2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★7 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 13:43:27.52 ID:V6RYzXU09.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

★1が立った時間 2020/07/15(水) 11:12:17.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594786627/

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:27 ID:vCTEcUeo0.net
すでに東京と沼津のホテルのスイート予約したんじゃ
キャンペーンはきっちりやれよ

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:28 ID:wtbNoyJE0.net
二階と公明党にトドメ刺せないのね

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:28 ID:9/wEMVmE0.net
全国旅行業界会長  二階俊博

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:31 ID:nitjFsH70.net
これ地方で感染者増えても隠しそうだな

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:35 ID:5iZWFEti0.net
キャッシュバックの手続きめんどくさいから
使わないわ

割引目当てで旅行して
コロナ感染したら意味ないものない

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:35 ID:amVtSnEX0.net
二階幹事長が一般社団法人全国旅行業協の会長だから利益供与のためにやらないわけにいかないんだよ
ttp://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:36 ID:3ujYabxD0.net
>>1
オデのカラダはボドボドダ!

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:36 ID:b/z4GkKV0.net
 
 
安倍政権「肺炎後遺症とか知らない!」
 
 

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:40 ID:b91DBi0E0.net
日本て考えれば考えるほどバイオテロ対策ゼロやね

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:40 ID:9ZknIlDw0.net
安倍は今までやってきた悪行全て含めたら内乱罪適用レベル

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:40 ID:94b6BBnc0.net
>>145
後悔させると言ったのになんでGo To賛成なんでしょうねぇ。

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:42 ID:kvZ82YEm0.net
>>302
そうそう
日本人がいくら旅行したところで
中国人来ない限り潰れるわ

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:45 ID:sSI3fBCC0.net
これで強引にGoTo進めたら自民はもう終わりだな

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:46 ID:8osafAZm0.net
>>339
救済して欲しけりゃ、安倍ちゃんの後援会の副会長くらいしろ!w

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:46 ID:kMe3wKUB0.net
>>323
他者と協力できないバカだぞ
5ちゃんねるがそれを証明してる

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:47 ID:PU5e1exV0.net
> 正直、多少の感染者が出ることは想定内。

いやだからね。多少とはどれぐらいでその人数に抑えられる確証はあるの?
「ここまで増えるとは想定外だった」とか言いそうで怖い

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:47 ID:NBfDvwnj0.net
>>289
緊急事態宣言とか移動自粛とかで自由市場に政府が介入したからだよ
政府が介入した以上は責任を取らないといけない
それをわかってるから安倍政権は後ろ向きだったのにパヨクどもがギャーギャー騒いで介入させた結果がこれ

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:48 ID:THpbtvmg0.net
オリンピックやるつもりなんだろ?
それで儲けりゃいい
オリンピックできないだろうけどな

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:48 ID:oRAHmIaH0.net
休業強いられてた時のパチンコ業界と同じ事言ってて笑う
都合よすぎーー

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:48 ID:NL9alLZc0.net
まあ中止になるよ
いま国民が納得できるようなストーリーを考えてる最中

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:50 ID:ZtBMcD170.net
反対してる人って引き籠りなんでしょ?

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:52 ID:O1FcGATO0.net
>>4
俺は和牛農家のくだらない企みも忘れないよ

400 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/07/15(水) 13:56:53 ID:4iBrtfxD0.net
>>277


客が来る店は


コロナ陽性者が来たら終わりだよ


それを日本全国津々浦々にばらまくのがGOTO


いよいよ、日本人が疫病で減り

朝鮮人を呼び込む段階にはいったな

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:54 ID:D+jvcDqI0.net
>>293
こんな状態でgo to 中止なし
逝けってことかそうですか

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:56:56 ID:sv06eTy50.net
>>248
コロナは免疫つかんし、重症な後遺症が残るで

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:01 ID:004v9uVs0.net
>>294
観光で食ってるんだから一緒だよ。
観光止めたら、公共交通機関でも成り立たなくなるところも出てくる。

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:03 ID:p32Mp6kf0.net
感染したらそのまま旅館に隔離だな。

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:05 ID:gpqqV11S0.net
今の時期、公共スペースでマスクしてないやつと
アゴマスクのやつで2割くらいいないか?
どれくらいいる?

そいつらが感染広げてる

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:11 ID:TutbcK2l0.net
中国のせいで世界はもう元には戻らない。全てが大きく変わる。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:13 ID:0eFULzKn0.net
>>369
だが東京都民もGOTOキャンぺーん対象だぞ

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:14 ID:6sZ6eQay0.net
そろそろ2F選挙区民に責任取らせろ

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:16 ID:vN9ZvMCy0.net
トンキンを見たらコロナと思え。
地方は自警団作っておけ。

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:17 ID:WGXDCENa0.net
全国で、トンキン焼き討ちが始まるな

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:17 ID:Y500JeHN0.net
自民党は企業の味方
選挙も公約通り企業を儲けさせている
それで支持を集めたわけだから今回のキャンペーンも国民の多くは支持するだろう

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:19 ID:ipsf0M5r0.net
まあわざわざGOTOキャンペーンはないわな
旅行にいってもいいとは思うけどこのタイミングであえて感染拡大に税金を使うとかは意味不明
困ってるのは何も観光だけじゃあるまいし

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:20 ID:MUx45LN30.net
せっかく県民県内限定クーポンで、県内の観光地や宿泊施設を応援しようと予約したのに
GOTOキャンペーンで全国から押し寄せて来ると思うと躊躇するわ

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:21 ID:FIQJkXJB0.net
高額な福祉支出が必要な全国の高齢者を合法的に掃除するある意味国を挙げての財政健全化政策なのかもよ?

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:24 ID:o64/xORw0.net
緊急事態宣言出ても
Go To キャンペーンやるんか(笑)

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:25 ID:xujgxJTO0.net
瀕死の重傷ったって
オリンピック効果期待して
勝手にホイホイホテル建てちゃったりした結果でしょ
そんなタケノコのような新興産業を税金で助けなくても良いんじゃね?

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:25 ID:Ve19Dyc60.net
選別が始まる・・!

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:28 ID:RUfYPEwu0.net
旅行業の人、運送系は人手は外国人で足りてるからね
結構大手だけど半分外国人だったよ

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:30 ID:W1p0X6Ct0.net
>>399
そっちの方がマシだったww

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:30 ID:6chZrEZ60.net
感染者の8割以上に
なんらかの後遺症が発生


安倍政権は
まずしっかりと

春節ウェルカムした責任をとれ!

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:30 ID:6V7LvE/y0.net
戦時の新聞見出し↓

「一時の不幸に屈せず断じて戦ひ抜け 首相、一億に呼びかけ」

「最後まで頑張れ 焼夷攻撃に怯まず敢闘」

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:32 ID:+Wjqx9QH0.net
>>331
一番いい方法だと思う。
ただ、中抜きが狙いだろうから実施はしないと思う。

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:32 ID:hkbxlfPy0.net
一応田舎の爺さん婆さんへ連絡しといた。家から出るなって。これから本格的になるからって、、

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:34 ID:LnT/yO+y0.net
安倍さんが責任取るって言ってるんだから、やらせてみろよ
案外成功するかもしれないだろ

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:34 ID:hn3kbXUE0.net
で、永遠にゼロの岩手県民はどう思ってんの?

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:35 ID:wvDeeGvq0.net
>>3
どうすんのこれ
まじで政府は気が狂ってるな

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:36 ID:eZ7G57d90.net
国会議員って交通費だけで1000万円支給されてるよね
それを旅行業界に還付したら?

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:37 ID:2Xv/QQ4u0.net
利権利権利権

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:40 ID:6jfjl9oL0.net
飲めば死ぬ水を生きるために飲むような感覚
ナンシーちゃんかよ

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:41 ID:K5T4hc3d0.net
高熱と咳が1週間続いたけど、保健所が検査しなくても大丈夫って言ってたし、だいぶ熱下がって来た!!
だからGo To で旅行行こうっと♪ お得にねっ!
先ずはこんな素敵なキャンペーン作ってくれた自民党本部にお礼に行きまーす♪♪

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:41 ID:Onu4wKWk0.net
旅行いくやつは、マネーロンダリングの駒なのだよ?おわかり?いやおだまlee

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:42 ID:plJ7PV3U0.net
まず推進派から手本どうぞ
自分たちは安全圏?

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:42 ID:lVQlI0ne0.net
京都や北海道や沖縄がGOTO拒否キャンペーンを行えば流れを変えられるんじゃないかな。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:42 ID:Fi19Snme0.net
観光地はどこもガラガラ、道路も渋滞しない、普段予約の取れない人気の旅館も直前に取れる、旅館の中も人がまばらで気を使わない

もちろん三密対策やマスク消毒は必須だが今の旅行も今しか味わえない楽しさがある

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:43 ID:Pq+KOj+M0.net
ダイプリを支援するに等しいキャンペーンを今やるな
海上に追放して撃沈し、海の藻屑としてやるのが望ましい

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:43 ID:MHkjnteY0.net
心配スンナ 罹患したって経路黙秘すればいい 旅行ばれないってw

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:44 ID:ipFfgxtY0.net
質問

国交省幹部って官僚?
なんで官僚が政治してんの?
誰?名前特定したいんだけど

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:44 ID:7r+ADDMl0.net
>>1
自民党、公明党、国交省官僚でバスツアーしてこいや
そしてコロナもらってこいや

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:44 ID:lEfJtSZf0.net
だったら売上減少分を経営維持出来るよう補填すりゃ良いだけだろ。

1.7兆も公金つぎ込むんだ、どうせ大手旅行代理店とかキャンペーンの宣伝請け負うのであろう電通とかからキックバックがあんだろ!

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:45 ID:Ow1UugSw0.net
国民一人一人がこんなアホな政策には乗らないことが大切だ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:46 ID:mjWnUQEQ0.net
夏だから、本場のわんこそばや盛岡冷麺食べたい。
あと、龍泉洞とかも涼しそうでええなぁ。

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:49 ID:LjJmtIPN0.net
周りに旅行行こうとしてる奴いる?
自分の周りでは全くきかない

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:51 ID:2YjK7Jvb0.net
>>383
URL開けない!!
全国旅行業協会は何を隠そうとしてるの??

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:53 ID:94BqN8570.net
>>366
あと個人責任に甘えすぎだな
何のために政府は高給取ってるんだか

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:55 ID:Rbgd4RJJ0.net
>>344
終 息 し て か ら や れ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:55 ID:DHpxmhbW0.net
感染者が出たら結果的に営業停止か廃業だろ
アホなん

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:57 ID:4+wSUT7b0.net
これも電通案件?
もう中抜きの計画もたててるから
中止は絶対ないね

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:57:58 ID:0eFULzKn0.net
これでも地方は東京都民の宿泊予約は断らないの?

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:00 ID:HQ5tkNBX0.net
逆に考えろ
数年後は旅行なんてできない時代になってる
今のうちに好きなだけ楽しめ

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:01 ID:TCebvOSw0.net
生きのいい東京産コロナがあがったよ!

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:03 ID:94b6BBnc0.net
>>245
コロナ不況で就職氷河期なのに。

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:04 ID:7pEzBH+20.net
つまり妥協か

本当にそれが最善なのか熟考してみんなを納得させてね

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:13 ID:WU6P5Ad70.net
>>46
日本だけ感染抑えられてるのが気に食わない
二階は日本を崩壊させる元凶となったな

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:15 ID:0HCRs1ub0.net
バカが
東京都は感染状況を一番深刻なレベル4に引き上げたぞ
国と真逆で全く意志疎通が出来てないじゃん

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:19 ID:bBX8vq9Z0.net
>>353映画館やライブハウスとか、ある程度座席埋まることを前提に料金設定してる施設は死ぬだろ
座席減らすから値上げしますで納得する消費者少ないだろうし

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:20 ID:RR3MpBfF0.net
>>393
なんで多少で止められると思ってるんだろうな
また緊急事態宣言出して止めたほうがよっぽど損失でかいのに

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:21 ID:4n0JS1Yh0.net
東京を除外しろ

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:21 ID:iAynlkAT0.net
> 正直、多少の感染者が出ることは想定内

これってイコール、死人が出ることは想定内、死人出ても構わないってことだよね?

459 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/07/15(水) 13:58:21 ID:4iBrtfxD0.net
>>368
安部さん?


いまのままなら自民党関係者のほうが


日本で少数派になるやろな

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:22 ID:sFrMQGlf0.net
GO TO トラブルキャンペーン

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:22 ID:8osafAZm0.net
菅と公明山口がやる気満々なんだから全国にコロナ蔓延させようがやるんだよ!w

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:23 ID:KWp4IMR70.net
一省庁が宗教団体に乗っ取られてるて本当なのか

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:24 ID:GIzUYKmV0.net
国民の命よろ利権優先です!
自民党です!

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:26 ID:KA0JV5ab0.net
>>279
withコロナってそういうことなのにな

今までと同じように旅行するならコロナ無視してる

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:26 ID:ZtBMcD170.net
>>400
高齢無職のひとなのか、反対してる人は
納得

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:28 ID:hafwB0dd0.net
今の日本政府の行動をことわざで例えると何になる?

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:29 ID:AmzbnpS90.net
>>157
安倍が責任を痛感だけじゃなく責任取ったが一度でも事あるか?
第一次政権投げ出した時でさえ選挙に負けた責任を取ったんじゃなくてお腹痛いから辞めただぞ

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:32 ID:81WOTyJF0.net
何とかしてこの強盗キャンペーンからコロナリスク回避して税金を回収する手段ないの?

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:32 ID:Ve19Dyc60.net
安倍ちゃんの十八番
ブレーキとアクセルを同時に踏むってやつだな
まあ見てなって🥴

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:33 ID:Z/Xnske50.net
観光業以外だってボロボロなのに
何故観光業だけ優遇されてこんなキャンペーンしてもらえるの?
医療機関なんて大変な状況の中必死に働いたのに経営難だろ
金使うとこ間違ってるとしか思えない
全国旅行業界と自民党に何か関係あるの?

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:34 ID:8wGDvKWZ0.net
しかしクソ暑い中マスクまでして、よく旅行とか行く気分になれるな。

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:34 ID:lEfJtSZf0.net
>>424
今まで責任取った事あんの?

てか、この件で責任取るってどうすんだ?

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:35 ID:XA0aKuMY0.net
>>19
連合国は降伏により攻撃をやめてくれたが、今回は終わりなどない。戦線崩壊しても各地で延々と戦いは続くのだ。

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:36 ID:q8QWc9AX0.net
ゴートゥー は死ね推進の一環
おそらく自民党の葬祭の指示だろう

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:40 ID:wvDeeGvq0.net
延期されるかもなぁこれ

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:41 ID:CGw9mTCe0.net
というかこんな世の中になって、旅行なんて行く?
普通の神経してたら

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:43 ID:T9Vv7R1V0.net
東京肺炎を全国にばら撒くなよ

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:43 ID:5gTBZZgV0.net
太平洋戦争で言うと今どの辺よ?
ミッドウェーあたり?(´・ω・`)

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200