2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」 [1号★]

1 :1号 ★:2020/07/15(水) 11:12:17.41 ID:V6RYzXU09.net
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:57 ID:bSwCgFQ20.net
>>822
なら前倒しする必要ねーじゃん

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:58 ID:NkP8C3AI0.net
人災というよりほぼテロみたいなものだろ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:00 ID:zrYY+Q9w0.net
↓この中の誰かが言ってるのは間違いないんだけど誰だろ?

https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002571.html

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:01 ID:SzmmxjsR0.net
アベサポが二階や観光業に責任を押し付けようと必死w
そんなにアンコンならとっとと辞めろよww

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:03 ID:3KgxRDto0.net
観光業界からどんだけ貰ってるんやこのクソ役人

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:04 ID:KkC9ucfy0.net
濃く交渉解体

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:04 ID:XmhDIEWU0.net
感染者想定内
災害遠慮なし
怖すぎなんですけどマジに
こんなあからさまな態度でいいの?

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:06 ID:w/tUIUb60.net
ごちゃごちゃ言ってないで
給付金のお代わりよこせよ

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:06 ID:K0y3Aq6H0.net
感染者より利権優先とか当たり前だろ
自民党だぞ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:06 ID:yiLkcyZf0.net
自民の老害議員にコロナが感染しますように

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:08 ID:/UntDaFs0.net
>>436
公明党の支持母体であるJTBの言いなり

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:09 ID:QNPBypVF0.net
アクティブな人は、すでにあちこち旅行に行ってると思うが。
そんなに大騒ぎすることかね?

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:12 ID:gIC6NaV20.net
素朴な疑問
新しい旅行様式って「具体的に」なによ?

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:15 ID:n5eSWuNi0.net
来週の連休 福岡に500万人が訪れる予定だと
みんな中洲に行くんだろうな。
東京や大阪の歓楽街には行けないからね。
さあ、連休明けどうなるかな

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:15 ID:thntfT0s0.net
感染者が出ることは止めろよ、馬鹿すぎんだろ。
何とか防ごうと苦労してるのに、こう言う輩が水の泡にするんだよ。

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:15 ID:lBfc/91l0.net
延命した先に何が待ってるっていうんだよ
その頃にはクラスター頻発でまた医療崩壊みえて自粛させられるわけだが
その時にまた税金を大量に観光業に突っ込んで延命するのか?馬鹿だろw

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:17 ID:JGvdCKzT0.net
GOTOできなきゃ増税からの(中抜き)直接給付なんだろうな

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:18 ID:KWPsXeiI0.net
>>721
国民死ぬのが想定内ってどんな悪の組織よw

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:22 ID:PV+cI+Gh0.net
ぼろぼろな観光業にGOTOドーピングしてもドーピング切れたら反動減で全滅。
感染者減らして、自然に観光が増え始めた時にGOTOしないと意味が無い。
今やると感染者は増えるばかりで効果が薄く金の無駄。延期するか直接補助しか無い

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:24 ID:plJ7PV3U0.net
まるで昔の恐竜だね
でかくなりすぎて自分を支えきれず、かつ融通が効かない順から滅ぶんでしょ?

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:24 ID:mP2R87RP0.net
大浴場もバイキング料理も無理だもんな

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:25 ID:i9TG09+L0.net
大丈夫だよ

お前らもとっくに感染してたんだから

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:28 ID:fvV7T8U50.net
>>819
知ってるくせに〜

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:31 ID:yWh0zYLD0.net
旅行にっ必ず必要なものでは無いだろ
必ず必要なものや事に金使えや
あぁ利権ねハイハイ

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:32 ID:zM9ipZSX0.net
>>34
誰もとらないよ

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:32 ID:qh8qIn5D0.net
実力の無いホテルや旅行会社が潰れるだけ
余計な支援は無用

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:37 ID:mOebXxAa0.net
東京都 警戒レベル最高段階4レッドへ「感染拡大している」


安倍がビビってきて「GO TO見直し」とか言い出してきました

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:38 ID:s2UBUxpS0.net
上級国民に殺される下級国民

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:38 ID:3ACUjAXQ0.net
>>865
それな、飛行機とか新幹線とか怖すぎるわ

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:38 ID:Wqr5GEWp0.net
>>855
これが補助金だぞ
多分お前の意図してるのは給付金

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:40 ID:AAsKCOQ80.net
中国系の擬装旅行代理店の申請が山ほど来るぞ間違いないww

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:42 ID:explBl1T0.net
ボロボロなのは観光業だけじゃねーんだよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:44 ID:g7fXHp4L0.net
>>860 勿論。

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:45 ID:nUDJu8pm0.net
旅行なんて命がけでやることじゃないだろw

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:45 ID:QMhkerW20.net
行きません

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:45 ID:W8LMQr5+0.net
新しい旅行様式って何?

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:46 ID:plJ7PV3U0.net
>>825
自殺?

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:47 ID:S5JT5LZF0.net
>>822
まぁ、一定数のバカはどうしても出てくるからな

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:49 ID:meWboRUZ0.net
正直すぎる
もう少しオブラートにくるめや

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:50 ID:sFA4X3z40.net
多少の死人は想定内ってこと?

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:51 ID:W+iDs0K70.net
旅行業界のせいでコロナが拡散した

なのでこの業界のためのキャンペーンとか必要ない

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:51 ID:czeamC150.net
自民系の小池はいつもダンマリだな
こんなのが都知事選で圧勝とか都民はアホなんか?

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:53 ID:cPm01LrZ0.net
>>1
言い方を変えると
責任は取りません。感染覚悟で旅行してください。

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:54 ID:yGtYIF+c0.net
>>18
本これ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:54 ID:zeOjcFk80.net
クルーズ船の事か

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:55 ID:qHwxLtAd0.net
結局国や自治体に信用がないから反対されるんだよ
検査しっかりやれ
宿泊者が熱あって宿泊拒否された場合どうすれば良いかしっかり決めろ
陽性者の行動履歴公開しろ
連絡つかないとか以ての外

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:00 ID:F7N7Kq8h0.net
ヤバいとこ指定して
そこを除外すればいいだろ
なぜ全国一律にする

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:01 ID:bAYj6IAP0.net
>>153
ポッケにナイナイ出来ないだろ

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:04 ID:LRyarCnK0.net
宿泊代金は便乗値上げするからキャンペーン使っても得なことは何も無いで

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:07 ID:7Kypt0En0.net
>>34
自己責任に決まってんだろ

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:08 ID:G9ZsfpR70.net
>>866
前倒しは意味があるよ
GOTOなくても今後蔓延していくことはほぼ確定だからな
早々に終了できるかが問題だ

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:08 ID:+94eEMzL0.net
今旅行行く人がいるとは思えない
夏休みとかどうなるかもわからんし

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:10 ID:fvLuTXe50.net
他にもコロナのせいでボロボロな職種あるのに、何で旅行業界だけ政府にひいきされるんだ?
そーいう姿勢に不満を持つ人も多いのでは?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:11 ID:K/1UNNiy0.net
大阪の知事が反対つってるけど大丈夫なん?始末されん?

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:12 ID:jBSlix+M0.net
旅行離れくるぅ〜

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:15 ID:AzujXSx30.net
ボロボロでいいんだって
こんなご時世でも需要があるところにはあるし、潰れるようなところは潰れて然るべき
潰れてもまたすぐに再編されるから全く心配いらないんだよ

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:18 ID:Wfyfvdry0.net
旅行業界だけの支援ということで不公平
こんなキャンペーンやめろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:19 ID:qW5S7DH50.net
GOTOよりも後藤の方がカッコいいよな
ほらカミソリ後藤とか言うやん

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:21 ID:8YomZViV0.net
感染でてるエリア(東京)を外して実施しろよ

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:25 ID:q81J4Eih0.net
新しい生活様式に観光旅行はないんよ

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:27 ID:yLClyi3D0.net
危機感持ってる人は行かなきゃいいってだけならそれでいいと思うけど
利用して旅行した人はそのままどっかに隔離されるわけじゃなくて
すぐに日常生活に戻って公共交通機関使ったり街中で買い物したりするんでしょ
それで結局全国的に広がっちゃうじゃん

やっぱせめて「県を一つだけ跨ぐ距離まで」とか制限付けた方が良いと思うけどなあ
その方が地元の良い所見直す機会にもなったりするし

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:28 ID:w+jE38cz0.net
地方はコロナーゼのブロックがんばれよ〜
日本の生き残りがかかっている

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:30 ID:cxyzjifj0.net
>>436
何よこれ!

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:31 ID:tXJpGzZd0.net
トンキンから来たとか言ったら嫌がられるのわかってるから
旅先ではそれを隠し続けるんだろうな
マジで迷惑

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:32 ID:9p4srMRC0.net
>>56
誰がいくんだよ

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:33 ID:uhwbBzOR0.net
想定内?何言ってんのこいつ

もし予後に重大な問題が発生したら
国が責任とってくれるって事だな?

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:34 ID:3ACUjAXQ0.net
新しい政府様式を考えたくなってくるな

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:34 ID:ECG4Q4Y40.net
感染者より利権優先が正に 本音だと思う

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:34 ID:paWYJFhe0.net
>正直、多少の感染者が出ることは想定内
 
これなあ・・・
朝日の記事でなきゃ信じられるんだけど

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:35 ID:5NA61dZz0.net
>>1
首都圏への若者の出入りは禁止にしろよ、
年寄りは感染に慎重だけど、若者はやりたい放題
いいかげんにしてくれ、

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:35 ID:5R7Muznk0.net
海がだめなら川だキャンプだって事になってきたから旅行はもちろんキャンプも諦めたわ

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:37 ID:tbZphipo0.net
だいたいコロナ以前がオーバーツーリズムで何かに取り憑かれたように移動しまくった異常状態だから
ある程度淘汰される方が健全だしコロナ無くてもいずれそうなってた

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:37 ID:D1Ob8ryJ0.net
そしてgotoコロナ。
二階にノーと言えない安倍。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:37 ID:8ps98RdL0.net
パッケージじゃないと対象外なのは国交省管轄の企業だけ支援するのが目的なのよね
宿泊業とかどうでもいいらしいw

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:38 ID:hnvQ5Q9C0.net
コロナが出たら、誰がその宿泊施設に泊まりたがるんだよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:38 ID:0II2DOw80.net
上級の思惑と
下級の思いとの差が出てるだけ

しかし下級はコジキが多いのも難点
口では立派なことを言ってても目の前にエサがあると、、、

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:39 ID:ufQgj6CC0.net
春先にアクティブBBA達がバラまきまくった件をお忘れなようで

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:40 ID:a+ajbMtg0.net
>>9

恐ろしいコロナ脳

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:43 ID:T1NetMhn0.net
これがワクチンの目処がたったというニュースとともにやるキャンペーンだったら良い政策だったかもしれない
このタイミングでは必ずしも望まれておらず経済効果も大して成果あげられないだろう

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:43 ID:oFkUCD8C0.net
gotoあるから行こうと思うやつはほとんどいないのが理解できない無能アベチョン。

旅行行きたい奴は関係なくとっくに行ってる。我が家族の様にな

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:44 ID:pjkXjzog0.net
>>1
ちょっと何いってるかわからない。

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:50 ID:bDqibSS60.net
>>101
向こう数年はインバウンド需要なんて見込めないと思うが、それまでずっと税金で支援し続けると言うことか??

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:50 ID:dJTVKpuj0.net
はっきりしないけど
若者の後遺症は心配
居心地の悪い体と寝ても覚めても付き合っていく辛さがね

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:51 ID:djkKox9R0.net
インパールで検索したら続いてコロナって出てワロタ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:56 ID:T7ZJR+SA0.net
ウイルスである程度、日本人が淘汰されたら良いとかんがえているのかな?
恐ろしい。

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:57 ID:lSqrNQOz0.net
マジで何言ってんだ
衰退を受け入れろよ
いつまでもカセットテープ売って生き残れると思うか?
そう言うことだろ
無関係の人間を無差別に巻き込むな

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:00 ID:2tTRuD7L0.net
最初からまともな専門家は共生していくしかないってやんわり言ってたからな、ネトウヨは日本人は大丈夫とかわけわからんこと叫んでたけど

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:00 ID:ax86+Fyp0.net
>>667
諦めろ
今回一時しのぎしたってもう先は無い

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:01 ID:bAYj6IAP0.net
>>161
ナマポ貰えよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:03 ID:AKSCnUUl0.net
>>865
こっちのほうがええよね
物流やら他にも得がある
そしてそれが原因で高速無料品川んだろうな

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:03 ID:KWPsXeiI0.net
>>905
らしいよ

国民は数字らしい

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:04 ID:JFnjYe/+0.net
>>884
日経平均にドーピング中らしいけど
あっちは何時までもたせるんだろう

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:05 ID:8rQN9imQO.net
>>583

さよなら和歌山県

http://i.imgur.com/hvvW8RM.jpg

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:05 ID:JzfUDxvG0.net
ちなみにGOTO政策
「利権でもいい!感染対策よりも経済優先!」ってことで賛成しているやつがいるけど
実際はこれ「感染対策優先時よりも経済が大損害を被る結果になる」S級バカ策なんで
経済重視だったらむしろ猛烈に反対しておくのが吉だよ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:06 ID:NI3mGQxY0.net
二階の大きな利権が絡んでるんだ止めるわけない

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:10 ID:YzfdG9+a0.net
>>34
絶賛している岡山県知事の伊原木知事だろう

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:12 ID:MP9bLLyH0.net
もうね1度旅行業界は全部更地になればいいんだよ
コロナが終息した後にやりたい奴がやればいい

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:16 ID:pqEZ5P7U0.net
こんなんだから戦争に負けた
戦略より根性とかアホすぎる

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:16 ID:ZicEPszJ0.net
人が死ぬ以上、政府は絶対大丈夫とは言わないけど、全体として大して死なない病気だと考えてるんだろ。

コロナも日常の風邪として付き合えばええってことだよ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:18 ID:/IFXUabB0.net
煽って煽って最後は自己責任で逃げるやつ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200