2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★9 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/17(金) 18:30:33 ID:2df8oHe99.net
2020年7月13日 実施時期:2020年6月1日〜3日 LINE株式会社

【LINEリサーチ】タイムトラベルしたい時代、男女ともに「昭和」と「平成」が圧倒的人気 年代別では40?50代は「昭和」、10?30代は「平成」と自分が生まれた時代に興味を持つ人が多数

LINEリサーチ、タイムトラベルで行ってみたい時代に関する調査を実施

■もしタイムトラベルできるなら行ってみたい時代
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-934558-0.png

■男女別 行ってみたい時代を比較
https://prtimes.jp/i/1594/2368/resize/d1594-2368-919029-1.png

■タイムトラベルしたら何をしたいか 回答者のコメントを紹介
昔の人の暮らしや文化を見てみたい、歴史の教科書で見た風景を見てみたい、歴史上の人物に会ってみたいなど、タイムトラベルをしたい理由はさまざまです。最後に、もしタイムトラベルをしたら何をしたいか、回答者のユニークなコメントをご紹介します。

昭和時代(1926年〜)
・バブル経済を堪能してほしいものをたくさん買いたい(男性/16歳)
・歴史に残る競馬のレースを見に行きたい(男性/25歳)
・自分が生まれた頃の家族を見たい(女性/36歳)
・祖父母や、父母の子供時代を見たい。会うことのかなわなかった、祖父母と話してみたい(女性/44歳)

平成時代(1989年〜)
・今現在、解明されてない、事故、事件の真相を知りたい(男性/21歳)
・過去をやり直していい感じに人生をやり直したい。後悔していたことを全部やりたい(男性/25歳)
・お金の大切さを自分に教える(女性/33歳)

安土桃山時代(1573年〜)
・織田信長と会いたい(男性/16歳)
・明智光秀が3日天下にならないように手伝いたい(男性/25歳)
・伊達政宗とか織田信長とか戦国武将がどんな顔をしているか見てみたい(女性/26歳)

平安時代(794年〜)
・平安貴族の後宮の生活を見てみたい。紫式部や和泉式部と女子会したい(女性/39歳)
・十二単(ひとえ)を着てみたい(女性/17歳)
・教科書に載っていない生活や、和歌のやりとり、平安の恋愛模様などを見てみたい(女性/43歳)

江戸時代(幕末1853年〜)
・江戸の街を歩き、食べ歩きしたい(女性/53歳)
・大奥をのぞいてみたい(女性/38歳)
・さまざまな文化も発展し、世の中も比較的平和な時代だから(男性/40歳)

大正時代(1912年〜)
・鬼滅の刃にハマっているので、空気感を味わいたい(男性/24歳)
・文豪の私生活を見てみたい(男性/30歳)
・大正ロマンに触れたい(女性/20歳)

旧石器時代(〜紀元前1万4000年頃)
・マンモスのお肉を食べたい(女性/50歳)
・狩りをしたり、 石のお金を見たりしてみたい(女性/44歳)

その他
・【弥生時代】卑弥呼にあって文字の発達を確認したい(男性/16歳)
・【古墳時代】土偶の製作工程を間近で見学したい。あわよくば古墳建築に携わりたい(女性/34歳)

【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳?59歳の男女
実施時期:2020年6月1日?3日
有効回収数:5248サンプル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002368.000001594.html

★1が立った時間 2020/07/16(木) 11:12:06.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594959231/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:46 ID:OZbK9y8b0.net
河井杏里、特別抗告

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365696

このスレたのむわ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:26 ID:/n3KNV3S0.net
昭和はたしかになんか面白かったけど
今より欲しい物…はないやろ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:38 ID:30sg9iql0.net
平成なんて、今と変わんねーじゃん

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:39 ID:5l10gBth0.net
力こそ全ての戦国時代で成り上がる。

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:45 ID:30sg9iql0.net
江戸時代とか覗き見たいけど、下手したら殺されるからな

7 :高篠念仏衆さん:2020/07/17(金) 18:32:48 ID:8tCbVojB0.net
https://youtu.be/mE6OqG1U_2c
🇷🇴若い頃🙏🏻

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:07 ID:FS+sr4uH0.net
>>1
平安一択だろ、アフォかおまいらww

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:15 ID:lBAAmefS0.net
昭和(笑)て言ってなかった?

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:34 ID:SPcXyxQ90.net
戦国時代にチェーンソー持って転生

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:37 ID:z//1SvMg0.net
こんな懐古のジジババつるような記事はやめろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:41 ID:4NJ/+LcO0.net
>>6
江戸時代は平和じゃね

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:45 ID:pvAGk/cN0.net
いくらお金使っても増えていったからな
昭和は夢あるぜ!

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:04.03 ID:W3BlbqU80.net
三国志を四国志にしたい

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:21.99 ID:3FDK2Lic0.net
15万円のコンポや10万円のビデオデッキ
リッター5しか走らない車とかが欲しいのか?

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:26.27 ID:bUN0e4Am0.net
現代の方が恵まれてるのに隣の芝は青く見えるのかね

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:28.70 ID:aROrLn0i0.net
ヘタに未来に飛んでも、すでに地球が破裂していたら宇宙に放り出されるじゃないか

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:44.88 ID:h3hHBxjW0.net
結構不便な時代のほうがワクワク感あったかもな
平成初期ごろまでのなぁなぁなで笑って済ませていた時代が懐かしいわ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:56.76 ID:OO7djXdB0.net
時間旅行のツアーはいかが

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:59.78 ID:30sg9iql0.net
>>12
でもこんな格好で行ったら間違いなく捕まる
外人だと思われる

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:46.17 ID:eX8T2YF/0.net
スマホ一台で事足りる時代に何が不満なんだよ。
カメラにビデオカメラにくそ重たい移動電話がいいのか?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:54.20 ID:6a91256c0.net
昭和に行ったからって、金がないとどうしようもないのに
まあ競馬年鑑でももっていけばいいかw

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:56.76 ID:wLELfzcY0.net
>>3
昭和はあくまでノスタルジックな気分になるだけで、
どこもかしこも不潔だし暴力が蔓延してるから、
金持ちか腕力があるか島耕作みたいな人じゃないと
正直面白くないと思う。
娯楽も非常に限られてるし。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:36:08.59 ID:h3hHBxjW0.net
>>15
高いからこそ物や行動へのありがたみがあったんだろ
すぐ手に入るようじゃなんとも思わんくなるよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:36:39.66 ID:abri8nck0.net
でもスマホとネットがないけどいいのか?
労働環境とか、人間らしさを求めるなら間違いなく昭和だが

26 :高篠念仏衆さん:2020/07/17(金) 18:37:09.29 ID:8tCbVojB0.net
先祖が信長に登場するか?
がステータスw

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:42.71 ID:YY15fr3v0.net
欲しいものたくさんて
昭和に何があると思ってんだよ…
梅ジャムでも買ってくるのか?

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:52.69 ID:4NJ/+LcO0.net
>>15
古くて良いものは今でも使ってる人いるじゃん
レコードとか

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:00.79 ID:30sg9iql0.net
>>21
ネガティブな昭和には触れず、いい面ばかりが誇張されてるから、

昭和を知らないやつらは夢の時代のように錯覚するんだろうよ

俺は別にあんな時代に戻るならもっと昔に戻りたい

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:10.98 ID:pvAGk/cN0.net
昭和は生きるだけでお金もらえたんだぜ
ちょっと名前貸してくれない?会社の経費で落とすからと
名前が会社の経費で落ちるんだぞ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:36.07 ID:2Ru/tDIN0.net
当時の高いものと言っても
今考えればぼったくりみたいなものばっかだしな

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:59.45 ID:zBaOdoR/0.net
公園に行くと子供たちも遊具も一杯で賑わってたな
近くに駄菓子屋があって 知ってる子が必ずそこに何人か居て
コスモスの自販機もあってと、、 はい懐古懐古

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:39:23.76 ID:ziLKUMjS0.net
バブルじゃないんだよなー
その少し前こそが昭和文化の頂点

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:24.50 ID:7kovliPV0.net
戦国時代行って草履取り時代の秀吉に知ってる知識を教えて助けてナンバー2になる
でも黒田官兵衛のように遠ざけられるかもしれん
千利休のように切腹させられるかもしれん
だから家康を助けたほうがいいか

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:37.33 ID:5WuEa07f0.net
>>30
「名前が会社の経費で落ちる」の意味が、いくら考えても分からないw

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:39.22 ID:h3hHBxjW0.net
>>21
スマホなんてのんびりできなくなっただけな気がするな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:41.12 ID:pvAGk/cN0.net
マジで苦労したの80歳以上だけ
団塊からは10代で外車乗ってた

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:03.06 ID:2Ru/tDIN0.net
最大のポイントはネットの功罪だな
つか昔に行きたいと言う奴は無意識のうちにイセスマみたいなこと考えてそうだな

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:22.70 ID:6a91256c0.net
昭和にスマホ持って行ってメーカーの技術者に渡す
あと経営者にはグーグルの話をする
そすると、それに続く未来も変わる

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:26.75 ID:lb9yEGfN0.net
バブルで庶民が手に入る範囲でくっそオーバークオリティになってたの車とオーディオだけだからな
株は電話や証券会社行かなきゃ売り買いできないわ
不動産はそれ以上に昔から持ってないとあかんわで

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:26.85 ID:B4wk3M710.net
>>15
燃費がリッター5qってホントだったんだな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:28.82 ID:GWmZUeGY0.net
恐竜見て〜わ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:04.25 ID:/3o0G2wa0.net
昭和といっても年代によりさまざまだろ
地獄のニューギニア戦線も昭和の出来事やで

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:06.97 ID:BaLLvhVNO.net
原始時代に行きチンチンを出して歩きたいなww

(・。・)

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:15.67 ID:Af/SYBjp0.net
昭和のほうがいいことなんてブルマしかないわ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:37.70 ID:CTwjOga/0.net
江戸時代に行けば170cmないチビの俺も巨人に!(´・ω・`)

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200