2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★2 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 11:41:15 ID:uKoMC+If9.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

★1が立った時間 2020/07/15(水) 11:12:17.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594779137/

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:53 ID:Ky1CY6WU0.net
旅行業界もボロボロだろうけど
旅行に行く余裕もない(前から)うちなんてもっとボロボロだ

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:53 ID:gip57Qen0.net
http://www.heiseikankou.com/
Go Toは是非とも私共へお越しください。

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:54 ID:NpXKb0oJ0.net
東京とか感染の中心地からの客は旅行先で歓迎されないのじゃないかな
楽しめないよね

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:58 ID:LRrKbMiS0.net
都民は小池と安倍に見捨てられた
新宿も何の対策もなく1か月放置
どんどん感染拡大して東京中を汚染

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:58 ID:cWR4nz9X0.net
>>7
入れてない

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:58 ID:ZYxkN8QS0.net
要は安倍と二階の睨み合いって事か

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:00 ID:ccBk9BQO0.net
おうjtbにいくら貰ったの?

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:00 ID:g9APmW2x0.net
>>270
台湾のように撲滅すればいいだけ

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:00 ID:O/BaxPl+0.net
結局ネットで騒いでる奴なんてノイジーマジョリティなんだよな

ふたを開けてみればGOTOキャンペーンに申込殺到するよ

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:01 ID:mOebXxAa0.net
東京都 警戒レベル最高段階4レッドへ「感染拡大している」


今日は300人超えかな?

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:02 ID:IyJTS+qh0.net
>>282
少子高齢化だから老人を減らしたいんだろ
民度高くて予想外に感染広まらなかったから

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:03 ID:9aJIizI00.net
ライブできずにボロボロの音楽業界はライブを金取ってネット配信って方向になってきてるみたいよな
感染拡大防止の努力をしてる
新しい在り方を探してる

旅行業界さぁ

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:06 ID:HxPlxk+Q0.net
>>331
国民が犠牲になるのは構わない、それが野党よw

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:08 ID:+iFaqHRO0.net
感染症対策って現地に丸投げやんけ

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:08 ID:TzBbL1im0.net
何がGO TOキャンペーンだ
こんなことするくらいなら高校生に甲子園やインターハイやらせてやれよ

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:09 ID:xi/KBkA70.net
経済優先であることはもはや誰もが知るところだろう
安倍総理は経済優先に舵を切った

経済優先理論は大阪の吉村知事が提唱した概念
実際大阪は経済優先だしね

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:09 ID:Ow1UugSw0.net
国民なこんな政策に乗らないことが大切だ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:10 ID:1z2uJyRN0.net
>>218
中抜きできないし、飛行機、電車を利用してもらいたいのですよ

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:11 ID:uJs/yHB+0.net
俺たちの利権が潰れちゃう
他省は必死ザマァと見ている

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:15 ID:X3hXYIeu0.net
クルーズ船での旅行が一番オススメです!!

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:16 ID:bCrlIQfI0.net
クラスター起きたとこの名前公表するなら別にいいよ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:19 ID:qi3jYaBw0.net
本当に経済のためなのか?
毎度のことながら利権、特権がらみじゃないの?

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:21 ID:PnJx6pVX0.net
暗 黒 時 代

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:21 ID:4KJ6pfyZ0.net
>>327
長く苦しませるよりかは介錯してやろうって武士の情けだよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:22 ID:FOS5LPWn0.net
真面目な話だけど感染して死ぬのは高齢者だからな
高齢者の身内以外の人からみると願ったりかなったりかもな

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:24 ID:ZwtRTt510.net
【悲報】西村大臣「GoTo旅行先ではとにかく三密を避け、家族だけで移動し、宿から出ないで!!」 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594781374/

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:25 ID:mS3jFKN80.net
>>1
そのキャンペーンに使う予算を医療に回した方が批判されなかったのでは?
感染前提で旅行とか、何のための自粛だったんだろうか....

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:27 ID:d8C7d18f0.net
もうどうにもならないから多少の犠牲はやむを得ん
神風特攻隊出動

って言ってるようにしか見えねえwww

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:30 ID:mI+QbHke0.net
旅行代理店のメルマガ
毎日のようにGo To案内メールが来る

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:30 ID:uRay5v//0.net
旅行で感染したら運悪いけど、1週間くらい養生して治るらしいから長期旅行ってことで

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:31 ID:jT+KZlAW0.net
今既にビジネスやレジャーで動いている人がいて
対応している宿泊施設等は「世間は騒がしいがそうそう感染者は出ないものだな」と肌で感じている
とにもかくにも行く奴の民度に委ねられる

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:32 ID:hQguGPPT0.net
ボロボロなのはロクな保証しない政府や自治体のせいじゃないの?

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:32 ID:BwKBuWds0.net
被災地に全額投入したほうがマシな未来になりそうだ

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:34 ID:9ZknIlDw0.net
感染拡散は想定内ってやべーな、こいつ

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:34 ID:GJhYkjsm0.net
>>7
ミンスだったらもっと酷いことになってるでしょ
家の外は中国朝鮮人ばかりとか

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:34 ID:BhaldTrp0.net
他に経済救う方法あるのに
なぜ感染を広める方策をとるのか
もう日本パンデミックしろ

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:38 ID:kJH4rTqk0.net
>>349

国土交通省(創価学会)が検定無しで、学校にアイヌの捏造本を配布している。
菅官房長官の推進したアイヌ新法。 GOTO ●北海道。先日、菅氏がウポポイ訪問。

●アイヌ利権は外国人に乗っ取られた。「I amしばき隊」
現代アイヌはチュチェ思想で、アンティファ・アイヌです。
ウポポイ館の白人の職員は、「私はシバキ隊」を、名乗る香山リカの仲間です。

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:40 ID:qK97bf4f0.net
バカ野郎!!

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:43 ID:2zFhgBO+0.net
ボロボロでもコストかけて対策した人達がアホな連中にもっとボロボロにされると思うよ
対策にコストかけない方が儲かるんだもの

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:47 ID:cVASq6ar0.net
>>265
党議拘束ある時点で…

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:53 ID:3bvoPeUd0.net
安倍と二階のために国民が犠牲になるわけか

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:54 ID:+BGPUbrs0.net
旅行?
遊ぶな!働け!
観光シネ

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:54 ID:dF2YQxnN0.net
中止OKだろ。予約なんて関係ないね。
先払いは返金せい

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:54 ID:N2/j8WmX0.net
金だけ寄越せよ

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:59 ID:H29lAE6s0.net
旅行業界に直接金渡していいからおとなしくさせろ馬鹿

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:00 ID:tXJpGzZd0.net
二階に利権差し出した悪徳企業はどこだよ
不買したい

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:00 ID:pY0t7iPP0.net
>>343
人種的な問題だから何も起きない
諸外国とかいって白人国家をナチュラルに指してはいかんざき

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:01 ID:upvsub0W0.net
食べて応援の次は罹患して応援だ!

早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長は福島の野菜を
事故以来積極的に食べてるし、
コロナにも三回くらい罹患してる。 
なんの問題も無い。

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:02 ID:mh1IYaoS0.net
元感染者収容ホテルかもしれないホテル泊まるの怖いねえ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:03 ID:n0rqI3Co0.net
東京閉鎖で丸く収まる

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:04 ID:01C349BQ0.net
あんだけ我慢して自粛したのはなんだったのだろうな 
そもそも持ち込むかもしれないし持ち帰るかもしれない
そんなリスクのアル中で旅行を楽しめるかよ
今がチャンスだ旅行が安いと喜んで行くやつはまともじゃないわ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:05 ID:Mbos6sSS0.net
>>358
そういえば近畿日本ツーリストは創価大学卒業が多くいる、と聞いたことがある

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:05 ID:spwU69Is0.net
国交省から旅行代理店に天下りがいるから救済します

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:07 ID:111QQx4J0.net
天下り先獲得に必死なのかな?

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:13 ID:0lAAFN7x0.net
利権のためにやる必要のないことをやる理由を探し始めたな
今瀕死の業者はどうせこの先耐えられない
あと一年はこんな感じだ
大体死にそうな業界には政策金融公庫を通じてコロナ融資が準備されてる
無担保で数億借りれて審査も緩い
あれ使っても瀕死ならGOTOなんてただの延命治療の無駄金

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:16 ID:d8C7d18f0.net
小池は信号出して、増えた時の矛先が自分にこないようにしてるから
今日は200人超えは間違いなさそうだな

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:16 ID:PWkjnLv70.net
たとえ中止しても糞アカ共は 文句言うだろ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:16 ID:9odyjtX/0.net
そもそも国が旅行を推奨するだけでなく金も払うのがムカつく
一体どうなってんのよ

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:26 ID:upvsub0W0.net
>>413
自害せよ。

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:27 ID:66D8UtP70.net
どうせノーガード観光推奨なら、入国制限も解除すりゃいいのに。中国とか東京より感染者はるかに減ってるのに禁止とかわけわからん。
そして入国禁止のはずのアメリカ人が基地経由なら入国フリーってのもわけわからん

日本国出入国在留管理庁より、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、日本に入国することができない外国人の対象が拡大され、2020年7月1日午前0時からは、以下の通りとなります。
?中華人民共和国湖北省または浙江省発行の中国旅券を所持する外国人
?日本到着時前14日以内に表1の地域における滞在歴がある外国人

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:28 ID:JBboWYlY0.net
1億総特攻だ
全員で気をつければ新しい経済が生まれる

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:29 ID:ypdsP7VD0.net
戦時中の上層部やな

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:29 ID:YiM/zbym0.net
>>280
GDPたった5%の産業のために犠牲が大きすぎる
利権関係者が潤えば下級国民はどうなってもいいんだろう

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:30 ID:QPonR2/h0.net
>>1
【大事な質問】

温泉風呂がコロナウィルスウヨウヨになる可能性について

対策は当然されてるんでしょうね?

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:32 ID:55MNR2ka0.net
連休はホテル埋まってきてるな
なんだかんだでみんな旅行したかったんやな

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:32 ID:iSParC710.net
>>334
移されたくないやつは家から出なきゃいいだけ。罹った方が悪い

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:34 ID:pgdP6QC+0.net
旅行業界なんてつぶれてもかまわん
そんなのより医療とか看護に補助出してやれ

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:34 ID:DpSRSzjk0.net
日銀の買い支えの方が国の政策よりも手厚いでぇ〜(棒

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:34 ID:uRay5v//0.net
GoTo旅行で浮いたお金をサマージャンボにつぎ込んでもいいかも

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:35 ID:AAsKCOQ80.net
最前線の看護師にボーナス払ってやれよwww
なんでボーナスゼロで減給なんだよアホかw

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:37 ID:UiPPt4Ce0.net
地方に飛び火して地方の医療も財政も崩壊するけどな。
一部の大手旅行会社のために。

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:39 ID:bFYJJ97yO.net
4連休を前に、今になって仕切り板をつけろだの
工事が間に合うのかってよ
ばかじゃねーの?

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:44 ID:g9APmW2x0.net
>>294
日本はコミュ力しか取り柄がないから
英語も中国語もできないけど

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:45 ID:NewU/+7j0.net
岩手県はガクブル。

国策だからしょうがないな。

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:46 ID:q/r0q9OU0.net
危機意識の高い人は行かない。

危機意識の低い人は行く。

ライブハウスに行くような危機意識の低い人ほどコロナの感染率が…

結果は言うまでも無い。

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:47 ID:JqD7DMST0.net
>>397
想定してなかったらそれはそれでもっとヤベーでしょ

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:48 ID:XYiT4eQF0.net
経済活性させるのなら別の方法もあるのでは?
感染拡大させてしまったら却って回復を遅らせることになるだろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:48 ID:Go42uIB90.net
特定業界利権を優先し国民の安全を軽視しすぎ
淘汰されるべき業種は淘汰されて行けば良い
経営も職業選択も自己責任であるべき
馬鹿総理は注視じゃなく中止しろ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:49 ID:2Lub8y2w0.net
そりゃ五輪名目で与野党官僚マスコミ財界問わずで乗っかって観光立国やってたんだし
お察しだろw
みんなで甘い汁吸おうが前提じゃん?今更批判しても遅くね?
東京都もずいぶん前から観光に予算咲きまくってたしな

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:49 ID:IqfLQO4k0.net
正直感染者が出ても死亡率低いから問題なくね?

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:49 ID:KiRbH7tC0.net
感染者ってただの数字じゃないんだぞ(´・ω・`)
肺炎むっちゃ苦しいし、死ななくても後遺症残る可能性もあるんだろ?
マジで人生変わる可能性あるのにそれを背負う覚悟はあるの?

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:54 ID:YzfdG9+a0.net
>>209
その通り
首相官邸や議員宿舎の見学と握手会を旅行会社は企画すべき

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:55:54 ID:Z977WZWV0.net
生活再開にあたり多少の感染が出るのは想定内だろう、それはそう思う 
ただ放置することと、国として遠出、感染拡大を煽ることには明確な違いがあることに
このバカどもはなぜ分からないのか せめて県内限定とかにしろ

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:01 ID:SuxpD5rF0.net
安いしどんどん行け

俺は行かずに結果見させて貰う
それから旅行するかどうか決める
別に慌てて格安旅行する気はないし
貧乏人使って政府がやる感染実験
楽しみに観させて貰うぜw

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:03 ID:hg5fxQy10.net
>>377
それも中途半端な検温だけとかw
無症状感染者がコロナばら撒き放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:03 ID:C6FVyy4N0.net
都内だって自分や家族が規律ある生活してればほぼ感染しないしな
ホストクラブや韓流アイドルの出る舞台行くとか正真正銘のアホでしょ

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:05 ID:BEv1JvTH0.net
新型コロナにビビりすぎなんだよな
経済回していけ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:HoKFHs540.net
育てましょう
育てましょう

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:hJBoin/E0.net
老害や日頃から不摂生な生活してるアホは死ねってことだから。

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:06 ID:BwKBuWds0.net
これ問題発言にならんてマジで日本終わってるぞ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:0ZpVXO0S0.net
そもそも国民の命より旅行業界が大事だと言うこと自体が異常だろ
何でこんなこと言う奴が税金で生活してるわけ?

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:07 ID:WGXDCENa0.net
高齢化問題が一気に解決wwwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:08 ID:5nMH8mFC0.net
空気感染なら仕切りしても意味ないんじゃ

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:ABqaPjcY0.net
>>428
世の中アホばっかりだな

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:09 ID:6chZrEZ60.net
>>378
それなw

高校球児には規制して
犬HKは大相撲の大阪場所を決行

相撲選手を死亡させた
(日本人のスポーツ選手で初の死亡者)

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:12 ID:P+f6zVfb0.net
宿泊施設は大変だろうな
客入れ替えるたびに念入りに消毒しないといけないから労力が半端ないだろうな
クラスター発生したら潰れるかもしれない

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:13 ID:cS5vZlC00.net
>>206
自分がオーナーならとっとと廃業か休業してるわ
コロナ収まらんと無理ムリ

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:14 ID:xi/KBkA70.net
経済優先は大阪の吉村知事が提唱した理論
大阪は中国人観光客一本足打法だったから
旅行業界は死にかけている
だから多少強引でもGOTOキャンペーンが必要だ
誰が悪いと考えれば
大阪の吉村知事が諸悪の根源と言えるだろう

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:98DkG9Qe0.net
多少の感染者で済めばいいけどな

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:18 ID:MElSL0re0.net
>>359
人間は死ぬもの。別にコロナjたなぅてもな。
コロナより死ぬ確率が高い交通事故が怖いから、
家から一歩も出ません・・・なんてヤツはいないわな。
ゼロリスクのためなら死んでもいい!
とかバカが多いのが今。

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:19 ID:nMk6TomD0.net
国交省なかなかいいこと言うね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200