2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★4 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/15(水) 21:55:30 ID:LVXMrCda9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594814400/

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:07:33 ID:iDumlEZJ0.net
お米に塩だな

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:07:34 ID:nOgVD1SN0.net
味が一番とは言えないけど、とにかく衝撃で腰抜かしたのは
北海道で食ったハンバーグ入りのスープカレーだわ

シャバシャバなカレーなんて嫌いだと思ってたけど、次元が違い過ぎた

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:07:38 ID:z6qmLZWn0.net
4年1組のあさ美ちゃんのリコーダーかなあ

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:07:51 ID:qJVlA1DD0.net


母親の、、、 味噌汁

とか言わない奴ら。

こういう奴らが。


剛力彩芽と、セックス、
剛力彩芽に欲情するのだ、、、、。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:01 ID:e/3LRQEz0.net
近所の寿司屋のテイクアウトが美味い

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:02 ID:LkQIOT6I0.net
今思えば
マックのハンバーガーも
始めて食った時は結構うまかったんだけどな

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:11 ID:RDFNn+zQ0.net
一人前25000円の

神戸牛のスキヤキとしゃぶしゃぶ

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:12 ID:qRKfSCNK0.net
>>12
バリ島のツアーで食った紫色のご飯は逆にワースト一位だわ

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:14 ID:qlrZ4I480.net
子供の頃、クリスマスケーキがバタークリームから生クリームにかわったときは美味さに衝撃を受けた。

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:14 ID:w6ejvf3v0.net
昭和リーマンスレと同じ
昔話に花を咲かせる年寄常連が屯する場末の喫茶店だなw

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:14 ID:0htswR7f0.net
入院してた小学生の時に見舞いで貰ったお高めの金平糖
金平糖自体食ったことなかったのでなんじゃこりゃー!な旨さだった
いまはそれほど好きではないけどあのショックは忘れられん

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:16 ID:ef5S72G50.net
テネシーで食ったジャックダニエルリブステーキは結構いけたな

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:18 ID:6Vck3nlb0.net
ドムドムのストロベリーソフトがめっちゃ好きだった
ある時味が変わってショックを受けた
そうこうしているうちにドムドムがなくなってしまった

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:22 ID:7Bd9KahP0.net
>>130
すっごい解る

竹島近海で採れたアワビと択捉島の海岸で育てた昆布を尖閣諸島の魚釣島で食した時

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:23 ID:427syuQl0.net
コロナにかかると一切味がしなくなるらしいので皆さん外食や旅行はやめましょう

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:25 ID:oMow1/kz0.net
美味い物を挙げるスレなのか
忘れられない思い出の味スレなのか

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:25 ID:cSlWsLAu0.net
>>1
ごちゃごちゃ言うな❗腹減った時の おにぎり なんだよ馬鹿‼

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:26 ID:q4WhyNqR0.net
>>226
新宿末廣亭近くのあずまのビフテキはまぁまぁ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:28 ID:4r71l8gG0.net
>>20
カウントは、八枚切りも、四枚切りも、
半斤まるまる使ったハニートーストも一枚でいいすか?

9873枚です。

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:32 ID:HetYkCqc0.net
出所後すぐ食べたラーメンかな

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:33 ID:FLPWkM/B0.net
チキンライスの缶詰め
自衛隊のレーションのやつ
40年経っても忘れられん

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:41 ID:Vt8LmQFX0.net
鯨ベーコン
山で遭難して三日ぶりに胃に入れた食い物でたまたま居た猟師のじいさんから貰った

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:41 ID:M7h7o6Y80.net
長崎で食べた牡蠣だな

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:47 ID:ENAaAjWR0.net
佐渡島で食べた甘海老
大皿に山盛りで美味かった〜

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:49 ID:s8NWWDzn0.net
>>229
ごめん先に俺が

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:58 ID:Rw4HM33+0.net
乳粥

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:00 ID:Ougd57+a0.net
小学校で育ててたニワトリの産んだ卵の目玉焼き

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:01 ID:WVdSlutl0.net
昭和に戻りたい・・・

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:02 ID:LFEdki1X0.net
ピスタチオナッツ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:03 ID:XRZSpFRr0.net
カニクリームコロッケが出ていないとは

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:07 ID:5bDPspwO0.net
お母さんの味噌汁

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:10 ID:JrV9s8t30.net
名前忘れたけど三重県の定食屋のからあげ定食

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:16 ID:FXheE4MU0.net
>>194
Ww,それは取り調べ室で食ったカツ丼がうまかった、というような
ものだからなw

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:16 ID:oetpPnUy0.net
学生時代に広島出身の奴の家に大量に送られてきた牡蠣
ばあちゃんが海女さんなんだと
皆で生でガツガツ食ったわ
殻はそいつがひたすら剥いてたw

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:20 ID:8YBnRGqK0.net
肉屋やってた義父の作ったチャーシュー。
むちゃくちゃ旨かった。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:20 ID:d81rVIal0.net
うに

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:23 ID:uvKuwJHG0.net
>>209
うんにゃ 九州です(´・ω・`)

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:27 ID:TiK5l+ga0.net
1度しか高級店行ったことない貧乏舌だけどリッツカールトン大阪のフレンチフルコースがダントツで一番マジで強烈に美味かった 
そのへんの結婚式フレンチと次元が違う 
その食材が何なのか全くわからないが出てくるもの全てがことごとく細部まで美味い 知らない味なのに全部美味い
死ぬ前にもう一回行こう

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:27 ID:GT7C81Of0.net
梨泰院で食べた本場の焼肉
死ぬほどうまい

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:29 ID:MvL274xI0.net
>>211
子供の頃北海道にいた時のホヤの刺身がダメだった
30過ぎたら逆に独特の苦みがたまらなく好きになったな

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:33 ID:RPOKO4iq0.net
会津の馬刺しだな

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:39 ID:ZbMdePqm0.net
ニョッキ

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:45 ID:AXwztm7i0.net
麻疹で倒れて一週間ほど意識不明のまま寝込んだ後に食べた野菜スープ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:48 ID:c6OJEW+e0.net
結局ばあちゃんが作ってくれた雑煮とかに
なっちゃうんだよな。
鴨のオレンジソースかけは美味い。
あとサンジェルマンのスイートポテト。
結局うまいもん食っても忘れちゃうんだよな。
生牡蠣は美味かった。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:50 ID:QyKkHVbI0.net
わさび

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:51 ID:tpIdcA4V0.net
お昼においしい山かけそば食べたら、寝る前に「あれ美味しかったな」と

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:09:54 ID:zt7If+Yv0.net
河豚の焼き白子

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:01 ID:+dUJef1X0.net
出汁巻きたまご

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:07 ID:OP0VnMBC0.net
出棺後すぐ食べたラーメンかな

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:07 ID:BiXx0O3X0.net
一番は決められないな
最近焦げ付かないフライパンにしたら
夕ご飯の野菜炒め炒飯がめちゃくちゃ美味しくできた

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:09 ID:M/FfDBde0.net
高知の辺鄙な田舎で喰ったクエ鍋

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:10 ID:MB4iAtR10.net
バーニャカウダー

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:10 ID:wWZuPYG/0.net
>>100
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:15 ID:C62WVS370.net
上京して初めて食べた吉野家

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:16 ID:mcaWe69n0.net
今はなき母ちゃんが作ってくれた
小麦粉と砂糖と牛乳で作ったお菓子

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:18 ID:Setke5G/0.net
広島で食ったオコゼの刺身

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:21 ID:MvL274xI0.net
>>252
瞑想しながら絶食したの?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:26 ID:4LqMglTX0.net
地元の高級スーパーで買った寿司かな
マジで口のなかでとろけた

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:29 ID:eNH39xKi0.net
>>2
お前安倍食って美味しかったんか

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:33 ID:Du1RZfzC0.net
でもおいしい食べ物って
けっこうあるな…
日本人でよかった…

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:33 ID:zVQfEqDC0.net
彼女がつくるポテトサラダ

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:39 ID:wvEVbp+Z0.net
>>253
親子丼は?

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:47 ID:0OtOaLTZ0.net
嫁のご飯
毎日がうまい

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:56.58 ID:9Mkza3vE0.net
おにぎり

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:10:58.71 ID:KBspaZmo0.net
ちんぽみるくかな

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:02.10 ID:QeGNCzue0.net
山本屋の味噌煮込みうどん

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:06.90 ID:EFSC+O9V0.net
おいこんなくだらんスレしか立てられないニュース板とかやめちまえ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:10.32 ID:wvEVbp+Z0.net
>>247
たくわんが人気らしいな

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:10.90 ID:WVdSlutl0.net
母ちゃんにもう一度会いたい・・・
一言お礼を言いたい・・・

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:13.24 ID:78wkkIcp0.net
小学生のころにバアちゃんがにぎったイクラおにぎり

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:16.54 ID:s8NWWDzn0.net
>>232
俺にとってはごちそうだった
大きくなってビッグマック食べた時にはさらなる衝撃が

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:17.28 ID:BjjodrBt0.net
>>1
リアルに嫁の手料理

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:19.07 ID:q4WhyNqR0.net
>>287
それスーパーで買ったやつ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:19.29 ID:+06pwZZy0.net
ばあちゃんの大きい丸いおにぎり

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:32.74 ID:dTAVhCSi0.net
自販機のうどんそばラーメンが最高

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:39.30 ID:ZFwU2MDm0.net
10年くらい前まで関西のマックスバリューでは毎週火曜日に手巻き寿司を98円で売っていてそれの鉄火巻がパリパリの海苔で美味しかった。イオンの子会社になったときその手巻き寿司が廃止され二度と食べられなくなった。代わりにうりだされたのがさいしょから海苔が巻かれた細巻き98円だが今年になってコロナを理由にそれも無くなってた

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:45.43 ID:5XJZTdiZ0.net
大人の味覚になって食べたウニ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:47.31 ID:xnok193/0.net
帝国ホテルのビュッフェは涙がちょちょ切れそうなくらい何でも美味しかった
デザートも信じられないくらい美味しかった

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:47.78 ID:FDqKKQMK0.net
交通事故から絶食状態からの
食べた林檎をかぶりついた瞬間
美味さのあまり失神するかとおもった

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:52.02 ID:7MhgtxHp0.net
ネマガリタケ焼いて味噌つけたヤツ

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:52.10 ID:LkQIOT6I0.net
吉牛も初めて食べた時はうまかったし

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:53.25 ID:r6z7fxdU0.net
喉がからからに渇いている時に飲むキンキンに冷えた生ジュース。
食べ物で言うなら同じ状況で食べるアイスかな。

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:54.00 ID:hp35gQI70.net
>>263
関西だと天かす=たぬきなんだね
そういえば大阪はたぬきそば頼むとあんかけそばが出てきたわw

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:58.60 ID:GT7C81Of0.net
>>293
ここコロナと雑談板だぞ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:03.65 ID:NHGsB+DT0.net
粕汁。粕汁うまい!!!

明日の朝食は粕汁うどんにしよっと

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:07.76 ID:kAPuF+lb0.net
小学校の時に給食の残りご飯で担任の先生が握ってくれた塩オニギリ

今思うと、握ってたの素手だしよく食べてたなぁっと…
でも美味かったんだよ。
そんな先生と30年ぶりにたまたま近所の公園でお会いしたわ。
元気そうで嬉しかったが、向こうは覚えてなさそうだったな。まあ当然だけどw

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:18.82 ID:5hVThrmm0.net
GoToスレや東京スレ立てられなくなって代わりにこんな話。 
築地でその日一番値が付いた本マグロの大トロ、刺身も炙りも最高だった。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:19.46 ID:tjowJRTj0.net
>>296
絶対うまいだろそれ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:21.67 ID:uddCOlz60.net
>>280
わかるなぁ、今は何処にでも有るけどさ、タバコ吹かしながら食べるの最高

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:21.78 ID:G9N6Y4N20.net
コロナ禍で暴落した神戸牛。これは旨かったわ。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:37.83 ID:8JPF+WM40.net
鶏卵素麺

良かれと思って九州の人に話しても「はあ…」みたいな反応でいつも悲しい

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:40.89 ID:pBVFNpol0.net
自分で揚げたエビの天ぷら
揚げたてに塩をパラッと振って食べたときの極上感ったらない

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:46.68 ID:4H7+79DF0.net
吉牛は分かる
確かに感動した

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:47.21 ID:Qs+MwunS0.net
>>28
🙆

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:49.56 ID:qXnnpofL0.net
カアチャンが昔作ったひきわり納豆が入ったおむすび

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:50.37 ID:+tEo2Ef40.net
高校生の娘が休みの日にかみさんと台所に立って作った料理

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:12:59.17 ID:dVvbdIXh0.net
花月のラーメンかな
安い醤油ラーメンしか知らなかったから衝撃だった

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:13:05.86 ID:TawKu16i0.net
竈で井戸水で炊いたご飯の 底の焦げた部分を 母が握り飯にしてくれた うまかった

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:13:14.96 ID:d81rVIal0.net
気仙沼のホヤがないとは

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:13:17.26 ID:iu0XtUCh0.net
わさび茶漬けも美味しかった

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200