2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★2 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 11:41:15 ID:uKoMC+If9.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

★1が立った時間 2020/07/15(水) 11:12:17.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594779137/

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:05 ID:BEv1JvTH0.net
新型コロナにビビりすぎなんだよな
経済回していけ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:HoKFHs540.net
育てましょう
育てましょう

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:hJBoin/E0.net
老害や日頃から不摂生な生活してるアホは死ねってことだから。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:BwKBuWds0.net
これ問題発言にならんてマジで日本終わってるぞ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:0ZpVXO0S0.net
そもそも国民の命より旅行業界が大事だと言うこと自体が異常だろ
何でこんなこと言う奴が税金で生活してるわけ?

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:WGXDCENa0.net
高齢化問題が一気に解決wwwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:08 ID:5nMH8mFC0.net
空気感染なら仕切りしても意味ないんじゃ

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:ABqaPjcY0.net
>>428
世の中アホばっかりだな

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:6chZrEZ60.net
>>378
それなw

高校球児には規制して
犬HKは大相撲の大阪場所を決行

相撲選手を死亡させた
(日本人のスポーツ選手で初の死亡者)

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:12 ID:P+f6zVfb0.net
宿泊施設は大変だろうな
客入れ替えるたびに念入りに消毒しないといけないから労力が半端ないだろうな
クラスター発生したら潰れるかもしれない

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:13 ID:cS5vZlC00.net
>>206
自分がオーナーならとっとと廃業か休業してるわ
コロナ収まらんと無理ムリ

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:14 ID:xi/KBkA70.net
経済優先は大阪の吉村知事が提唱した理論
大阪は中国人観光客一本足打法だったから
旅行業界は死にかけている
だから多少強引でもGOTOキャンペーンが必要だ
誰が悪いと考えれば
大阪の吉村知事が諸悪の根源と言えるだろう

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:98DkG9Qe0.net
多少の感染者で済めばいいけどな

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:MElSL0re0.net
>>359
人間は死ぬもの。別にコロナjたなぅてもな。
コロナより死ぬ確率が高い交通事故が怖いから、
家から一歩も出ません・・・なんてヤツはいないわな。
ゼロリスクのためなら死んでもいい!
とかバカが多いのが今。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:19 ID:nMk6TomD0.net
国交省なかなかいいこと言うね

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:20 ID:c3O4GDkL0.net
>>430
ほんとに補助必要なの?
病院暇してるよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:21 ID:Ezqqm/so0.net
>>414
全てが無駄になったよなwww

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:21 ID:5z2w4RoG0.net
何が想定内じゃ

しね!!!!!!!

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:24 ID:7STxp9fm0.net
お友達と自分のお金が第一!

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:24 ID:/OmuAa1p0.net
こいつさー、おめーの親兄弟死んでもおなじこと言えんのかね

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:25 ID:2tTRuD7L0.net
>>386
娯楽を止めてるから割と禁酒法に近い

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:25 ID:InZvXZ2h0.net
医療機関が疲弊してる件

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:26 ID:aeu/CGwG0.net
神風特攻のときも福島原発事故のときも日本人の馬鹿さ加減に呆れてきたが、まさかこれほど馬鹿だとは思わなかった
これはもう馬鹿を超えた何かだ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:28 ID:d6gyTcNO0.net
>>1
中止しないと支持率がまた下がるぞ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:29 ID:K4xz5EXM0.net
利権臭い政策をゴリ押しで
押し売りしてくる感じが腹立つわ
困ってるのは旅行業界だけではない

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:29 ID:bV65CZEi0.net
>>389
旅行に行って、宿から出るなってw
アフォですかw

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:30 ID:INGQG/AF0.net
>>389
宿から出ない観光旅行www

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:30 ID:osXYAbuK0.net
>>7
がっかりはしてる。

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:33 ID:hFykITGf0.net
旅館とかでクラスター発生したら
政府が責任もってくれないと困るだろね

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:34 ID:hCymQfJ70.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円


旅行って娯楽のはずだけど
他の娯楽産業はとっくに斜陽産業になってるのに
旅行だけを税金で救済しないといけない。という理由をもう少し詳しく説明してください。

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:2dtpf9GK0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。


これアカンやつや(´・ω・`)

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:FOS5LPWn0.net
観光地に住んでるからマジで怖いよ。感染リスクが高くなるからな

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:innqh+Go0.net
こっわ
絶対行かない
旅行でかかるのは嫌だわ 行った先嫌いになりたくない
都内で普通に暮らしててかかるのは諦める

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:37 ID:uSxNJPup0.net
> 批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は

ここに妄想を持ってくるのか

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:38 ID:5jhXAdYX0.net
新しい旅行様式の確立のために生贄が必要って事?

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:38 ID:RS4yuRCG0.net
>>287
ゴミクズ政治家や官僚がそれやるワケないじゃんw

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:39 ID:et/OMlvT0.net
>旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ
>正直、多少の感染者が出ることは想定内

このような考え・発言は許されるのでしょうか…

地方の旅館や観光業界に直接お金を給付すればいいものを
自分たちの天下り先に税金を流す行為は許されるのでしょうか

直接意見を送りましょう

国土交通省〜観光庁
ご意見箱(ご意見・ご感想メールアドレス記載あり)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/concierge/goiken.html

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:39 ID:9ZknIlDw0.net
>>439
想定してても口に出すとかやば過ぎだろ、意図的に拡散してるんだぞ

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:BIbT303W0.net
コロナで医療機関の経営状態が悪くなってるんだろ
それを日本全国に広げようってのか
看護師が大勢やめることになりそう

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:NkP8C3AI0.net
ケチな低能旅行者がコロナ爆弾として全国にばら撒かれる
驚くべきことはこれが国家主導だということだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:vBp7pwpT0.net
産業を衰退させ日本経済をブチ壊した自民党にとってはインバウンドだけが頼みの綱だったからな
それがなくなったからせめて国民に旅行させようと必死
ほんとダメな政党だよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:O/BaxPl+0.net
経済優先なんて当たり前だろ

だったら車なんて即刻廃止しなくちゃならんだろうが

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:bZ2BIdz00.net
>>267
東京感染数スレ禁止はキレイな工作活動?

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:j4QzojAC0.net
夜の街業界もボロボロなんですが?
go to夜の街キャンペーンやってくれませんかね?

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:44 ID:IltvT5OE0.net
そこまでして旅行したくねえわ
近場で済ます

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:IJvvVfuI0.net
業界をボロボロにしたのはまともな休業補償を出さないお前ら

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:qNJPKfsI0.net
2か月緊急事態やってコロナが収束しなかったからね
ワクチンが出来るまで収束しないって思わないといけない
なのにマスクしなかったり電車でも密接とか気にしないで隣の人と密着しながら座席に座ったり
どっかの閣下が民度ガーで叩かれたが、自分の頭で考えられないアホが多いのはお偉いさんでも想定出来なかったんだろうw

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:kZ16TBJf0.net
生きていく上で必要のない業界は淘汰されていく運命なので仕方ないね
また製造業に戻ろう

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:50 ID:RDSqbf3e0.net
>>308
地方はもともと病院も医者も感染症対応の病床も足りてないから、田舎ほどその「ちょっと」が致命傷になるんだよ

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:52 ID:MTLFeCT10.net
金は命より重い

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:54 ID:M6fym5Su0.net
むつ市の市が運営する観光施設の閉鎖ってちゃんと「世界からコロナウィルスが消滅するまでの期間」と
言ってやれよ、そうすれば民間の観光に関わる企業は、迷うことなく廃業できるから

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:56 ID:NtQ3qW160.net
年寄りを間引きして、年金と医療費の削減しようってのがミエミエなんだがな。

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:56 ID:/e78ASrS0.net
現状で東京で予防徹底してないところで感染者毎日でてるのに
予防徹底して旅行しようってのが批判されるのがわからない
予防徹底しようってなぜならないんだろう
どうせ都民は予防徹底できないってあきらめてるの
花見禁止して飲食店については放置だったあたり東京のやり方のちぐはぐさ非合理さはわかっているけど
三月末にマスク徹底換気消毒徹底できてれば4月の休業要請は必要なかったんじゃないかな

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:57 ID:j8XaPGHp0.net
あのさぁ

GoToの予算1.2兆円を旅行業界の補償に使えばいいだけの話じゃない?

正論言ってごめんだけど

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:58 ID:gip57Qen0.net
>>331
今日の臨時国会で批判してる。与党の公明党までな。これが政権の命取りになるかも。
特定業種への忖度になるからね。

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:58 ID:nHcCffsn0.net
コロナヒステリーのメンヘラどもは、一生閉じ籠っていろ

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:00 ID:X3hXYIeu0.net
旅行業界にコイツラいくら貰ったんだろ?w

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:01 ID:Au6K2naE0.net
田舎で、感染者が出たホテル
二週間の営業停止、その後の長い風評被害
うん、つぶれる

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:04 ID:YzfdG9+a0.net
みんなに感染させて抗体を持たせる作戦かもな

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:05 ID:u0sQEors0.net
観光業のために力を尽くす政府を応援しよう
日本人同士助け合わないとな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:05 ID:riPYNE310.net
キャンペーンなくても旅行する奴は旅行するよ。業者の微々たる儲けの足しにする為のキャンペーンだから俺はどうでもいいかな

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:06 ID:UeFPWr4K0.net
>>372
誰か突っ込めよ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:06 ID:pvwF+zMK0.net
どうせ電通が考えた企画やろ。
潰せよ。

その分、また給付しろ。

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:07 ID:hbxqVTUm0.net
投入される税金1.7兆円から電通への委託金はいくらぐらい?

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:11 ID:wvDeeGvq0.net
すげー
開き直ってるや
さすがにデモ起きないのもヤバいなこの国

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:12 ID:DGpGENW90.net
>>270
いまんとこ致死率はヤバいけどな
しかも呼吸器じゃなくて血管感染症の疑いが濃くなって
インフルと違いいつまでも体内で悪さしたり
はるかにひどい後遺障害残す可能性が無視できない程度に高いけどな

血管感染ってことは時限爆弾のように効いてくることもあるから
楽観論者・ただの風邪論者は無知すぎなだけ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:12 ID:TKTr5XV/0.net
>>24
あーそれで中国侵略開始してるんか
白人は壊滅すると

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:13 ID:95GyZi7O0.net
>>1
そのとおりだが、観光業界をぼろぼろにしたのは
自粛要請を出したり緊急事態宣言を出したりしたてめーら政府だろ。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:14 ID:NewU/+7j0.net
俺は行かないけど、国民にはドンドン行ってもらいたい。

テレワーク時代を長引かせたい。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:14 ID:XXVW2Clc0.net
現役感染者だって地方観光したいやろ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:16 ID:UiPPt4Ce0.net
みんなで岩手行こうぜ!
この時期涼しくて過ごしやすいよ。
わんこそばとか冷麺とか美味しいよ!

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:18 ID:uU5pYXoS0.net
>>253
日本の人口が年間に消費する食料品の総量は
観光が活況になろうが自粛しようが変わらないはず
外食などで付加価値を付けようとしたり
商業ベースで考えるから過剰生産が発生する

これを機会にフードロスの無い社会を目指すべき

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:19 ID:j59077/B0.net
岡山の知事、ついこないだまで「来たら来た事を後悔させてやる!」って言ってたんじゃないの!?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:20 ID:aeu/CGwG0.net
みんなで死のうということか

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:21 ID:pTTyFKZT0.net
禁煙キャンペーンの宣伝活動でカネばら撒いて
分煙増改築の助成金バラ撒いて
東京オリンピックの利権工事でバラ撒きやって
そこらじゅうに無用なハングル看板を公金で設置させて
旅行業者にも関連IT企業にも交通会社にも助成金バラ撒いてきて

まだバラ撒くつもりなのか? 
総額何兆円ドブに捨てるつもりだよ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:23 ID:OPCHf3Lh0.net
感染覚悟で強行とか特攻隊かよ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:26 ID:78PszWRQ0.net
大体今少し潤ったってぶり返したらまた閑古鳥だっつーの
自民はアホしかいないのか

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:28 ID:pt3j52PX0.net
旅行業界の株を持っている人はまあまあいる
議員にもいるだろう

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:29 ID:xuh8zKsA0.net
自然淘汰が無い世界めざすと無理が積もり積もってしわ寄せが来るんだろう。
個人への最低限の生活補償だけのほうがいい気もするが・・・国策ゾンビの業界になるか・・・

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:30 ID:j4QzojAC0.net
>>465
暇してるってことは患者が来なくて
収入が減ってるということなのですがそれは

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:30 ID:DiYC+LMy0.net
そうだよな。国民の大多数はgo toキャンペーンでどこへ行くか今楽しみにしてるぞ

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:32 ID:ia0WOAp30.net
国民は 自 公 利権 の三密から距離を取りましょう
これが最大のコロナ対策

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:34 ID:twwmIceX0.net
GoTo関係なしに旅行に行くよ
わざわざ旅行代理店を通すとかする気ないし

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:35 ID:OGU45t330.net
>>443
肺炎が被害者だしまくるのって冬場だろ
真夏なのにこんだけ拡がって冬場になったら急に消えるって根拠あるの?
お前が開発したんか?

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:37 ID:bZ2BIdz00.net
>>491
歴史上、安全に問題があって廃止されたものなんていくらでもあるよ。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:38 ID:N2/j8WmX0.net
その場で死ななくてもじっくり病魔が全身を満たしていく病なんて本当に怖いわ

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:41 ID:AVFh3gxL0.net
全国旅行業協会、会長の2Fセンセーの
ご意向に背くわけにはいかんからな

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:41 ID:/OmuAa1p0.net
こんな話しはコロナの全貌がわかってからの話しじゃねーの?

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:42 ID:hg5fxQy10.net
>>449
だからホテルがヤバいんだよ
そういうアホが集まってくる
もう駄目だ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:43 ID:RDSqbf3e0.net
>>491
旅行業だけが経済を回してるわけじゃないだろ

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:43 ID:sqLRGiRW0.net
>>511
連休はホテル埋まってきてるぞ
結局、みんな旅行したかったんや

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:iBR2AZBa0.net
関東圏内をキャンペーンの対象外には出来んのかね?

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:pNvERppDO.net
旅行業界の為に観光立国を目指し中国人のビザ発給条件を緩和しまくる
その結果大量の中国人が日本に来るようになりコロナウイルスをバラ撒く
そしてコロナで観光客が来なくなったので税金を使ってGoToキャンペーンをしまたコロナ広めようとしている

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:7qpE4WZz0.net
大学入試制度、失敗
黒川検事長の定年延長、失敗
アベノマスク、大失敗
給付金一部の人間に30万、失敗
星野源とのコラボ動画、大失敗
GOTOキャンペーンnew!

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:47 ID:0qdS+12f0.net
まーた国と自治体とで仲間割れかい

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:HxPlxk+Q0.net
二階と創価党と電通の利権である
コロナばら撒きキャンペーンをやったら、感染者は100人単位になるね
国民に感染させるのが狙いでも驚かない。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:kJH4rTqk0.net
>>464

国土交通省(創価学会)が検定無しで、学校にアイヌの捏造本を配布している。
菅官房長官の推進したアイヌ新法。 GOTO ●北海道。先日、菅氏がウポポイ訪問。

●アイヌ利権は外国人に乗っ取られた。「I amしばき隊」
現代アイヌはチュチェ思想で、アンティファ・アイヌです。
ウポポイ館の白人の職員は、「私はシバキ隊」を、名乗る香山リカの仲間です。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:Salsi0KZ0.net
多少であって少しとは言ってない

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:49 ID:O3wsRY8Q0.net
【この道しかない!】
交通事故で毎年50万人の死傷者がでようが、道路を封鎖せよとならないのと同じで、コロナ程度で活動を止める必要なし。東京の死者数は6/25からずっとゼロ。4月の時とは明らかに違う。K値によると先週末でピークは越えて、これから感染者は減少する。世界中のコロナは消えないウィズコロナだ。

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:51 ID:di1V3KAU0.net
自粛頑張って感染者いない地方に感染拡大させる想定でやるんだって、クソだね。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200