2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★3 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/07/15(水) 21:00:00.08 ID:LVXMrCda9.net
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594810940/

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:25.53 ID:zEWXt2/e0.net
>>1


641 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:27.75 ID:EJt1o1oo0.net
もしかして、カーチャンの手料理をもう食えない奴いるの?

どうして、カーチャンが生きている時に感謝して食わなかったのか・・・

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:31.84 ID:1M4XP2Oi0.net
ふぐの唐揚げはうまかったな

あれは誰が食ってもうまいと思うはずだ

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:38.26 ID:LFEdki1X0.net
小3の夏とかはみんな感激しまくりだろ
プールの後のアイスにわらび餅にスイカ
おっさんになっても鮮明に覚えてるわ

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:40.73 ID:/maUVn900.net
山女魚の塩焼き

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:42.07 ID:oMow1/kz0.net
高級な食べ物と特定の条件で食べる、食べた物
(疲労時や人生のイベント絡み等)では
意味合いが変わってくるから分けるべきだよね

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:42.08 ID:K6btG3eG0.net
 
人骨ラーメン

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:43.17 ID:6l8H2ZZ10.net
嫁と付き合ってた頃にいった華正楼の北京ダックと干しアワビの煮た奴かな?
クッソうまかったね3万ぐらい取られた気がしたけど

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:43.24 ID:AwqrdG4p0.net
【絶望】東京都、4週間後には経路不明の新規コロナ感染者が今の16倍・1日1,200人になる見込みだと発表 もう東京から逃げ出すしかないぞ!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594810098/

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:43.62 ID:daDiP1ls0.net
1人3万円払った寿司屋だなあ
ほんとあんな美味いもの世界に存在しない
でも本当に最高だったのは3歳の時に亡くなった母親の手料理だわ
あの味は忘れない
最近は手抜きでシャウエッセンのウインナーくらいしか作ってくれないし

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:44.27 ID:aSNpzjxC0.net
>>1
なにこの糞スレ
東京スレやgotoスレは規制されてこれは野放しかよゾッとするわ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:45.12 ID:zEHyqAoU0.net
京都吉兆で食べた葛羊羹

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:45.69 ID:h7HmWLKd0.net
黒川温泉の豆腐定食と地元民も通う小樽の三色丼
余りの美味しさに放心

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:50.42 ID:+51bRuI90.net
一蘭のラーメン

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:52.18 ID:yczRhQdN0.net
牛の博物館で食べたステーキ

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:53.77 ID:3/yjJc820.net
嫁のマン汁

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:56.84 ID:P4e+sOWO0.net
小さい頃、カーチャンがミキサーで作ってくれたバナナミルクの旨さを思い出したわ
そのあと、トーチャン死んだり色々あってミキサーもどっか行っちゃってな

今はたまに息子に作ってる

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:38:59.79 ID:JzydqtH30.net
抗がん剤治療の中休みで食べた生寿司
白血球を上げる注射をガッツリ打ってね

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:00.73 ID:zVQfEqDC0.net
風呂上がりに飲む牛乳

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:01.68 ID:uo2U1MSr0.net
>>642
骨固いのがネック

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:05.58 ID:8GpFYASS0.net
>>575
2週間で10kg痩せたw 心不全は尿の排出ができなくなるからほとんど水分なんだけどね

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:08.21 ID:3t5PHrji0.net
でいし皿蕎麦

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:11.54 ID:hp35gQI70.net
豊橋駅の地下にあったカレーショップのカツカレー
あれを超えるものに未だ出会ったことがない

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:13.38 ID:UQo/QjIh0.net
友人が調理してくれた猿の肉らしい腕の部位がとても美味しかった!

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:13.90 ID:VVPG5aYU0.net
南三陸で食べたちょっとお高めの刺身
反抗期の頃家出して(家から100m位の公園だけど)こっそり帰ってきた時に母が作ってくれてた鮭おにぎり

選べねー

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:14.68 ID:MNUkgkdA0.net
サーロインステーキ

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:16.47 ID:98LLXbUW0.net
子供の頃駄菓子屋で食ってたチョコのカステラ
甘いものなんて滅多に食べられない時代だったから本当に美味かった

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:16.54 ID:VD1fXm9j0.net
産まれた直後に飲んだ糖水かな
あれサイコー

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:16.80 ID:gsQZS/Sn0.net
ブラザーズのチリビーンズホットドッグ
これもまーじでうまい、なん10回もリピートした
引っ越してからは食べれてない
http://brozers.co.jp/

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:17.73 ID:MBWz+qJG0.net
思い出してみるとただ美味しかった物は、ただ美味しかったと記憶しているが
本当に美味しいってのは、やっぱり味もだけど食べた時のメンタルとか誰と食べたかとか自分の心境が全てな気がする

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:21.75 ID:MUQwFTZK0.net
家カレー
何杯でもいける

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:23.50 ID:C5t28dly0.net
>>557
いいこと言った!俺も何にでもマヨネーズつけて食うアホの味覚疑うわ。
あれは素材の旨さ全部破壊しちまうんだよな。
マジでバカじやねーの?

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:25.15 ID:2y/N3ocw0.net
>>594
登山の時のおにぎりもおいしいけど
海水浴の時に泳いで浜からあがって食べるおにぎりも猛烈においしい

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:32.28 ID:wCrpT02p0.net
某露天温泉の側に有る宿の野菜炊き合わせ
今行くと知事に後悔させられそうだから
今の時期はあまりお勧めしない

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:34.84 ID:9Ryuu1J40.net
中華なら、干し鮑の煮たの

地方の美味いのなら、
九州のフグ刺し肝付
北海道のウニ塩漬け、毛ガニ茹でたて
北陸のノドグロ、ホタルイカ沖漬け
高知のカツオタタキ藁焼きたて

まあ、温泉卵が極希少で1つ1万円なら、これかも知らんが

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:38.32 ID:PdQF6Wn20.net
>>579
夏に北海道まで行けば新鮮で甘〜いウニ丼が食べられるよ。
一杯4000円位するけどw

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:41.58 ID:Du1RZfzC0.net
たぶん思い出補正が入ってるんだろうけど、
レバ刺しだな…

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:42.27 ID:FXheE4MU0.net
>>536
旨いけど、旨すぎるんだよね。と思うのはおれがじじいになったからかorz

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:45.56 ID:EVW3HuaZ0.net
あんがいふるさと納税の返礼品の食い物に当たりが多い
今のところ勝率50%

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:51.19 ID:yNxV+tyA0.net
カルピスを製氷機で凍らせてミキサーで細かく砕いたシャーベット。

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:51.90 ID:L1/vEFru0.net
↓以下このスレは東京170のスレとなります

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:53.42 ID:wyrX1fBo0.net
>>636
をテフロン加工の鍋で作った解きに、鍋の内側面にできる
うす〜い膜。
シチューでも可。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:53.72 ID:W/5iFVeP0.net
鰻重かな?

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:55.30 ID:ii2U8IH10.net
炙りゲソのピーナツバター和え

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:55.73 ID:hdxi4us50.net
カレ牛

無論松屋の。。

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:56.59 ID:vCWUm4xN0.net
牛のテールの甘く煮たやつ
自分じゃ作れないから数えるほどしか食ったことない

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:39:59.69 ID:Uaiyi1jF0.net
兎に角とんちゃんの弾力がすごい。
でも飽和脂肪酸の塊なんだなあ。

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:04.00 ID:cIP37E0L0.net
みんなよくでてくるなぁ
美味しい!と感動することはたまにあるが、覚えていないや
20年近く前金沢で食べたウニが驚くほど美味しくておかわりしたのは覚えてるけど、生臭いものが嫌いな私にも美味しかったからで、人生で一番美味しかった食べ物ってのとは違うし…

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:07.13 ID:xrpFgWrc0.net
>>631
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:14.69 ID:w7BDVBRf0.net
>>492
点滴か流動食か?

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:16.82 ID:HVWZSRa50.net
質問が頭悪すぎるわw
付き合ってる馬鹿ども脳ミソ演出され過ぎだろw

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:16.82 ID:c6OJEW+e0.net
猪の肉とクスクスの冷静のやつ

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:18.87 ID:XdKd7j0z0.net
武道大会前にタダで腹いっぺー食わせてくれた飯もうまかったぞぉっ

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:19.99 ID:IR3cPU060.net
給食の鯨の竜田揚げ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:21.89 ID:zVQfEqDC0.net
ランランのビッグ丼

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:25.57 ID:MHt08czg0.net
礼文町のバフンウニかな

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:28.29 ID:AzutS9+r0.net
ベタだけど子供の頃に母が握ったお握りだわ。
あの絶妙な握り加減と塩味は再現できない。

普通の話なら
十勝で食べた野菜や乳製品は美味しかった。

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:32.51 ID:/DDBK/B80.net
芋虫

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:35.29 ID:+51bRuI90.net
愛媛の焼き豚玉子飯

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:36.21 ID:bupWf13b0.net
ちんぽはうまかった

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:41.55 ID:cngvrV2s0.net
>>624
夜勤帰りの父が深夜に作る札幌一番
トイレに起きたとき一口だけ食べさせてくれた至高の思い出

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:45.50 ID:MBWz+qJG0.net
>>19
こういうことなんだよな

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:51.01 ID:Om4UcTo30.net
多分食文化的には同系統の料理と思うけど、沖縄の「ラフテー」、鹿児島の「豚骨」、長崎卓袱や唐津おくんちの「豚角煮」は美味しいと思う。

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:40:58.48 ID:cwoC4Y2a0.net
10年前だが
蒲田駅の近くのトンカツ屋の
トンカツの前に出てくるゴマ豆腐みたいな
小さくて四角いちょっと甘い奴
会社関係の人に教えてもらったんだけだ
あれ食べたことあるグルメな奴ここにいる?

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:02.11 ID:5aCApClA0.net
友達の家に遊びに行ったときにおばちゃんが食べさせてくれた夕飯(唐揚げ)がめちゃくちゃおいしくて
この家に生まれればよかったと本気で思った

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:08.01 ID:IMgrHNPz0.net
初めて食べた利休の牛タン
初めて食べた空海の塩ラーメン
初めて食べたじゃがポックル

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:08.66 ID:uo2U1MSr0.net
>>687
そういうのでええんやで
人間の味覚なんて環境にすんごい左右される

俺のレスはあまり見るな

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:09.91 ID:QzjZhNcz0.net
キムチ一択だろ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:10.90 ID:w32yAbRh0.net
子供部屋おじ舐めんなよ
部屋の前に置かれたオニギリ一択だろうが!!

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:14.05 ID:OLXUC2Wm0.net
関東式の鰻の蒲焼き
蒸す事でこんなに旨くなるのかと

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:18.00 ID:dzlDQA0q0.net
圧倒的に目玉焼きご飯だな
金が無くて冷蔵庫もなんもなくて男高校中学で3人
お母ちゃん、「何もないから今日はこれだけだ」もやしのみ味噌汁と目玉焼き10個分、飯五合
しかしながら目玉焼きは好きに味付けして良い
俺はそれ以来塩胡椒で目玉焼きを食っている

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:18.55 ID:AwqrdG4p0.net
↓予告先発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


【予告】小池「明日の人数はヤバい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594816309/

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:21.51 ID:DWortTb90.net
塩おにぎりと味噌汁と漬物

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:21.88 ID:FxZA6r7S0.net
新米の炊き立てでつくった塩むすび
できれば熱い緑茶も一緒に

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:22.00 ID:/yPxMPH80.net
子供の頃に食べた鉄板焼のチーズハンバーグだなぁ
思い出補正は強力

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:23.36 ID:IX5HgU660.net
カール

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:24.23 ID:6tKs0Fr00.net
高知で食べた鰹のたたき

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:35.91 ID:iHATnhpK0.net
マミーが子供の頃に作ってくれた焼き立てのマドレーヌだね

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:48.32 ID:LGD+GGe60.net
野良の赤犬

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:51.32 ID:Kd31u9bV0.net
>>674
あー…中華の干しアワビって食った事無ぇな
(あのステーキみたいにして食う奴

あれって…どんな味なの?
つぶのでっかいのを醤油で煮た感じなんだろうか?

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:53.75 ID:FXheE4MU0.net
>>642
うまいだろうが、他にもっとうまい食い方があるだろ、というのが玉にキズだな。

美味しんぼでは絶賛されてたがw

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:56.06 ID:loKkwP9U0.net
コーヒー特急

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:56.51 ID:qJVlA1DD0.net
大井川

その、
下流地域の

100グラム
1万円の、

お茶


飲めば安い


みんな 「すげーー」って。


なんだか、、、「言う



し、

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:56.89 ID:8Kq3Yj//0.net
オカンネタは"亡き母へ親孝行"みたいな感じでえぇな…

どんどんやれ…マザコン言われようが供養になるから…

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:59.00 ID:uR/zMdit0.net
サザエの壺焼きの緑のところ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:02.80 ID:Z4ThkbA20.net
自分の手料理

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:06.53 ID:96ajYEiB0.net
>>637
634ですが、
今朝も食べてますよ。

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:07.25 ID:uddCOlz60.net
タラノメの天ぷら

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:17.79 ID:oVCBzG3r0.net
30年くらい前、小学生の時に親にも言わずコッソリ食った
立川駅ホームの立ち食い蕎麦の「月見そば」かな。

あれは旨かったなあ・・・

毎日毎日、学校から帰り道ホームの蕎麦屋の前通るたびに旨そうな匂いしてて
ある冬の日、ちょっと寒くて暗くて、でも部活帰りで腹減っててどうしても食いたくて
幾らだったかな、350円くらいか思い切って食券を買って食った。

店員は、じいさんとおばちゃんの組み合わせだったと思うけど
サラリーマンに交じって入った俺に何も言わず食券を受け取ってくれた。
丼に入った茹で置きのそばに生卵を落として熱々の出汁をかけてくれる。
僅か1分にも満たない時間で出てくるんだけど、卵の白身がサッと白く蕎麦を覆い、
その上にはネギとワカメを散らして、夢に見た香しい匂いを漂わせながら目の前に供される。

濃い出汁に黄身を軽く溶いて絡めて食う熱々の蕎麦は、
これまで味わったことのない、汗をかいた身体に染み渡る旨さで、
夢中で汁まで残さず飲み干したことを覚えている。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:21.55 ID:rI9jmcd60.net
>>44
キリギリスさん?

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:23.22 ID:M8euGkan0.net
お母ちゃんのオムライスだな
もう食べられないけど

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:25.65 ID:Fk7Pq0NE0.net
>>715
長嶋さんお元気かな。。

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:31.54 ID:P4e+sOWO0.net
>>481
そうなんだよ

魚醤使ってるからか、なんか合うんだよ
遺伝子が近いんじゃないかなとか思うくらいグッとくる

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:32.32 ID:CBOS8Aas0.net
きなこ餅
糖質全力だから今はあんまり食べないけど

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:32.73 ID:DlDulOkK0.net
お父さんが作ってくれるおにぎり
塩加減が絶妙で友達が来たときとか作ってくれたんだけど
争奪戦になった 小食の友達が5つとかペロッと平らげたり
もう食べることは出来ないから寂しいなぁ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:36.83 ID:qS58Dnoi0.net
>>695
同意
礼文で自分で捕って食べてほしい

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:40.47 ID:ZQg1aoN20.net
>>61
休みの日にでも行って、手を握って来な。
まじで

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:41.30 ID:yNwQP4fI0.net
ソープで喰った処女

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:41.68 ID:qya4xNuF0.net
>>431
そうだね。もう一度、かぁさんのカレー食べたい。涙出てきた・・・

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:43.63 ID:WB4s15U20.net
知り合いの漁師さんがくれた「うに」
ギフトでもらった「夕張メロン」

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:42:46.27 ID:zbn6l8pV0.net
山登りした後の温泉で飲むコーヒー牛乳

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200