2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】パナソニック、「ボイスチェンジ」機能で迷惑電話を撃退するコードレス電話機を発売。まさに目の付け所がシャープ! [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/07/15(水) 09:53:44 ID:zTAvTsfz9.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1265347.html

パナソニックは、迷惑電話の対策機能を搭載したデジタルコードレス電話機「VE-GDS15DL」を9月10日に発売する。
価格はオープンプライス。店頭予想価格は7,400円前後。

デジタルコードレス電話機「VE-GDS15DL」
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/1.jpg

充電台付親機とコードレス子機1台のセット。「通話録音」「ボイスチェンジ」など、迷惑電話対策機能を搭載する。
本体には、インテリアに調和するスタイリッシュデザインを用いたという。

子機の上部にLEDを搭載。着信時に点滅するため、掃除中などで呼び出し音が聞き取りづらいときにも、
着信に気付きやすいとする。また不在着信や留守録音があった際は、ゆっくり点滅して知らせてくれる。

着信中にLEDが点滅して知らせてくれる
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/2.jpg

着信時、相手の名前を先に名乗ってもらう「あんしん応答」機能を備える。
着信中に表示される「あんしん応答」を選択すると「あんしん応答モードになっています。
あなたのお名前をおっしゃってください」という音声メッセージが流れ、電話に出る前に相手を確認できる。
相手が名乗らない場合は、お断りのメッセージを流し電話を切ることも可能。

迷惑電話防止の設定をすると、呼出音が鳴る前に相手側へ通話を録音するというメッセージを流す。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音。
録音データは電話に出るたびに上書きされるが、通話後に手動で保存も可能。

着信相手に先に名乗ってもらう「あんしん応答」機能
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/3.jpg

さらに、女性の声を低い男性の声に変えられる「ボイスチェンジ」、最大約12分の「通話録音」、
ドアホンのチャイム音を流して電話を切るタイミングを作る「通話拒否」の機能を搭載する。

子機の増設に対応し、別売のKX-FKD603(17,000円)など、合計6台まで接続できる。
このほか、別売の中継アンテナ「KX-FKD3」を利用することで、電波の届きにくい場所でも電話を使えるようになるという。
KX-FKD3はオープンプライス。店頭予想価格は12,000円前後。

本体サイズと重量は、充電台付き親機が88×99×86mm(幅×奥行き×高さ)、135g。
コードレス子機が49×25×175mm(同)、140g。ACアダプターが付属する。本体カラーはパールホワイト、ブラウンの2色。

女性の声を男性のような声に変える「ボイスチェンジ」
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/4.jpg

「通話拒否」は、ドアホンのチャイム音を鳴らして迷惑電話を切るタイミングを作る
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1265/347/5.jpg

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:54 ID:SrYQN2310.net
>>5
トミーの声w

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:21 ID:5XjFP/Q20.net
>>252
いじったら負けなんだってば。
わざとひっかけようとしてるんだから。

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:27 ID:UlE1gh4e0.net
設定を着信番号毎に変えられないと意味がない
「この電話は録音してます」は嫁さんの親には流せない

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:32 ID:ciZpw1hV0.net
> ドアホンのチャイム音を流して電話を切るタイミングを作る「通話拒否」の機能を搭載する。
これは細やかな気配りだなw

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:50 ID:x31Yo6zm0.net
子供のいるご家庭は学校連絡専用の格安スマホ買ったほうがよさげね

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:54 ID:PlNVzoRl0.net
>>261
はぁ…ちゃんと設定しておけばプライバシー守られるわな
君が普段から他人に言えないようなことで使ってるんだろうなぁ。

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:04:59 ID:FeErOA8K0.net
知らない番号は全て詐欺かクズ営業だと思って間違いない

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:01 ID:eOFSm99t0.net
確かに、大昔にシャープから出された製品と同じだわ

マネシタ電器と揶揄されてたDNA は健在

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:45 ID:9kHBH/gZ0.net
木下優樹菜の声色にしてほしい。

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:05:53 ID:nyQLsMBG0.net
>>1
受話器からヘリウム出す仕組みかな

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:05 ID:VT3cgWuC0.net
>>1
剥奪

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:06:45 ID:eOFSm99t0.net
若い女の人の家に電話して卑猥な事を言う犯罪が流行った頃の技術

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:08:27 ID:+BeHBReW0.net
Googleの音声認識機能使ってオレオレ詐欺の疑いが強いときは自動で通報とかしてくれれば良くね

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:09:12 ID:gYsoZrfH0.net
海坊主の声に

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:11:39 ID:KiRbH7tC0.net
あれれー(´@ω@`)

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:12:11 ID:JBboWYlY0.net
こんなことしてるから、

サムスンに負けたんだよあほ

278 :高篠念仏衆さん:2020/07/15(水) 12:12:20 ID:eKL0TgMK0.net
なんと!声が変わって!
⚾︎シンカー!シンカー!低め!ぶつぶつ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:13:09 ID:r83N80kr0.net
こんなの平成初期からあるやん

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:13:36 ID:T1NetMhn0.net
目の付け所がジャップ!

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:00 ID:Ao4sGPGK0.net
犯罪に使われそう

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:18 ID:oDLnG52I0.net
>>1
固定電話なのにスマホに比べて機能がなさ過ぎる。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:33 ID:uN+Qh3ze0.net
母「あんたは一人称『僕』だからうちは大丈夫ね」

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:45 ID:6TfFh8gQ0.net
>>12
でも喋り方で分かるだろ(´・ω・`)

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:16:32 ID:togh8ETG0.net
>>49
簡単に言うと料金を取らなければならない古い仕組みの回線を使ってるから。

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:18:03 ID:BgF3hdyx0.net
ボイスチェンジャーの音質って独特だからわかりやすい
つまり使ってる奴は女の一人暮らし認定されるっていう危険性がある

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:18:49 ID:Dp6kbRVF0.net
電話番号何番?

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:19:01 ID:5Rliuay50.net
すりガラスの向こうで暴露話するオッサンの声か

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:19:20 ID:L+weqVbs0.net
警察無線風音声をバックで鳴らす機能が欲しい

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:19:21 ID:mGNXD0l30.net
闇のブローカー希望

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:19:41 ID:Iw5T76dM0.net
パナソニックのミニコンポ、ラジオの周波数すら簡単に合わせられなくて呆れたわ
これじゃあねぇ、、、

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:20:15 ID:Lm4INq8H0.net
ただの山田ボイスだろ

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:21:29 ID:Mmgz8ejW0.net
>>1
なんだこのスレタイ。消えろよカス記者

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:22:05 ID:Lo0PXfsu0.net
>>1
ボイスチェンジャーもお断り音声もパナには10年以上前からある機能だぞ。
アンテナに着信フラッシュがあるのも

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:22:12 ID:VwfBbqzG0.net
PS3のボイスチェンジ面白かった。酒飲んでフレンドと喋って爆笑した。PS4で何でボイスチェンジ無くしたんだろ

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:22:16 ID:GdnzbbFN0.net
技術力な無いパナがなにやっとるんや
原点にかえり、サムソンのマネシタでもやっとれボケが

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:22:20 ID:2mYt79Io0.net
着信時最初に相手の名前を名乗らせるのはいいと思う

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:22:25 ID:vB+5MOTj0.net
ノーと言えない日本人

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:14 ID:oV1BmI290.net
住所氏名年齢連絡先暗証番号を言わせろ
合致してない奴は切れ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:23:33 ID:KvM/IpwB0.net
ボイスチェンジャーといっても、
いかにも機械的な声になるだけじゃねーの?

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:26:01.69 ID:k4upzQ/O0.net
なんか今さらこの程度の技術を大々的に出すにしては発想が1990年代だな

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:28:37.92 ID:ZUQk+O0C0.net
すげー、ボイスチェンジャー同士の会話聞きてー

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:30:10.73 ID:/tYrQ09P0.net
非通知で自分から名乗らんクズ多いすぎやからな

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:32.18 ID:6ViKOlni0.net
パナソニックのコードレスホン、子機2台のものが
親機+子機2つ買うより高いバカみたいな値付けしてるの気に入らない

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:37.89 ID:q7vpr7030.net
ゆっくりさんに話してもらえ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:33:41.07 ID:ZqgLozYn0.net
女性声ならゆかりさんで良いんじゃ無いの。
あ、東北のご家庭はずんだね。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:34:22.30 ID:HZ7GDckf0.net
ぼくなんか
自分でボイスチェンジできるんだもん。

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:35:21.72 ID:QhPqGXaI0.net
イマイみたいになるのか
わかりやすいな

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:36:09.39 ID:bEnNBXvt0.net
NHKが映らないブラビアもお願いね

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:36:39.37 ID:o6wzGFnt0.net
前からあるやん

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:37:07.90 ID:bEnNBXvt0.net
今ならNHKが映らないPanasonicのテレビをおつけします!!

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:41:12.83 ID:rf41GI0i0.net
>>309
パナは気が利かないよね

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:43:15.97 ID:NhePITZZ0.net
近隣で健康被害が出るような低周波騒音が
出ない家庭用コージェネレーションシステムの開発と
旧タイプ全商品のリコールをお願いします

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:43:54.00 ID:rnTM8y/80.net
>まさに目の付け所がシャープ!

ソースにそんなこと書いてあるのか??と思って見に行っただろうが。死んで来いクソ記者。

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:43:56.08 ID:q3ATzzjR0.net
九官鳥に応対させたらいい

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:45:04.42 ID:kLl4TYwT0.net
克也「えっ?だれ〜?」
??「ミッキーだよ!」

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:45:32.89 ID:pf9xOr8i0.net
女性の声になるやつでお互い話せばウィンウィン

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:45:39.85 ID:JBjO8eYj0.net
家の固定電話も色々ウザいのくるよ。

ファックスピーガー音間違い電話。
自動音声アンケート関連。
NTT系列代理店光回線乗り換え勧誘。
健康食品勧誘
結婚相談所勧誘
貴金属買い取り
着物買い取り
投資勧誘
リフォーム勧誘

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:47:35.50 ID:7WKHT91P0.net
固定電話は着信音鳴らなくして常に留守電状態で録音とメッセージ再生出来るだけで構わない。
と言うか、固定電話を全てセンター側で留守伝で受けて、携帯からメッセージを確認できるサービスを携帯電話会社が展開すれば固定電話機を買わなくて済むのに。

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:49:22.14 ID:rnTM8y/80.net
昭和の時代に富士通が出してた電話機に、いたずら電話撃退機能ってのがあった。
男の声で「いい加減にしろ!」とかって音声が再生されるだけとかだった気がする。

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:51:17.27 ID:LxZBXD+60.net
電話というシステム自体をそろそろ見直した方がいいと思う

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:54:02.69 ID:V1pI2XR+0.net
ボインちゃんじゃー

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:55:00.04 ID:JkahpK+60.net
イラネッチケー

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:55:40.66 ID:6cTSKPu20.net
ナンバーディスプレイにして知らない番号からの電話は出ない
あとはいつも留守電にしておいて相手の声を確認してから出る
これだけで迷惑電話に出なくて済むけど老人はそういうの使いこなせないからね・・・

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:55:57.23 ID:M5Mb2HKW0.net
音響研究所の声紋分析サービス付。
予め登録した声紋以外はとりつぎません。オレオレ詐欺集団の背後のかすかな音を分析し想定される状況を通報しますw

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:56:00.86 ID:aAzYdAsz0.net
>>314
カリカリしすぎで笑った

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:57:26.80 ID:DRtO0RQs0.net
>>1
録音機能を便利にすれば振り込め詐欺とかもっと逮捕できるのにね

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:59:32.62 ID:x31Yo6zm0.net
通信会社と警察が本気になれば電話詐欺はほぼなくなると思うよ
通信会社からしたら詐欺グループも良いお客さんだからね

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:03:33.90 ID:QS0B+ajJ0.net
安全を商売口上にして
役に立たない機能をテンコ盛にした高額商品かwww
ひっかかる人間だけを相手に利益を得る
懲りないメーカーだわwww

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:08:06.31 ID:6nwmfxGZ0.net
今時なら音声データ全部保存とかできるだろうに
オレオレ詐欺犯の声紋とか共有しようぜ

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:08:17.78 ID:rc42k1Rj0.net
>>126
うちもそう思ってる
で、そのあとどうするん?
決められない!

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:08:46.02 ID:XvCUesm60.net
月千円でパナソニックが電話応答代行センターを作ればいい

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:08:55.94 ID:mc0XSjuA0.net
スマホなら番号から自動的に検索して名前を表示するのにな

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:13:08.55 ID:F7N7Kq8h0.net
スマホはマイナンバー登録で動作
固定はマイナンバーカード差し込みで通話可
 

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:14:11.94 ID:HhlulVHV0.net
年が経つと子機の充電池がへたれる。
探したらあるけどもういいやと親機だけで使ってる。

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:15:25.25 ID:Pi/j2baA0.net
>>1
何年か前の同社の家電話利用してるが
ボイスチェンジャー以外はすでについてるぞ

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:17:49.36 ID:HYpTKMkh0.net
おばあちゃんの声を低くしてもおじいちゃんになるだけなのに

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:25:19.46 ID:NcKnfhje0.net
ネットに繋げてオンラインで随時迷惑電話リスト更新する電話なんで作らないんだろう
NTTに配慮してんのか?

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:39:18.92 ID:YA4K6nlq0.net
コールセンターのシステム開発で、これできないかって提案したことあるわ。うるさい客には「上司と代わります」って声変えたらいいんじゃないかと。
実現せんかったけど。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:40:18.64 ID:Z+y53zjy0.net
迷惑電話の被害に遭わなくする方法はNTTの固定電話解約しかない。

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:42:37 ID:J7xeCggd0.net
>>4
RDD方式、いつでも来いや!

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:43:15 ID:8gHniPA/0.net
NTTの迷惑電話おことわりサービス効果なかったり目的の番号以外に誤爆したことあるぞ
あやしい(内部の人間系がな)

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:45:11 ID:xlaWoBXQ0.net
固定電話なんて、実家や親類以外からかかってきても取らないぞ。
嫁にも「今どき電話なんかしてくる連中にろくな奴いないから、取らなくていいよ」と教育してあるし。

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:46:46 ID:y9PA97hc0.net
通話拒否の登録は何件なのさ
今使用してるパナソニックの電話機、通話拒否登録300件できるから重宝してる
自宅に掛かってくる電話でまともなのは宅配か役所だけ、他は全て営業電話

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:47:31 ID:Q6adGt6z0.net
>>338
そういう迷惑電話リストの作成ができないからさ。
やるならセキュリティ会社と提携するとかしなきゃいけないし、期間もこの製品が売れなくても10年くらいはサービス継続しなきゃいけないし。
そういう面倒なことをパナはするつもりがないてこと。

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:47:50 ID:1weDbSlj0.net
やばい欲しい
以前美容品のセールスに女と間違えられて悲しかった
友人にはネカマの素質があると言われる
そんな俺の声をきっと野太くていかつい声にしてくれるはずだ

つーかね顔はどう見ても男なのに高い声は自分でもキモいわ…

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:48:07 ID:QamFvaPd0.net
>>343
バカそう

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:48:26 ID:/equNKSF0.net
もう家庭用電話はやめる時代だよ

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:48:55 ID:u84WOw7n0.net
アリバイ工作とか悪用されると…刑事ドラマの見過ぎだ俺

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:51:30 ID:dJ1JtIc30.net
まさにメイドインジャパン…

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:51:45 ID:yO4wUn/z0.net
小中くらいの子供が居る家で固定電話が無いって子供同士の電話はどうしてるんだ?
子供にスマホ持たせてるてるって馬鹿親の家は論外だけどいちいち親の電話に掛かってきたらめんどくさそう
うちNTTじゃない光回線とのセットの光電話だけど掛ける側で一番使ってるのは子供だな
塾とか学校の連絡なんかも固定電話無いと不便
連絡網みたら局番が地域と違う光電話の家が多いな
携帯だけなんてクラスに1人か2人

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:54:08 ID:yQye78gO0.net
>>12
小学校の低学年の時、知らんおそらく押し売りからの電話で「お婆ちゃん、奥様いらっしゃる?」って言われたよ

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:55:41 ID:xlaWoBXQ0.net
>>347
なぜバカそうだと思ったか、説明して。
ぜひ教えてください。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:59:05 ID:hdxi4us50.net
ワレワレハウチュウジンダ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:05:37 ID:7STxp9fm0.net
>>46
光電話でそういうサービスある

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:06:00 ID:6vwoZ4AT0.net
>>353
横だけど「今どき電話なんかしてくる連中にろくな奴いないから、取らなくていいよ」というのは流石にどうかと思われたんじゃ無いかなあ。
子供が居れば学校や塾から固定電話にかかってくること多いし。

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:06:05 ID:8Qp5gIOQ0.net
>>351
今時の小学生低学年は親が知らないところで人の家に行くようなのは非常識とされてるらしいよ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:08:05 ID:eJXtRTVd0.net
>>353
固定電話にかけるときは、何か明確な用件がある時だ。
それを無視してるお前が馬鹿。

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:09:09 ID:x31Yo6zm0.net
>>353
たぶんだけど「教育してあるし」ってとこがじゃないでしょうか…

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:12:49.07 ID:7qHc+cUV0.net
邪魔できるなら無意味な機械ではない

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 14:13:44.63 ID:rk/43Mtx0.net
>>350
ほんとだよね
騙されなきゃいい
切ると言って切ればいい
自分で判断して対応すればいい
でも無駄多機能で補っちゃうぞ
って言って謎家電作って爆死するの
メイドインジャパンそのものだよね

総レス数 702
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200