2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★6 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/16(木) 00:14:09.32 ID:OHazby1B9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594821410/

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:08:42.87 ID:/72oRCYu0.net
台湾で中華食った時は「流石本場」と言いたいところだったが、薄味かつ八角で日本の方が美味いんだな、と、、思った記憶

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:08:44.76 ID:Efnt8O5M0.net
>>932
そういえば、小汚い老舗の粥屋で鮑粥を60香港jで食った記憶があるわ。
魚粥や牛肉粥が、6とか8香港jだった頃だ。

美味かったが、泊まってるドミトリーの二倍以上の金額では二回目は無理だったw

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:08:45.62 ID:eKADtlO80.net
>>766
陰キャはお前な
女を連れていく場所は女が好きそうな場所
よってそこで食べたものが自分にとって一番美味しくなることはない

>>930もマウント取りたいただのかっこつけ
大好きな人と初めて飯を食ったら味なんて覚えてねえよ
緊張やドキドキ感でよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:08:56.69 ID:p34Z4XC00.net
>>869
子供は味蕾の数が多いからな。
残念だけるどもこればかりはどうしようない。

947 :、劉備玄徳:2020/07/16(木) 03:08:59.32 ID:lmfzrx+k0.net
漁師の、貢物の肉料理--あれは--美味かったなぁ
あとで私をもてなそうと漁師が嫁の
太もも削いで人肉料理したものと知って
いたく感動したぞ!!。

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:09:12.02 ID:jV+Dut8j0.net
たぬきうどん居たか
昔近所の出前のたぬきうどんがでかいブワブワの揚げ玉一面覆ってて
美味かった。関東の真っ黒ソバつゆだったけど

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:07.98 ID:eKADtlO80.net
精神論味つまんねえw

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:20.27 ID:2WMNInlS0.net
>>943
そうそう、八角とか花椒とか余計なんよね。

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:36.23 ID:hT8O7Jsq0.net
>>948
たぬきうどんって、ガチの狸の肉?

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:39.15 ID:xPH1fdhr0.net
>>906
南こうせつさんですか

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:40.48 ID:cv+5Tem10.net
思い出VSグルメ気取りのスレ

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:10:47.58 ID:fiQTVVpM0.net
年一くらいで食べるチーズナンの一口目はびっくりするうまさ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:11:13.33 ID:sTjoxq5e0.net
香川でうどん食った時はまじ美味かったな

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:11:18.67 ID:u1gy6IQg0.net
やっぱ食い物スレは伸びるよね

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:11:19.52 ID:ea8D68pM0.net
いとこの家で食べた筋子ごはん
まぼろしの味
家人がなくなったのでもう食えない

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:11:30.34 ID:vNFLNQbiO.net
高級な鰹の削り節をご飯に乗せたやつかなぁ…

あれはマジで美味かった

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:12:16.21 ID:amFrxLnv0.net
>>942
ワロスw
ブランデーケーキとかチョコボンボンは自分にはまだ大人の味かな
アイスティーにちょびっと入れたりはする
あと、家でたまにフランベこっごはやるw 結構迫力ある

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:12:24.42 ID:pN47nwZR0.net
うまみとコシの絶品うどん

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:12:34.97 ID:2WMNInlS0.net
おばあちゃんが作った濃い麦茶に砂糖入れたコーヒーもどきはまだですか?

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:12:49.73 ID:M3GUX3qu0.net
>>939
それはない
中国の3つ星の中華料理屋さんは日本じゃ見たことない
鼎泰豊レベルの中華料理はいっぱいあるけど食材も味付けも違かった
シャコエビの馬鹿でかいやつだったりグロい食材とかも喰ったけどうまかった

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:12:52.54 ID:/72oRCYu0.net
>>954
チーズナン
あれヤバい
つか、インド人系カレーも初めて食べた時旨くて、こんなに美味いもんあるのか、と衝撃的だったなぁ

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:13:03.54 ID:Lw+MInB00.net
コロナったら味覚無くなるから嫌だな

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:13:14.01 ID:TLJiNc+f0.net
餓死寸前で食うおかかのおにぎり

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:13:24.61 ID:u1gy6IQg0.net
>>963
チーズナンだけテイクオフすることあるわ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:01.10 ID:Efnt8O5M0.net
>>956
みんな、コロナスレばかりでうんざりしてるしな。

>>950
台湾だと、俺は香腸が一番好き。
屋台を見つけると、7-11を探してプレモルを買ってくるw

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:14.38 ID:jV+Dut8j0.net
>>951
狸入ってない。でもなんでたぬきうどんて言うのか解らんな
最近食べるのは揚げ玉がショボく不味くてダメ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:18.69 ID:b+fLTQt00.net
炊飯器で作るタコめしがうまい

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:43.46 ID:cv+5Tem10.net
トラブルで徹夜、その晩帰宅して
嫁が作ってくれた唐揚げの味が忘れられない。

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:14:52.13 ID:2WMNInlS0.net
>>962
もうそういう大朝鮮やめなよw

すでに日本式のほうが圧倒的に優れた上位互換なんよ。
そもそもミシュランに最初に載ったチャイニーズ料理も日本の店だしな。

文革やらかした中国ごときの出る幕ではない。

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:15:07.00 ID:MkyujjL20.net
ファミチキ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:15:16.92 ID:1oCQP8fu0.net
>>946
視覚も聴覚も味覚も、年を経るごとにどんどん劣化していって、二度と戻らないからなぁ。

俺も、幼い頃に食べた杏餡の月餅の美味しさが忘れられなくて、
大人になってから、機会があるごとに、有名店とか、ネットお取り寄せとか、
いろんな月餅を試してみてるんだけど、あの思い出の味にどうしても再会できない。

記憶の美化なのか、俺の味蕾が死んでしまったからなのか。

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:15:27.57 ID:qJuEqL2J0.net
>>968
関西ではたぬきうどんって有り得ないんだけどな。それはきつねうどんと呼ぶ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:16:22 ID:b3H3Re8t0.net
中国4000年の食文化の歴史はもっと研究するべき。
昔、赤坂で周富徳のチャーハン食ったら、
他のチャーハン食えなくなったぐらい凄かった。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:16:35 ID:/72oRCYu0.net
川崎駅のそばにある町中華だけど、しいたけそば
うまくて川崎行く時楽しみ、あと仙台スタイルの牛タン
川崎行くと仕事上の空で昼飯どっちにするかで頭いっぱい

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:17:01 ID://2V5gS60.net
子供の頃イタリアで食ったトリュフのクリームパスタ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:17:28 ID:vY7mB+770.net
>>973
あるある。俺は日本酒であるわ
それ以来、驚くような日本酒に巡り合っていないな
あれ何だったんだろうなー 思い出せね

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:17:29 ID:a/btXC3w0.net
アーモンドフロランタン
高目の本格的なお茶漬け

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:17:50 ID:2WMNInlS0.net
>>975
周富徳は日本で修行してるよw

中国なんて40年前は人肉まで食ってた飢餓国だぞ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:18:41 ID:hDZ2T7EE0.net
ばあちゃん作ってた味噌汁かな
卵入ってて、味噌も甘口のやつ

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:19:30 ID:JGm7u8Gk0.net
出張でナポリに行った時に食べたナポリタンは美味かったな。本場ナポリのケチャップ味が衝撃的だった

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:19:41 ID:zQfjEkYc0.net
風俗嬢の肛門にはさまってチョロンと出ていたニラ

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:19:51 ID:/72oRCYu0.net
中華といえばピータン
子供の頃は食えなかったが、あれはビールとセットなんだな、と、思った
他の中華は紹興酒がいいけど、ピータンはビールがいい

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:20:09 ID:OA4IdFdS0.net
スライスチーズ型のチョコの菓子
30年ぐらい前に発売されて即発売されなくなった

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:20:35 ID:M3GUX3qu0.net
>>980
それ日本で暮らしたいだけだろ
日本は飯うまいのは間違い無いけど中国のトップのレストランは日本で食えない

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:20:49 ID:MkyujjL20.net
Lチキ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:20:58 ID:CAqDQO8+0.net
ハンバーガー

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:21:28 ID:2WMNInlS0.net
>>986
中国トップなんて日本から見れば土人の餌

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:21:53 ID:Jf17YtfT0.net
照り焼きバーガー
あの感動は忘れられない。今でも3つ買って食ってる
あのときと変わらずうまい

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:22:02 ID:Efnt8O5M0.net
>>986
なんだってぇ?お前、中国に行ったことあるのかよw

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:22:29 ID:MkyujjL20.net
からあげクン

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:22:43 ID:Jv3dEgg00.net
中国料理で生きてるまま猿の脳みそ食べるとか美味いのだろうか?

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:22:48 ID:OxVTr5xq0.net
出所した時の鉄火巻き

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:22:50 ID:Kbj4MdrE0.net
政権批判スレばかりになるのを
薄めたいのか?
ニュースでもなんでもないスレだろ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:03 ID:m9BFwu+J0.net
からあげくんのレッド

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:05 ID:fKxZYqI00.net
神戸のホテルで食べた神戸牛のランチ

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:29 ID:VC5GFlRT0.net
ジューシーな唐揚げ

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:39 ID:M3GUX3qu0.net
>>991
上海、香港、マカオ行った事ある
でマカオのジエイトは多分中国で1番美味い
見た目がまず見た事ない

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:56 ID:OA4IdFdS0.net
>>990
旨いけど高いわ

1001 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:24:09.18 ID:fA7DXMOC0.net
遅くまで仕事してくたくたになって帰宅して一人で食べる嫁が作っておいてくれてた料理

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200