2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

従業員がコロナ感染、セブンーイレブン京都上久世店が当面休業 [どどん★]

1 :どどん ★:2020/07/17(金) 00:18:02.79 ID:F1qq4Xef9.net
 セブンーイレブンジャパンは16日、セブン―イレブン京都上久世店(京都市南区)の従業員が新型コロナウイルスへの感染が判明したと発表した。
 同社によると、店舗は15日夜から当面休業し、全従業員を出勤停止としているという。

京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5c627b66b7d634f8489f5032d5a5437a26a35b

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:07:14 ID:fxNb2Amo0.net
コンビニ店員ってこまめに
てあしてる印象

店で感染より外で遊んで貰ったんか?

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:07:15 ID:HQrNkNql0.net
>>98
飲食店に行く奴は本当のアホ
みんなマスクしてないからな。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:08:16 ID:gU9vYUP50.net
https://i.imgur.com/C54MsCy.jpg

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:08:36 ID:OBeylPKV0.net
>>96
久々見たわ〜その名前
今から思えば、お寺さんの東寺がよくクレーム入れなかったな

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:08:57 ID:deQ2y/jl0.net
ローソンは-MOTTO-ヤバそう

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:09:03 ID:3ALPwcYG0.net
>>79
京都市です

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:09:25 ID:iMl8c3mA0.net
外食て感染リスク高過ぎるのに、なんで外食するんだろ?家で作るのが面倒ならテイクアウトすればいいやん?社内で昼飯食えないならテイクアウトして近くの公園とかで食えばいいやん?

外食産業は気の毒やけど店がどんだけ注意しても目に見えんウイルスは防げんからな。コロナに罹りたくなかったら外食はやめなあかんよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:10:00.27 ID:ojFupmK60.net
>>110
指定感染症から外せばタダの風邪になるね
安倍にそんな勇気あるかな^^

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:11:15.03 ID:kseozK4K0.net
ついにコンビニまで来たか
スーパーとコンビニだけにして
おうち時間を充実させるしかない
ゲーム 漫画 映画 ネット テレビ 音楽
 

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:11:19.90 ID:HQrNkNql0.net
>>117
外食で働くとか、時給一万円でもお断りだね。
なんで命懸けで飯屋で働かなきゃならんのか。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:11:37.40 ID:3ALPwcYG0.net
イオンモール桂川、JR桂川と阪急洛西口、自衛隊に高層マンションと、意外に人口密度は高い

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:12:37.03 ID:hQu17IH60.net
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:13:40.41 ID:d5PiLZHW0.net
エコバッグはあかんやろ、汚すぎる

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:14:03.20 ID:U9POwXbx0.net
京都駅南とか
京都府南部とか
いろいろややこしい所です

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:14:09.60 ID:T9RRZRBF0.net
この時期に安い時給でコンビニとかスーパーとかドラッグストアとかあり得ないわ
ふざけてる
なめてんのか
もっとまともな働き口に転職しろよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:14:24.80 ID:sM8zygv30.net
閉店必至

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:14:41.91 ID:HQrNkNql0.net
>>123
欧米は慌てて無償化に舵を切ったのに
日本の鈍さは半端ないよな。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:16:04.36 ID:7qZuDtb30.net
>>13
ホテルや旅館だけで済めば良いけど、温泉街そのものが休業とかあるかもよ?
外湯があるような温泉街だと特にな

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:16:16.69 ID:d5PiLZHW0.net
エコバッグって、少しずつウンコ汁が蓄積していってるだろ、トイレ行ってエコバッグで手を拭くやつだっているだろうし

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:16:30.37 ID:kseozK4K0.net
スーパーとコンビニにコロナ来たら逃げられないわ
身近すぎる
公共料金をカード払いにしてコンビニ行かないようにして
スーパーはネットスーパーにするくらいか

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:17:07.12 ID:ojFupmK60.net
>>125
コロナ不況で職ありません

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:17:57.42 ID:OBeylPKV0.net
>>17
このタイミングでの有料化は悪手やね、ホントに
特に客、店員ともに年配の女性だと
袋に入れてあげましょか、いや自分で入れますわ、的なやり取りで
手が当たったり、無用な密を作りだしてるもの

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:17:58.47 ID:mAIwhvap0.net
>>1
こんな感染力の強いウィルス
今まで生きてきて初めてや
すごい兵器を中国は開発したもんだ
こんなのと共存もウィズコロナも絶対に無理や

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:18:04.95 ID:kseozK4K0.net
エコバックになってから感染が増えたからエコバック説も出ていたな
感染に神風特攻隊みたいなことばかりしているな

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:18:44.13 ID:9FnlqEFS0.net
サウナでインキン感染ってニュースになんないよね

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:19:36.98 ID:mbUiG9aDO.net
>>76
自分は治安の悪い地域もあちこち住んだことあるけど、京都も七条より南はたいがいな地区だなw
繁華街的な怖さは全くないけど、なんかスラムの匂いを感じたよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:19:42.32 ID:d5PiLZHW0.net
>>73
ホテルや旅館も一時期は儲かるかもしれないが、万が一誰かがコロナ感染したら長期休業、更にイメージ悪化で客が寄り付かなくなる

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:20:03.59 ID:zizRWGck0.net
>>13
全滅しなきゃわからない業界と政府だしな

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:20:04.05 ID:kseozK4K0.net
病気で無職で生活保護の引きこもりの俺でもコンビニとスーパーまで来たら厳しいわあ
無職最強説も終わったな

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:20:59.23 ID:d5PiLZHW0.net
>>132
袋をめぐって無駄に会話が増えすぎてる

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:21:19.79 ID:zbNZsZq70.net
有料化のせいだな
アベ責任取れよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:21:29.33 ID:kseozK4K0.net
観光は全部潰れるかもな

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:22:50.70 ID:k34t9oAP0.net
>>2
消費者に訴訟を起こされないためには、やるべきことはやらないといけない。
過失認定されたら負けだからな。

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:23:47.19 ID:ixkqVCms0.net
コンビニ感染とはいよいよ来たな
政府や自治体がなんの対策もうたない以上自分の身は自分で守るしかない

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:24:53.18 ID:kseozK4K0.net
コロナと観光が対消滅して生活保護制度もなくなって病気の俺も死ぬかもな
コロナは前方も後方もない安全地帯がない
人類が滅亡するような気がしてきた

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:25:01.34 ID:bA5tUvdB0.net
>>136
京都はスラムの匂いというか
異常な舗装路のきれいさと市営住宅ですぐおかしい雰囲気に気づくな
南のあそこ以外でもね

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:26:40.13 ID:ixkqVCms0.net
>>113
自分や周囲の人間を殺傷するかもしれないものと共存とか頭おかしいよな
言ってる連中は絶対そんな事思ってないし対策もしてるはず
騙された人間から感染していくそこは見抜かないと

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:27:09.40 ID:mAIwhvap0.net
>>144
アメリカらと足並み揃えて中国政府に賠償請求すればいい話
こんなどうしようもないウィルスばら撒いた張本人が責任を負うべき

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:27:52.46 ID:IsPUCsJ10.net
ブックオフから西方向に
セブンイレブン上久世店の横の新幹線の橋脚が飛び出てて当たりそうで怖い
しかし阪急洛西口できてJR桂川駅できてイオンモール京都桂川できて
京都縦貫道大原野ICもでけて
メッチャ便利になったな
南区久世やら西京区下津林いうたらあかん所やったからな
しかしあの辺もセブンイレブンだらけやね

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:28:31 ID:dfTlHyVCO.net
歌舞伎町内のセブンなんて3店舗コロナで閉まってるぞ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:28:50 ID:rjU/aGeQ0.net
京都に観光に行けって政府が言うんだが

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:29:03 ID:T9RRZRBF0.net
人骨ラーメン

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:29:58 ID:ojFupmK60.net
>>150
まあ歌舞伎町は全店舗休業すべきだろうけどな

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:30:23 ID:wPPuSs6A0.net
陽性→休業

の流れやめないか?
ダメージハンパなくて感染してても検査受けない人相当いるはず。

これが感染を広げてる可能性もあるんじゃないかな。

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:31:10 ID:sZ2arOV10.net
GOTOキャンペーンなんてしたら、またバスは満席、清水寺や金閣寺、嵐山も肩が当たるぐらいの人。すぐにコロナクラスターおきて東京を抜くだろうな。特にバスは130%以上の乗車率で危険すぎる。吊革にイスの手すり密閉空間。

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:31:22 ID:kseozK4K0.net
コンビニとスーパーまで来たら引きこもりの俺もやばいのだ
GO TOすごいことが起きるぞ
全体が対消滅してぷよぷよの全消しみたいになる
俺も消えるな
コンビニとか最低限のインフラまで来たら終わりだ
スーパーまで来ていないな

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:33:14 ID:zizRWGck0.net
>>137
そしてインタビューで、「徹底して対策したんですけどねぇ〜まさか廃業に追い込まれるとは・・・・」

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:33:53 ID:ojFupmK60.net
>>154
指定感染症から外さないと無理
できるかな^^

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:34:00 ID:kseozK4K0.net
コロナで引きこもりよりぬいぐるみが最強の時代が来るな
ぬいぐるみ>引きこもり>専業主婦 年金>サラリーマン 学生

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:34:08 ID:k34t9oAP0.net
>>154
営業しながら消毒するの?

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:35:32 ID:hEM1iElD0.net
近所や

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:36:29.37 ID:NUhAt9YB0.net
京阪神や首都圏はコロナ感染者10万人はいる可能性あるよ

スポーツジムやカラオケ、温泉、宿泊施設、飲食店等のサービス業全般の利用者や従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出ると思う

PCR検査数ふやせよ!

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:37:12.80 ID:psbEExIq0.net
北部の山に逃げるんや!

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:37:23.94 ID:kseozK4K0.net
全業種が対消滅してぬいぐるみしか残らないって
80度でも死なないから夏も毎年越えるし
抗体も二ヶ月で消えるみたいだしな
テトリスならテトリス棒みたいなもんだ
ぷよぷよなら大連鎖+全消し
引きこもりの俺でもコンビニとスーパーは行かないと生きられないし

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:39:09.41 ID:kseozK4K0.net
暑いんでファミマのフラッペを買いに行ってくるか
コンビニとスーパーは引きこもりでもいるなあ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:40:10.92 ID:mAIwhvap0.net
>>164
絶望ですわ
ワクチンは無理みたいなことサラっと言ってた
変異するし抗体すぐ消滅
今日は、在京各局一日藤井の将棋の話題ばかりでしょ

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:40:50.86 ID:TBwIVg+y0.net
セブンイレブンてレジ袋より
汚いマイバッグ推奨のコンビニか。

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:41:35 ID:V7srKoX00.net
都会からの観光地が押し寄せるところにあるコンビニで
こういう従業員の感染が多発しまくるだろうな

それでもGoToキャンペーンまだやるつもりってバカだろ

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:41:43 ID:T9RRZRBF0.net
マイバックはヤバいだろ
欧州は止めてるだろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:42:44 ID:mAIwhvap0.net
マイバッグだの
そんな矮小な問題じゃないだろ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:43:10 ID:2KkZNdwv0.net
どこかに従業員の子供が感染て情報があったね
これと15日発表の東京都発生患者の濃厚接触者の部分

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:43:36 ID:qWd71Ecd0.net
伊勢丹とは違うのね対応が

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:43:43 ID:T9RRZRBF0.net
マイバックは重要だよ
そもそも洗わない人多いんじゃないの?
だから問題なんだよ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:43:47 ID:gBlgyABS0.net
またブレイク始まったな〜。
来週はビビリには地獄やでw

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:44:00 ID:2O/fN2O70.net
半月は休業して下さい。

日本橋茅場町ドラストは数日で 営業再開したから店にお金落とせません。
感染したくないものね

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:44:55 ID:wtjICAdb0.net
大阪も多いからな
gotoキャンペーン怖いよなぁ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:44:59 ID:Pb8bH8t9O.net
マイバッグもGOTOも今やるキャンペーンじゃないと思うけどね
まともな政府なら取り下げる

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:45:21 ID:/kvNa8RS0.net
都民が嘆きをぶちまけるスレはどこですか

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:45:54 ID:0/1K2TVN0.net
ま、どうせ観光で汚染されるんだし同じじゃねーの?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:46:36 ID:UPLp/I+m0.net
>>168 こんな街外れに観光客行かんやろ。

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:46:50 ID:mAIwhvap0.net
3年後には日本国民の半分が感染してるよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:47:09 ID:RT6Xxh7v0.net
営業しないとアウト
営業してもアウト

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:49:14.82 ID:T9RRZRBF0.net
この国は政府がまともじゃないわ
どうしてこんなことになっちゃったんだw
民主主義なのに酷いもんだよ
バカが多すぎるんだろう

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:49:34.88 ID:F71rbLwY0.net
従業員可哀想
どうせ客の汚いジジイからうつされたに決まってるわ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:50:14.70 ID:dF8saNNM0.net
やっぱり買った商品全部アルコール必要だな

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:50:35.82 ID:ksHo3uVP0.net
感染者名、入り口に貼り出しとき

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:50:39.48 ID:67tKAs4Q0.net
>>154
これ。魔女狩りみたいな事は良くない。

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:50:39.67 ID:T9RRZRBF0.net
チンカス付けた硬貨とか使うやつ絶対いるだろうしなあ
見ず知らずの人とモノをやり取りするっていうのは恐ろしいことだよ本当に

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:52:07.57 ID:2BxxT9SX0.net
>>13
そうやって休業させれば金払わなすむからな

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:52:34.55 ID:s9LwsQdr0.net
これ客は絶対にマスク着用しないとヤバイな。自覚症状のない感染者がマスクなしで来店し咳やくしゃみをしようものなら、ウイルスが店内の商品に飛び散って悲惨なことになるわ。

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:53:10.23 ID:F71rbLwY0.net
なぁに、GOTOキャンペーンが始まったら多方面からコロナバラ撒きに来るんだから問題ないw
東京じゃないから来まし〜たと馬鹿がコロナ持って来ますよ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:53:34.20 ID:TBwIVg+y0.net
客がカウンターでマイバッグをガサゴソやって
粉が宙に舞い上がったの見た。
場合によっては照明の加減で見えるぞ。

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:53:45 ID:QFHULULI0.net
京都gotoで真っ先に犠牲になるだろ
観光資源の豊富さが禍して

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:53:47 ID:T9RRZRBF0.net
都民は金持ってるからキャンペーンが適用にならなくても全国に行くよね
移動制限すればいいのに

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:54:07 ID:w6dt9gN90.net
安心しろ
発症してないだけで、街中に住んでる奴は既に皆感染しとるから
美味いもん食ってちゃんと寝て運動してりゃ何の症状も出んよ
雑魚ウイルスなんだから
糞して寝ればいい

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:54:43 ID:HQrNkNql0.net
>>193
いや、東京行って持って帰る奴多数かと

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:54:56 ID:/8P7Ucv20.net
ここのセブンイレブンのちょっと西がイオン桂川やん。
イオン桂川のテナントで入っている3coinsでコロナ陽性者が発生してるんだが
もしかして自覚症状のでない感染者がうろついている?

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:54:58 ID:dj0cEv+v0.net
どすえwwwwww

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:56:58 ID:VSq558ht0.net
お、物集女のとこじゃん
他府県人でこの地名読める人に会った事ない

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:59:19.99 ID:o4srcdNK0.net
ほとんど軽症なのにいつまで馬鹿騒ぎ。。。

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 01:59:33.78 ID:HQrNkNql0.net
>>199
通ったことあるから読める。
東から来るとどこが9号線に繋がってるのか
わかりにくくて怖い交差点の名前だった

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:01:57.74 ID:mbUiG9aDO.net
>>146
あ、佛大の近くに谷底みたいなとこあってたまげた
知人に話したらあそこはタブーって言われたw
そんなん別に気にせんのやけど、あぁなるほどって感じ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:02:03.76 ID:sbCc0uYA0.net
>>87
西京区は関係ねーだろ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:05:11 ID:kseozK4K0.net
中国はコロナの封じ込めに成功しているな
スマホ決済とか全部コロナと相性が良いのが当たっている
日本とアメリカは終わった

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:05:18 ID:ZEQhnz890.net
コロナを出したとこからゲームオーバー、みんなそりゃ隠したがるわ

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:05:51 ID:bx3rayWd0.net
>>93
君タイムスリップでもしてきたの?何十年前の話してんだ

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:06:16 ID:8yBZk5QZ0.net
>>1 感染した従業員の隔離は当然だが、店を休業までするのはどうか マスクしてたんだろ? 他の従業員は感染してないんだろ?

ほとんどの客もマスクしてる今、商品から感染することはほぼ有り得ない おまいら外装のビニール袋食べるのか

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:08:19 ID:sbCc0uYA0.net
>>149
桂なんか今めちゃくちゃ地価上がっててすごい

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:08:27 ID:mwsDY1HF0.net
上久世と言えば織部が代官してた土地やな

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 02:09:22 ID:ifLp5kQf0.net
西成区や生野区のセブンは大丈夫?

総レス数 490
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200