2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★6 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/16(木) 00:14:09.32 ID:OHazby1B9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594821410/

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:33.27 ID:jV+Dut8j0.net
ビワは取れたてはメチャクチャ甘くてジューシーなんだよな
千葉の房総ビワがデカくて美味しい

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:38.77 ID:tc0wUZFQ0.net
実家が割烹してた時代
昭和に食った秋刀魚とうなぎの味
今あんな魚出回ってない

後、子供時代に食った重亭のポークチャップかな

後田舎の茶
昔の山の政所のお茶を親戚の山の茶畑で摘んで
その後飲ませてもらったあのお茶の味

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:43.47 ID:QFPjgz6c0.net
>>483
ヤカンで回し飲みしてた頃が懐かしい

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:45.06 ID:AvG3kDPn0.net
>>463
オカンは俺が小学2年の頃に癌でな
親父が作ってくれた不格好な
でかい塩おにぎりもうまかった
親父も認知症で脳梗塞で半身不随でな
もう二度と食えん

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:55.98 ID:LWADxq220.net
アービーズ

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:33:58.58 ID:V/PiSiN80.net
セイヒョーのももたろう

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:34:04.45 ID:vu30hYhd0.net
>>484
あの上品な甘さと香りが、
日本的で大好き。

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:34:38.20 ID:ibssi/Ou0.net
>>413
北海道のウニは問屋系の店があるからそこで食べれば安くてうまいぜ
鰻の天然物はほぼハズレと思って良い
特有のクセが好きとか無ければ養殖物の方が確実にうまい

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:34:53.29 ID:QnKgcDjv0.net
飛騨牛を串に刺して焼いたやつ
あれ以来安い牛肉食えなくなった
お高い肉など食べなきゃよかった

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:02.40 ID:Tz7Eb5Dx0.net
>>5
死ねチョン

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:11.33 ID:HnjP6Df80.net
>>470
そりゃ完熟しないうちに収穫するからだよ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:21.43 ID:mXqPNywv0.net
>>485
コースで5万か
たけぇな

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:30.23 ID:c+RyaDEk0.net
ネトウヨはじいさんだからたいてい親死んでるよな

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:33.53 ID:dkmo3H2I0.net
期待値を上回った度で言えばシャインマスカットかなあ

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:43.20 ID:tc0wUZFQ0.net
びわとイチジクは美味いけど高いから最近あまり食えないなぁ
子供時代は近所の畑にあって安く買えたのに

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:35:47.68 ID:jV+Dut8j0.net
マクドも最初食ったナゲットやチキンタツタは美味しかったんだわ

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:08.69 ID:6esx8WVJ0.net
名古屋 慈庵の塩ラーメン

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:12.21 ID:FyW/1aRB0.net
>>378
虹裏定食か

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:23.18 ID:sTHm7Dye0.net
宝塚観に行った時に食べたアイスがめっちゃ美味かったな
海遊館のペペロンチーノも感動した

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:25.40 ID:VkRtv4yx0.net
日清食品「名店が認めた本格style 篝 鶏白湯Sobaトリュフ」

カップ麺で一番おいしかった

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:43.67 ID:ZvGxAHrG0.net
塩分と油でローストしたアーモンド

素焼きの方がヘルシーだが、不健康なモノほど
美味いんだよな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:56.25 ID:jXKgAiG10.net
>>43
上野ってとんかつ屋の聖地で名店いくつかあるからそれだろ
ぽんたとか

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:36:56.39 ID:dlUCPGX70.net
塩むすび
卵かけごはん
お茶漬け

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:37:07.23 ID:LiDBoFRF0.net
浅草うな鐡のうな重

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:37:43.81 ID:vG6HS+cP0.net
半分溶けたピノ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:37:46.92 ID:tc0wUZFQ0.net
そうそう、ダイビングで福井へ行って
現地の漁師からアワビ買い付けてそのばで切って
バターとみりんと醤油と黒胡椒で、ワタごとやいて食うの
死ぬほど美味かったなぁ〜〜

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:37:50.00 ID:C7fKiyjl0.net
鹿児島で食べた黒豚
2泊3日で毎食食べたけど飽きなかった
また食べたいな

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:01.60 ID:85aCLB+20.net
>>453
うちのカーチャンもパーキンソン病だけど今92歳で
幸いなことに認知症にもなってなくて平均寿命より
生きちゃってて医者がもう薬はいりませんねって言われた
カーチャンがつくるカレーはいつもピーマンとかセロリとか
不思議な野菜ばっかり入れて不味かったけど健康のこと
考えてくれてたんだなと思ってる

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:08.31 ID:HnjP6Df80.net
>>368
薄利多売だろうからな

518 :72:2020/07/16(木) 01:38:14.95 ID:b3H3Re8t0.net
酒飲めない人は、つまみの旨さを知らないから
子供の舌だよね。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:15.54 ID:RVW09SB20.net
神田駅東口立ち食い蕎麦(関西風)はもう一度死ぬ前に喰いたい。

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:32.15 ID:BjzbFeyL0.net
もう潰れたけど、やぶ蕎麦のカレーうどん
辛くてセブンの味に激似だけど、もっともっと美味しい
もう一度食いたい

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:32.92 ID:f1JSe39L0.net
魚の エイ




肝臓

 
 

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:38:48.95 ID:+QkEq8Ff0.net
山形のサクランボかな
あと沖縄のマンゴー
とにかく甘さが最高
ちょっと酸っぱいのがまたね

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:00.05 ID:BjzbFeyL0.net
>>453
パーキンソン病ならCBDや大麻で治るよ
悲観すんな

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:13.24 ID:GLC3de1M0.net
間人蟹

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:18.25 ID:xVzysu4y0.net
母と兄と3人で食べた一杯のかけそば
涙が出るほど美味しかった

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:37.82 ID:GoUVsqapO.net
やっぱりスガキヤのラーメンが至高だった

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:39.16 ID:H4G8LtnH0.net
3交代してた親父が夜中に帰って来て目がさめて膝上で一緒に食べたサッポロ一番味噌ラーメンと焼おにぎり
(元料理人でもこうだからな

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:40.53 ID:85aCLB+20.net
>>495
完全に同意

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:39:56.22 ID:9r+4831J0.net
Dreyer'sのクッキー&クリーム

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:01.62 ID:GiC1qMH30.net
>>518
飲めないけど飲み屋でバイトしてて「んまあ☆」してた奴は割といるはず…

組み合わせの話だが、ミニトマトに豚肉やベーコンを巻いて焼くこと発見した人は偉い

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:27.11 ID:b3H3Re8t0.net
俺の最後の晩餐は
十四代(山形)と秋刀魚の塩焼きの予定だ。。。

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:32.17 ID:vTsAwEdA0.net
しもつかれ

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:43.79 ID:BjzbFeyL0.net
>>518
酒飲まないけど、つまみは美味しい
まぁ、味が濃いぃが

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:56.56 ID:RTBFPyka0.net
おばあちゃんが作ったクリープの空き瓶に入れてあるイクラの醤油漬け

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:40:58.30 ID:aJcqKGbk0.net
給食のブラウンシチューが大好きでいつもおかわりしてたな
パンをつけて食べるのが好きだった

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:00.91 ID:1BwInZnB0.net
六花亭の海苔大福が初めて発売された時

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:10.78 ID:DYF+De500.net
白老で食べたステーキ。ステーキの生肉出されて、自分で焼き肉みたいに焼くんだ。普通のステーキ屋だと食べ終わる頃の肉はもうさめてしまって最後のほうはもういいやって思うんだけど自分で焼くので最後の最後まで美味しかったな。

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:43.73 ID:JmpXls3w0.net
>>514
そんなん絶対にうまいやん

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:55.33 ID:85aCLB+20.net
>>489
今いきなり近所の空き地にビワの木があって
クワガタがよくいたのを思い出した

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:41:55.36 ID:6iUE4Z9T0.net
炭火で焼いたサンマ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:42:39.35 ID:rLEU8/dX0.net
おばあちゃんのタケノコご飯

もう食べられないんだな…
もうすぐ納骨 一緒に連れて行って、おばあちゃん

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:42:39.91 ID:oREZx6o00.net
フライドフグ

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:42:55.96 ID:GoUVsqapO.net
>>43
プロフェッショナルで放送してたわ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:42:56.28 ID:HnjP6Df80.net
>>533
濃い味
そしてそれを洗い流す強い酒
飲めばまた旨さが繰り返せる
最強コンビですw

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:02.98 ID:XxfH11dH0.net
>>518
それはないわ
酒はほとんど飲まないけど美味しいものはわかっているつもりだ

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:35.19 ID:kcPKG7kO0.net
昔、車を売ってた頃
伊のFIAT社の迎賓館に招かれた時の食事は最高の晩餐だった
ありがとうマツダ

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:39.04 ID:O78w1/000.net
入院中の夜中に看護士から逃げるようにして売店に行き買ったおにぎりと焼きそばパンと牛乳。敵から逃れ隠れて食べた45歳のオッサンは泣いた

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:49.30 ID:ePZXvhxm0.net
小さい時に兄がボートで無人島に連れて行ってくれた
そこで、海に潜ってとってきてくれたウニが最高に美味しかった
その場で割って海水で洗って食べた

大人になってお店でも食べたけど、あの美味しさを超えるウニには出会ったことがない

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:49.61 ID:BjzbFeyL0.net
>>544
酒が進みそうだなw
まぁ今年は居酒屋はタブーだろうがw

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:43:50.91 ID:3rNTq2oZ0.net
太刀魚うまいのか。
釣れた時は凄い綺麗なメタリック
死んじゃうと、くすんだ銀色に成ってしまう。
金属より貴金属感がする美しい魚だな。
味は覚えていないが。

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:09.63 ID:AGrIJYDU0.net
角上魚類で買った中トロかな
これを毎日食ったら脳が溶けてダメ人間になると思った

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:14.50 ID:GiC1qMH30.net
>>544
飲まない派はその酒の部分がごはんになるのだよ(´・ω・`)

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:31.57 ID:b3H3Re8t0.net
中華には紹興酒
フレンチ、イタリアンにはワイン
和食には日本酒かキリン大瓶

レモンサワーとか飲んでるやつには
永遠に旨いものなんかわからないよw

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:44.30 ID:GoUVsqapO.net
>>518
つまみで銀しゃりが美味い

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:49.11 ID:HnjP6Df80.net
>>549
宅飲みだってええやん?

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:44:54.95 ID:eDbmtZRe0.net
>>510
写真見ても分からないなあ
週末にでも行ってみるわ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:45:11.63 ID:85aCLB+20.net
>>514
スキューバやってると各地でちょっとイリーガルに手に入れた
ウニだったりアワビだったりをシンプルに食するのがいい

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:45:27.54 ID:O78w1/000.net
>>547
追加、不二家のレモンスカッシュ350ml

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:45:37.65 ID:BjzbFeyL0.net
そいや昔ばぁちゃんによく連れられて行った洋食屋のハンバーグもクッソ美味しかったな
もう無いが

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:46:07.06 ID:7dYEqmj50.net
秋に根室で食べたサンマの炭火焼き

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:46:22.81 ID:xVzysu4y0.net
>>553
酒飲まないと美味いと感じないならおまえが一番味音痴じゃん

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:46:34.40 ID:eDbmtZRe0.net
>>543
何て店?

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:46:43.63 ID:8/9s5RXO0.net
良いお米を良いお水で研いで炊き良い塩をかけたご飯

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:46:47.33 ID:BjzbFeyL0.net
>>555
俺は飲まないからいいが、宅飲みでストレスきてる人沢山いるみたいだよ?w
友人なんか「最近外飲みしてねぇからストレスすっげぇ溜まるわぁ」って毎回言ってるw
そうらしい

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:47:00.93 ID:ibssi/Ou0.net
>>544
不健康への永久機関だわなw

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:47:02.79 ID:xOZSMRIsO.net
>>65
ばあちゃん死ぬ前に色々教えとかんと…と婆ちゃんが言う度、そんなんずーっと先だから!と返してたな
困ったように嬉しそうにこっちを見る婆ちゃんの顔忘れられんわ

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:47:24.28 ID:O78w1/000.net
ばあちゃんの糠漬け

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:47:33.45 ID:q6WrOURE0.net
良い肉&脂身
焼肉ジャンボで実感した
たまに行くからっていうのもあるんだろうけど

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:24.64 ID:J7Pxmpz50.net
トラフグの白子

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:31.63 ID:qvRecL3eO.net
とれたて椎茸を炭火焼きして醤油たらしたもの
出張先の青森で食った細い竹の子のホイル焼き

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:37.80 ID:2WMNInlS0.net
>>567
2回読んで意味が分かってホッとした。

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:45.32 ID:O78w1/000.net
うちだのあぶらたれよくやき

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:47.53 ID:GiC1qMH30.net
喫茶店でバイトしてた時に丹念に作ったロイヤルミルクティ
あとに基本に忠実に焼いて作ったプリン
うまうまだったな

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:48:55.13 ID:HnjP6Df80.net
>>552
うむ
俺も昔は車で遊んでたから、酒飲まずにご飯のお供にしていたよ
でもな
強い酒だと本当に『洗い流す』感じで、つまみの味を楽しめるんだ
もう戻れない…( ´・ω・`)

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:03.70 ID:uX9oXZl40.net
DC恥垢

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:08.39 ID:Lz7Akdco0.net
死にかけて入院して半年断食して手術した後の重湯と吸い物

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:09.31 ID:RVW09SB20.net
>>473
ビワは確かに美味しい。子供の頃、庭で採れたのを食べていた。
でもご近所さんの庭にあった石榴、あれには敵わない。最近食べたくて輸入物を買ったけど、実入りが脱皮直後の蟹か?っていうくらいカスカス。もう一度実パンパンの石榴食べたい。

浅草のもいいです。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:11.08 ID:DlGpctRA0.net
宮崎出身のおばちゃんが作ってくれたチキン南蛮

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:16.29 ID:xOZSMRIsO.net
>>571
やめなさいw

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:20.70 ID:7TEvxBFN0.net
自分語りがとまんねーな。
オススメを教えてくれやw

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:25.93 ID:BjzbFeyL0.net
>>574
肝硬変か?

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:34.77 ID:Y0PXTEsj0.net
カツオのたたき
こんなうまいものねえわ

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:41.51 ID:TOrGaAzR0.net
>>388
今は上で6800
不漁の年は昼過ぎに売り切れて閉まってることも

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:47.70 ID:a4w7tmp90.net
奈良漬だな
初めて食った時衝撃だったな

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:48.78 ID:vWfzSnkf0.net
佐野の日向屋
一口目のスープ飲んだ時の衝撃はトップクラスかも

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:49:53.15 ID:O78w1/000.net
お袋の作る茶色い弁当

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:50:07.27 ID:0EYZQzsz0.net
>>582
マヨと醤油掛けるんだべ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:50:38.73 ID:jXKgAiG10.net
>>556
蓬莱屋も有名
多分どっちか

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200