2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★6 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/16(木) 00:14:09.32 ID:OHazby1B9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594821410/

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:20:36.95 ID:ibssi/Ou0.net
>>26
しょっぱ過ぎるだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:20:40.69 ID:S0QPz+Cy0.net
バンコクで食べた野生のマンゴーだな。あんなに甘くて香りが良い食べものは他にない

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:20:44.85 ID:eDbmtZRe0.net
20年くらい前に上野で食ったとんかつ屋のとんかつ定食も美味かった
普通の家みたいな座敷でメニュー見たら定食3200円
ヤバい店入っちまったと思ったがあんなにやわらかいカツは後にも先にも食った事がない
落語家のサインが沢山飾ってあったから有名な店だったのかも知れない

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:20:52.23 ID:x0RjC0mB0.net
大分で食べたトウモロコシ
めちゃくちゃ甘くて衝撃だった
30年たってもあの感動は忘れられない

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:20:58.70 ID:UzoOvyHn0.net
調子いいときのスーパーカップ超バニラ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:03.46 ID:TXcChXb10.net
新米で炊き立て御飯の塩にぎり
海苔も新海苔!

これで毎年幸せになれます。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:33.29 ID:AvG3kDPn0.net
随分前に亡くなったから
もう食べられないけど
オカンが焼いてくれた玉子焼き

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:35.66 ID:knNjz6sb0.net
>>26
詐欺で捕まった人?

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:41.97 ID:ZpBsJqNe0.net
愛知県刈谷市高倉町に在ったレザンのオムライス

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:43.27 ID:xHCvh5XQ0.net
印象に残るのって高級なものじゃないんだよな
俺も熱海で買ったアジの干物だし、値段も手ごろだったけど普段食ってるものとこんなにも違うものなのかとおもった

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:21:52.89 ID:H3rur2oR0.net
ご飯にシーチキンとふりかけ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:22:00.05 ID:66CkfVtU0.net
岩海苔の味噌汁

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:22:21.54 ID:L7MBvR700.net
砂肝が1番美味しい。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:22:25.69 ID:MUc0QMjM0.net
>>2
正直言って
たまごかけご飯を超える料理って少ないと思う。
それくらい旨さが完成してる。
あんなに単純なのに。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:22:38.89 ID:rwpPWErE0.net
地名出す奴はGoto推しのネトサポ
あいつら馬鹿だから解り易いw

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:22:49.26 ID:6pbjloet0.net
高尾山ビアマウントで飲むビール!

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:23:05.48 ID:4g2kBivy0.net
両脚羊

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:23:31.02 ID:BxIsJvFk0.net
>>27
そうそう
ひたすらめんどくさい…磯辺焼きは行程も地味で成果を感じられないし
手を抜くと残念な違う食べ物になる(´・ω・`)

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:23:36.28 ID:DBsh0Mkh0.net
広島だけど、子供の頃週末に近所で食べてたお好み焼き屋
今は引っ越して食べられないけど美味かった

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:23:52.22 ID:J837Otwr0.net
夜中に猛烈に腹減ったけどおかず何にもなかった時に食った
ご飯に数滴だし入り醤油かけてまぜたやつ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:13.60 ID:3uhNJnSw0.net
島根で食べたノドグロの刺身だな
今まで食べてきた刺身は何だったんだって気分になった
醤油とわさびも美味しかったから余計に

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:27.74 ID:i5k2Fxh80.net
食べ物じゃないけど、灼熱の荒野を抜けた後のキンキンに冷えたコーラ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:29.25 ID:KNSpgLfb0.net
最近コロナばっかりで嫌な感じしてたからな、たまにこういうのがあってもいいような新聞であったなら

かなり前に採れたての松茸を調理してくれてたときにあった、松茸の天ぷらが美味しかったな
大きい国産の松茸を天ぷらにして塩で食べたのが忘れられん

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:30.90 ID:ibssi/Ou0.net
>>34
そりゃ赤身の方が旨味多いからね

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:31.31 ID:rdO6eKva0.net
>>47
その手ならウチの死んだばーちゃんの作ったきんぴらごぼうだな
お袋に頼んでも、あの味は出来ないと言われる( ´・ω・`)

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:41.66 ID:EtTQz6510.net
京都の清水寺の近くの湯豆腐。マジでびっくりした美味くて。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:42.45 ID:rMJnMmlS0.net
🍙

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:47.08 ID:uzx98ZzV0.net
おばあちゃんネタは泣ける。俺のばあちゃんも小児マヒで足悪いのに夏場に俺が遊び行くと
自転車乗ってアイスを買っておいてくれていた
お陰で今も不遜なオッサンは嫌いだが動きがゆっくりなおばあちゃん達にはイラつかない

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:55.03 ID:vN/x+ZDD0.net
餃子だ餃子。宇都宮餃子。

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:24:58.91 ID:8jmFrCnu0.net
おかんネタはやめるんだ、物心ついた時から母なし子として育った俺に響く
そんな俺のソウルフードはバターがけご飯、ああ旨かったさ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:03.56 ID:d3w1tCcq0.net
くゎんがくっ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:16.39 ID:vDG/jrsO0.net
>>40
孔子も食ってたんだろ人肉、流石残虐性の強い民族だ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:43.69 ID:d4lYbouQ0.net
30分間走終わりの、並んで飲んだグランドの、お水

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:50.80 ID:UH6jkEo30.net
>>2
ニューヨークから帰国して、最初に食べたのが卵かけご飯。旨くて泣きながら食べた。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:56.88 ID:9X99FUxL0.net
わかった・・

いちばんおいしい物って、思い出なんだな。

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:25:59.06 ID:6hKrPi0y0.net
>>35
あーわかる
高校のカフェテリアのカレーは今まで食べたカレーで一番美味かった
でもきっと、今食べたらそれほどでもないんだろうなとも思う
思い出補正

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:04.25 ID:pt6XqR3R0.net
>>71
この質問でイカ焼きは出ないな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:19.32 ID:8SjhTQI+0.net
俺は母親のデミグラスソースのオムライスとグリンピースご飯
グリンピースご飯は半分認知症で失敗しながらも作ってくれたのが最後…

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:34.42 ID:i5k2Fxh80.net
食い物はミラノ初訪問のときに適当に選んだレストランで食ったチーズリゾット。イタリア料理は世界の頂点

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:38.99 ID:MUc0QMjM0.net
旨いものっていうとやっぱりステーキだな。
俺は霜降りとか脂っこいのは
あんまり好きじゃなくて赤身。
これを、おろしにんにくと塩で食べる。
いつ食っても旨い。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:48.10 ID:vDG/jrsO0.net
>>66
沖縄のゆしどうふもオススメ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:49.64 ID:ZkJ2GALV0.net
母ちゃんの作ったイカ大根

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:52.50 ID:lsY6BTOw0.net
逆に、高いのにナニコレ???www思ったものは
クジラの畝

なんでも食やぁ良いってもんじゃないと思った

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:26:56.14 ID:3opAhaCj0.net
>>17
ムラの出身のかたですか?
ムラの味なら、北九州の小倉の肉うどんもおすすめです!

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:27:22.44 ID:pDFhjTAC0.net
あの時のチャーハン
今食っても違うだろうが

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:27:30.41 ID:zdkl1MAC0.net
給食の焼きそば
焼きそばって言うから蒸してある感じなんだよな
あの味はどこで味わえるんだろう

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:28:20.48 ID:Oldkkad+0.net
四十年ぐらい前に釣ったカレイの煮つけ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:28:40.47 ID:8FkU8Uy70.net
子供の頃に、頂き物の活き伊勢海老を蒸してマヨをつけて食べたのが最強に美味しかった
まだ美味しいものをそれほど知らない時代だったからなあ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:28:46.84 ID:Pe6Og3fd0.net
入院して2週間絶食したあとの重湯
夢のようにおいしかった

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:01.18 ID:3opAhaCj0.net
>>70
旨いもので、母親とかおばあちゃんとかは俺はないな
自力で食べたものが旨いもの

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:06.81 ID:RlraM9hz0.net
記憶に残ってないな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:18.20 ID:qnwdErP00.net
北海園のおこげかなー

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:20.59 ID:hBOhbTki0.net
ポテトチップスのコンソメには度肝を抜かれた

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:21.79 ID:dChJwYGr0.net
>>78
親の愛情ってしみじみ
有難いねぇ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:24.15 ID:miOFczmW0.net
ジブリ作品の飯は最強にうまく感じる
だから ラピュタ見る時には
肉団子と卵焼きとパンと謎のシチューを用意して
シーンに合わせて食べる儀式をやってる

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:25.57 ID:p/GzYaiL0.net
何これ?
死ぬ前に一筆書くスレ?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:31.56 ID:xHCvh5XQ0.net
>>77
海で食うイカ焼きやサザエは割と反則レベルじゃないか?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:38.67 ID:UH6jkEo30.net
夫が焼いてくれたステーキ、夫が揚げてくれた天ぷら。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:53.73 ID:M3GUX3qu0.net
美味いうどん屋はまる亀製麺しか喰った事ないから
香川のうどん梯子したい 太い麺は苦手だけど

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:55.97 ID:AvG3kDPn0.net
>>65
玉子焼きに味の素とか醤油を入れてたらしいけど
同じ味にはならないんだよな
何でだろうな……

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:29:58.97 ID:GLC3de1M0.net
>>29
レストラン水之江ではエスカルゴ良く食ったなぁ。

102 :通りすがりの一言主:2020/07/16(木) 00:30:13.29 ID:dIIi4/Qh0.net
山菜の天ぷら

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:30:20.48 ID:5ZYMEGWc0.net
向こうも威信をかけて出した肉だったんだろうね

赤身なのにフォークで押しただけで切れるの
その後あの肉を求めてウルフギャングとか
食べたけど思い出補正かどうかわからんけど
越えた肉にお目にかかったことがない


今考えればドライエイジングの肉だったんだろうけど
当時は精肉の担当者も知らなかった

みんなさっきまで通訳の俺に「これを言ってくれ」とかひっきりなしだったのに
急に無言になって
もくもくと食べて
ろくに商談もしないで帰った。

向こうでは肉って
日本でいうご飯のポディションだから
霜降り肉が旨いって言っても所詮変化球の旨さなのね

毎日ご飯がわりに霜降り肉食うなんて想像しただけで気持ち悪いしね
みんな自信にみちあふれてるエネルギッシュなおっさんばっかなのに

帰りの飛行機も無茶苦茶静かだったのを覚えてる

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:30:25.63 ID:zrqVKKs/0.net
酔ったときに食べるかにみそご飯。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:30:48.72 ID:BxIsJvFk0.net
>>100
そういうのあるよね
同じにならないw

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:30:57.21 ID:B0Hwj08V0.net
カツオのアラ
今は捨ててるんだろうな

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:30:58.54 ID:Y/7PYlZw0.net
>>63
新型コロナの後遺症で大半の人が味覚を失うから今のうちに食っておけってことだぞ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:07.17 ID:tvoHn7Al0.net
知床で食べたウニ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:10.44 ID:+m7Zd/OA0.net
やっぱり分厚い牛のレバ刺しかな
今はもう食えないけど

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:30.56 ID:3rNTq2oZ0.net
出張の帰りに食べる、下り線のきしめん
出汁が美味い。

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:35.28 ID:2ayIy7YX0.net
東京
スレ
お願いします

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:41.70 ID:OLG8XpOT0.net
フグの白子

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:48.91 ID:/UHtltsc0.net
いつまでやんのこの電通臭いスレ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:31:55.98 ID:QdnyUtZi0.net
全然1番が思いつかないってことは食なんて割とどうでもいいんだろうな

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:21.37 ID:xHCvh5XQ0.net
うまい肉は金さえ出せば割といつでも食えちゃうからなあ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:32.94 ID:RVQD5AK/0.net
元気ハツラツ! コロナミンC

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:44.20 ID:Gg4xiS190.net
30年前のケンタッキーチキンフィレサンド。
初めて食べたとき、めっちゃおいしくて感動したわ。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:46.28 ID:BAxN6/2V0.net
自分で栽培したコシヒカリの新米
精米直後にたまたま偶然に絶妙な水加減で炊けた新米ご飯

あの究極の新米ご飯が炊けたのは後にも先にも一度きりだった

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:52.49 ID:85aCLB+20.net
卵があったら卵かけご飯
なかったらご飯に醤油だけ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:53.59 ID:9hXsdSY60.net
百日後に死ぬウニ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:32:57.50 ID:8UoTeSm20.net
糞スレ6スレ目・・・

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:00.52 ID:/eV8J5O30.net
コカ・コーラ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:00.75 ID:ibssi/Ou0.net
>>70
TKGもそうだけど、ほかほかで程よくムラのある物がうまいんだよ
口中調味ってやつなんだろうけど

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:16.02 ID:jV+Dut8j0.net
給食の献立表プリントが楽しみだったわ
特に食パンに塗って食べるミートソースの味が忘れられん

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:21.31 ID:FofwW/oB0.net
晩秋に海釣りしてて凄く寒くて体の芯まで冷えてるときにラーメンの屋台が来て発泡スチロールのお椀にいかにも不味そうなラーメンが入ってたけど物凄く寒かったから暖かいラーメンがクソ不味いけどクソ旨かった

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:24.13 ID:m9BfiBzZ0.net
伊豆で食った金目鯛のしゃぶしゃぶ

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:34.30 ID:3kBBDHfZ0.net
安心しろ。
美味いものはすべて東京にあるから。

ただしそれなりに店を吟味してお金も払わないと食べられないけどね。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:45.01 ID:vn/WXQA70.net
キムチかな

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:51.09 ID:Ss39lKFE0.net
学生時代、登山部だった時に極限まで腹が減った時にくったリッツ

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:55.07 ID:q867clJS0.net
コロナ後遺症で、二度と味わうことはないぞ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:59.70 ID:9hXsdSY60.net
>>116
わたしは卵で

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:08.33 ID:/1AW9uiz0.net
かつ丼
名古屋で食べたかつ丼
あれを超えるものはこれまでもこれからもないだろう

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:11.52 ID:h2jZtAcp0.net
サウナ上がりのビール

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:21.48 ID:KWLjwRk80.net
浅間山で食べたカップヌードル

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:22.38 ID:QNl9triV0.net
骨付きラムのソテー
フランス料理のメインディッシュに出てくる意味がわかった

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:25.05 ID:wBgx8XQ80.net
自由が丘梅花の五目ソバ

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:40.75 ID:Wqd06CS50.net
>>86

給食の焼きそば、カレーと並ぶ人気メニュー

この前、社員食堂の焼きそばがふやけた感じで同じだった

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:34:41.49 ID:zkpnz0Wf0.net
とんこつラーメンに決まっとろうもん

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:35:09.67 ID:Qk8hwKqU0.net
カワハギの脂ののったカマンベールのような生臭くない肝をといた醤油で食べる刺身(´・ω・`)

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:35:11.25 ID:ospYo42g0.net
美味いの1番は選べないが不味かったのはダントツでキャベジン

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:35:39.63 ID:9hXsdSY60.net
>>134
ラーメンをフォークで食べる衝撃

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200