2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★6 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/16(木) 00:14:09.32 ID:OHazby1B9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594821410/

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:11 ID:Wqd06CS50.net
>>103

アメリカで働く友人を訪ねて行った時にバーベキューしてくれて、その時の牛肉が赤身で無茶苦茶うまかった

聞いたらコストコ
それなりに良いランクみたいだったけど

それから日本のコストコで何回か買ってるが、たまに同じようにうまい時がある
同じ値段でもいつもうまいわけじゃないんだよな
なんでだろ

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:16 ID:SPrWJW+60.net
マンハッタリのベーグルかなぁ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:17 ID:/wUMMwae0.net
食べちゃいけない鶏の卵

肉はゴム食ってるみたいで
食えたものじゃなかったけど

卵はマジで絶品だった
それの味噌漬けの卵かけご飯

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:18 ID:Jf17YtfT0.net
シメサバ

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:18 ID:eDbmtZRe0.net
そういや神保町のキッチンジローが閉店してるのを見てビックリした
寂しいね

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:20 ID:w6Wao9k40.net
母乳一択

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:25 ID:R+hTYRwD0.net
5kg落ちる毎にご褒美に食うスイーツ
ダイエット中はなに食っても美味

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:26 ID:7tbVD/NG0.net
ポテトチップかな。まだ日本製のものが存在しなかった頃。マーメイド印の輸入品で、紙の上に置いておくと油が滲んでくるやつ。たぶん50年以上前のこと。

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:53 ID:w6Wao9k40.net
>>210
ラッピやろ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:45:56 ID:BxIsJvFk0.net
イカ、甘エビ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:46:13 ID:5fX63HZi0.net
おいしいおこめ
懸賞で当たった等級の高いコシヒカリだったけど3日ぐらい感動出来た
でも一週間くらいすると味に慣れてきて幸せってそう続かないんだと実感した

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:46:25 ID:OTkYrhv70.net
まだ出会ってない、なぜならば、最近料理に興味が出てきて試行錯誤しているからだ

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:46:27 ID:G8o02eEK0.net
>>2
同感だわ。
日本の新鮮な卵だから旨いんだよな。

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:46:27 ID:dAw7fMkE0.net
とりあえず今までのスレから行ってみたいとこ
帝国ホテルのフルコース

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:46:43.41 ID:85aCLB+20.net
>>176
そうそう中国東北部は水餃子の本場だよね
あんなに水餃子がうまいとはびっくりした
大連にいた時は火鍋のスープが旨くて現地人に聞いたら
どうも麻薬系の怪しい成分が入っているとかなんとか
クセになる味だった

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:46:45.44 ID:Yd4FBIiR0.net
マッマの肉じゃがやろ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:46:57.58 ID:7oXk7xw80.net
紫蘇をちょっと加えるだけで 何こんなにうまくなるんだろう

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:00.32 ID:gT38h0Gf0.net
思い出せないな ウニの塩漬けかな

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:09.42 ID:8FkU8Uy70.net
>>197
鹿児島に来て鶏飯を食べてみてほしい
非の打ちどころなく美味しいから
汁かけご飯の最高峰

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:36.15 ID:vPqxcMCmO.net
>>13
正月それを自分でやるわ 人が焼いたやつだと醤油が餅に染み込まずパリパリの餅になるから焼いてつけてを繰り返してしっとり柔らかで最高のいそべ餅になる

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:39.96 ID:Jf17YtfT0.net
>>229
鳥飯うまいよなぁ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:44.20 ID:ibssi/Ou0.net
>>200
プレスするやつ?
うまそうだから食べたいんだけど機会が無くて食べた事ないんだよね

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:47:48.32 ID:NzRMluBg0.net
まじで御門やのあげまん

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:09 ID:SPrWJW+60.net
年食って少食になるとカロリーの高い食べ物がありがたいね

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:10 ID:KA6lw/bq0.net
仙台にある「おっぺしゃん」というラーメン屋の豚骨ラーメン
なんかトロトロの炙りチャーシューみたいのが乗ってる
今でももちろん食えるよ
ただし食った後、相当周囲に臭ってるはずだぞ

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:13 ID:0EOWrEQr0.net
シュールストレミング

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:14 ID:5cOzJMgy0.net
名物に美味い物なしって嘘でもないからな
ガイドブックを見て期待して行っても
本当に感動したことは十のうち一回くらい

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:34 ID:dAw7fMkE0.net
熊本で食べた辛子蓮根は馴染みがなかったけど美味かった

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:39 ID:MfFRKAqe0.net
彩華ラーメン

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:58 ID:Mtzu2SbL0.net
日清カップラーメンのシーフード
異論は認めない
高級食材って美味だけどクセになるような美味さとはまた違うんだよな

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:48:59 ID:PKjI+xyd0.net
>>159
成仏してくれw

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:02 ID:Fa3JKxO80.net
逆に一番不味かったのはうんこ
ガキの頃にトイレットペーパーが破れて手についた時に舐めてみたけど凄く苦くて吐きそうになったわ

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:25 ID:M3GUX3qu0.net
ステーキ宮のタレのみ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:30 ID:grrVyoTH0.net
ヨーグルトの上澄み

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:34 ID:sFXqJVJ50.net
すき焼きかな
生まれて50年、まだ3回しか食べたことが無いので
食べた回数を覚えている

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:35 ID:BmEtXwUI0.net
知り合いのおばさんが握ったおにぎり
あれ以上のおにぎりを食べたことがない

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:49:50 ID:Ss39lKFE0.net
>>205
美味いか?
カルキ臭さを感じたもんだ
今は鼻が退化したのか?水道水の品質が良くなったのか?感じなくなったけど

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:50:13 ID:npLvA/la0.net
鳥取の牧場のパンケーキ
ほぼチーズみたいな濃厚さ
2回行ったけど、また行きたい

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:50:18 ID:3kBBDHfZ0.net
>>225
麻薬系わかるかもw

昔々田舎の食堂で鶏肉の香草焼き食べたら脳が覚醒した記憶w
あれって絶対なんか入れてたと思うw
美味しさに覚醒したんじゃないと思うんだよなぁww

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:50:18 ID:miOFczmW0.net
まあ大人になると
クサヤやのうまさがわかる

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:50:40 ID:V89UpNuS0.net
ちくわの磯辺揚げ

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:50:54 ID:93ltjMBL0.net
>>243
えーーーーーー



ステーキタレならココスの方がうまい

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:51:26 ID:QMUu5xQK0.net
香川で食った釜玉

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:51:54 ID:MzFcEWoC0.net
おかんが作ったカニコロッケ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:51:57 ID:dAw7fMkE0.net
ステーキのどん
はじめて食った時は美味かったんだけどなあ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:52:01 ID:7/diY9qq0.net
松茸とハモの吸物
TVで見てこんなもん美味いわけねーだろって思ってたけど
実際飲んだらあまりの美味さにビビったわ

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:52:24 ID:WiuIgIv40.net
焼かない焼肉屋の焼肉

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:52:37 ID:nYAoQUYt0.net
オレはね、鮎の塩焼き。ちゃんとした鮎タデを擦ったやつ乗せて食べたら

薬味も効いてメチャ美味かった。あっという間に全部食べた。

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:52:41 ID:Mtzu2SbL0.net
歌舞伎揚げ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:52:52 ID:cD+lzSXN0.net
昔、横浜元町の歩行者天国の時に、道でオッサンが焼いていた広島風と関西風をミックスしたようなお好み焼き
徒歩圏に住んでいたから日曜日には良く食べに行っていた
以降、あんな美味いお好み焼きに出会った事は無い

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:52:56.56 ID:AIx6zXoz0.net
45年前初めて食べた生クリームのクリスマスケーキ
それまではバタークリームかアイスクリームのクリスマスケーキしか食べたことがなかったから
ホールの生クリームのクリスマスケーキに感激した

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:53:13.25 ID:Gn/SCAok0.net
手術の後食べたお粥

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:53:37.17 ID:EsPYxSfV0.net
和田金のすき焼き
他とは隔絶した美味さ

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:53:46.98 ID:oWYwbufW0.net
熱いメシに筋子

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:53:58.09 ID:CsXmzQLN0.net
>>1
ホウ酸の処理をしていないウニだな

これを、炊きたての白米と一緒に、ちょっと醤油をかけて食べれば最高だよ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:54:03.97 ID:ALsE9BRW0.net
ヒトの肉ってどんな味するんやろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:54:24.90 ID:C/mxL5rb0.net
中学校に上がったばかりのキャンプ場で雨がしとしと降る夜中に残り火で湯を沸かしてテント裏でこっそり回し食べしたカップヌードル

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:54:52.93 ID:4UAxG83Z0.net
柿の種

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:54:54.53 ID:85aCLB+20.net
>>209
肺炎で入院してたとき親父が見舞いに買ってきた
ビッグマックの味は一生忘れない
ピクルスの味を知ってアメリカを感じた日

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:10.48 ID:zpZjW9Gz0.net
梅干しおにぎり

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:17.17 ID:Wqd06CS50.net
>>159

美味いよな
大阪にもフグ肝を食べれる店がある

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:31.76 ID:H19TLeZ90.net
ライスチョコとハワイ土産のマカデミアナッツチョコ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:52.58 ID:8PGfgrJL0.net
チーズ牛丼に決まってんだろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:56.80 ID:qVJgsDVu0.net
女児のつるつるろりまんこぺろぺろが一番美味しかったな^^

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:01.49 ID:+uKNFtnF0.net
人生で何度かこんな旨いもん食っていいのかと思えるものに遭遇してるな。

近所のステーキ屋のサイコロステーキ
大阪で食ったラーメン
香川の海老天うどん
嫁が作ったタコ焼き

思い出補正もあるけど、近所のサイコロステーキがベストかな。もう店は無くなったけど未だに市内で伝説になってるステーキ屋だったわ。もう一回、食ってみたい。

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:01.64 ID:IiiOWoUY0.net
>>267
カップヌードルってすぐ麺伸びるから不味くね?

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:03.40 ID:3kBBDHfZ0.net
柿の種は亀田のわさび味が至高。過去どれだけ食べたことかw日本でトップ10に入る自信あるわw

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:06.55 ID:nG/olEx80.net
一番ってのが難しいな
スイカかな
ハンバーグでもいい
しゃぶしゃぶもいいわ
一番ってのが、なかなか決まらん

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:15.65 ID:HJUptl5e0.net
>>261
同じく43年前、今まで食べてたケーキって何だったんたろーって俺も思った。

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:17.61 ID:dA9luOKG0.net
2ヶ月海外のどブラック出張が終わり帰ってきて食ったココイチのカツカレー

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:21.28 ID:4X/Cp9n50.net
いつ食べたか、誰と食べたかっていうのも大きな要素だよな

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:29.47 ID:6yREn8AO0.net
戸隠で食べた蕎麦
関西には美味しい蕎麦屋がないと実感した。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:34.87 ID:5cOzJMgy0.net
昔、日本橋の紅花にあったトマトポタージュ
このメニュー今は扱っていないけど、卵の黄身が半熟状態で
入っていて忘れられない味

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:41.57 ID:13DY0Uc40.net
昔の彼女の手料理、あれは本当に涙が出るくらい美味しかった。
旦那になった人や子供が羨ましいわ。

今、1番美味いのはインスタント食品かネギトロかな

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:42.94 ID:miOFczmW0.net
朴葉味噌がまた食いたいな
すげー御飯が入る

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:49.44 ID:3rNTq2oZ0.net
冬の山で食べるカップヌードル カレー味は本当においしいが
普段食べると、それほど感動するものでもない。
水まで運んで食べるから美味いだけだろうね。

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:56:57.87 ID:ldpYxxBG0.net
おすすめスナック菓子教えて

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:21.29 ID:M3GUX3qu0.net
>>271
フグの肝って運なんじゃ・・・

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:24.39 ID:tTJbZHu+0.net
サンチェーンのハムピカタ弁当

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:28.13 ID:ibssi/Ou0.net
>>262
手術後お粥のはずだったのに普通のメニューで本当にうまかったな
病院食は意外にうまい
状況込みでの話だけど

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:28.96 ID:jV+Dut8j0.net
千葉の民宿で食べた味噌汁
カメノテとフジツボが入った贅沢な一品
磯のコクMAXだったわ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:38.26 ID:nG/olEx80.net
食べてる状況もあるしな
アイスなんて夏に旨かったとしても
冬の寒い時に食うもんじゃないし

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:40.17 ID:tO4p0BN30.net
>>265
うに採り立てだと旨いなぁ
海水で締めただけとかすげー旨い

そのまま三陸のいちご煮にしてしまうのも旨い

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:57:55.74 ID:iPqtGjj60.net
うなぎのせいろ蒸し
祖母の家が柳川で帰省するといつも食べさせてくれた
もう祖母も亡くなって久しいけど、あの味は忘れられない

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:26.35 ID:XOATfrYC0.net
>>4
政府のGoToキャンペーンに絶望した連中が事実上の最後の晩餐スレにしてしまったから

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:32.73 ID:xQ9mj7ig0.net
一番ってなるとまず「めっちゃ腹減ってる」っていうスパイスは絶対に必要よな
ちょっと違うけど中高くらいの部活で死ぬほど動いて死ぬほど汗かいた後のポカリとかやべーし

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:38.60 ID:tUbvW3Mh0.net
家で食べるスーパーの国産うなぎのうな丼

高級店のよりもうまい

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:49.97 ID:HhOn1CaQ0.net
おかんがチンしてくれた冷凍ピザ
自分でチンしてもあの味にならないんだよなぁ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:52.31 ID:3kBBDHfZ0.net
>>287
やまとの味カレー

亀田のカレーせんべい

甲乙つけだがい美味しさ。

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:54.05 ID:weZYvE5m0.net
伊勢海老のぶつ切りの刺身

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:58:57.01 ID:dAw7fMkE0.net
旭川空港近くの田村牧場のノンホモ牛乳

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:11.26 ID:HIWTA8R+0.net
死んだ母親が、俺が幼児の頃に作ってくれたリンゴのすり下ろした奴かな。料理なんて上等なもんじゃないけどさ
親は大事にしろよおまえら

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:26.69 ID:Cq8IvQq10.net
一番まずかったものとか思わず口から出しちゃったものとかいうのなら
絞れそうだけど一番美味しいってのはその時々で至高の幸福を感じてるからな

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:36.50 ID:7FFl6MB20.net
人生で1番感動したのは彼女が作った明太子卵かけご飯だな

若干調味料入れたり細かな工夫はあったみたいだが基本シンプルだし何故あんな爆裂に美味かったのか未だ謎

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:43.67 ID:N3sRYxfw0.net
これだぞ。生きてるイカ丼
https://i.imgur.com/Pp8uauP.jpg

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:50.70 ID:vAVIHvk30.net
えんどう豆スナックが発売された直後
初めて食ったときの衝撃はすごかったな
いまもうまいけどね

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:59:51.47 ID:vcNJiDrM0.net
永谷園のお茶漬け

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:00:02.28 ID:IiiOWoUY0.net
>>277
いやわさびなんて美味しくないから

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:00:04.02 ID:3kBBDHfZ0.net
>>297
三重県においしい鰻屋いっぱいあるから行っておいで・・・

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:00:11.73 ID:Wqd06CS50.net
>>288

養殖の仕方で無毒にできるみたい
たぶんそれでもダメなんだろうけど
だから宣伝はしてない
口コミで知るしかない

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200