2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/15(水) 21:55:30 ID:LVXMrCda9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594814400/

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:15.04 ID:aPxaxD1G0.net
搾りたて牛乳を一度沸かして冷まして飲んだ牛乳
その牛乳で作ったチーズ
自家栽培して収穫後すぐ食べた野菜と果物
毛蟹とタラバ
その蟹と一緒に食べたおにぎりと蟹汁
新潟と大阪で食べた10割ざる蕎麦
未だにあれ以外に心底美味しいと思った蕎麦食べたことない

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:17.52 ID:KowskI+Z0.net
母乳とか言ってる奴は氏んどけ

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:20.00 ID:261DNWf30.net
>>28
これだね!

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:32.43 ID:vtHYH8Wf0.net
ジャンクフード、ファストフードは却下な

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:33.08 ID:VvtZEfN80.net
>>636
結局しょっぱい焼き魚と白飯が最強なんだよな

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:34.63 ID:DBCFWsF00.net
カラムーチョ一択

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:35.81 ID:rAs/MECv0.net
>>669
間違えてウルシの芽を取ってきて事故になるやつ

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:38.28 ID:Jrx8DEuP0.net
>>668
ちょっと甘くて口当たりがいい白?
私もワインなんてあまり飲まなかったが
よく冷えたドイツの白ワインを飲んだときだけは衝撃的だった

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:41.60 ID:QmoHCtRt0.net
雀荘で食べるペヤング

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:41.63 ID:jabGCObv0.net
10才の時母親に置き去りにされて6日間水とか具なしの味噌汁で過ごしていよいよやばい時に保護されて食べさせて貰ったコンビニのおにぎりが最高に美味かった

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:44.16 ID:LE+0bf020.net
なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・・なんちゅうもんを・・・
https://youtu.be/z5iOD1cmR8c?t=1049

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:45.56 ID:rY2Z8K+90.net
ペニンシュラで食べた子豚の丸焼き

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:46.52 ID:nPjwAFHg0.net
>>604

京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。

母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。

冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。

裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:48.89 ID:m68pZ56L0.net
親の作ったカレーか昔あったラーメン屋のしょうゆラーメンかな

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:52.93 ID:XQYyRi8U0.net
竹中平蔵「人肉かな?」

人肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

鬼畜無能で日本を潰した竹中大先生、ココ見てる??wwwwwwwwwwww。

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:53.64 ID:GVCC4npR0.net
このスレ…旅の気持ちを掻き立てるgoto幇助スレ…

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:54.96 ID:r3Zjw+8G0.net
野猿二郎の限定 えびなやつ
転勤してから食べに行けない

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:36:57.79 ID:bvjsCtOd0.net
ウォーター

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:02.62 ID:W+Eio5330.net
(*´・ω・)こんなうまいのか!って最近黄金柑食って思った1番とは言わないけど

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:11.98 ID:E6jB6tZ80.net
>>644
家でシャトーブリアン焼いて食べたことある。
歯が無くても切れるくらい柔らかいよね。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:24.52 ID:xyCyQfsP0.net
''思い出は最高の調味料'' ミッシェル・サラゲッタ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:34 ID:YewaHQo/0.net
子供の頃の衝撃ならペヤング
カップ麺は殆ど食べなくなったけど未だにペヤングだけは止められない

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:39 ID:YKPTUfeg0.net
お赤飯

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:37:53 ID:MjFXg4Sb0.net
>>629
ミロに入ってたミルクボール食ってた

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:00 ID:25ptTsWq0.net
子供の頃母に連れられて入った店の焼きそば
それ以上に美味しいやきそばはいろいろ食べたけどなかった
中華スープで味付けしたのが美味しかったのだと思う

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:03 ID:jNU1b4/J0.net
食費に月30万使うグルメだけど、やっぱりソウルフードだよ。
子供の頃から食べてる店のホルモン焼き。
人生最後の食事もこれにしたい。

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:06 ID:k6c4CtH/0.net
>>693
もしもした事ないなら、100回かき混ぜて泡ブワブワの状態で食べてみて

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:13 ID:5sASUBwZ0.net
http://i.imgur.com/B5LOiJm.jpeg

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:14 ID:Ydsq0Kdy0.net
うちの町のマクドナルド一号店で小学生の時に初めて食べたフィレオフィッシュ。

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:16 ID:bvjsCtOd0.net
>>114
ID被ったわ

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:16 ID:CIuf+tDS0.net
脂肪フラグ的な質問だな

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:21 ID:Wn8/OSRg0.net
地方で鍋物を食べると大抵これまでの人生で一番旨いってなる
きりたんぽとか米だろうにとか思ってたけどうまかった
あんこう鍋とか石狩鍋とかほうとうとか

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:27 ID:y5fzhuCA0.net
エビフライだな、子供のときはエビが巨大に見えたよな あの感じは忘れないわ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:36 ID:eNlkZJMo0.net
なにこれ?

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:47 ID:ZAMzOWER0.net
近所の蕎麦屋のカレーうどん

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:48 ID:66UY1w/r0.net
ひいぃと名乗る記者は生活日常ネタ担当か
政治から目を逸らさせた戦後の昭和政治みたいだねw

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:58 ID:impfTbSY0.net
小学校の野外学習で軽い登山したあとに食った親の手作りおにぎりかな

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:04 ID:irTk8oS10.net
生まれて初めて食べたラーメンがおばあちゃんが作ってくれたチキンラーメン
小学校、土曜日半ドンで家に帰ったら母に内緒で作ってくれた

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:09 ID:4uUthGNj0.net
二十歳の頃初めて食ったかき氷
イチゴ練乳
練乳初めて食べて衝撃だった
今は喰えないけどね

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:16 ID:t5d9WPgF0.net
>>529
若く、腹減った時に食うものって
たいがいうまい。
俺の好き嫌いは中学高校で全てなくなった。

ピーマン嫌いだったが、小学校の野球チームで
みんなで食った中華料理のチンジャオロースとか
ホイコーローがすげえ美味くて、
逆にピーマンが好きになった。
生でバリバリ食いてえぐらい。

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:29 ID:ZF+mo19f0.net
かまあげうどん

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:30 ID:IbfoAwEk0.net
上海蟹だ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:30 ID:t9x41jIe0.net
小学生の頃に叔父に銀座で食べさせてもらった寿司か
厨房工房の頃に仲間と食べたジャンクフードか
浪人時代に水道橋で食ったトンカツ定食か
大学生の頃に宮崎で食った地鶏(コゲ付き半ナマか
就職して新宿で食ったカレーか
独立した後、食べ歩いたいろいろ、か
ぼんやり、いろいろ思い出すけど、これってものがない
なんかさびしいっつーか、負けた気がするなぁ

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:37 ID:DBCFWsF00.net
お前らカラムーチョ食ったことないの?あれよりうまいもの存在しないだろ

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:46.40 ID:nRViO8NT0.net
「一番おいしかった食べ物って何だろう?」って思い出そうとすると、自然と昔のものとか家族や友達と食べたものばかりになるな
思い出補正かな

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:53.53 ID:wdLYtF3k0.net
>>7
トカイアスーエッシェンシャルも美味しいよ(飲んだ事ないけど)

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:58.84 ID:nPjwAFHg0.net
昔、伊賀豚なるもので作ったトンカツを提供する店があって
定食で2500円〜3000円くらいしたけど、感動するくらい美味かった
でもある日消えてしまったんだよな〜
あれがもう一度食べたい

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:04.92 ID:KWE6xYNG0.net
>>591
イトヨはトゲウオな
ってか絶滅危惧種なんだから食うなよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:13.66 ID:Q708ey5E0.net
>>1
うなぎ

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:18.75 ID:qRKfSCNK0.net
小樽の寿司で食べた高級な海苔 取れる時期短いらしいけど
磯の香りが凄くて名前知りたい

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:32.78 ID:FRe2tpR/0.net
スノーボードで北海道行ったときスキー場周りにあった店みんなレベル高くてびっくりしたな。何食ったか忘れたけど。

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:36.64 ID:lAPNzpC40.net
最近だと猫まんまだな

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:37.75 ID:2swTm0aJ0.net
言いたいけど特殊過ぎて身バレしそうだから言えない

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:38.72 ID:m68pZ56L0.net
>>731
婆ちゃんちに行くと毎回飲ませてくれてたカルピスは絶妙な濃さで美味かったす

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:38.89 ID:GGFQPm760.net
六本木の松川だな。

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:43.68 ID:QitfhtdT0.net
チンジャオロースーかな
マジでうめぇってなったの

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:46.96 ID:P0C2JUU00.net
たしかに冬に旅行で行った広島で食べた牡蠣は本当にうまかった。
どちらかというと牡蠣はあまり好きじゃなかったくらいだけど、衝撃的にうまくて屋台や牡蠣小屋でひたすら牡蠣食ってた。
これが名産か、これが食べ物の旬かと初めて思った出来事だった。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:50.39 ID:zw+YSRWq0.net
>>719
前澤社長ですか?

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:51.75 ID:oy+20MLM0.net
牛銀で食べた松坂牛のすき焼きかなあ
でも、聘珍楼の大根もちもおいしかったし
帝国ホテルで食べたヒレステーキフォアグラソーストリュフ添えは別次元のうまさだった

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:52.25 ID:ZF+mo19f0.net
>>703
優勝w

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:40:59.88 ID:hBeOmqqF0.net
ウミガメのスープだな

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:03.82 ID:0hu1Bc/r0.net
うな富士のひつまぶし
ありゃたまげた

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:08.47 ID:dPhygqAo0.net
知り合いがシアトル在住時に送ってくれたスモークサーモン
うますぎてデカかったのに速攻平らげてしまった

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:15.81 ID:udzChLnq0.net
俺はカーレライス

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:19.14 ID:irTk8oS10.net
子どもの頃インスタントラーメン=悪いものという認識だった
罪悪感を感じつつ初めて食べた祖母が作ったチキンラーメンは美味かった

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:21.00 ID:TtOd1v8w0.net
>>744
ほ〜どこらへん?(行く気満々)

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:21.76 ID:zlqNokMv0.net
彼女の手作りベーコン巻きハンバーグ
結婚してからは一度も与えられていない

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:26.51 ID:3DejMtCK0.net
>>613
初めて食べたのは福岡の街中の和菓子屋だったな。
その後物産展の有名店のも食べたけど、それも福岡の経験があったから。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:30.54 ID:N51ZUWM00.net
母ちゃんの作るいなり寿司は旨いぞ
いくつでも食べられた
結婚して義理のお母さんが作ってくれたいなり寿司もうまかった

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:34.42 ID:w20XAXWW0.net
>>737
すっぱむーちょ。はい、論破!

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:35.58 ID:2b76AEDS0.net
こんなの食った時の環境だろ。
45のおっさんだけど中学の時のキャンプの山道ナイトハイキングで空腹で12時間歩いた後に配られたアンパンとパックのオレンジジュースにかなう物はない。

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:38.25 ID:aPxaxD1G0.net
ばあちゃんが作った五目ご飯と煮しめ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:40.83 ID:fvumr2qY0.net
ランサーズのごった煮
マズイんだよなぁあれ
脳みそもほとんど入ってないし
知的障害があるから動いてなくてぶよぶよ

うよさよぶよくにするか

ランサーズやってるうちに
国が滅びるほど危機的状況になっていること
気づかないのかね?

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:41:57.10 ID:ViDYGKdg0.net
かむかむレモン

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:00.28 ID:udzChLnq0.net
>>751
月30なんてたいしたことないぞ

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:04.75 ID:2GC0GJhf0.net
俺っちを産んですぐ死んでしまったカーチャンが作ってくれたお茶漬けに入っていたアラレ

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:06.86 ID:vLdZTU6s0.net
近所の中華屋の豚レタスチャーハン
レタスのシャキシャキと豚肉と米がこんなに合うんだと感動した
しばらく通ってそればっか食べてたわ

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:13.75 ID:t9s3xAEq0.net
>>737
ピザポテトの方が上だし

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:18.46 ID:5EtqRd2W0.net
夜鳴きそばのラーメンが旨かったな
コンビニとかファミレスとかなくて夜食に苦労した時代

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:20.21 ID:k6c4CtH/0.net
梅酒の梅

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:25.93 ID:23Qz6V0g0.net
>>2
もう大好きだな

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:32.15 ID:VSOpNIcO0.net
松茸の土瓶蒸し
口の中に色々な旨味が百花繚乱

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:32.24 ID:t5d9WPgF0.net
>>693
分からん。
あんなベチャベチャして糸引いて
ぐちゃぐちゃの食感なのに
毎朝食ってしまう。

麻薬成分でも入ってんじゃね?w

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:39.31 ID:lAPNzpC40.net
>>737
あれはCMが印象的だった ひぃお婆ちゃんが食べると「ヒィー」と声を出すやつ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:40.22 ID:H8eJDKUU0.net
>>738
歳を取ると感動するという感覚がだんだん薄れていくらしい
逆に子供の頃はその感覚がたくさんあるから、いろんなものに感動するし、何を食べてもすごくうまいと思うらしい

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:41.20 ID:bvjsCtOd0.net
>>723
本当だw

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:42.15 ID:5sASUBwZ0.net
>>703
よく生きてたな。一人で味噌汁作ったの?

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:43.79 ID:vtHYH8Wf0.net
おばあの家のカルピス

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:50.37 ID:c6OJEW+e0.net
2日間くらい会社に拘束された後に新橋で
食ったトンカツ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:51.95 ID:lbJejc+k0.net
子供の頃食べた、母親の作ってくれた焼きりんご

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:42:52.91 ID:DBCFWsF00.net
>>771
あー、わかる

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:11.97 ID:9x8ohE/u0.net
離婚寸前の時に作ってもらったラーメン
舌じゃなく心だね

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:17.44 ID:CcVl4QpE0.net
>>754
それ水死した犠牲者のスープ

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:19.17 ID:KKZU9PyJ0.net
鮭児は旨かった

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:19.92 ID:LzON73az0.net
ガツンとももいちご

赤城乳業は神

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:23.71 ID:EECNd4v50.net
丸腸っていうホルモンだな

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:34.64 ID:DZUe8B9T0.net
宮崎の幸加園で食った焼肉も忘れられない

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:34.95 ID:DBCFWsF00.net
母親料理ネタは反則だろ、反則だろ…

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:37.11 ID:m68pZ56L0.net
思い出補正ってのとは違うかもだけど高い焼肉屋で食べた極上肉より友達とやった七輪での肉のが美味いと思った

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:43:37.84 ID:4HFwbN7v0.net
カミキリムシの幼虫
甘エビより美味い

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200