2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★7 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 13:43:27.52 ID:V6RYzXU09.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

★1が立った時間 2020/07/15(水) 11:12:17.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594786627/

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:53 ID:Fi19Snme0.net
>>479
4連休はさすがにな
でも今月上旬に近県旅行いった感想は「人少なくて快適」だった

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:53 ID:5Kgo7OO30.net
旅行業界の奴とかあきらめて流通とかの仕事に転職したほうが良いよ。全国どこ行っても似たような街並みでチェーン店ばかりになったから旅行とかあんまり意味ないでしょ。

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:53 ID:GE8J7cYU0.net
>>255
そのうち日本でも色々報告上がってくるっしょ!
時限装置だからね!

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:54 ID:l1b7956K0.net
いよいよ安倍内閣の崩壊する時が始まった。しかも安倍内閣のこれまでよりも,
最大の犠牲者(死者と後遺症者)を伴う予定。真珠湾奇襲攻撃以来の最悪の
失策だ! アホが総理になるとダメだと学ばない国民もパーだけど。

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:57 ID:U/ndTfTk0.net
GoToが中止されても帰省ラッシュで全国に散らばるんだもう諦めろ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:58 ID:IrtrAqLJ0.net
東京都に最高レベル感染速報出た
速報

今出てる

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:59 ID:2YjK7Jvb0.net
二階俊博の選挙区は和歌山県御坊市
二階俊博の選挙区は和歌山県御坊市
二階俊博の選挙区は和歌山県御坊市

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:59 ID:VHagmg4E0.net
アホかよ。せめて少しずつ慣らしていけや
一時の小銭の為に一気に劇薬あおって、あっちにもコロナ、こっちにもコロナ、やっぱ旅行なんて無理無理無理無理となりゃ、
風評だけで向こう3年何も生えない世界になるぞ。確実にそうなる

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:59 ID:KIsRqXAl0.net
>>1
感染者がでるのは想定内。
ハァ?これからコロナによる死者は
国が賠償金払えよ。
発言したからには人災ですよ。
こんな公務員のボーナスアップ、給料アップに
我慢できない。
まず公務員の給料減らせよ。
しかもなぜ旅行業界だけ優遇してんだよ💢

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:00:59 ID:ZYxkN8QS0.net
この状況でやったら選りすぐりの不用意な人間が動き回るんだろ?

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:04 ID:7r+ADDMl0.net
>>291
八王子ナンバーはセーフだな
諸悪の根源は23区民

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:04 ID:uvKuwJHG0.net
長距離移動する航空や鉄道を儲けさせたいってこと?(´・ω・`)

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:05 ID:wvDeeGvq0.net
>>549
車に傷つけられたりするかもな

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:06 ID:iAynlkAT0.net
イケメン人狼だのホストだのデリヘルだの、って聞いてるとやっぱりコロナって馬鹿から感染していくみたいだからこれもまた自然淘汰なのだろうか

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:07 ID:81WOTyJF0.net
>>470
医療機関は中抜き出来ないじゃん
旅行は代理店が中抜きして自民党に還元出来るからね

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:08 ID:vexszTz/0.net
>感染者が出ることは想定内

明確な殺意があるんだ

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:09 ID:nitjFsH70.net
与党も野党も政治家ってろくなのいないよな

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:11 ID:LYm69b5M0.net
今更やめられないって相当な名言だよね
語り継がなきゃ

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:11 ID:A78tLVGr0.net
今日東京何人だよ

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:11 ID:CoOuojN00.net
>>1
従業員は防護服着用とか、客は旅行前後2週間隔離とか、これなら感染拡大しないってレベルなら納得するが、
「感染防止策」が言い訳レベルなんだよ

そんな旅行したくない?じゃあするな

旅行業界が危ない?
じゃあ、コロナ環境下じゃ無理な商売なんだろ?
廃業しなよ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:12 ID:h0jxyHMT0.net
>>541
旅行業協会会長

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:13 ID:dPQFzrVN0.net
なぜ 旅行業界 だけ?

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:13 ID:6asZbvYB0.net
感染拡大して自粛とかになったら旅行業界以外も巻き添えで終わるんだがな

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:16 ID:3JKXWmD00.net
>>547
今日本を仕切ってるのは人生運だけでやってこれてスーダラ節がデフォの頭ハイマー世代やぞ?
先の事考えて行動なんて出来てる訳なかろうw

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:16 ID:c/e2UcIp0.net
東京都、最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e3eecfde0dede7717c4ddf300232ab0abb0a61

これでもやんのか?

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:19 ID:pt3j52PX0.net
今後は観光立国なんて事は捨てるべき
旅行業界も徐々に縮小するようにしていくべき
その為、新入社員は取らない事から始めろ

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:20 ID:WGXDCENa0.net
>>558
まさに東京熱

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:21 ID:Kjp9/Hv00.net
もうホテル予約しちゃったよ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:22 ID:o/oz/5dg0.net
朝まで生テレビか何かあったの?
三浦瑠璃とクイズ王小西が口論やった後に
「ネトウヨ(笑)はルリたん大好き!」とかステマしてたの覚えてる
謎の上から目線しまくる中国語訛りが酷い女なんてどうでもいいけどな

普通なら近隣から徐々に広げていくのが理想だろうよ
でも、それだと観光業が持たないんだろ

国内の移動どうこうよりも、
まず特亜との入出国や貿易を禁止したほうが効果的だと思うがね

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:22 ID:E7RggqLb0.net
新しい旅行様式はGoogleストリートでいいよ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:26 ID:AAxWPc1S0.net
>>544
馬の耳に念仏

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:29 ID:Jr63Z9Yx0.net
多分世論調査したら、
やるべきと答える人のが多い。
経済動かない方が文句が多いのが日本

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:31 ID:RZrakFQV0.net
日本にとって旅行業界とはそんなに大事なものだったのか。知らなかったわ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:38 ID:HeP/nHBG0.net
旅行業界のために国民の肺がボロボロにならないとダメなんですか?(´・ω・`)

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:43 ID:VX521Jn30.net
>>430
どこに行くの?
店や公共の乗り物乗る時はマスクしてね

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:43 ID:W1p0X6Ct0.net
>>584
今朝の新聞に載ってたよ?
警戒レベル最大にするって。

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:44 ID:Vtf3liGp0.net
観光業は今の時代に必要ない

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:44 ID:VSpAXfdE0.net
新しい旅行様式ってなんだ?
地場の店は都民お断りとか貼紙しとけって事か?

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:45 ID:I+RdqZA+0.net
この状況でGoToキャンペーンなんかやったら観光業界に
強烈な恨みや敵視をする人間を増やしてしまうだけだよ・・・

観光業界以外の大多数の地元民から非難囂々だよ!
もう救いようがないまでにズタボロになりかねないだろ?

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:45 ID:78PszWRQ0.net
>>500
俺PCR受けて陰性だったんだけど、請求来ないんだよね
後から来るんかな?もう3か月も前なんだけど

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:45 ID:wvDeeGvq0.net
>>201
横浜、湘南ナンバーは大丈夫?

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:51 ID:lVQlI0ne0.net
緊急事態宣言の引き金になったあの3月の花見三連休の比じゃない威力の爆弾が全国に投下されるわけだが。

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:55 ID:tqJjfU/X0.net
国交省がここまでいうってことは、
旅行業界は業界丸ごと草加ってことだよね?

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:59 ID:bEnNBXvt0.net
>>3
こんな状況でやるのか?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:01:59 ID:0ZpVXO0S0.net
旅行業界はもう潰れろや
安倍が感染拡大してるのに4月7日まで何もしなかったのは
インバウンドで旅行業界を儲けさせるためだった。
今度は国民の命より旅行業界を守りたいと国交省幹部が明言。
非常識すぎてもう我慢できない、そんなに死体見たければ
こいつらの親だけコロナ感染させて死なせばいいだろうに

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:01 ID:kLl4TYwT0.net
観光業以外はどうなろうと関係ねえと言うのか
いい加減にしろよ

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:02 ID:RbL7p17Y0.net
育った先に何があるのか

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:08 ID:e97vATx80.net
東京レベル4出したということは、今日はとんでもない数字になるのか

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:08 ID:2gGGJjrp0.net
5月に解除焦って結果また感染拡大
何回対処失敗すれば気が済むの?

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:16 ID:CGw9mTCe0.net
>>430
国会議事堂の見学もオススメ!

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:18 ID:N1pWLO6C0.net
滅び

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:18 ID:Imkd1skd0.net
国交省は死者何人くらい見込んでるんやろか

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:20 ID:vP9Ukx9h0.net
>>549
だよな
先行き不透明な中で貴重な金を楽しめない旅行に使うって
よほどの無神経か金有り余ってる奴しかおらんだろうに

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:21 ID:xZuKVJxe0.net
>>1
>赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

“どこまでも柔軟に”愚策を強行するのね
二階に振り回されっぱなしで内閣機能不全としか思えんよ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:23 ID:sSWmd1G40.net
俺の懐の方がボロボロだ
もっとGotoしてくれ

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:24 ID:kMe3wKUB0.net
>>561
騒ぐのはまあいいけど騒いですごいことやったつもりになってるやつがなあ
こんなもん笑いに転化するくらいでいいんだわ
違うというならだから現実で行動せえよって

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:26 ID:luyVQaCN0.net
道路ほって埋めるだけの役所だからなw

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:27 ID:tqJjfU/X0.net
>>615 ネトウヨは黙ってろよ

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:30 ID:8osafAZm0.net
お前らこの有り難いお言葉を聞け!

自民菅「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」
公明党山口「感染が心配だからGoToをやめるというのは過度の対応だ」

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:33 ID:hvzl9J+L0.net
日本ボロボロになるべや
フクスマのピカ瓦礫みたなやっちゃな都民

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:36 ID:smBf2aUH0.net
地方のジジババの数少なくしたいのか?医療費嵩むしな

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:37 ID:0vw6S4RRO.net
>>388
岡山・伊原木隆太知事

↑天満屋グループの御曹司

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:38 ID:btkwd3hE0.net
この国の政府キチガイになっちゃったんだな

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:39 ID:fhia+cIj0.net
>>17
実際に行くかどうかは全く問題じゃない
昔の医者と同じで架空請求でいいんだから
要は旅行業界に兆のお金を落とすための建前に過ぎない
実際に人が来ようが来まいが金が落ちる仕組みになっている

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:40 ID:1TGzq+ur0.net
>>588
そう、わざわざキャンペーンをうって底辺運び屋にしてるわけ

キックバック目的でつぶれそうな業態に甘い言葉でこういう癒着をもちかける
どのみちつぶれるのに

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:40 ID:pgTxC9980.net
民意反映してないから反対が大半
金貰っても死んだら終わり

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:41 ID:UtHMn+Fe0.net
>>607
三浦ってよく見ると
おっさんみたいな顔してるよね
どこが美人なのか俺には全くわからん

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:43 ID:ApGCJZtE0.net
GoToインバール!GoToインバール!

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:49.07 ID:r1OSkh1A0.net
>>569
粗利補償すればいいだけだな

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:50.34 ID:lmQBr5RM0.net
反対してる市町村、都道府県はGoTo割引は対象外しろ
そして、政府ホームページに割引しない都道府県晒せばいい
割引ないと誰も行かないからそれで万三だろ?素晴らしい方法だ
GoToキャンペーン支持してる都道府県だけどんどん儲けりゃいい
反対してる都道府県は損して地元観光どんどん倒産すりゃいいよ
指くわえて見てろ

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:52.65 ID:WGXDCENa0.net
トンキン「殺しに行くよ」

650 :発毛たけし :2020/07/15(水) 14:02:53.60 ID:4iBrtfxD0.net
リアルで危険性を広めていけよ


これが開始されたら

地方の医療関係は崩壊するぞ!


観光業界もコロナが見つかれば、

国民から叩かれ廃業に追い込まれるぞ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:53.64 ID:5pOix97M0.net
旅行もいけないクズどもを生かしておいても何の価値もない
さっさと死ねよ底辺ゴミども

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:55.45 ID:UGcBPXYN0.net
草加と二階がタッグを組むとろくなことにならない

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:55.54 ID:mjWnUQEQ0.net
そもそも旅行業界に忖度して春節の中国人入れたからこんなことになってんのになぁ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:55.87 ID:uWEfIii00.net
また売国奴の2F関連かよ相変わらずだな

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:56.92 ID:7pEzBH+20.net
>>592
馬鹿は風邪をひかないというのに滑稽だよなw

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:02:57.31 ID:X99L5Hpl0.net
旅行に行く奴は自己責任
政府は宿から一歩も出ないことを推奨している

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:02.12 ID:6WANxJwE0.net
コロナ禍で旅行に行くってなんなの

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:06.82 ID:/FIjqt1W0.net
諸悪の根源は中国人ウェルカムした旅行業界ということをお忘れなくw

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:07.98 ID:f+5VT7QU0.net
>>420
>感染者の8割以上になんらかの後遺症が発生

これは嘘だろう

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:12.59 ID:h0jxyHMT0.net
咳しながらノーマスクで永田町界隈を歩いたら捕まるのかね

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:18.51 ID:jRYnHVlw0.net
大局的な判断ができない現政権はもう末期症状だな。
次のリーダーはこの局面を打開できる人じゃないと。

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:22.27 ID:yF8ENCN30.net
飲食店はボロボロでもいいのかよ?

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:22.61 ID:LMj1oXnZ0.net
goto潰すのはもう宗理の鶴の一声しかないんだよなあ
安部ちゃん頼むよ
死ななくていい人を殺さないでくれ

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:23.14 ID:Zznd+8km0.net
特定の旅行代理店通さないとキャンペーン対象外なんだよねこれ?
地方の観光業のためというなら直接旅館やホテルを対象にしろよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:23.36 ID:cyxKKAEU0.net
まあ、やるがよい
数か月後、国内の都市悉くオーバーシュートするから

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:24.71 ID:RZrakFQV0.net
GoToに乗る観光業者は多くのヘイトを集めて、
コロナなんか目じゃない、完全なる終焉を迎えなきゃいいけど。

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:26.09 ID:7pEzBH+20.net
おん? ID被ったぞ

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:27.12 ID:9dfx9LF50.net
マリナーズ平野選手新型コロナウイルス感染

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:32.46 ID:WU6P5Ad70.net
>>541
二階 旅行業界 辺りでググってみ

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:33.46 ID:+fZ9EQTP0.net
いま旅行に行ける精神状態の奴が恐ろしいわ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:34.02 ID:Ehcd3plU0.net
いや旅行様式ってなんだよ
旅行なんかしなくても平気だろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:35.38 ID:T+Jj5fuc0.net
コロナが今後数ヶ月で収まるとはとてもじゃないが思えない
こんな一時しのぎしてもなんの意味もない
残念だが旅行産業の規模縮小は不可避

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:35.82 ID:Y55ArFgM0.net
ここ数日の東京の夜の街はどうなってる?
ガラガラになってコロナ収束しそうな雰囲気はある?

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:35.96 ID:u9J4+7sO0.net
旅行に行けない病人や障害者は蚊帳の外

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:37.63 ID:pnopy4Kw0.net
感染者出した会社は収まっても利用者激減が続くぞ

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:39.80 ID:JIu8cCMT0.net
外国人観光客とかまるで白人相手のイメージを植え付けてさ。中国人だけの観光客なのに

調子にのり増築に新築の旅館やホテルを建てた自分自信が経営者失格なだけ。中国人バブルが弾けただけ

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:43.18 ID:Jr63Z9Yx0.net
ホテルより航空機や新幹線なんでないのかな
無くなったら困るから多大なる損害になるし、
毎日動かしてるから相当な赤字なはず

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:03:43.63 ID:5E+A9O1K0.net
こんなの余計ビビッてみんな引きこもるだろ
情弱バカだけが旅行行っても大して経済効果ねーよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200