2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】トヨタの新型「ハリアー」、1か月で目標の15倍を受注 人気グレードの納期は5か月待ち [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/07/17(金) 18:12:34 ID:mo3AdJDH9.net
トヨタ新型「ハリアー」の快進撃! 1か月で目標の15倍を受注

 2020年6月17日に発売され、瞬く間に話題となったトヨタ新型「ハリアー」。
 ロー&ワイドかつ低重心なスタイルとなった4代目ハリアー発売後、約1か月時点での受注状況が発表されました。

 フルモデルチェンジを機にプラットフォームを5代目RAV4と共通の「GA-K」へと更新した4代目ハリアーのボディサイズは、長4740mm×全幅1855mm×全高1660mm。
 先代より、全長と全幅は拡大しつつも全高は低くなったことにより、室内空間の快適性と走行安定性を向上させました。

 そんな新型ハリアーの2020年6月末の時点での受注台数は約4万台(先行受注の約2万台を含む)。
 発売直後から、月販目標台数として掲げられていた3100台を10倍以上も上回る快進撃を見せています。

 さらに発売から約1か月となる7月16日時点での、受注台数は約4万5000台。
 人気グレードの納期は5か月待ちとなるケースも見られるほどの人気となっています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

くるまのニュース 2020年7月17日 16時40分
https://news.livedoor.com/article/detail/18589513/

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:30 ID:FXNPLEhn0.net
異常な売れ方でワロタ
コロナ不況とはなんだったのか

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:37 ID:OAOkyNlZ0.net
PHV仕様でる?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:30:48 ID:FVZ8oAb70.net
目標って長期の月平均だろ
発売直後に需要の大半食って、あとは目標届かず

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:01 ID:+zE4IcA00.net
>>9
>ホントかよ、ディーラーに買わせたんじゃないの?

下請けの部品メーカー幹部に買わせるんだよ。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:16 ID:4vekMeyI0.net
武漢や上海でこれからは水に強い車高の高い車が求められる。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:20 ID:1rSunqzI0.net
2Lターボも無くなったし
正直要らんな

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:32 ID:QDW4lybk0.net
鷹が牛になってるんだが…

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:38 ID:1HEzkqnK0.net
ボーナスステージの音楽とともに街路樹をなぎ倒しまくるんだろ?

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:45 ID:cxlH28I10.net
リアのウィンカーの位置は問題にならんのか

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:48 ID:Jv5w4L2g0.net
>>71
やっぱりねw

営業マンしつこいから
相当ヤバいのが伝わるもの

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:31:58 ID:kUTNNxSv0.net
1855mm とかめんどくせぇ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:05 ID:pFO6ygC70.net
ウソだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:25 ID:cTd3At3/0.net
需要一巡したら
毎月二桁だろ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:32:40 ID:xS0gEBfJ0.net
俺はひねくれ者だからトヨタは絶対に買わない派だが正直トヨタしか買える車がないw

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:00 ID:hJmX2kal0.net
>>76
2代目キューブとかもあれだったが売れたぞ

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:09 ID:lwtTeM1L0.net
発情期のカバみたいで何処がいいのかわからん

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:10 ID:2Au3kofL0.net
この不況下でそんなに買う人いるの?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:24 ID:MHypWQeW0.net
サントリー得意の品薄商法

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:29 ID:B4wk3M710.net
デカすぎて2カ月で売ったわ
都市部では無用の長物

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:36 ID:XGsLCFtb0.net
RX買えばいいのに

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:48 ID:WRymTjad0.net
ウチの職場だと、想定を大幅に超える目標値を達成したら、それはそれで問題になるわ。
これだけ売れるんだったら、部品をもっと大量に一括受注しておけ!とか、従業員確保しておけ!
ってことになる。
つまり読みが甘いと。
トヨタは下請け泣かせて終わりなんだろうな。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:33:58 ID:zE7EpD2n0.net
最近やたらハリアー見かける気がするなあと思ってたが中古にいい玉が溢れてるのね

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:05 ID:7R6J1Lp50.net
目標とか意味ない
前回の実績にたいして増えたか減ったかがすべて

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:17 ID:vnfex0bV0.net
トヨタの受注は信用しない

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:17 ID:bYdvtiom0.net
>>1
取り扱い店舗の統合で、これまで何でも37000台の受注が確保されてた分が、若干の水準上昇したようだな。
9月まで10万円の販売奨励金も追加で、ますますトヨタしか売れなくなるな。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:25 ID:eX8T2YF/0.net
>>68
45000台なら日本の労働者人口と比較してもごく一部でしかないから大したことないんじゃないかな。

>>72
タイヤが10メートルくらいないと生き残れなさそうな気がする・・・

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:34:53 ID:WIJYr47J0.net
やっぱでかいよなあ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:01 ID:RRao5afr0.net
トヨタエンブレムになって安く見えるな
500万も出すなら他にしたいわ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:13 ID:2jbN8Dg+0.net
リセール良いからハリアー買うのは賢い

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:21 ID:1rSunqzI0.net
>>89
海外に輸出してたのがコロナで輸出できなくて
中古の在庫余ってるんじゃないかね

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:23 ID:3zzZOYkd0.net
ハリアーだらけになるのか

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:31 ID:ZJmxD+8P0.net
トヨタの下請なら問題ないじゃん、ホンダ日産なら地獄を味わえる。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:35:49 ID:6saGu1lt0.net
>>43
トラックにでも乗れば

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:36:59 ID:aren4MT10.net
100万円台で買えるミニハリアーマダァ?

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:22 ID:vgBV9TOq0.net
リセールが良いから売れるよね

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:27 ID:PLdifBX/0.net
キモオタおやじの愛車 ※MT率高し

・スイフトスポーツw
・デミオ(マツダ2)w
・ベリーザw
・フィットw
・アクアw
・GRヤリスw
・ヤリスクロスw(予定)
・アクセラ(マツダ3)w
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・86/BRZw
・S660w
・N-BOXw
・ロッキーw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・サンバーw
・タフトw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・ルノースポールw
・トゥインゴGTw
・アバルト579w
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のヴェロッサw
・廃版のRX-7w
・廃版のRX-8w
・廃版のS2000w
・廃版のビートw
・廃版のカプチーノw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:30 ID:0EiaDsks0.net
>>16
N軽はウザいくらい多いよね

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:37:35 ID:2nbO7qef0.net
俺はアウトラン派

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:01 ID:jFmlyFZx0.net
職長がハリアー乗ってる

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:02 ID:Jv5w4L2g0.net
>>97
それだ!

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:26 ID:ZBwJWzth0.net
>>67
CX-5と大して変わんけどな
マツダの方が遥かに安いし

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:33 ID:K+oLRgTW0.net
じゅ、15倍だと!?

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:38:51 ID:OzjMm+8H0.net
高額納税入れて日本を養ってくだっしぇ〜

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:39:32 ID:Z1elHuWT0.net
1855の車が街にあふれたら、ふらふらと駐車場を探す車が増えるよ。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:39:34 ID:JpJWW3yU0.net
>>100
どういうつもりの突っ込みか分からんな

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:39:57 ID:7u0OaU2B0.net
飛行機?

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:00 ID:QZXhvoQp0.net
受注数でNBOXで張り合うの?

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:02 ID:PLdifBX/0.net
>>76
NOBLESEが実車で検証して無問題と判明した
https://www.youtube.com/watch?v=3ARy2PUa0xM

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:15.80 ID:85MsjtUV0.net
コロナ第二波、早く来てくれー!

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:31.83 ID:mN+Y/VpJ0.net
高いよね、結構これが
みんなお金持ち。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:40:35.17 ID:NI1FTfQ00.net
このままだと家電が没落したにと同じになるぞ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:25.33 ID:D9v6eNlW0.net
欲しいけど手が出せん

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:36.77 ID:EwCKpquA0.net
>>93
1番売れた時のプリウスが年間30万台だから現時点でこれはすごいと思う

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:41:43.97 ID:YNHnlegL0.net
月販売目標がかなり控え目な気がするけど、これって業界では普通なのかな

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:16.55 ID:4AKpA1fU0.net
V/STOL 攻撃機が大人気か

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:29.82 ID:KWk6HdMq0.net
そりゃこのカテゴリーの先駆者で
ブランド価値が高くてかっこいいんだから売れるわな
下取りも高値安定だろうし

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:42:45.11 ID:Id6Hf4IQ0.net
人気のSUVで尚且つ見栄はれる車だしな

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:43:12.49 ID:gBwkqFs30.net
3代目の方がカッコ良くない?

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:43:13.16 ID:GP0JlqSH0.net
ハリアーは二代目が究極
後は、マツダ、日産の方が良い
と思うよ

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:43:25.02 ID:BAvBTRe30.net
>>6
ワイの5万キロであぼーんの
ウォーターポンプも中国製ちゃうかと思うわ
近年のトヨタは中国部品使いまくりで
以前ほどの信頼性無いで

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:44:08.46 ID:jDMkbJhy0.net
>>76
マツダをつり目の朝鮮顔と批判していたのにTOYOTAのチョン顔はOKとか言う車カス

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:44:53.90 ID:hNjCmIW30.net
ハリアーだらけw

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:44:59.86 ID:Nwf5RMdl0.net
無意味な見栄みたいなの抜きなら新型ハリアーよりRAV4のほうが良くないか

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:03.67 ID:OzjMm+8H0.net
どうせミーハーは残クレだろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:15.33 ID:xS0gEBfJ0.net
子供たちが大きくなってミニバンからSUVへ
トヨタの抜け目のなさは本当に凄い

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:25.63 ID:xsg1rlem0.net
いつものパターン
社員がとりあえず予約で埋めるやつ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:30.45 ID:rQMvIsoD0.net
クラウンは今人気か?

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:31.75 ID:mB9qzxc/0.net
>>38
CX-5がハリアーのパクリなんだよ無知w

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:46:41.70 ID:xS0gEBfJ0.net
>>135
あっそう
マツダ大嫌いだからそれならそれでいいよw

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:46:52.76 ID:7guRTs550.net
>>4
逆にそんなに差が出る目標出したら上から怒られるけどな

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:47:02.65 ID:bYdvtiom0.net
>>127
数年前からメガリコールの常連様だからな。
コストダウンのやり過ぎで、社内の品質規定をスキップして基準外部品を使ってるケースが増えてる。
ニュースやネットで、問題にならないようにコントロールされてるが。

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:47:19.14 ID:Id6Hf4IQ0.net
>>130
RAV4も売れてるしこれは好みの問題だろうね
両方ラインナップできるのがトヨタの強さよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:47:25.91 ID:QZXhvoQp0.net
かなりドヤれるな

宝くじ当たったら買うわ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:47:37.24 ID:ZLtd3M4U0.net
そんなもんはいいからFJクルーザーを再販しろや!
車体は一回り小さくしてエンジンは1300ccターボでお願い。

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:03.87 ID:a8MK7Jh/0.net
あれはカッコいいぞ 今までは1世代目のフロントとリアのデザインが好きだったんだけどな
今度のは出した金の分、見返りが有るな

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:17.71 ID:EzbkhMHa0.net
15台 かと思ったよ やけに少ない   目が悪くなったな 

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:23.68 ID:oS9z8BFW0.net
直4で自称高級車なんて臍が茶を沸かすわw

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:34.74 ID:QOzPAqBx0.net
おれはフルモデルチェンジするノアを買う

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:48:43.14 ID:LDtFq1ij0.net
>>25
ホンマそれ
発売直後とモデル末期で目標買 変えたらいいいいだけよな
発売直後の目標が低すぎ

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:49:13.81 ID:zKJzqcUv0.net
ドヤ顔やイキりたいならレクサスくらい買ってからやろうねw

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:49:20.90 ID:M+nsV3Iq0.net
目標のウン倍って言いたいだけの二重目標よね

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:49:53.34 ID:gn1oMCfB0.net
目標は控えめにな

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:49:54.74 ID:BBYr4KYWO.net
トヨタのディーラーがらがらだけど

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:50:15.94 ID:Y4PMi+ME0.net
なんで人気あるのかさっぱりわからん
かっこわりー

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:50:25.07 ID:oS9z8BFW0.net
昔のハリアーはエアサスが付いてるモデルもあったのにねぇ
電子制御サスですらないってどうなのよ?w

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:50:35.56 ID:RWQSD3SB0.net
ハリアーって年収300〜400くらいの底辺が無理してローンで買ってるイメージ

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:16.81 ID:WZTbhpqZ0.net
300万円か。安い!

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:16.97 ID:QZXhvoQp0.net
岩手だとジムニーに煽られるハリアー

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:36.40 ID:bYdvtiom0.net
>>150
基本、予約制みたいなもんだし。

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:47.54 ID:QRMpiEvW0.net
>>1
日本経済は安泰だね(棒)

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:47.74 ID:pfnPaiw+0.net
令和のソアラ
まあNX買えない人が妥協して買うんだけども

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:48.82 ID:gycKqFYR0.net
>>153
いやいや買えんよ。中古なら何とか。

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:50.37 ID:PE0bWgmh0.net
>>10
3000÷47都道府県=63台w
田舎の県ならせいぜい30台w
トヨタのメジャー車種の全力投球で1県30台の目標w
一流トップの大企業系列でこんな低い目標立てたら上司にあきれられるwww
やる気あんのかって罵倒されるw

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:51:58.56 ID:QOzPAqBx0.net
ハリアーとかヴェルファイアあたりだと
残価設定ローンで買う層が多そう

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:52:04.69 ID:xS0gEBfJ0.net
>>153
わかってないねー
その辺の連中に車の為に働かせているからトヨタは凄いんだよw

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:52:06.72 ID:5/AG+Zr40.net
猫も杓子もクソも味噌もみんなSUV

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:52:07.27 ID:hvH0wt1r0.net
>>139
RAV4は良いね

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:52:58.95 ID:uLI+/CXO0.net
何倍受注詐欺

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:53:10.43 ID:yjNUY52o0.net
あまりかっこよくない

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:53:31.30 ID:a5Q6kOSC0.net
>>51
バーチャロンか

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200