2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】パナソニック、「ボイスチェンジ」機能で迷惑電話を撃退するコードレス電話機を発売。まさに目の付け所がシャープ! [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/07/15(水) 09:53:44 ID:zTAvTsfz9.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1265347.html

パナソニックは、迷惑電話の対策機能を搭載したデジタルコードレス電話機「VE-GDS15DL」を9月10日に発売する。
価格はオープンプライス。店頭予想価格は7,400円前後。

デジタルコードレス電話機「VE-GDS15DL」
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/1.jpg

充電台付親機とコードレス子機1台のセット。「通話録音」「ボイスチェンジ」など、迷惑電話対策機能を搭載する。
本体には、インテリアに調和するスタイリッシュデザインを用いたという。

子機の上部にLEDを搭載。着信時に点滅するため、掃除中などで呼び出し音が聞き取りづらいときにも、
着信に気付きやすいとする。また不在着信や留守録音があった際は、ゆっくり点滅して知らせてくれる。

着信中にLEDが点滅して知らせてくれる
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/2.jpg

着信時、相手の名前を先に名乗ってもらう「あんしん応答」機能を備える。
着信中に表示される「あんしん応答」を選択すると「あんしん応答モードになっています。
あなたのお名前をおっしゃってください」という音声メッセージが流れ、電話に出る前に相手を確認できる。
相手が名乗らない場合は、お断りのメッセージを流し電話を切ることも可能。

迷惑電話防止の設定をすると、呼出音が鳴る前に相手側へ通話を録音するというメッセージを流す。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音。
録音データは電話に出るたびに上書きされるが、通話後に手動で保存も可能。

着信相手に先に名乗ってもらう「あんしん応答」機能
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/3.jpg

さらに、女性の声を低い男性の声に変えられる「ボイスチェンジ」、最大約12分の「通話録音」、
ドアホンのチャイム音を流して電話を切るタイミングを作る「通話拒否」の機能を搭載する。

子機の増設に対応し、別売のKX-FKD603(17,000円)など、合計6台まで接続できる。
このほか、別売の中継アンテナ「KX-FKD3」を利用することで、電波の届きにくい場所でも電話を使えるようになるという。
KX-FKD3はオープンプライス。店頭予想価格は12,000円前後。

本体サイズと重量は、充電台付き親機が88×99×86mm(幅×奥行き×高さ)、135g。
コードレス子機が49×25×175mm(同)、140g。ACアダプターが付属する。本体カラーはパールホワイト、ブラウンの2色。

女性の声を男性のような声に変える「ボイスチェンジ」
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/4.jpg

「通話拒否」は、ドアホンのチャイム音を鳴らして迷惑電話を切るタイミングを作る
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/5.jpg

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 19:39:53.49 ID:C4oIeZzF0.net
古いけど迷惑電話対応モード付きパナの電話使ってる

いやー、便利だわ。9割はアナウンスの時点で電話切っちゃう

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 19:42:15.84 ID:xStJUkwZ0.net
パナソニックなのに目のつけどころがシャープ?
よくわからない

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 19:52:21.37 ID:d4GIUiAW0.net
>>282
固定電話ってなぜか、拒否機能が充実しないんだよな。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 19:58:25.67 ID:MbLGR+p+0.net
また日本のアホ家電メーカーが1000人に一人しか欲しがらない機能を付けた

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:01:00.18 ID:VAkl61AO0.net
いい年なんだけど子供の声に聞こえるらしくて、電話に出ると「お父さんかお母さんはいますか?」って言われて、
「いません」って答えると「じゃあ後でまた電話します」って言うけど、それ以降かかって来ないからラク。

>>438
「いりません」で終わるのに。

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:02:51.43 ID:VoiC8Mkz0.net
大谷リブみたいな声になるんか

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:05:39.65 ID:FF7F9Ins0.net
録音は常時OKな法改正をしろや

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:12:02 ID:MMbFwx0p0.net
通録できる機種が一時期減ったのはイタ電の温床だったから。
20年ちょい前の小学生の頃に別の通話で録音した音声を送出してイタ電かけまくったw

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:14:42 ID:gOMfc5Y60.net
おれ?山田だ

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:17:58.70 ID:uQpftW/w0.net
もう日本家電がオワコンで久しいが馬鹿過ぎて買うのがブランド信仰の妄想に憑りつかれた日本人しかいないからな
いい加減護送船団方式やめろ利権構造もな

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:19:41.14 ID:nnAjaaX40.net
>>495
あんたが底辺なだけだな

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:20:38.39 ID:3+Gy7Ixr0.net
>>74
経理の智子さんなら俺がクンニ済みだぜ?

498 :あみ:2020/07/15(水) 20:27:01.41 ID:/6Nq6EJ80.net
それより

N国立花の声に変わるインターホン

早くして。

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:31:38 ID:5Rliuay50.net
着信拒否の登録件数が少なすぎ
最低でも100件くらいは登録できるようにしとけ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:37:07 ID:am3iY5AU0.net
このiモード時代の遺物のようなユーザーインターフェース使いこなせる世代って限られてるんじゃ・・・

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 20:46:42.55 ID:v4WgG9of0.net
>>1
ボイスチェイング!
悪、烈

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:00:53 ID:ADxBkYvA0.net
>>469
何番にかけてますか?
公衆電話着信をとって聞き出しては使ってたけど、その後の使いみちがほとんどなくなった

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:11:48.98 ID:KWtCO6AT0.net
みなさん、実家の親御さんを守るためにAsterisk勉強した方がいいですよ

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:36:03.84 ID:aq32754S0.net
「この電話は自動的に警察につながります」
みたいなアナウンスも追加して欲しいわ

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:41:01.22 ID:CNAEbPeQ0.net
>>1
自宅電話なんか全部留守電だろ
出て得する電話なんか皆無だわ

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:43:21.75 ID:UqMr7vwC0.net
>>481
ピンポンがはっきりきこえるからモロバレ

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:44:28.03 ID:fqM7XLfd0.net
携帯で懲りる素振りもなくガラパゴス電話機かよ

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:52:33.45 ID:KlcOL7k30.net
携帯電話機は、電話帳機能で1000件登録とかなのに、なんでFAX付でも、固定電話用の電話機の電話帳機能が20件とか80件とかなのか、家電会社はナメてんのか

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:03:49.61 ID:7KFj8cib0.net
なんでパナなのにシャープなんだ?
パナだぞパナ!
そんなパナナ!

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:08:25.61 ID:TzmbRViB0.net
なんでオレオレ詐欺の実行部隊(掛け子)は捕まえられないんだろうな?

せいぜい捕まえてるのは末端の出し子とか受け取り子とかが殆どだろ

スマホから掛けてきてるんだから番号はもろにバレてるしGPSもついてるから
警察なら居場所なんて丸わかりですぐに近くの署から押しかけられるだろうによ

昔の必死に話伸ばして逆探知しては急いで向かわせて捕まえてる方がよっぽど
優秀な気がしてきた

電話機側でチマチマと相手をどうこうするよりももっと大事な事があるだろうに

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:34:00.32 ID:Hsq5ZNaR0.net
どうせ俺だよで電話に出るんだろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:35:09.12 ID:nnAjaaX40.net
>>510
海外から電話を掛けているから

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:38:44.93 ID:dOTOftUQ0.net
今どき電話なんか使うなボケカス。

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:39:21 ID:oMow1/kz0.net
ボディチェンジ機能ではないのか

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:45:17.44 ID:9Uw8F2gy0.net
>>485
黙って切ると「切れた様ですので、」と言って何回も掛けて来た事が有って夜中迄掛けて来た。

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:52:09.77 ID:VCBP8GDi0.net
>>512
連中も十億単位で稼いだ金でかなり組織的大々的にやってるんだろうな
この前海外で十数人だか捕まえたニュース見てそこまでやってたのかっておもた

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 22:58:41.98 ID:uaMTkiFa0.net
ゴメン。俺でも使いこなせそうにないわ。
ジジ、ババにボタンの役割を覚えて押すとか無理だろ。
それこをAIで最適なモードを自動選択して動作するとかしないと

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:00:26 ID:Bjeq/OBM0.net
家でん掛かってきても出ません

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:00:27 ID:I2DsrQKc0.net
据置電話って今の普及率どうなの?
だいぶ下がってんじゃね?

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:00:58 ID:5NDC+xl10.net
>>515
それセールス?知り合い?
セールスならその電話番号で検索かけたら
迷惑電話で書き込みしているようなサイトがあるから
どんな状況か書き込んで他の人へ忠告してよ

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:02:26 ID:PmG8YAok0.net
そんなので不動産の投資しませんかの迷惑電話が撃退できるの

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:04:37.93 ID:N6pLFvG00.net
「ボーっと生きてんじゃねーよ」

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:05:46.08 ID:Loz6/wEb0.net
留守電にする方が楽だろ

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:07:13.44 ID:fIIoZ/PO0.net
>>376
やだ正直すぎるw

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:18:41.34 ID:TzmbRViB0.net
>>512
だったら海外からの発信を全て着信拒否するような機能を
NTT側とかで付けるのが一番早いじゃないか
申し込んで海外電話を 拒否or解除 するだけ

そもそも外国からの電話連絡を受けるような奴って限られてるだろ
商社マンとかならともかくましてやジジババにはほぼありえないし

そうすれば国内からならすぐ警察が動くし外国からの電話は着信拒否
たったこれだけの事でオレオレ詐欺を撲滅させて解決出来るんだが

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:26:22.99 ID:9DnYS+D80.net
録音だけでいい
オンしたまま忘れてたら
他の人がびびるでしょ

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:44:11.84 ID:AL347RLx0.net
常識的に生きていれば
ある日突然に電話で数百万円振り込めとかありえないつーの

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 23:48:15.04 ID:ws3RBbpx0.net
固定電話のハードは置かずに、番号だけ取得して携帯に転送してくれたら便利なんだけどな

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:05:57.37 ID:BT7uDug70.net
>>493
5ちゃんに電話板がないのも悪質なイタ電ネタを恐れたからと聞いた。

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:09:15 ID:dVX4DoVH0.net
そもそももう固定電話要らんやろ・・・

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:10:02 ID:3GTK2G9b0.net
振り込め詐欺もだが
投資マンションのクズデベロッパーが
仕事場に身分を詐称してかけてくるのが
相当ウザい

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 00:10:22 ID:LZ5mk3k50.net
うちのは電話回線をLANに引き込んであるから
変な電話には自動応答で架空の警察署風に対応するようにしてあるw

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:14:29.32 ID:OBwL/sxb0.net
コナンくんのパクったな

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:14:47.18 ID:gUk7ZMqB0.net
田舎のあまりに訛りが強いジジババだと
かけ子と会話が成立しないから安全

現地人と通訳が必要

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:16:22.13 ID:eZz5A3sN0.net
記憶たどり「ウケると思った」

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:36.13 ID:DqtymPPA0.net
トビラシステム(迷惑電話フィルタ)搭載の電話機使ってるけど便利だよ
システム利用で蓄積された日本中の迷惑拒否番号をサーバーに登録して
次から電話機でローカルに着信拒否してくれる(通信料有料)
ただ外付けタイプはナンバーディスプレイが表示されなくなるみたい

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 01:31:15.30 ID:cLwUxr7N0.net
相手が特殊詐欺の勧誘電話のときAI応答してメッセージを証拠として録音して後で提出できる電話機をつくれば良いのではと思うよ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 02:29:41 ID:jwDktmRz0.net
俺の声も美少女のそれにしてくれないかな…

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:18:59 ID:1UpWWJLe0.net
皆口裕子さんボイスに変換できるなら絶対買う

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:21:51 ID:cijSYkI80.net
これはいいな

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 03:23:11 ID:BiLsoQHB0.net
>>4
インターホンで大声で罵倒&怒鳴り倒せばこいつやべーってなって二度と訪問してこないよ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:27:10.52 ID:5o1VeLeZ0.net
TOKIO
TOKIO

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:27:12.11 ID:sTsAZZma0.net
俺の声をJKっぽくできる機能もつけて。悪用しないから

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:28:49.93 ID:J/SJ9icb0.net
迷惑電話の本当の主犯はNTTだぞ

ナンバーディスプレイを有料にしてるのはNTTだからな
ナンバーディスプレイを標準装備すればオレオレも無くなる

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:29:38.85 ID:fPeoyeCo0.net
コードレス電話を知らない奴にどんなものか教えてやる。文字通りなんと!コードがない電話なんだぜ。
ただ彼氏と電話する時、指にクルクル巻いてお話する事は出来なくなるぞ。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:30:19.82 ID:vkjPHS8Y0.net
だからこんなのじゃなくてナンバーディスプレイを無料にしろよマヌケ

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:31:41.34 ID:o4xdkw+90.net
今どき固定電話がある家って都市部じゃ珍しいわ
学校の連絡網で固定電話の番号を見たら
ここの家の子って親に捨てられて
年老いた祖父母に育てられてる家庭なのかと勘ぐってしまう

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:33:19.06 ID:HSRHENQZ0.net
それより勧誘の電話は禁止にして欲しい
大迷惑

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:34:18.24 ID:94YSb8d00.net
社長就任して9年で何の結果も出せない奴は無能と言われても仕方ないよなw
昆虫食だ
ボイスチェンジャーだ
そんなもんニート株式会社が作りそうな企画だろw

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:36:32.33 ID:lWDv5BBT0.net
逆探知機能付けたら。

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:38:42.00 ID:qnwdErP00.net
固定電話廃止で

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:50:35.28 ID:mVeFFu5C0.net
>>547
お前、子ども居らんだろw
今は学校が個人情報の兼ね合いで連絡網が廃止になっているんやぞw

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 03:53:48.12 ID:nooTiq/30.net
Panasonicの固定電話つかってるが
使い勝手がいまいち気が利かない

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:52:52.05 ID:4GwO248E0.net
使い処が限定されるチープな機能だ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:53:48.49 ID:LTTfxccs0.net
サンキューベリーマッチミスターロボット

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 04:59:03.41 ID:4A1e2pli0.net
日本メーカーの考えるスタイリッシュが20年前のままだな

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 05:14:27.87 ID:bb6Q10Cf0.net
ドスのきいた野太い声で

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:39:39.00 ID:LwVbbxnU0.net
>>1
>ドアホンのチャイム音を流して電話を切るタイミングを作る「通話拒否」の機能を搭載する。
 
長電話のヤツがいるからなあ
でも用があると言っても
「じゃ、後で架けるわ」とか言うから意味無し
 
それよりモバイルでは当たり前の「番号通知」をイエデンに標準で付けてくれ
ナンバーディスプレイでなく

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:44:12 ID:/LDoDaFy0.net
この機 なんの機 気になる機

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:45:10 ID:/LDoDaFy0.net
新聞社電話アンケート用か

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:50:26.41 ID:eqwTJrNf0.net
「オレオレ」と「振り込め」の単語を検出したら自動的に警察に転送する機能を持たせればええやん

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:51:43.06 ID:yKMQGPIA0.net
日本企業の反撃始まるな

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:55:22.69 ID:4ltfpxvh0.net
安倍が個人情報をチンピラに垂れ流ししたせいで
固定電話はしつこいセールス電話ばっかりで
まともな電話はみんな携帯にかかってくるんで解約したわ
固定電話なんてあるだけでストレスで何の役にも立たん

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 06:56:30.69 ID:F3HpTHdA0.net
変な電話を簡単に
着信拒否できる機能つけるのが先。

頭おかしい。

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:56:53 ID:zr4fLPPf0.net
ぼけ老人がそんな機能使えると思えんな
そもそも声を変えたところでぼけた会話がシャキっとするわけでもなし

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:57:19 ID:35ZNediu0.net
くだらない機能つけて無駄に高いのが日本製品

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 06:57:33 ID:4ltfpxvh0.net
そもそも連絡はSNSかメールで十分
会話する機能そのものもあまり必要でない

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:00:43 ID:F3HpTHdA0.net
>>553
マジで恐ろしく使いにくい。
訳の分からない機能がてんこ盛りで
肝心な機能が付いていない。
あってもいっぱい小さなボタンを
押さないとたどり着けないとか。

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:02:03.33 ID:4ltfpxvh0.net
ジジババからNTT固定電話を取り上げるべき
そんな時代遅れなもんがあるから振り込み詐欺にあう

詐欺師や胡散臭いセールス迷惑電話はなぜか携帯にはかかってこない
携帯にかけると割高と思ってるのか
それともNTTみたいに犯罪者で契約できるもんじゃなく
それなりの社会的信用がいるからか
頻繁にかけるから電池がすぐ減るからかしらんが

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:03:08.76 ID:UllIlqWj0.net
ばーちゃんの家に引っ越したけど、1日4回はセールス電話がかかってくる
固定電話すげえわ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:04:36.24 ID:z7x6cilG0.net
携帯電話からは撤退したのに未だに有線は作り続けるパナソニック。。。
携帯は開発費がかかる割には採算が取れないんだろうね。

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:06:01.16 ID:FpZfk2K0O.net
イマイさんみたいに架空請求詐欺師に何回もリダイヤルして撃退してくれる機能がほしい

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:06:30.44 ID:4ltfpxvh0.net
>>570
それな
安倍が購買記録と電話番号とかの個人情報を開示させた
それでこの客はこういう商品を買う傾向みたいなデータを買い
チンピラが電話かけまくる

安倍の残念な頭ではそんな電話セールスが経済活性化に有効と思ってる
もしくは安倍がチンピラヤクザ関係者でそういう胡散臭い業者の
うらにいる反社の利益のためにやったか

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:07:08.01 ID:kuS6kRMF0.net
パナソニックは、また留守電に要件が入るとメールをくれる機能を復活してくれ。
あれ、すごく便利なんだよ。

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:08:06.67 ID:MklB79rU0.net
固定電話の権利が7万した時代を知らないヤツ

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:12:11.13 ID:OSB/4qH10.net
特殊詐欺の対策を家電製品でやろうとするのは面白いし良い切り口だと思う
ただ、肝心の政治の対策が残念だからな
自民党政権は特殊詐欺犯罪グループに思いやりがあるよ
特殊詐欺なんて背後に何がいるか国民はわかってるんだから、犯人は必ず無期懲役でいいんだよ

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:16:21 ID:4ltfpxvh0.net
>>575
ワイは公社債に10万払ってる
一切返却なしのNTT泥棒利権

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:20:02 ID:4ltfpxvh0.net
融資にNTTの固定電話回線がないとアカンという変な銀行の裏にいるのは
反社半グレ詐欺師と思ってる

なぜかNTT固定電話回線の有無を与信の道具にしてしまい
仕方なく固定電話を持ち続けるひともいる

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:23:20.46 ID:X9XG81xN0.net
お母さんは?て聞かれて子供のフリする、みんなするよね?

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:26:40.74 ID:4ltfpxvh0.net
日本人の変なところ
携帯にかけるときは「今大丈夫ですか?」と聞くのが
マナーと思ってるくせに
固定電話では相手の状況を確認せずに無理やり相手に受話器をとらせて
一方的にまくしたてる

その強引な一方通行性を振り込み詐欺師が悪用してジジババを騙している

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:33:51 ID:4ltfpxvh0.net
5万円のものを40万円で売りつける悪徳セールスなんかの場合
最初は録音で「はい、株式会社〇〇です」と
人に電話してきていきなりえらそうな態度
でその社名の○○はたいていカタカナの和製外国語を
ならべただけの詐欺師によくある社名で覚えることも困難
すぐに電話を切るがそれが一日に二度三度
ついに解約して固定電話捨てた

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:35:51 ID:zp6uXWml0.net
>>1
こんなスレタイでwwwクソッw

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(Thu) 07:36:30 ID:LhT7Qx/n0.net
日本のハイテク技術(笑)
もう没落認めちゃえば楽になるのにね

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 07:45:48.26 ID:PKpty8FQ0.net
>>550
>逆探知

懐かしいな。昭和の頃の刑事ものでは逆探知に時間がかかる
らしく、犯人から電話がかかってきて応対してる人に
時間をできるだけ伸ばすように刑事さんが
合図を送るシーンを何度見たことか。なんだかすげーなと
子供心に思わされたものだよ。

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 08:37:42.98 ID:yKMQGPIA0.net
>>584
110にイタズラ電話したら折り返し電話来たけどな40年くらい前でも

総レス数 702
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200