォッシュレットまであるとか当時の
人が見たら日本はなんて豊かになったんだろうと思うわな。

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:23.28 ID:tMOx6CW10.net
スマホを持って行けるなら、岸信介たちが、韓国に竹島を60億円で売ったり、
北朝鮮に拉致被害者を売ったりした密談の場面を、動画に撮って、テレビ局や
ニュース映画会社や新聞社などに売って一般国民に公開してもらうと、国民の
暴動による岸・佐藤・安倍家の一家惨殺の痛快な場面も撮影できそうだね〜♪

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:27.02 ID:GMBunRV90.net
行くなら昭和30年代かな
日本国中が好景気っていうのを肌で感じてみたいな
何せ実体験でそういうのは無いから

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:54.54 ID:tVRybnl90.net
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465


https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!


越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:02.53 ID:l9lnNf9i0.net
今の方が圧倒的にいいもんあるねんけどなあ

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:28.96 ID:tVRybnl90.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。


上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

.,

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:32.07 ID:lLZh4Mf70.net
>>バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい

それ,平成だから・・・・

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:41.45 ID:vluQJYA10.net
>>212
『三丁目の夕日』の映画では、異常に昭和が美化されてたな。
実際のあの頃の下町なんて、超汚いぞ。
食堂入れば、真っ黒になったハエ取りリボンが一杯下がってて、ハエはブンブン飛んでるし
ゴキブリだらけで、中はタバコの煙で前の人が霞むくらい。
道も吐き捨てたチューインガムとタバコの吸い殻だらけ。
工場のばい煙で、服にはススみたいのも一杯ついた。
今の奴があの頃の下町なんかに行ったら、5分で逃げ出すだろうな。w

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:48.90 ID:sjR1ayw20.net
>>256
なるほど。

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:01.26 ID:VGMbgGmK0.net
>>271
空海とか重機ない時代にどうやってこの土木工事やったんだ?
ってのあるらしいね、昔の人の方が

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:28.46 ID:Y2ZOTdvl0.net
地球ができたその瞬間に行ってみたい

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:37.23 ID:tVRybnl90.net
■■■緊急告発!!!■■■

本田技研工業で2020年6月8日に発生
した不正アクセス事件の主犯格は
在日朝鮮人三世の凶悪犯テロリスト
細野晴臣によるものである。

ホンダは9日、サイバー攻撃が
原因で社内のネットワーク
システムに8日に障害が発生
したことを明らかにした。
ウイルスが拡散された影響で
8日に国内工場では一時、
完成車の出荷業務を見合わせたほか、北米では7つの四輪車工場など
全拠点で生産を停止した。
パソコンでのメールのやり取りは
9日時点でも支障が出ている。
情報漏洩の問題はないとしている。

なお、威力業務妨害常習犯・偽計業務妨害常習犯細野晴臣は2017年6月にも
ランサムウェアを悪用したサイバーテロの主犯格としてHONDAの狭山工場
の業務を妨害した常習犯である。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60154690Z00C20A6916M00

https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:51.00 ID:NzvVFb4K0.net
好きな時代に行けて安全が確保されているのであれば神話類の時代に言って存在を確かめたい

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:57.99 ID:tKirxzpD0.net
昭和なあ
大人は懸命に働いてた記憶があるな
子供はそれなりに夢を見れた時代だったかも

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:15:59.60 ID:sjR1ayw20.net
>>280
スマホとかネットがない時点で、
自分は耐えられないだろうな。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:16:44.19 ID:Ig7LYUgW0.net
>>263
当時の「NAVI」の車評で、レジェンドの2ドアクーペに一言「不倫用」って書いてあったのは
ワラタw

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:16:48.56 ID:vluQJYA10.net
あと、昭和の時代に引きこもりの奴なんかが行ったら大変だぞ。
パソコンもスマホもないし、部屋にいても本かマンガ読むしかない。
数日で耐えきれなくなるだろうな。

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:16:55.93 ID:DgB3wf9x0.net
過去や未来に行けると仮定すると、
それは今同時に存在していることになり、
全ての世界が現在になってしまうのではないか?

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:17:12.07 ID:tYO0fk8u0.net
>>1
俺はめっちゃ過去かめっちゃ未来に行きたい
過去なら恐竜の時代。未来なら1000年後とか2000年後とかどうなってるか見たいわ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200