2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★2 [1号★]

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:03 ID:C6FVyy4N0.net
都内だって自分や家族が規律ある生活してればほぼ感染しないしな
ホストクラブや韓流アイドルの出る舞台行くとか正真正銘のアホでしょ

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:05 ID:BEv1JvTH0.net
新型コロナにビビりすぎなんだよな
経済回していけ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:HoKFHs540.net
育てましょう
育てましょう

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:hJBoin/E0.net
老害や日頃から不摂生な生活してるアホは死ねってことだから。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:BwKBuWds0.net
これ問題発言にならんてマジで日本終わってるぞ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:0ZpVXO0S0.net
そもそも国民の命より旅行業界が大事だと言うこと自体が異常だろ
何でこんなこと言う奴が税金で生活してるわけ?

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:WGXDCENa0.net
高齢化問題が一気に解決wwwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:08 ID:5nMH8mFC0.net
空気感染なら仕切りしても意味ないんじゃ

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:ABqaPjcY0.net
>>428
世の中アホばっかりだな

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:6chZrEZ60.net
>>378
それなw

高校球児には規制して
犬HKは大相撲の大阪場所を決行

相撲選手を死亡させた
(日本人のスポーツ選手で初の死亡者)

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:12 ID:P+f6zVfb0.net
宿泊施設は大変だろうな
客入れ替えるたびに念入りに消毒しないといけないから労力が半端ないだろうな
クラスター発生したら潰れるかもしれない

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:13 ID:cS5vZlC00.net
>>206
自分がオーナーならとっとと廃業か休業してるわ
コロナ収まらんと無理ムリ

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:14 ID:xi/KBkA70.net
経済優先は大阪の吉村知事が提唱した理論
大阪は中国人観光客一本足打法だったから
旅行業界は死にかけている
だから多少強引でもGOTOキャンペーンが必要だ
誰が悪いと考えれば
大阪の吉村知事が諸悪の根源と言えるだろう

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:98DkG9Qe0.net
多少の感染者で済めばいいけどな

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:MElSL0re0.net
>>359
人間は死ぬもの。別にコロナjたなぅてもな。
コロナより死ぬ確率が高い交通事故が怖いから、
家から一歩も出ません・・・なんてヤツはいないわな。
ゼロリスクのためなら死んでもいい!
とかバカが多いのが今。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:19 ID:nMk6TomD0.net
国交省なかなかいいこと言うね

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:20 ID:c3O4GDkL0.net
>>430
ほんとに補助必要なの?
病院暇してるよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:21 ID:Ezqqm/so0.net
>>414
全てが無駄になったよなwww

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:21 ID:5z2w4RoG0.net
何が想定内じゃ

しね!!!!!!!

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:24 ID:7STxp9fm0.net
お友達と自分のお金が第一!

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:24 ID:/OmuAa1p0.net
こいつさー、おめーの親兄弟死んでもおなじこと言えんのかね

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:25 ID:2tTRuD7L0.net
>>386
娯楽を止めてるから割と禁酒法に近い

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:25 ID:InZvXZ2h0.net
医療機関が疲弊してる件

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:26 ID:aeu/CGwG0.net
神風特攻のときも福島原発事故のときも日本人の馬鹿さ加減に呆れてきたが、まさかこれほど馬鹿だとは思わなかった
これはもう馬鹿を超えた何かだ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:28 ID:d6gyTcNO0.net
>>1
中止しないと支持率がまた下がるぞ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:29 ID:K4xz5EXM0.net
利権臭い政策をゴリ押しで
押し売りしてくる感じが腹立つわ
困ってるのは旅行業界だけではない

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:29 ID:bV65CZEi0.net
>>389
旅行に行って、宿から出るなってw
アフォですかw

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:30 ID:INGQG/AF0.net
>>389
宿から出ない観光旅行www

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:30 ID:osXYAbuK0.net
>>7
がっかりはしてる。

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:33 ID:hFykITGf0.net
旅館とかでクラスター発生したら
政府が責任もってくれないと困るだろね

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:34 ID:hCymQfJ70.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円


旅行って娯楽のはずだけど
他の娯楽産業はとっくに斜陽産業になってるのに
旅行だけを税金で救済しないといけない。という理由をもう少し詳しく説明してください。

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:2dtpf9GK0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。


これアカンやつや(´・ω・`)

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:FOS5LPWn0.net
観光地に住んでるからマジで怖いよ。感染リスクが高くなるからな

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:36 ID:innqh+Go0.net
こっわ
絶対行かない
旅行でかかるのは嫌だわ 行った先嫌いになりたくない
都内で普通に暮らしててかかるのは諦める

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:37 ID:uSxNJPup0.net
> 批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は

ここに妄想を持ってくるのか

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:38 ID:5jhXAdYX0.net
新しい旅行様式の確立のために生贄が必要って事?

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:38 ID:RS4yuRCG0.net
>>287
ゴミクズ政治家や官僚がそれやるワケないじゃんw

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:39 ID:et/OMlvT0.net
>旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ
>正直、多少の感染者が出ることは想定内

このような考え・発言は許されるのでしょうか…

地方の旅館や観光業界に直接お金を給付すればいいものを
自分たちの天下り先に税金を流す行為は許されるのでしょうか

直接意見を送りましょう

国土交通省〜観光庁
ご意見箱(ご意見・ご感想メールアドレス記載あり)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/concierge/goiken.html

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:39 ID:9ZknIlDw0.net
>>439
想定してても口に出すとかやば過ぎだろ、意図的に拡散してるんだぞ

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:BIbT303W0.net
コロナで医療機関の経営状態が悪くなってるんだろ
それを日本全国に広げようってのか
看護師が大勢やめることになりそう

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:NkP8C3AI0.net
ケチな低能旅行者がコロナ爆弾として全国にばら撒かれる
驚くべきことはこれが国家主導だということだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:42 ID:vBp7pwpT0.net
産業を衰退させ日本経済をブチ壊した自民党にとってはインバウンドだけが頼みの綱だったからな
それがなくなったからせめて国民に旅行させようと必死
ほんとダメな政党だよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:O/BaxPl+0.net
経済優先なんて当たり前だろ

だったら車なんて即刻廃止しなくちゃならんだろうが

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:bZ2BIdz00.net
>>267
東京感染数スレ禁止はキレイな工作活動?

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:43 ID:j4QzojAC0.net
夜の街業界もボロボロなんですが?
go to夜の街キャンペーンやってくれませんかね?

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:44 ID:IltvT5OE0.net
そこまでして旅行したくねえわ
近場で済ます

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:IJvvVfuI0.net
業界をボロボロにしたのはまともな休業補償を出さないお前ら

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:qNJPKfsI0.net
2か月緊急事態やってコロナが収束しなかったからね
ワクチンが出来るまで収束しないって思わないといけない
なのにマスクしなかったり電車でも密接とか気にしないで隣の人と密着しながら座席に座ったり
どっかの閣下が民度ガーで叩かれたが、自分の頭で考えられないアホが多いのはお偉いさんでも想定出来なかったんだろうw

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:48 ID:kZ16TBJf0.net
生きていく上で必要のない業界は淘汰されていく運命なので仕方ないね
また製造業に戻ろう

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:50 ID:RDSqbf3e0.net
>>308
地方はもともと病院も医者も感染症対応の病床も足りてないから、田舎ほどその「ちょっと」が致命傷になるんだよ

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:52 ID:MTLFeCT10.net
金は命より重い

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:54 ID:M6fym5Su0.net
むつ市の市が運営する観光施設の閉鎖ってちゃんと「世界からコロナウィルスが消滅するまでの期間」と
言ってやれよ、そうすれば民間の観光に関わる企業は、迷うことなく廃業できるから

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:56 ID:NtQ3qW160.net
年寄りを間引きして、年金と医療費の削減しようってのがミエミエなんだがな。

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:56 ID:/e78ASrS0.net
現状で東京で予防徹底してないところで感染者毎日でてるのに
予防徹底して旅行しようってのが批判されるのがわからない
予防徹底しようってなぜならないんだろう
どうせ都民は予防徹底できないってあきらめてるの
花見禁止して飲食店については放置だったあたり東京のやり方のちぐはぐさ非合理さはわかっているけど
三月末にマスク徹底換気消毒徹底できてれば4月の休業要請は必要なかったんじゃないかな

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:57 ID:j8XaPGHp0.net
あのさぁ

GoToの予算1.2兆円を旅行業界の補償に使えばいいだけの話じゃない?

正論言ってごめんだけど

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:58 ID:gip57Qen0.net
>>331
今日の臨時国会で批判してる。与党の公明党までな。これが政権の命取りになるかも。
特定業種への忖度になるからね。

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:58 ID:nHcCffsn0.net
コロナヒステリーのメンヘラどもは、一生閉じ籠っていろ

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:00 ID:X3hXYIeu0.net
旅行業界にコイツラいくら貰ったんだろ?w

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:01 ID:Au6K2naE0.net
田舎で、感染者が出たホテル
二週間の営業停止、その後の長い風評被害
うん、つぶれる

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:04 ID:YzfdG9+a0.net
みんなに感染させて抗体を持たせる作戦かもな

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:05 ID:u0sQEors0.net
観光業のために力を尽くす政府を応援しよう
日本人同士助け合わないとな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:05 ID:riPYNE310.net
キャンペーンなくても旅行する奴は旅行するよ。業者の微々たる儲けの足しにする為のキャンペーンだから俺はどうでもいいかな

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:06 ID:UeFPWr4K0.net
>>372
誰か突っ込めよ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:06 ID:pvwF+zMK0.net
どうせ電通が考えた企画やろ。
潰せよ。

その分、また給付しろ。

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:07 ID:hbxqVTUm0.net
投入される税金1.7兆円から電通への委託金はいくらぐらい?

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:11 ID:wvDeeGvq0.net
すげー
開き直ってるや
さすがにデモ起きないのもヤバいなこの国

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:12 ID:DGpGENW90.net
>>270
いまんとこ致死率はヤバいけどな
しかも呼吸器じゃなくて血管感染症の疑いが濃くなって
インフルと違いいつまでも体内で悪さしたり
はるかにひどい後遺障害残す可能性が無視できない程度に高いけどな

血管感染ってことは時限爆弾のように効いてくることもあるから
楽観論者・ただの風邪論者は無知すぎなだけ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:12 ID:TKTr5XV/0.net
>>24
あーそれで中国侵略開始してるんか
白人は壊滅すると

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:13 ID:95GyZi7O0.net
>>1
そのとおりだが、観光業界をぼろぼろにしたのは
自粛要請を出したり緊急事態宣言を出したりしたてめーら政府だろ。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:14 ID:NewU/+7j0.net
俺は行かないけど、国民にはドンドン行ってもらいたい。

テレワーク時代を長引かせたい。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:14 ID:XXVW2Clc0.net
現役感染者だって地方観光したいやろ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:16 ID:UiPPt4Ce0.net
みんなで岩手行こうぜ!
この時期涼しくて過ごしやすいよ。
わんこそばとか冷麺とか美味しいよ!

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:18 ID:uU5pYXoS0.net
>>253
日本の人口が年間に消費する食料品の総量は
観光が活況になろうが自粛しようが変わらないはず
外食などで付加価値を付けようとしたり
商業ベースで考えるから過剰生産が発生する

これを機会にフードロスの無い社会を目指すべき

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:19 ID:j59077/B0.net
岡山の知事、ついこないだまで「来たら来た事を後悔させてやる!」って言ってたんじゃないの!?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:20 ID:aeu/CGwG0.net
みんなで死のうということか

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:21 ID:pTTyFKZT0.net
禁煙キャンペーンの宣伝活動でカネばら撒いて
分煙増改築の助成金バラ撒いて
東京オリンピックの利権工事でバラ撒きやって
そこらじゅうに無用なハングル看板を公金で設置させて
旅行業者にも関連IT企業にも交通会社にも助成金バラ撒いてきて

まだバラ撒くつもりなのか? 
総額何兆円ドブに捨てるつもりだよ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:23 ID:OPCHf3Lh0.net
感染覚悟で強行とか特攻隊かよ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:26 ID:78PszWRQ0.net
大体今少し潤ったってぶり返したらまた閑古鳥だっつーの
自民はアホしかいないのか

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:28 ID:pt3j52PX0.net
旅行業界の株を持っている人はまあまあいる
議員にもいるだろう

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:29 ID:xuh8zKsA0.net
自然淘汰が無い世界めざすと無理が積もり積もってしわ寄せが来るんだろう。
個人への最低限の生活補償だけのほうがいい気もするが・・・国策ゾンビの業界になるか・・・

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:30 ID:j4QzojAC0.net
>>465
暇してるってことは患者が来なくて
収入が減ってるということなのですがそれは

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:30 ID:DiYC+LMy0.net
そうだよな。国民の大多数はgo toキャンペーンでどこへ行くか今楽しみにしてるぞ

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:32 ID:ia0WOAp30.net
国民は 自 公 利権 の三密から距離を取りましょう
これが最大のコロナ対策

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:34 ID:twwmIceX0.net
GoTo関係なしに旅行に行くよ
わざわざ旅行代理店を通すとかする気ないし

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:35 ID:OGU45t330.net
>>443
肺炎が被害者だしまくるのって冬場だろ
真夏なのにこんだけ拡がって冬場になったら急に消えるって根拠あるの?
お前が開発したんか?

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:37 ID:bZ2BIdz00.net
>>491
歴史上、安全に問題があって廃止されたものなんていくらでもあるよ。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:38 ID:N2/j8WmX0.net
その場で死ななくてもじっくり病魔が全身を満たしていく病なんて本当に怖いわ

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:41 ID:AVFh3gxL0.net
全国旅行業協会、会長の2Fセンセーの
ご意向に背くわけにはいかんからな

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:41 ID:/OmuAa1p0.net
こんな話しはコロナの全貌がわかってからの話しじゃねーの?

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:42 ID:hg5fxQy10.net
>>449
だからホテルがヤバいんだよ
そういうアホが集まってくる
もう駄目だ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:43 ID:RDSqbf3e0.net
>>491
旅行業だけが経済を回してるわけじゃないだろ

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:43 ID:sqLRGiRW0.net
>>511
連休はホテル埋まってきてるぞ
結局、みんな旅行したかったんや

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:iBR2AZBa0.net
関東圏内をキャンペーンの対象外には出来んのかね?

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:pNvERppDO.net
旅行業界の為に観光立国を目指し中国人のビザ発給条件を緩和しまくる
その結果大量の中国人が日本に来るようになりコロナウイルスをバラ撒く
そしてコロナで観光客が来なくなったので税金を使ってGoToキャンペーンをしまたコロナ広めようとしている

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:45 ID:7qpE4WZz0.net
大学入試制度、失敗
黒川検事長の定年延長、失敗
アベノマスク、大失敗
給付金一部の人間に30万、失敗
星野源とのコラボ動画、大失敗
GOTOキャンペーンnew!

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:47 ID:0qdS+12f0.net
まーた国と自治体とで仲間割れかい

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:HxPlxk+Q0.net
二階と創価党と電通の利権である
コロナばら撒きキャンペーンをやったら、感染者は100人単位になるね
国民に感染させるのが狙いでも驚かない。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:kJH4rTqk0.net
>>464

国土交通省(創価学会)が検定無しで、学校にアイヌの捏造本を配布している。
菅官房長官の推進したアイヌ新法。 GOTO ●北海道。先日、菅氏がウポポイ訪問。

●アイヌ利権は外国人に乗っ取られた。「I amしばき隊」
現代アイヌはチュチェ思想で、アンティファ・アイヌです。
ウポポイ館の白人の職員は、「私はシバキ隊」を、名乗る香山リカの仲間です。

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:48 ID:Salsi0KZ0.net
多少であって少しとは言ってない

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:49 ID:O3wsRY8Q0.net
【この道しかない!】
交通事故で毎年50万人の死傷者がでようが、道路を封鎖せよとならないのと同じで、コロナ程度で活動を止める必要なし。東京の死者数は6/25からずっとゼロ。4月の時とは明らかに違う。K値によると先週末でピークは越えて、これから感染者は減少する。世界中のコロナは消えないウィズコロナだ。

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:51 ID:di1V3KAU0.net
自粛頑張って感染者いない地方に感染拡大させる想定でやるんだって、クソだね。

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:52 ID:652J1Va40.net
安くなるからって理由で旅行する人は現地でお金使わないんじゃね

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:53 ID:ABqaPjcY0.net
>>505
いずれ収束する時は来るから
それまでは可能な限り閉じ籠るわ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:54 ID:dNj8wgYE0.net
もし観光以外の業界が中止を要望した場合はどうなるの?

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:55 ID:ocN0OnaC0.net
お前ら底辺の命より金の方が大切

テレワークなんかしてねえで満員電車で働け

ネットに書き込んだり暴力的な考えや行動したら

しょっぴくから覚悟しておけ

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:58 ID:sDkL/PPi0.net
コロナばら撒きキャンペーンで旅行業にトドメを刺す、無能アベ内閣。

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:59 ID:Pom5aPNW0.net
お前らなんでそんなカッカしてんの?
病気になったことないの?
コロナに感染しても治せる病気だし

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:00 ID:pgdP6QC+0.net
>>465
看護師が給料とかボーナス減って大量にやめたのがニュースになってただろ?

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:05 ID:+pAoyWwy0.net
>>334
うつす事が悪いってなら
コロナ収束後もずーっと篭ってなきゃな
簡単に治るんだから、うつしてもいいとはならないからね

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:05 ID:9odyjtX/0.net
感染者が出るとわかっててやる政策はあかんよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:05 ID:14Ll7M5C0.net
こいつら国民を実験台か何かだと思ってるのか?

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:05 ID:6GN/TL1z0.net
他国に依存するような観光立国政策なんかやめとけって言ったのに
まず失敗の責任を取れよ

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:06 ID:bLZGklLV0.net
>>530
してねえよ

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:07 ID:nMk6TomD0.net
反対する奴は旅行にも行けない貧乏人家族恋人のいないぼっち。つまらん奴らの意見なんか聞くことない。観光業頑張れ

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:09 ID:mxQw+Zkn0.net
>>1
バカすぎる
そんなに草加JTBへカネ落とさないと連立維持できないのか

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:09 ID:0WolGToZ0.net
ま、でも遅かれ早かれコロナは広がるから別にいいのかもな

世界見てももう感染拡大回避は無理でしょ

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:10 ID:jgdTFgA00.net
育てましょうって、GoToに行く奴は「人柱」かよw

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:10 ID:NC9QCYMz0.net
霞が関でコロナが広がればいいんだが

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:11 ID:LRrKbMiS0.net
9月から旅行すると旅行先で金券もらえるから
それまで予約だけしてお金払って行くのは待て

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:12 ID:/+a54Yz00.net
感染しないような病気ならいいけど、地元民とかは観光客のせいでコロナになる人も出てくるんだろうな
コロナになったら国を訴えて勝てるかな

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:12 ID:/7LME/xC0.net
よく聞くのは東京等首都圏に住む子供が
帰省しようとしたところ地方に住む両親から来るなと断られたケース
地方と東京なと民との間にはかなりの意識のズレが
ありそうだ
地方の感染者は実際、東京等首都圏由来の新規感染者が多く、地方に住む人たちは東京≒コロナ感染源と思っている人多いと思うよ
東京等に住む人たちは自分たちがどう地方に住む人たちに思われてるのか自覚して行動すべきだと思う

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:15 ID:NewU/+7j0.net
ワンコそばツアーとか流行るよ!

旅行会社さん、是非!

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:16 ID:BhpOYf8Q0.net
本当のことを言うと金は命より重い
ただし他人の命はだが

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:17 ID:uJs/yHB+0.net
数十年後お前らが天下りする前に国が潰れとるわ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:17 ID:/e8FgOmE0.net
旅行したいやつはすればいいけど
そこに税金使うのかってことだろ

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:21 ID:5jAFaD460.net
無症状者「平熱だから大丈夫だね」

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:24 ID:cbLv6/wA0.net
ボロボロなのは旅行業界だけじゃないぞ
自粛だけうながしてあとは知らぬ存ぜぬで後からあわてて給付金配った色んな業界とアルバイトと派遣も困ってるんだよ
二月自粛うながして一月分の10万で済ませても全然解決にならないんだよ

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:25 ID:Ze3qvC6O0.net
>>460
それな
旅行関係以外の事業に転換したいから資金くれやってなる
旅行関係が一時的に潤ってもジリ貧だもの

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:25 ID:pvwF+zMK0.net
【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」

×旅行業界は今ボロボロだ
〇電通が儲けが無いと文句言っている

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:29 ID:9DhnKPNs0.net
>>206
PCR検査をして、感染してない証明書を
持っている人だけならきてほしいけど
検査もなにも受けてない、大感染地区に住んでいる人からは来て欲しいとは思わないよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:31 ID:S5JT5LZF0.net
>>414
前の自粛皆従ったのは、志村の死が大きかったんだろう
また有名人がコロナで亡くなれば、緊張感出るのかもしれん

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:32 ID:OPCHf3Lh0.net
>>549
でもその地方が主導で呼び込みしてるんだから自業自得じゃね?

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:33 ID:q81J4Eih0.net
ボロボロなのは安部政権のオツムだろ

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:36 ID:ABqaPjcY0.net
>>555
残念ながら、完治は難しいようだ

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:36 ID:N6gLSR+c0.net
この勢いなら言える

営業の田中さんスカートのチャック全開よ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:39 ID:NBfDvwnj0.net
ウィズコロナだから当然だな
ここの頭の悪い人らには理解できないようだけど

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:39 ID:IyJTS+qh0.net
>>503
それじゃあ政治家や電通に金入らないじゃん

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:39 ID:abPSt0ny0.net
>>23
国交省の考えはわかったから、国民はいかなきゃいいんじゃないでしょうか。行って国から旅行手当てが出るわけじゃなし。結局出費するならいずれ安全なときに行きます。観光地はなくなりません。

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:40 ID:eg1F35FO0.net
ダイプリで何も学んでない
あれも旅行の一種で日本のアウトブレイクの一因だったのに本当にやる気とか官僚がテロ組織と同じだわ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:41 ID:InZvXZ2h0.net
開き直るならしっかりと開き直るなおれよ
多少の感染者とか言わずにさ、万単位で死んでも気にません責任取りませんってさ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:42 ID:T7Qw+kPx0.net
チェックイン客全員検温して微熱の客一人でも陽性だったらもうその宿泊施設は終わりだからな
この場合施設に問題ないのに、休業して、感染対策の粗探しされて、風評が広がる

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:44 ID:wc4qRJmR0.net
気持ちはわからんでもないけどな…
今はきついよな。

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:46 ID:KWPsXeiI0.net
>>308
東京は増加傾向だから警戒レベル引き上げたよね

その東京から地方へコロナ持っていく
旅館などのスタッフに感染させる
スタッフから別の客に感染
感染した客が別の地方で感染広げる
以下延々と続く

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:46 ID:uRay5v//0.net
とりあえずGoToキャンペーンでどれだけの経済効果があるのか試してみるべきだよ
感染が増えるようなら自粛すればいいんだし

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:49 ID:IkHp3w6u0.net
>>539
ほんとこれ
関連企業はGDPのなん%よ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:51 ID:h8NwmfyB0.net
認知症の老人が増えるほど
日本自体が認知症みたいになってるな
貧すれば鈍する

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:55 ID:Wmt990+k0.net
国内旅行って暇で金のある高齢者頼みなんだよね。
高齢者はGoToなんて乗っかりませんよ

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:56 ID:aeu/CGwG0.net
>>555

コロナ 後遺症でググカス

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:58 ID:RX+WLXeG0.net
>>552
管轄外と突っぱねる

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:59 ID:eN+MdhIa0.net
さすがにこれは延期すべき
どうせ感染者続出だし旅館が困るわな
旅行禁止じゃないんだから行きたい奴がいけばいい
だが旅行奨励はないだろ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:00 ID:3vBlEja30.net
国交省の官僚が天下り先の旅行業者を助けるために行われるのがGOTOキャンペーン
クソ官僚のせいで日本中にコロナがばら撒かれてボロボロになる
死ね国賊

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:00 ID:1/gvdyvm0.net
>>208
交通事故は感染しないからいいよな

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:01 ID:++h8Z1iu0.net
息巻いてても切られる側になったら悲しいとおもいますよぉ

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:03 ID:ov1mrjSA0.net
想定内とかふざけんな

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:03 ID:S2LhUYsh0.net
>>7
たしかにむちゃむちゃだけどほかの選択肢がないんだよ

どっかにまともな政党できないかな・・・・

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:05 ID:XFZ7tqwP0.net
で、今後、旅行業が隆盛するとでも?
世界中で航空会社が潰れたり国有化されたりしてんのに何言ってんの?
感染症の時代に旅行業はもう終わりなんだよ
無駄に金をばら撒いで延命させてないで
さっさと転業指導でもしろ!

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:07 ID:3zHmY7390.net
>>555
20人に1人は死ぬけどな

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:08 ID:tfqKMV7m0.net
ミンスが中韓寄りな姿勢とか外患誘致の疑いをもたれた時にちゃんと説明できていればなあ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:10 ID:+iFaqHRO0.net
>>496
電車で他人に座らせない権利なんか無い
そこは勘違いするな

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:11 ID:ZPi7o1GS0.net
政府が何をしようとも自分で考えて行動しましょう。

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:15 ID:riMfYjt40.net
この時期でもお盆ごろの新幹線の
席は空いているから確かに深刻なのだな

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:16 ID:gip57Qen0.net
>>456
しかも蔓延すると感染力がアップするという論文が出ている。このウィルス、増幅するんだよ。

611 :憂国の記者:2020/07/15(水) 11:59:17 ID:5NKPfRT80.net
◆こんなに時間があったのにバーチャルトラベル政策もやらないとかゴミだろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:19 ID:c3O4GDkL0.net
>>529
ということはコロナが増えた方がいいのかな


ていうのはさておき、不要不急の医療を削ったらこうなるってことじゃないの
コロナは長年の課題の医療費削減に貢献してるのではw

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:24 ID:7p5PJn4O0.net
>>388
若者にも後遺症が残るってスレ見てなかったの?

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:24 ID:AMhq3/AG0.net
自分感染したら死ぬ確率高いからやめてほしいな・・・

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:24 ID:OPCHf3Lh0.net
>>596
ワクチンできるまで引きこもりは現実的じゃないぞ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:27 ID:cS5vZlC00.net
>>209
観光だけちゃうやろ外食・運送も・航空・小売・不動産もアパレル・病院も何もかも
コロナおさえなもっと経済悪くなる

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:27 ID:OgJeIuav0.net
とりあえずゴリ押しで進めようとしてた議員は辞職で
安倍のことだが

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:32 ID:vNbE77bC0.net
AIによる人間選別なのだから受け入れるしかない。

スウェーデンもブラジルもアメリカも日本も決められたことに従ってるだけ
信用スコアが高い人だけ残る

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:32 ID:xlSgEHK30.net
22日つまり五輪特需の穴埋めだから延期も中止もない
むしろその流れを阻止できる剛腕政治家が今の時代にいたら逆に怖い

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:33 ID:uJs/yHB+0.net
Gotoコロナ相席食堂
ちょっと待てぃ

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:36 ID:M8yfYZds0.net
>>378
禿げ上がるほど同意(古い2ch用語だなw)

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:38 ID:sSWmd1G40.net
あのな
夜の街もボロボロなんだよ
夜の街にGotoキャンペーンやるか?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:39 ID:RgTzjpCr0.net
名前を言ってから発言しろ。

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:39 ID:xi/KBkA70.net
ちなみに経済優先を打ち出した大阪は
旅行者に抗体検査をしてくれる
松井大阪市長が明言している

自分に抗体があるかどうか確かめられる
医療ツーリズムだと思え

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:40 ID:q81J4Eih0.net
>>592
とりあえずビルから飛び降りてみてくれないか?
痛ければやめればいいし

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:43 ID:Z977WZWV0.net
観光業なんてあと数年は未来なさそうな業種頑張って支えるんじゃなくて
大事なのは人だろ 転職支援金をどんどん出してけ人回すより職回せ

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:48 ID:iPsRFhMQ0.net
「コネで入ってる息子や娘やらが心配じゃん?なんとかしないと」

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:48 ID:7y9iMF+40.net
アヘには分らないだろうが首都圏以外の平民はgotoに危機感を覚えるぞ
解散した時は覚えていろよ国民の命を蔑ろにしたアヘ晋三を

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:49 ID:pTTyFKZT0.net
京都がもみ手しながら待ってるから行ってやれよw

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:53 ID:XKaixPB/0.net
>>56
東京新宿歌舞伎町
一択

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:53 ID:XvCUesm60.net
コロナテロを国交省が企画してるのと同じ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:54 ID:YiM/zbym0.net
>>448
前から思ってるんだが、検温って意味あるのか?
解熱剤飲んで突破する奴もいるし、平熱の無症状感染者にお墨付きを与えるだけだろうに

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:55 ID:rfa4QpcR0.net
こんなキャンペーンでコロナに罹ったら割に合わないよな。
旅行会社助ける為に命捨てたくないわ(笑)

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:55 ID:FOS5LPWn0.net
補助金まで出して煽る事もないだろうにやり過ぎだろう

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:57 ID:MaDShfL30.net
全国に感染させてボロボロの旅行業界に止めを刺すんだな

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:59 ID:5z2w4RoG0.net
裏金もらって後に引けないからって

国民を危険に晒しやがって

しねよクズ政治家

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:59:59 ID:OPCHf3Lh0.net
>>613
で若者にいつまで引きこもりさせんの?

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:00 ID:Salsi0KZ0.net
ボロボロの業界が他にもあるってしらないの?

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:01 ID:Ea1QW/tO0.net
そんなに東京民に頼んないと地方はやべーのか?
都民様様だな

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:01 ID:tXJpGzZd0.net
二階の狙いはガイジン、特に特亜からの観光客の受け入れ再開だから、
前座の日本人で躓いてるわけにはいかないんだろうな
そいつらが何人死のうが利権の前では些細なこと

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:03 ID:a2pW5qcA0.net
都内から岩手の平泉いくワイ震える
職場ではコロナ患者も出てだけど大丈夫だよな?

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:05 ID:LSaXOT3X0.net
>>555
2、3日前は57万人だった世界の死者が今日は58万人超えてるぞ

地獄のフタが開いたら日本も終わる

643 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/15(水) 12:00:06 ID:I0PYy3bn0.net
オウムはサリンばら撒き
創価はチャンコロナばら撒き
(^。^)y-.。o○

644 :age:2020/07/15(水) 12:00:06 ID:KA8aR6Mr0.net
正論

よいとおもう

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:07 ID:MKvL9CpJ0.net
ボロボロなのは旅行や観光業界だけじゃないよね?
みんなが苦しんでいるのに観光だけ特別扱いすることは納得できない
ほとんどの国民が理解に苦しむ施策を強行するのは理不尽

再び感染が拡大しつつあるいま
必要なのは国民全員でもう一度自粛を始めることでしょ?
東京始め全国に新規感染者が2週間続けて0になる日まで
徹底的に自粛して清浄国にすること

そこから新しい生活がスタートできる

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:10 ID:xyTgc6Nv0.net
>>1 やるんだったら、もうしょうがないね。
怖いのは、温泉施設がウィルス繁殖&蔓延には最高な場所なんだよ。
だから、おれは温泉施設にだけはずっと行ってない。

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:12 ID:CNjnmRs00.net
これコロナにかかったら国に損害賠償でかてる?教えて弁護士崩れたち

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:14 ID:9odyjtX/0.net
観光業者も多少感染者が出るのは仕方ないと思ってるなら
マジでおぞましい

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:17 ID:hFykITGf0.net
そもそも
困ってるのは観光業の人だけなのかとw

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:17 ID:jgdTFgA00.net
赤松大臣=公明党=創価学会

創価にとって、自分らの宗教以外は全て悪だから
これで死滅しても構わないのだろう。

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:17 ID://iCEopN0.net
東京都民が田舎にコロナをお届けしまーす
田舎の年寄りは覚悟しといてね

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:18 ID:pvwF+zMK0.net
電通の儲けのために国民殺すやな
高橋まつりさんだけで十分や

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:22 ID:LFEdki1X0.net
2ヶ月で感染列島になり海外から入国禁止食らうだろ…ふざけんなよクソ政府!

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:27 ID:7qpE4WZz0.net
東京から来た奴は旅行先で14日間隔離するならGOTOキャンペーンやってもいいよ

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:28 ID:pl3WEtIy0.net
>>7
後悔するわけがない
卑しい下級国民どもがくたばっても自己責任だし仮に奴隷がいなくなっても外国から移民を受け入れればいいからな

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:30 ID:OPCHf3Lh0.net
>>643
自民はコロナばらまき

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:31 ID:9ihj9jMS0.net
>>376
枝野
>現状、政府はアクセルとブレーキを同時に踏んでいるような対応。営業自粛の要請に対し、しっかりと保証していくことを政府に求めたい
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007140000694.html
志位
>いまこれを強行することが、感染拡大にどういう影響を及ぼすかを「考える」ことすらしないとは。目をつぶって崖に突進するようなものだ。
ttps://twitter.com/shiikazuo/status/1282654659635601409
(deleted an unsolicited ad)

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:31 ID:rnn8ShFc0.net
コイツラに全員新型コロナ罹患させろ

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:36 ID:3vBlEja30.net
GOTOキャンペーンは現代のインパール作戦
本土で実施されるという点でさらにタチが悪い

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:36 ID:kZB68g1U0.net
>>543
そういえばアベノマスク届いてないや

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:39 ID:ABqaPjcY0.net
>>615
このウィルスと非常によく似た性質のSARSは
ワクチンなんか出来てないが
1年半で勝手に収束した
それを待てばいいだけ

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:40 ID:Z/Xnske50.net
感染者出るのが想定内
つまり被害出るのわかっててやるわけね
じゃ何かあったら当然国の責任だね
責任ありますって言うだけじゃすまされないって覚悟あるわけだね

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:40 ID:ZN2TTWf50.net
自分は「無敵」と「コロナパーティー」に参加し亡くなる 死の間際に後悔「間違いだったようだ」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/07/14/kiji/20200714s00042000054000c.html

コロナを舐めるな

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:41 ID:S5JT5LZF0.net
>>624
松井「検査代10万円です」

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:42 ID:v/gzrP4n0.net
>>211
前は経過観察であまりしていなかったんだけど
今は薬結構使っているんだよ
早めに入院や入所しているので陽性者が中等症少なくなって
軽症の段階で薬使っているので中等症までならない
治療薬ってなるとそれは公認されていないけど
4月とか切迫した前の命の危険とは程遠くなっている

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:42 ID:Dd2ZQTn+0.net
>>622
夜の街の休業要請しない段階で問題ないじゃん(笑)
本来なら営業するなだろ
1ヶ月以上放置してるのに

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:42 ID:QgsIqd9t0.net
2fの為なら逝っても構わない
信者だけ行けばいいよ

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:45 ID:7p5PJn4O0.net
>>393
頭悪いな

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:46 ID:gdV44E/J0.net
感染者が出ることは想定内

テロやんこれ

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:46 ID:V8vTpY500.net
何で旅行業界だけ国を挙げて支援するかちゃんと説明してくれよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:50 ID:eJ7Qkzu80.net
感染したら自己責任かよ、ふざくんな

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:51 ID:KvRGbcZO0.net
>>1
沢山の感染者が出る事は想定外なんて逃げが赦されるとでも?

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:52 ID:bV65CZEi0.net
宿から出れない観光旅行w

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:55 ID:BhpOYf8Q0.net
>>641
燃やされても自己責任だぞ

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:58 ID:+a7eBSCN0.net
>>211
ルルでもコンタックスでも薬局行けばいくらでもあるだろ…

対症療法しかないんだからこれしかないぞ?

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:00:58 ID:OgJeIuav0.net
今まで専門家と話してなかったのかw
何の戦略もねーなこの政府は
マジで民主党の方がマシだったよ

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:01 ID:0Qm0iEHg0.net
おっさんとかよく内需拡大政策連呼してたよね
いつの時代だよ

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:02 ID:UIW7xI9a0.net
経済優先なんかじゃないよね
感染者が激増して病院がパンクしたらもう経済活動どころじゃなくなる
先を見据えたビジョンになっていない

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:04 ID:pgdP6QC+0.net
こんなことやってる国ほかにないぞ
マジで日本政府はバカだわ
戦時中と何も変わらん

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:06 ID:5a5j/+vC0.net
結局、反対してるのはなんでも反対のパヨクだけか

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:08 ID:kJH4rTqk0.net
>>631

国土交通省(創価学会)が検定無しで、学校にアイヌの捏造本を配布している。
菅官房長官の推進したアイヌ新法。 GOTO ●北海道。先日、菅氏がウポポイ訪問。

●アイヌ利権は外国人に乗っ取られた。「I amしばき隊」
現代アイヌはチュチェ思想で、アンティファ・アイヌです。
ウポポイ館の白人の職員は、「私はシバキ隊」を、名乗る香山リカの仲間です。

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:09 ID:9RPN+utJ0.net
とりあえず温泉には泊まりに行くわ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:10 ID:BwKBuWds0.net
観光地でクラスターでても隠蔽するまで想定内だわ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:12 ID:eK4YdfeU0.net
一般のサービス業を蔑ろにしてまでやるべき事なん?

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:16 ID:9I4a0Izh0.net
この様子なら中止やな

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:16 ID:yNdXIt/t0.net
IQ高い設定(死に設定)

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:16 ID:wYb48puW0.net
さすが、国土交通省だな、日本全体の事を考えている。

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:16 ID:JqD7DMST0.net
>>487
せやで
無能もいいとこよ

想定すんのなら、感染者が広がって地方の観光が死んだときとか、感染者が爆発的に増えた場合にどうするかまで考えて、そうなったときの対策をそれなりに構えてからスタートを決めなきゃいかんかったのに、全部観光先任せだからな

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:17 ID:qA9Y6Cj70.net
>>1
でも、今じゃない、だろうが

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:18 ID:YiM/zbym0.net
>>389
えぇ…何しに旅行に行くんだよww

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:19 ID:qNJPKfsI0.net
>>607
だから日本人ってアホばっかりだなという話で
WW2の頃から変わってないよwww

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:20 ID:q81J4Eih0.net
>>376
よ と や の区別もできない池沼かな?

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:22 ID:ccB7q6QB0.net
なにが新しい旅行様式だよ
すべての旅行は不要不急じゃねーか
パンデミック時に旅行なんかしてる場合かよ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:24 ID:+emC31ek0.net
>新しい旅行様式を育てていかないといけない

Go toは旧来型の旅行様式だから皆さん反対しているのだと思うよ
New normalを口にするなら、新たな様式を提示してもらわないと

コロナが中長期的に居座るなら旅行業界はオワコンとなるので、ダメージを最小化するには、転業や廃業を促すべきだと思うよ
金はそのために使わんと
そうなった暁には旅行は、非常に高額な贅沢な遊びになると思うが、仕方ないよね

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:26 ID:Z977WZWV0.net
>>641
月のない夜道に気をつけることだな
岩手県民より

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:33 ID:RmUUfiCR0.net
>>398
だったら、維新に入れな。
利権政治を否定してる保守系だし。

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:34 ID:aeu/CGwG0.net
このコロナで死にそうな業界は旅行業界だけではない
むしろコロナで儲かっている業界はゲーム業界くらい

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:34 ID:UeFPWr4K0.net
dカードの特典で2万2千円の旅行クーポンあるから、ゴートゥーは早めに結論出してくれ
ちゃんと返ってくるならクーポン使わないし、返ってこないならさっさとクーポン使うわ

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:37 ID:3vBlEja30.net
GoToのせいでコロナにかかり被害を受けたら国交省を訴えることができる
当然、国家賠償請求の対象だ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:38 ID:OALkq8JU0.net
>>427
淋病とか凄い確率でうつるらしいけど
コロナの場合湯気を吸い込んで感染か
防げねーなこれ
怖くて風呂入れんわ

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:40 ID:pvwF+zMK0.net
儲けのためなら高橋まつりさんだけでなく、国民も犠牲にする電通
そして、それに逆らえない政府

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:41 ID:OPCHf3Lh0.net
>>661
勝手に収束するもんでもなさそうだけどな
集団免疫も否定的なんだし

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:41 ID:XvCUesm60.net
完全にコロナ死亡を推奨する気

コロナ推奨の国交省を潰しましょう

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:41 ID:hFykITGf0.net
感染拡大してきたらか
急いで前倒しでやりますw

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:42 ID:NkP8C3AI0.net
ゴーテロキャンペーンはまじでやめてくれ

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:43 ID:OgJeIuav0.net
実は安保法も共謀罪も反対派のほうが遥かに多かったからな
本当の民意が何なのか理解したほうがいいだろ
ネトウヨとかはただのノイジーマイノリティなんだぜ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:45 ID:K7B7s7ud0.net
GoToで感染でた際にまず責任を問われるのは宿泊、あるいは交通業。
旅行業は斡旋しただけなので利益だけもらって後は知らん。
さらに感染拡大で自治体には負荷がかかるがそれも知ったこっちゃない。

喜ぶのは馬鹿な旅行者と旅行業者のみ。

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:46 ID:lpLKg96Y0.net
政策が悪いんじゃなくて時期が悪すぎるんだよ。
アホ揃いだな。

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:47 ID:ceUOGf2A0.net
GoToに掛かる費用を旅行業界に配ればいいやん
もちろん中抜き無しで

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:48 ID:TlEf3b/X0.net
>>1
1人10万円の給付金支払いが
決められた予定より2〜3週間
ずつ延び延びになっている
大阪市然り、安倍政権なんぞ
信用出来ない(`・ω・´)

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:52 ID:IziCiYyd0.net
コロナの時代は旅行そのものを控えるようになるだけ
新しい旅行様式とか育つわけが無い
寝言は寝て言え

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:52 ID:jDNd2w8h0.net
ああ
また天下り職員の言いなりで動いてんのか

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:53 ID:TBdZiaUv0.net
国が都合のいいように進めたいだけだろ
誰がコロナ感染の危険冒して旅行行きたがるのか
心から楽しめる訳ねーだろ

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:54 ID:fzOXvH620.net
>>680
自粛して自宅でぬくぬくヒルナンデス見ながらテレワークしたいただのコロおじだぞ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:55 ID:yCEUbOu20.net
官僚ってなぜかある程度の対策をしてるかの様に言うのがブラジルより性質悪い

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:56 ID:NFOWlmQx0.net
毒が弱いうちに実験だな

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:56 ID:Fjb5pLFY0.net
こんな状況で旅行行くやつって相当な馬鹿だけだろどうせ禄な感染予防も出来ないやつばっか

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:58 ID:uJs/yHB+0.net
>>670
国交省の利権なんてこれしか無いもんな
高速道路も売り上げ下がってるし

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:59 ID:VGvJjKO30.net
東京都だけど今日も救急車サイレン鳴ってます

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:00 ID:1z2uJyRN0.net
まぁ、世界遺産がある市町村、沖縄北海道はお気の毒に(笑)
我が愛知県は観光に関しては恵まれてる。
誰も観光には来ない

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:00 ID:9ZknIlDw0.net
>>657
野党の方がよっぽどまともだな、安倍自民は史上最悪だわ
河野でいいから早く変われよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:00 ID:1t1Wj0KX0.net
もうみんなで政治家と電通に直接お金払って許してくださいするしかないね

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:02 ID:LjtSzUIe0.net
旅行先で発熱した場合どうすんの?国はなんか指針出してる?

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:07 ID:B+wE1lAD0.net
政治家や公務員はボーナスもらえていいなあ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:11 ID:cVASq6ar0.net
>>697
郊外型のドラッグストアも

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:12 ID:gip57Qen0.net
>>641
仁王立ちしてコロナを止めてくれたまえ。そして、、帰って来るなw

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:12 ID:rQuEdMHG0.net
残念ながらコロナウイルスより
この国を蝕んでいる病巣の方がよっぽど深刻なようだ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:14 ID:kTJ8YBNE0.net
GO TOに関わった奴等は皆殺しにされたら良いのに。

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:17 ID:CGnzhvOS0.net
感染爆発したら日本がボロボロだけど。。。
その時の責任は、GOTO推進をコメントした政治家が取るんだよな!?

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:17 ID:QgsIqd9t0.net
>>669
春の自粛祭りはなんだったのか

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:18 ID:6aicOPqb0.net
>>1
死ねクズ野郎

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:18 ID:Bvqz9YnJ0.net
肺がボロボロなりますけど

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:21 ID:qpZZHJZh0.net
インパール作戦だな 
昔と違うのは今なら阻止できるって事だ

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:23 ID:+TfkJ0+O0.net
新しい旅行様式新しいという言葉好きだねオオカミ少年安倍菅西村自民党は
逃亡者が逃げ回るような旅行の仕方

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:26 ID:pl3WEtIy0.net
自民党に投票した下級国民のバカどもが悪いんだよ
騙されるほうが悪いし自己責任

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:28 ID:jR/C3uRy0.net
何この#コロナチャレンジ

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:30 ID:GzBsOCzo0.net
それなら直接旅行業者に金を配れよ。
同じ税金使って、拡散までさせるとか、無能の極みだろ。

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:32 ID:iAcc0AE30.net
東京・新宿で上演されていた舞台をめぐる劇場クラスターで、感染者が、1都7県で48人にのぼっていることがFNNのまとめでわかった。

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:33 ID:XRNDUJVA0.net
地方の人に死ねと言ってるんだぞ
何かあったら全部政府の責任になるからな

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:38 ID:S5JT5LZF0.net
徹底した対策と言うなら、旅行者にフルアーマー義務付けたらどうだ

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:38 ID://iCEopN0.net
>>679
中国でコロナが出たと世界中に知れ渡った後でも安倍ちゃんは春節中国人を大歓迎するとか言ってたぞ
この程度なんよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:39 ID:pTTyFKZT0.net
現在、実用的な最速検査手法では1人につき1時間を要する。
理論上の最短で一時間だが現実的にはもっと時間が掛かる。

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:43 ID:OPCHf3Lh0.net
>>729
政治家「そうでしたっけ?うふふ」

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:45 ID:FOS5LPWn0.net
賛成するほうが、おかしいわ
この大事な時期に感染を広げるような事をするとか、どうかしてるわ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:46 ID:hg5fxQy10.net
>>632
毎日同じ職場でやるならそれなりの効果はあると思う
旅行客みたいな一見さんは効果がないよ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:50 ID:bV65CZEi0.net
>>690
庶民は、黙って
カネだけ落としてこいってことだろ
言わせるなよ

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:51 ID:u5Qh8jbv0.net
この時期、旅行するのはアホタワケだ

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:52 ID:LSaXOT3X0.net
おととい→世界の死者57万人
今日→世界の死者58万人

自衛した国は台湾みたいに勝利の美酒を浴び
ブラジルコースを選んだ国は死者と失業者の数を積みあげGDPが奈落の底へ

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:54 ID:KZB1ETu50.net
自分がコロナ感染者なら行くけど、そんな考えのヤツがうじゃうじゃしてる温泉に一緒に浸かるとかどんな×ゲーだよ
政府には馬鹿しかいないのか? またミンスの悪夢に戻してお灸を据えるのか? いい加減にしろよ
政治屋はバカばかり
むつ市長や大阪市長よ中央に出よ!衆議院に無所属で立候補しろ一票投じるぞ

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:55 ID:Z977WZWV0.net
>>679
調べた範囲では中国台湾あたりは先んじて国内観光励行してる
真似するのがいいかどうかは全く別の話だがな

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:02:59 ID:CGrPHn9e0.net
じゃあその新しい旅行様式を提示してからにしろ
民間だったらそんな話通らんよ、詐欺師かって言われて追い返される
で?具体的には何するんだ?
ARで金取んのか?開発費何年でペイできる?集客力は?

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:01 ID:abPSt0ny0.net
>>570
ムサコがらみにみえた。雨で疲れてる。

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:01 ID:lpLKg96Y0.net
ここまで露骨にやられると利権臭しかしないわ。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:01 ID:v5oPFeEW0.net
清々しいくらい
旅行業界会長の2階さんらしい発想

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:03 ID:hbxqVTUm0.net
旅行業界がボロボロなのはコロナが蔓延してるせい

人をいっぱい移動させてコロナを蔓延させて旅行業界を支援しよう

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:03 ID:XvCUesm60.net
ナンミョウ国交省は国賊

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:05 ID:NFOWlmQx0.net
>>714
テレワークしたいならむしろ拡大したほうがいいのでは

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:07 ID:1jlpvoq60.net
人殺し国交省
コロナばら撒き開き直る

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:08 ID:HxPlxk+Q0.net
旅行業界だけ優遇は酷い話だ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:08 ID:3mJRaIwV0.net
カタツムリに寄生する寄生虫はカタツムリの動きを操り鳥に見つけられやすいように誘導するという
つまり今コロナを感染拡大させるように動く人間は・・・・あとは言わなくても分かるな?

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:09 ID:OgJeIuav0.net
普段は官邸に都合のいい意見を言いながらも
こういう時に生贄にされる専門家集団とか意味あんのか?

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:09 ID:4tqdl3dT0.net
車で1時間くらいの山中にある温泉なら大丈夫?

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:10 ID:EcCwDk/P0.net
マジで頭は大丈夫か??????????????????????????????????????????????

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:10 ID:5pOix97M0.net
旅行もできない底辺ゴミどもは社会の害悪、さっさとこの世から消えろ

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:10 ID:ZRxegVVY0.net
ホテル旅館で感染者出たら消毒等で宿泊できなくなるんか
そうなったら大混乱でどう対処するんだ
出ないことになっとるならいいが

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:12 ID:7qpE4WZz0.net
>>670
二階が旅行協会の会長だからやる!
なーんて言えるわけないだろ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:15 ID:8EWfBqB/0.net
ドヤ顔でいうことかよ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:15 ID:SuxpD5rF0.net
貧乏人が格安に釣られて大勢行けば良いと思うよ
感染実験の実験体は多いほど良いw

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:18 ID:zktv8hL+0.net
感染者がますます増えて自粛でみんな旅行に行かなくなり旅行業界は今の瀕死の重症から死亡になる

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:18 ID:ABqaPjcY0.net
>>702
ウィルスはある程度暴れると自然に収束するように出来てる
やり過ぎて宿主を全滅させてしまうと
ウィルスも滅亡するから

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:19 ID:Ln2q/zvP0.net
1.5兆円ってすごいよな
国民一人当たり15000円の税金をこれに使うのか

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:20 ID:pvwF+zMK0.net
>>737
税金免除とか方法あるのにね
GOTOキャンペーンなんて一部が儲かるだけや

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:20 ID:GE8J7cYU0.net
死人が出てもかよクソ野郎が…

こりゃ…完全にスエーデン方式で
ノーガード戦法でも良いんじゃないか?
もう無理だろ、感染予防しながらなんて
コスパ悪すぎるわ…

クソ野郎が…誰が責任取るんだよ…
人災認定だろこれ…
賠償問題に発展する可能性もあるんじゃないか?

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:22 ID:svnjm87b0.net
自民は頭おかしいのかよ

1月2月のミスから何も学習してないのか?

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:22 ID:kraSCTCi0.net
国交省幹部の名前と所属を
くるくるパーだろこいつ

776 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/15(水) 12:03:28 ID:I0PYy3bn0.net
仏壇売れるのう(^。^)y-.。o○

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:30 ID:0lDBIdLf0.net
吉村だけじゃ弱いから他の自治体も意見陳述しろよ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:31 ID:q81J4Eih0.net
>>679
戦前を取りもロス!
って言ってたじゃん
言行一致www

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:32 ID:SSm2AYzz0.net
なんか妙にカッコつけた
言いまわししているなw

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:33 ID:aeu/CGwG0.net
日本沈没ってアニメが流行っているが、マジで日本人滅亡しそうだな
それはそれで良いかもなこんな糞民族

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:33 ID:Vjnr950r0.net
首都圏だけ時期ずらせばいいのに

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:33 ID:hKP16N3u0.net
安全第一なら中止しろ

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:33 ID:+a7eBSCN0.net
>>217
医療崩壊きたして人がバタバタ死ぬぞ

その表現で因果関係理解出来ないなら俺にはどうしようも無い

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:35 ID:LSaXOT3X0.net
>>750
中国は北京を二回ロックダウンしてたろ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:37 ID:tT0VL5FM0.net
>>394
宿泊室はそこまで危険ではない。
寝具やタオル等が徹底的に洗浄されていればだが。俺ならタオル類は自分で持っていく。

危ないのは、部屋出しでない大食堂。
レストランと同じで席間を離す、窓を開けることで危険は減る。しかし席間を離すとキャパが減るので通常でも食事を時間差で回しているところは、宿泊人数を絞る必要があり、いい加減な旅館・ホテルが出てくるだろうな。あと、団体客が酔って大声で、と日本はなりがちで、そういうグループが居れば、コロナ面では「夜の街」となる。

あと、大浴場は極めて危険だから、部屋の内風呂の一択。

しかし Go To の最大の危険はなんといっても移動の飛行機、新幹線・特急車内だよ。窓を開けられない密閉空間で長時間、席間隔も近い。
コロナ初期に飛行機の席の近かった乗客にたくさん移っただろ。
あれが起きる。

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:39 ID:jEZ8uoFm0.net
GOTO許可条件に旅行者の宇宙服着用義務付けろ

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:42 ID:0vw6S4RRO.net
>>1
岡山県・伊原木隆太知事

やはりバカだった

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:44 ID:AB/IUADN0.net
これもう犯罪だよね

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:44 ID:y5fzhuCA0.net
観光業なんて いままでいい思いをしてきたんだからべつにいいじゃん

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:44 ID:2zFhgBO+0.net
無理に回らない経済回そうとしてるからおかしくなってるんだよね

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:45 ID:ccB7q6QB0.net
>>389
一家族で一車両借り切ればいいのか?
なら補助金だせよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:46 ID:9dDF/IWT0.net
>>44
で、潰れた跡地にお友達企業の宿泊施設が建つんだろうな。

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:47 ID:IpUWeivK0.net
地方は感染症ばら蒔かれて儲かるのは東京の大企業とか旅行会社

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:47 ID:yBbkvWCm0.net
いい加減気付けってこと

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:53 ID:7STxp9fm0.net
>>372
そういう馬鹿が全国に放たれるから戦々恐々としてるんだよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:53 ID:+UZTBsZ+0.net
都合の悪い情報はトン金盾で隠蔽

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:55 ID:JlDZ0c/D0.net
ゴートゥーヘル!

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:56 ID:+0TVY81V0.net
コロナ直接死よりも、関連死のが影響大きいしな

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:57 ID:fVPzepKN0.net
赤羽国交相はじめ政府お役人どもは「安全第一」とか言いながら人の往来は止めないんだな
東京を物理的に封鎖してから話しろよ使えない連中だな

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:59 ID:uM1p0H+M0.net
>>1
童増、銅像、どうぞ。

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:01 ID:RNLSUSpr0.net
https://web.archive.org/web/20200312211955/http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:01 ID:u7t9GndL0.net
「感染者が出ることは想定内。とな・・・

恐ろしいな。ww

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:02 ID:cmuC8t4e0.net
自民党のやることには何でも賛成のネトウヨはオウム真理教と変わらんな

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:04 ID:OgJeIuav0.net
強盗キャンペーンが本当に必要なら国民に説明して納得してもらうべきなんだけどな
パフォーマンスのため、利権のための政治だから国民の顔色伺って右往左往になるんだよ
安倍には確固たる政治信念なんて無い
そしてこいつを支持してるバカどもは二階二階言って現実逃避してやがる

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:04 ID:LRrKbMiS0.net
今、沖縄の地上戦まできた
ここで旅行許すと負けてあとは2発トドメを落とされ日本企業が潰れて
ハイパ−インフレになるぞ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:05 ID:IkHp3w6u0.net
どっちが頭いかれてんですかねって話よね

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:06 ID:KgOsTt0W0.net
まず、東京が収束を待たないで緊急事態を解除した事について、どういう議論がなされそうなったのか、現時点でその判断が正しかったのかどうかについて、弁明しろよ

間違った判断をする組織が反省もしないで同じ仕事を続けても、間違いを量産するだけだろ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:06 ID:gip57Qen0.net
>>747
ナゴヤに来てちょ! レゴランドもあるでよ。

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:12 ID:TBdZiaUv0.net
家に居ろといったり、今度は感染ひろがってるにもかかわらず旅行に行けとか
明らか矛盾してる

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:12 ID:0ajFn5s90.net
困ってる業者に直接金配れよ
また電通に丸投げすればいいだろ

感染拡大に加担するのはやめろ

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:14 ID:g9APmW2x0.net
インバウンドは中国人が自由に入国できるまで復活しない
外人頼みでやってきたツケ

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:16 ID:GZMr1Jj70.net
>「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかない

なんか、インパール、ガダルカナルでのぼろ縄参謀と同じような事言ってるな。

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:19 ID:uCDcqNpX0.net
キャンペーン関係なく旅行は行くけどな

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:21 ID:4tqdl3dT0.net
後遺症で一生味覚と嗅覚戻らない可能性が少しでもあるんだから無理だわ

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:24 ID:tuEfRnuF0.net
ええ加減にせぇよ

常識ないんかこの政府は!!!!!

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:25 ID:Ht3qjy440.net
ぶっちゃけ観光地の人も、コロナまみれのトンキンなんかに来てほしくないだろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:26 ID:eA1Y9Lp40.net
ただでさえクソ忙しい保健所にまだ余計な仕事させるのか
過労死するぞ

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:28 ID:0EXDdheE0.net
なんでこんなに焦ってやってるんだよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:32 ID:kJH4rTqk0.net
>>753

国土交通省(創価学会)が検定無しで、学校にアイヌの捏造本を配布している。
菅官房長官の推進したアイヌ新法。 GOTO ●北海道。先日、菅氏がウポポイ訪問。

●アイヌ利権は外国人に乗っ取られた。「I amしばき隊」
現代アイヌはチュチェ思想で、アンティファ・アイヌです。
ウポポイ館の白人の職員は、「私はシバキ隊」を、名乗る香山リカの仲間です。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:35 ID:Dd2ZQTn+0.net
>>749
大阪1週間前にトンキンウェルカムとほざいてたんだが
これだからアホしかいないんだよなこの国

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:37 ID:/KvBxzGC0.net
正直な大臣だな
公明党らしいわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:38 ID:jEZ8uoFm0.net
>>808
コロナ関係なく死んでるだろw

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:42 ID:djdGONcq0.net
>新しい旅行様式
エア旅行でいいだろ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:42 ID:NFOWlmQx0.net
まだ自民党支持率は30%以上
これからも国民は自民党にだまされるんだよ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:46 ID:u7liLtE40.net
いや想定内ってあんた・・・

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:48 ID:h8NwmfyB0.net
回復の見込みがない業界に税金を注ぎ込むのではなく
転職を促したり新しい業種転換する補助金を出すべき

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:49 ID:jBSlix+M0.net
利権
利権
利権

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:49 ID:uKQdweDC0.net
なんで今までの産業構造を維持しようとするのかね
もうコロナ前提の世界にするしかないんだから航空業と旅行業は統廃合を進めて縮小するしかないだろアホが

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:50 ID:jDNd2w8h0.net
特権階級にとって下級国民の財産生命など塵と同じなのよね

戦時中みたい

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:50 ID:rQuEdMHG0.net
残念ながらコロナウイルスより
この国を蝕んでいる病巣の方が深刻だということが分かった

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:51 ID:dh5ETLk60.net
キャンセル料もったいないから解熱剤飲んで行く人いそう

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:55 ID:Y1nJBWwz0.net
>>697
ホームセンターもボロ儲けやぞ〜

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:55 ID:MnIrbCa00.net
持続化給付金みたいな直接支援の方がいいね
中抜きされまくるんだから

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:56 ID:/1b2afYo0.net
うわぁ赤紙きちゃったよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:56 ID:E+6k1HyW0.net
ウンコ漏らしトンキンは息すんな

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:57 ID:2dtpf9GK0.net
給付金第二段はよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:57 ID:1/gvdyvm0.net
あの世に旅行

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:58 ID:h3BDNWn50.net
春節ウェルカムから何も学んでないのな

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:00 ID:uEQmEJ5s0.net
庶民なんかずっとボロボロですがな

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:03 ID:uRay5v//0.net
みんな自粛生活のせいでピリピリきてる
GoTo旅行だからって密にするわけないし、特にお年寄りたちには心のケアとして旅行くらいさせてあげたいよね

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:05 ID:P+f6zVfb0.net
収まってからgo toしろと思ったけど
もう収まる気配ないのが分かってるんだろうな
それなら早めにgo to消化させとくかって感じなんだろ

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:06 ID:JUH/7M0l0.net
GoTo、政府が専門家の意見聴取へ 首長らの異論考慮 
7/15(水) 9:55配信
 
感染状況の推移や専門家の見解などに応じ、何らかの見直しもあり得るとの考えを示した。 
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6b51e40b897bae72db70156565605995b4dd16

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:07 ID:4tqdl3dT0.net
>>818
給付金払いたくないから

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:07 ID:MPNbUdii0.net
国民は自民党を支持してるんだからこれにも当然納得するよ
俺は納得した

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:08 ID:ktU0or/h0.net
地方潰し始まるのかw

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:09 ID:j33ofl8i0.net
旅行業界は儲かるかわからないけどキャンペーンをやる会社は確実に儲かるよね

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:09 ID:p9A9PwbG0.net
言いたいことは分からなくもないけど疲弊している医療業界が可哀想すぎる
新しい旅行様式の前に新しい生活様式、医療様式を作らないと。
現時点では無症状だろうがなんだろうが大袈裟な扱いされてるんだから感染者が出ることは想定内は医療業界がカチキレるだろ…

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:10 ID:Z977WZWV0.net
>>813
別にそれでいいんだよ 
人の行動に縄は付けられないし理性の範囲で自由にやればいい
それを国が後押ししてることが理解不能なんだ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:10 ID:lueGxZVS0.net
>>235
都民だってこんな時期に旅行行きたくねーし
行った後何が待ってるか分からないからな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:10 ID:QIz4oBxZ0.net
族議員死ね

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:10 ID:8CGsrAyg0.net
そろそろ安倍にゃんがリーダーシップを発揮して
こんなバカなキャンペーンは止めるように言ってくれるよ。

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:13 ID:J8Px2xbZ0.net
後藤キャンペーンなんて廃止して
県内の旅行者のみ受け入れにする要請出して、要請を受け入れた宿泊施設を補償した方がいいんでねえの?

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:13 ID:b7K80b4J0.net
厳しい状況だからってエイズ血液を輸血していいのかって話だけどな

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:15 ID:pgdP6QC+0.net
>>750
政府が補助金出してまで旅行推奨したりしてます?

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:16 ID:kC811fIn0.net
税金だぞ 勘違いするな

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:20 ID:jgdTFgA00.net
>>774
自民党「選挙協力がないと当選できないので公明党・創価学会には逆らえないんですー」

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:22 ID:BmSjh7Lj0.net
誰か二階の暴走を止めろよ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:22 ID:BparkKUl0.net
今はまだいいけど秋冬にすげー死にそうだな

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:23 ID:jRtyXnzl0.net
感染が想定内って、巻き込まれる方は冗談じゃないが

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:28 ID:BIbT303W0.net
民主主義を採用する理由は、1人で考えたことよりも
多くの人に意見を出してもらって話し合いをして決めたことのほうが間違いは少ないであろうってこと
みんなで決めたんだから誰の責任でもない、みんなで責任を負う

さあ、今回のGo to 充分な話し合いがあったのでしょうか

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:29 ID:+TfkJ0+O0.net
新しい生活様式見事に失敗新しい旅行様式逃亡者が逃げ回る旅行なんて全然楽しくない
感染者拡大したらどうするのかな?

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:30 ID:tTySKTRo0.net
多少の感染者は想定内って…この発言ヤバすぎない?

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:32 ID:OgJeIuav0.net
まじめに教えてほしいんだけど
なんでこの状況でやっていいと思ったの?
経済復興は大事なのはわかるが観光して感染場所増やす意味は?
政権交代という悪夢を味あわせた国民への復讐

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:34 ID:vNbE77bC0.net
>>818

予定通りに事が進んでいないので

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:38 ID:bV65CZEi0.net
>>823
グーグルアースでいいよな

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:39 ID:J8Q/OVvZ0.net
安倍は昭恵が旅行にいきたがってるから
国を挙げてGoToキャンペーン

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:39 ID:tXJpGzZd0.net
オンライン飲み会とか意味不明なことやってんだから
オンライン観光で我慢しろよ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:40 ID:7p5PJn4O0.net
>>472
ほんそれ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:40 ID:9yCLPr2u0.net
開始しても
地方の病院が悲鳴上げだして
即刻中止になるものと予測しておこう

責任取らせないと

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:40 ID:O/BaxPl+0.net
ここで騒いでいてもしょうがないだろ
文句あるなら政治家にでもなれよ

絶対支持されないだろうけどw

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:43 ID:BparkKUl0.net
>>859
それなw

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:43 ID:m7Lnd1iV0.net
>>823
VR旅行かwwwww
確かに安全だわ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:44 ID:F10DSeOi0.net
この発想は危険。人の命を軽視している。

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:45 ID:9gXe04ix0.net
400億も掛けてあんなマスクを国民に配った自民党だぞ
最低でもあの時点でこの政党はおかしいと気付けよ・・・

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:46 ID:4HFwbN7v0.net
余計にボロボロにされそう
その金を直接給付してやれよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:46 ID:2r9cWjeo0.net
これ野党は反対しないからな
時期だけ反対しているw

俺も普通に旅行行くしな
いいことだよキャンペ−ン

ネットしか反対派いないからなそもそも
自粛している馬鹿はそもそも価値のない人間だからな
経済動かさないは買い物行かないわとか。

自粛している馬鹿より俺は旅行キャンペ−ン
あと韓国台湾香港タイ等感染治まっている航空便解禁すれといいたいわ
まあ間近いなく2、3か月以内にビジネスから始めると思うけど

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:46 ID:Dd2ZQTn+0.net
>>824
騙されてるんじゃないだろ支持されてつなら

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:48 ID:0eFULzKn0.net
別に旅行業界なんて実際に旅行しなくても国が補填すればよくね?
1ヶ月くらいの不景気なら数十兆あればいけるんだろ

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:48 ID:7WKHT91P0.net
旅館ホテルと公共交通機関に直接お金渡した方が、感染者が拡がらないだけマシだよな。
ただ、旅行ホテルや公共交通機関にいきなり金配るって言うと絶対に反対されるから、開始ギリギリでキャンペーン中止して直接お金配る方式に変更するための事前準備だと信じたい。

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:50 ID:CEmnMXtx0.net
>>22
都合の悪いことは隠すわけだな

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:53 ID:PH1vHUUe0.net
陽性達が夏を刺激する
熱い欲望はクラスター
感染させて素直になりたい
キミとボクとなら It,s all right

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:54 ID:TBdZiaUv0.net
Googleマップで観光すりゃいいだろw

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:53 ID:bFYJJ97yO.net
コロナ処女地の住民は恐怖だろう

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:54 ID:RmUUfiCR0.net
>>831
おそらくキャンセルしたら割引なしの全額払いだよな。

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:55 ID:uIfw/rVQ0.net
岡山ノリノリだけど何もないな

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:55 ID:aeu/CGwG0.net
日本政府は強盗キャンペーン辞めてその金でswitchとどうぶつの森を日本全国民に配るべきだと思うぜ

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:07 ID:bCMSjCcs0.net
>>818
二階利権

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:08 ID:gip57Qen0.net
>>762
自炊するような湯治場なら感染しないけど、そもそも地元が儲からんから却下(二階)

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:09 ID:By7P8QfW0.net
>>748
もっと恐ろしいことを教えてやろうか
コロナの抗体はどうやら2か月程度で消えていくらしい

つまりブラジルはもう…

永遠に復活することはない

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:10 ID:MPNbUdii0.net
>>851
二階が悪いんだ!
二階が悪いんだ!
安倍さんは悪くない

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:11 ID:ZUQk+O0C0.net
見ろ、これがアベノミクスの末期だ!

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:11 ID:eA1Y9Lp40.net
>>818
票とり

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:11 ID:FOS5LPWn0.net
自然に任せろよ。旅行に行けと煽るのは良くないよ

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:12 ID:Er3d9eSl0.net
キャンペーンの予算をそのまま助成金にすればいいのに
金を渡すためにどうして人を挟むんだよ
意味がわからない

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:14 ID:of4dQS8/0.net
正義の人による他県ナンバー狩りが流行るだろうな

「国がやらないなら自分達でやるしかない!(キリッ」
「俺たちの力で地元の人々を守るんだ!」
とか言いながら

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:15 ID:3J7M+DDf0.net
どうせここの底辺おじさんは旅行する金も暇もないし、連休は仕事だろ

心配するなよ

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:17 ID:VEna9VfC0.net
アメリカでやったら感染死者の遺族から確実に訴えられるわ。。。

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:17 ID:JqD7DMST0.net
>>863
二階がヘソ曲げてるからだろ

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:17 ID:EcCwDk/P0.net
>>848
自粛しないとアメリカブラジルのように1日で数万人の感染者が出ることになる
お手本を見せてくれてるのに糞バカすぎ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:18 ID:+GgH7JL80.net
集団感染発生で旅行はおろか通常の経済活動も終わる

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:19 ID:LRrKbMiS0.net
俺もう持ってる日本円処分してドルに変えるわ
どうなるか分からない

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:22 ID:4JYVrDKb0.net
俺たちがクーポン配ってるるからタダで止めろと、愛人同伴の官僚や大臣が
強行宿泊するのですね

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:23 ID:NBfDvwnj0.net
>>860
コロナで騒いでいるのなんてただの集団ヒステリーじゃん
それのどこが民主主義なんだ

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:25 ID:HQmNbch90.net
特定業種の存続と1億人の命を秤にかける時点で狂ってる

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:25 ID:eMjPO/oZ0.net
おい、マジでこんな事言ってんのか
ぶっ潰せよ

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:26 ID:z2wxgiw60.net
岡山県知事と徳島県知事は
「うちの県に来るな!
よそ者は出てゆけ!」
と言っていたじゃないかw
都合よくネットは忘れてはくれないんだよ。
よそ者に冷たい排他的な土地に今更誰が行くかよ。ペッ

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:30 ID:/p7EEGN/0.net
オリンピック連休にはってスケジュールを以前から決めたんだろ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:30 ID:JQvX0kRW0.net
大体、寺を見たり山登ったり海に行ったりなんて無駄なんだよ
世界最強のウイルス兵器まかれた前提で行動様式決めるべき

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:36 ID:CFMRoCr/0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内。

当然、想定外に多かったときは潔く腹を切るくらいのつもりで言ってるんだよね

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:36 ID:uU5pYXoS0.net
おまえらこないだまでダイアモンドプリンセスで旅行してた金持ちをプゲラしてたのにな

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:37 ID:NFOWlmQx0.net
対策の徹底というけど市中の店見てるとそれができてないからな

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:39 ID:pTTyFKZT0.net
>>762
そういう場所は到着後の徒歩エリアも一本道なので
全員が同じ場所を触る事になるよ。もちろん消毒なんてしてない。

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:39 ID:fNNf0RQJ0.net
>>823
そだそだ、トータルリコールのあれでいいよな。

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:40 ID:ouWG36UH0.net
>>7
幸福実現党入れたわ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:42 ID:g7fXHp4L0.net
>>862 完全にサイコパスの発言。

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:45 ID:riPYNE310.net
俺は尾身さんを信じるよ。生きていくのに旅行は必要だよ。ダライ・ラマも、年に一度は訪れたことのない場所に行きましょうと言っている
実家も現住所も感染者二桁県の我が家はこの夏の帰省も旅行も見送り決定したけどな。カミさん看護師だしな

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:45 ID:IkHp3w6u0.net
>>826
正しい
正論

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:46 ID:j27FrJt50.net
感染が広がって国民の半分が発症したらどうすんの?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:46 ID:vylB6YuZ0.net
もし地方で発生させたらその旅館なり飲食店は確実につぶれるけどな

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:47 ID:6za+egIi0.net
感染者が出ることは想定内
って欧米のようにしたいのか

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:50 ID:Dd2ZQTn+0.net
>>863
トンキンだけやらなきゃいいだろ
トンキンのチョンボが原因だろ

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:52 ID:ccB7q6QB0.net
( ゚∀゚)o彡°延期!延期!はよ発表しろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:56 ID:bJNMZg/M0.net
だったら、とっとと全自動のPCR機器を投入して全国に誰でも受けられる検査センター作れよ。陰性証明とってから旅行すればOkにすればいいじゃん。で、陰性を担保できない期限が切れたら、必要に応じて再検査すればいい。
何で99.9%の陰性者が経済自粛する必要があるのか理解出来ない。
このまま全員道づれより検査費用の方が安いでしょ!

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:58 ID:/3BrmsXp0.net
>>863
観光地が壊滅的なのかもしれない。
旅館業はインバウンドのイケイケで設備投資のために借入れしてるだろうし
銀行からも陳情があったのかもしれん

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:59 ID:KCQqsyTx0.net
後遺症が残るんだろ
GOTOで感染したら保証してくれるんか

障碍者手当の様に死ぬまで

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:00 ID:YSbWTmIA0.net
電通に金が流れるシステム止めれば救えるだろ

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:01 ID:kznzdAsO0.net
もうミンスよりマシなんていえねぇー!
たすけてくれー

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:02 ID:B8Jww6ra0.net
俺、一生に一度で良いから岩手県に行くのが夢だったんスよ…

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:04 ID:1MSTOkSS0.net
どこが新しい旅行様式?従来型の旅行に補助金出してるだけじゃんww

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:05 ID:zILSJRRe0.net
二階なんて80過ぎの爺さんの言いなりになってちゃダメだろ

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:06 ID:iYH0JkhY0.net
保証金配れば良いだけだろ
何で被害者増やそうとするんだよ

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:06 ID:3nqm2cgr0.net
>>771
何度でも使えるみたいだしな
旅行大好き暇な金の使い道ないジジババが何度でも利用すっからな

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:07 ID:AVAb4WQU0.net
>>848
旅行業界が死にそうだからだろ?何が理解不能なのかさっぱりわからんわ。

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:09 ID:QOTcm7B20.net
樹海ツアーだなwwwww

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:11.56 ID:XP6wj7fZ0.net
いまこそ不要不急の自主的自粛だろ

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:12.42 ID:V6JFTRo00.net
むしろ感染を広めて、老人の数を減らすべき

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:13.50 ID:H8ek4wTM0.net
奥さん、旅行大好きだもんね

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:14.90 ID:3mJRaIwV0.net
キャンペーンキャンペーンを推奨してる奴はコロナで亡くなった人の遺族や重症で入院してる人の目の前で必要性を説明して欲しいな

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:15.10 ID:ZN2TTWf50.net
新型コロナワクチン、第1段階の治験で全員に免疫反応 米モデルナ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156788.html

「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/bcg-2.php

ワクチンは成功らしいから大丈夫だろ

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:15.50 ID:+TfkJ0+O0.net
だから自民党彼方此方で自民党が成果を上げた街頭演説やっているのかな?
その演説立ち止まって聞いている人は以前と違いど田舎でもだれもいない

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:21.20 ID:O0jDWwIz0.net
もう観光や旅行は死んだ
GOTOキャンペーンは死んだ仲間にベホマ連発してる状態
MPの無駄

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:21.43 ID:1CMQ9+Gw0.net
4連休は保健所も公務員の医療従事者も皆んな感染者に備えて待機するんだろ。検査体制も、入院体制も整えておかないとな。

旅行先だから、家で待機しては通じないぞ。隔離先も各地方で明確にしないとな。
救急車もいつもより充実させないとな。
熱があるのにタクシーや公共の交通機関は使えないぞ。

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:21.62 ID:g9APmW2x0.net
>>889
一応、免疫弱者が一通り死ねば収まる
ヨーロッパがそうだ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:22.43 ID:dkSSb9fA0.net
いつだか、麻疹にかかった外人の兄ちゃんが沖縄を端から端までレンタカーで旅行して、沖縄旅行で拾ってきた学生が故郷と学校移動してて、別の子が知らずに感染してて

今は知らずに感染したとか通用しにくい期間だしな

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:22.54 ID:0eFULzKn0.net
>>903
完全に押さえ込んだ国もあるのになんでウィズコロナなんだよw

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:24.89 ID:xvyDfB820.net
おいおい!
有名な所のホテルは来週の連休に殆ど予約も取れないぞ!

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:26.95 ID:HxPlxk+Q0.net
>>894
利権
二階と創価党と電通が税金をピンハネするため、延期しないのはこのため

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:27.46 ID:Lwcn3Mp/0.net
お前ら旅行する相手がいないだけだろw
正直に言えよ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:32.20 ID:7p5PJn4O0.net
>>488
忍耐も度を越えるだろうね

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:32.45 ID:CEmnMXtx0.net
経済回すためにはコロナで死んでも仕方ないって言ってるなこれ

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:33.34 ID:yC2JU+SM0.net
旅行したけど、ほぼセルフサービスだぞ。露天風呂も閉鎖してるところもあったから
行かない方がいいよ。お迎え、荷物持ち、車の誘導無し
次からは選択肢から排除しとく。

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:34.16 ID:pkYXp7cx0.net
基礎疾患ある人間や中高年がこの官僚を殺しても正当防衛が成立するだろ
むこうが先に何人になるか知らんが殺すて殺人予告してんだからよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:34.50 ID:9C8Uofk00.net
これは公明党支持者を侮蔑せざるおえないな

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:34.56 ID:bVFHqc9S0.net
>>1
堂々と想定内…有り得ない事を言ってる

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:35.22 ID:tuEfRnuF0.net
何が想定内じゃ

こいつコロナ患者の横に縛っとけ!

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:35.80 ID:/FIjqt1W0.net
旅行業だけボロボロで差別ニダ!国民平等にボロボロになれ!

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:38.39 ID:5MAIlnp60.net
え?感染者が出るのは想定内でやるって事は感染爆発したら人災ってことね?

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:40.10 ID:oynIQPC00.net
二階が諸悪の権現ってハッキリ言える奴はいないのか
東京ってだけ言ってればボヤッとして攻撃避けられるからな
腑抜けばっかだわ

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:43.06 ID:wvmLQD3n0.net
なんでボロボロなのか考えたら、今旅行を促さないやろ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:46.40 ID:rVfwZIhC0.net
フレネミー政策きたーーーーーーww

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:47.85 ID:xuh8zKsA0.net
羽振りのいいときのサウジ王室一家の旅行なら、来た地方は一年安泰レベルの金が落ちるんだけど。
官僚のビジネスモデルって変だなぁ。中流家庭壊滅させる戦略とってるし。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:49.14 ID:4sRbyT4h0.net
利権のために国民は犠牲になるのだ

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:50.03 ID:X8o/LXRK0.net
まだオリンピックとか言ってる時点で政府は頭おかしいの気付けよw

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:50.15 ID:LSaXOT3X0.net
レイテ島で亡くなった人の多いこと多いこと
また同じ道をたどるとはなあ
太平洋戦争で無駄死にした日本人は今度も日本全体を焦土にする道へ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:51.12 ID:MPNbUdii0.net
>>930
だよな
安倍さんは悪くない

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:51.46 ID:2OlK7abr0.net
政府が全室予約して全額負担でキャンセルすればいい
立ってるだけの従業員、料理全部廃棄、なんの問題もない

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:52.34 ID:qeRYPDQw0.net
>>1 正直、多少の感染者が出ることは想定内

これ行政訴訟されると100パー負けるの分かってねえだろ
未必の故意が既に成立してんな

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:53.15 ID:Rcwz/zqp0.net
>>1
感染者じゃなくて犠牲者または戦没者って言葉を使って下さい
数ヶ月前から世界的に戦時中の様相って言われてるんだし

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:57.63 ID:QYpI3OIz0.net
金は感染者対策に使え!

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:57.71 ID:h8NwmfyB0.net
withコロナって新しい生活や働き方を模索するのではなく
マジで感染覚悟で旧体制を維持しろっていう意味だったんだなw

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:58.44 ID:8bxB/YIX0.net
今朝から熱っぽい

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:59.00 ID:E+6k1HyW0.net
>>886
そんなガラクタいらねーよボケ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:07:59.56 ID:/BClwr4P0.net
死なば諸共ってか

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:00.50 ID:ITw05z1u0.net
観光業がインバウンドで身の丈以上に
大きくなってしまったからね

要は中国人観光客がお越しになられるようになるまで
おまえらジャップが支えろよって事でしょ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:00.69 ID:KkC9ucfy0.net
国交省の役人が全員感染してから考えろ

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:01.02 ID:2SvNcORQ0.net
確実に感染者は増えるぞ。公明党に責任を取ってもらうぞ。

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:01.03 ID:i1qBzUqR0.net
感染者想定内宣言キターーー

978 :1号 ★:2020/07/15(水) 12:08:05.43 ID:V6RYzXU09.net
次スレ


【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★3 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594782475/

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:05.76 ID:OgJeIuav0.net
これマジで政権転覆するぞ
甘く見ない方がいい
何がヤバイって これを普通に実行しようと思ったのと
反対されなければ改めないことなんだよね
普通にガイジ過ぎてドン引き

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:05.99 ID:NBfDvwnj0.net
>>945
世界がウィズコロナだから
世界はつながっているのに国単位で考えるとか池沼なのか?

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:06.15 ID:BmSjh7Lj0.net
日本の総理は実質的には二階俊博だからな
コイツを止めないと

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:06.92 ID:cNyR0pug0.net
観光業のために地方は感染するべき!

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:09.54 ID:ShOYysAY0.net
行って感染した馬鹿を晒上げてほしいわ。どんな事言うか聞きたい。

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:10.43 ID:NFOWlmQx0.net
まあ、感染者をいくらか出してどういう対策が必要か学習するのもわからないでもないが

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:11.43 ID:AVAb4WQU0.net
>>938
志村みたいに飲み歩いてかかって死ぬのはある意味幸せだっただろう

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:12.11 ID:PCarkAnG0.net
新しい様式に挑んだ結果、死滅するぞ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:13.55 ID:DUOrkXlU0.net
8割削減も遠い昔だな
お盆の帰省客がターゲットなんだろうけど、
9月からは地獄だな
変異もするし、
医療も崩壊だろう

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:15.31 ID:R6R2rvCI0.net
難しい状況だよね
みんなで安楽死すれば全ての問題が解決!

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:17.71 ID:pnpSJRIg0.net
>>923
ほんこれ

国会は無能の集まり
利権にしがみつく官僚にまんまとコントロールされてる

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:18.30 ID:rqYKZcW40.net
>>1
自分たちの天下り先から突き上げられて大変てかw

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:18.93 ID:KiRbH7tC0.net
隣県までOKとかならまだ支持できた(´・ω・`)

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:19.85 ID:qNJPKfsI0.net
>>894
そりゃあ中抜きするためだろwww
搾取する側や政商じゃないとマネーをゲット出来ない国なんだよ、日本は

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:20.88 ID:lEAozFvb0.net
お勧めは和歌山と山口だな!

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:21.68 ID:sLGjYutS0.net
かりにコロナなくても100人近い死者行方不明者出てる災害がまだ終息してないってのに
被災した人は何が旅行だと思ってると思うわ

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:24.00 ID:zILSJRRe0.net
>>965
いや、言いなりになるアベガワルイのだ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:25.20 ID:M9/FrdGk0.net
正直、感染者が一人でも出たら立ち直れない位のダメージを業界に与えると思うわ

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:25.51 ID:q4eV4D/G0.net
>>1
安心した ε-(´∀`*)ホッ

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:26.46 ID:IkHp3w6u0.net
>>942
ホテルや旅館も一人でもでたら営業停止で消毒作業だな

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:32.94 ID:/9cgx8Zy0.net
>感染者が出ることは想定内

これは酷い

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:34.12 ID:N7EYNo/w0.net
>>874
自作の布マスク付けてる人は多く見かけるけど、
アベノマスクなんかしてる奴はほとんど見ないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200